【ファミレス】サイゼリヤ、国内赤字でも「値上げをしない」理由 業績上昇でも、国内は4期連続で水面下に沈むアーカイブ最終更新 2023/10/22 12:181.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「値上げなしで、ここまで業績が回復するとは」。ある外食関係者は驚きの声を上げた。低価格イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは10月11日、2023年8月期の決算を発表した。売上高1832億円(前期比27%増)、営業利益72億円(同17.1倍)と、大幅な増収増益で着地した。サイゼリヤはコロナ流行の影響をモロに受け、2020年8月期に営業赤字を計上して以降、業績が低迷していた。だが、今回発表した2023年8月の営業利益は、コロナ禍前の2019年8月期にたたき出した95億円に迫る(続きは以下URLから)https://toyokeizai.net/articles/-/7093832023/10/21 08:51:18267すべて|最新の50件18.名無しさんnCdpg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤでストロングゼロを3本くらい飲むと3杯すぐに酔って書き込んでたら俺の書き込みをコピペにされたわ予測変換でぽちぽち酔いながら氷結もいいなってグレープフルーツもあるからいろんなとこが楽なのにいちいちコピペするほどじゃないわ2023/10/21 10:18:2519.名無しさんBLiCm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10楽しいぞ自分で作るのは2023/10/21 10:19:25120.名無しさんcIdcS(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19匿名掲示板で自分で作って美味しかった!自分で作って楽しかった!小学生かよ。名前も顔も知らないネットにいる不気味なやつの生態などしらんわ2023/10/21 10:21:13221.名無しさんRMAA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラタンもやってくらはい(о´∀`о)2023/10/21 10:26:0222.名無しさんBLiCm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20うまいもの食いたいならもうちょっといい店行ったほうがいいのでは?ってのもあるぞ2023/10/21 10:27:09123.名無しさんCq84f(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20だいたいナマポ2023/10/21 10:47:3024.名無しさんWIVXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作るより安いし美味い2023/10/21 11:07:3525.名無しさん2EkdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6書き逃げしてて草2023/10/21 11:21:0526.名無しさんNrthn(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14小学生乙2023/10/21 11:24:22127.名無しさんa0ODtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいことやってんなあ値上げで色んな外食から逃げた奴らを吸収してんだろ2023/10/21 11:28:1428.名無しさんuFYUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼200円くらいの冷凍パスタとウインナー焼いて食べたほうマシ2023/10/21 11:59:1229.名無しさんcIdcS(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26得とは利益だぞニュースよく読めサイゼリヤは国内赤字w馬鹿なの?お前は2023/10/21 12:00:20130.名無しさんNrthn(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29だからお前は小学生レベルなんだよ2023/10/21 12:30:34131.名無しさんXjplFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの価格でよくやってると思うわミラノ風ドリアとハンバーグとペペロンチーノで1000円とか最高かよ2023/10/21 12:58:42132.名無しさんcIdcS(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30経営とはなんぞや?www働けニートバイトみたいな仕事しかしてこなかったか?2023/10/21 13:10:35233.名無しさんNrthn(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32お前みたいな目先の利益でしか判断できない小学生に経営は無理だよ2023/10/21 13:14:10134.名無しさんPNBfI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31徹底的に自社製でやってるからあの価格で出せるんだとさ辛味チキン食いながら飲むワインは最高だぜ2023/10/21 13:16:1435.名無しさんcIdcS(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33目先の利益じゃないこれは株主にきちんと配当してないということだしそもそも日本の弱小チェーンや個人店を潰してるだけ。日本にとってマイナスなんだが?貧乏人とか高校生はありがたいだろえけどお前、いくつになった?2023/10/21 13:17:51136.名無しさんsrjZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大好きな街だから離れられないしな(´・ω・`)2023/10/21 13:19:4637.名無しさんxs4PhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本市場は足手まとい身の丈を考えろ、このクレーマーめなにがお客様は神様じゃボケと本音でいえる社会になってほしい2023/10/21 13:21:1238.名無しさんPNBfI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32俺ガムテープ貼る仕事してるわw2023/10/21 13:21:1939.名無しさんNrthn(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35さすが小学生だな。知識が教科書レベルで薄っぺらい2023/10/21 13:31:55140.名無しさんKBKAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に値下げしたら宣伝効果凄いぞ2023/10/21 13:46:0541.名無しさんcIdcS(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39泣くなよ利益ないのに損して得とれくんwww得とってないのにw笑える2023/10/21 14:18:0742.名無しさんd4BjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら金のない中高生御用達の店だもんな2023/10/21 15:08:24143.名無しさんkeoDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済成長の見込みがない日本を捨てるこれが全ての産業・業界で正解なのよな~2023/10/21 15:11:0744.名無しさん2E0mDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃきついやろもう無理しなくていいだろやはり継続するためには一定の利益は必要だしな2023/10/21 15:23:36145.名無しさんPNBfI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44コロナで赤字になったが業績回復して来たって記事やぞ?2023/10/21 15:25:16146.名無しさんv2hZh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッとサイゼリヤ~♪2023/10/21 15:33:4747.名無しさんCq84f(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュー速は読解力が足りてない奴が多いな。2023/10/21 15:34:3748.名無しさんy2Bm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45海外のあがりを日本の貧困層に還元してるって記事だよ2023/10/21 15:34:5149.名無しさんv2hZh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ時代だからこそ値上げを我慢した企業は客を独占出来るイオンもトップバリューがバカ売れで黒字になったし安易に値上げした多くの企業は今後痛いしっぺ返しを食らうだろう2023/10/21 15:36:01150.名無しさん7KbuaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年以上行ってないな2023/10/21 15:52:0051.名無しさんgo4ggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッとサイゼリヤ禁止2023/10/21 16:39:1652.名無しさんyfmjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職48歳、職歴なし今夜もサイゼリヤデカンタとサラダとアンチョビピザとハンバーグ幸せです2023/10/21 17:24:5253.名無しさんZYKHk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42夕食時に10人以上でピザやドリアとポテト回し食いとドリンクバーで数時間居座って、挙げ句レジ前の個別会計で10分揉めてたわ中学生ほろ酔い中年達も家族連れもレジが詰まって帰れない地獄2023/10/21 17:45:0754.ハゲSdNm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国内が赤でも海外で黒だしてる。ある意味立派!株主的には国内も値上げしてしっかり利益だして欲しいが2023/10/21 18:32:56155.名無しさん9J22rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな糞みたいな会社があるから外食はいつまで経っても儲からん2023/10/21 18:37:3156.名無しさんU4oazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6で、どこよ?2023/10/21 18:40:3157.名無しさんG6zcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアンプリンが食べたい2023/10/21 18:44:2558.名無しさんZYKHk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温めも皿洗い(弁当容器含む)も無しでワインまで飲める2023/10/21 20:18:2359.名無しさんM1bVj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が限界集落だからJRが東京の黒字で地方の赤字を埋めてるがの如く世界の黒字で日本の赤字をカバーか2023/10/21 20:21:1260.名無しさんM1bVj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54なんか嫌だなって思うよまるで日本が田舎で世界が都会みたいだからね2023/10/21 20:21:5761.名無しさんM1bVj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49自分は全くそう思わないな生き残るのはディズニーランドのように値上げしてサービスの質を良くして趣旨を理解してお金を払ってくれる富裕層向けビジネスだと思ってる薄利多売はジリ貧だよ例えば宅配だって激安の手数料で100件配るよりも一人の金持ちのために働いて100件分の手数料をもらうような仕組みにするべきだ2023/10/21 20:24:11262.名無しさんM1bVj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレだからっていうのもあるが人手不足だからね薄利多売でたくさんの客を相手にするのは限界だよ2023/10/21 20:25:2463.名無しさんCrHuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22美味そうな限定品食いに行ったら普通に総額1000円超えて大して美味くも無かったんで行かなくなったわ2023/10/22 07:15:5564.名無しさんVCQFs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が初めてエスカルゴ食べた店だわ2023/10/22 09:05:1265.名無しさんVCQFs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61国が観光客増やしたい方向に舵を切ってるからそういうのもありやね買春目当ての観光客が増えるより健全2023/10/22 09:09:0866.名無しさんmroTZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「なんだ、まだ大丈夫じゃないか。増税なw」2023/10/22 12:17:0467.名無しさんmroTZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61個人や零細は薄利多売で勝てないからそうせざるを得ないだけだな2023/10/22 12:18:50
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」ニュース速報+4041282.12025/05/09 15:00:25
【コメ】「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへニュース速報+259805.82025/05/09 14:39:53
低価格イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは10月11日、2023年8月期の決算を発表した。売上高1832億円(前期比27%増)、営業利益72億円(同17.1倍)と、大幅な増収増益で着地した。
サイゼリヤはコロナ流行の影響をモロに受け、2020年8月期に営業赤字を計上して以降、業績が低迷していた。だが、今回発表した2023年8月の営業利益は、コロナ禍前の2019年8月期にたたき出した95億円に迫る
(続きは以下URLから)
https://toyokeizai.net/articles/-/709383
すぐに酔って書き込んでたら俺の書き込みをコピペにされたわ
予測変換でぽちぽち酔いながら氷結もいいなって
グレープフルーツもあるからいろんなとこが楽なのに
いちいちコピペするほどじゃないわ
楽しいぞ自分で作るのは
匿名掲示板で
自分で作って美味しかった!
自分で作って楽しかった!
小学生かよ。名前も顔も知らないネットにいる不気味なやつの生態などしらんわ
(о´∀`о)
うまいもの食いたいならもうちょっといい店行ったほうがいいのでは?ってのもあるぞ
だいたいナマポ
書き逃げしてて草
小学生乙
値上げで色んな外食から逃げた奴らを吸収してんだろ
得とは利益だぞ
ニュースよく読め
サイゼリヤは国内赤字w
馬鹿なの?お前は
だからお前は小学生レベルなんだよ
経営とはなんぞや?www
働けニート
バイトみたいな仕事しかしてこなかったか?
お前みたいな目先の利益でしか判断できない小学生に経営は無理だよ
徹底的に自社製でやってるからあの価格で出せるんだとさ
辛味チキン食いながら飲むワインは最高だぜ
目先の利益じゃない
これは株主にきちんと配当してないということだし
そもそも日本の弱小チェーンや個人店を潰してるだけ。日本にとってマイナスなんだが?
貧乏人とか高校生はありがたいだろえけどお前、いくつになった?
大好きな街だから
離れられないしな(´・ω・`)
身の丈を考えろ、このクレーマーめ
なにがお客様は神様じゃボケ
と本音でいえる社会になってほしい
俺ガムテープ貼る仕事してるわw
さすが小学生だな。知識が教科書レベルで薄っぺらい
泣くなよ
利益ないのに損して得とれくんwww
得とってないのにw
笑える
これが全ての産業・業界で正解なのよな~
もう無理しなくていいだろ
やはり継続するためには一定の利益は必要だしな
コロナで赤字になったが業績回復して来たって記事やぞ?
海外のあがりを日本の貧困層に還元してるって記事だよ
イオンもトップバリューがバカ売れで黒字になったし
安易に値上げした多くの企業は今後痛いしっぺ返しを食らうだろう
今夜もサイゼリヤ
デカンタとサラダとアンチョビピザとハンバーグ
幸せです
夕食時に10人以上でピザやドリアとポテト回し食いとドリンクバーで数時間居座って、挙げ句レジ前の個別会計で10分揉めてたわ中学生
ほろ酔い中年達も家族連れもレジが詰まって帰れない地獄
国内が赤でも海外で黒だしてる。ある意味立派!株主的には国内も値上げしてしっかり利益だして欲しいが
で、どこよ?
埋めてるがの如く世界の黒字で日本の赤字をカバーか
なんか嫌だなって思うよまるで日本が田舎で世界が都会
みたいだからね
自分は全くそう思わないな生き残るのはディズニーランドの
ように値上げしてサービスの質を良くして趣旨を
理解してお金を払ってくれる富裕層向けビジネスだと思ってる
薄利多売はジリ貧だよ例えば宅配だって激安の
手数料で100件配るよりも一人の金持ちのために
働いて100件分の手数料をもらうような仕組みにするべきだ
薄利多売でたくさんの客を相手にするのは限界だよ
美味そうな限定品食いに行ったら
普通に総額1000円超えて大して美味くも無かったんで行かなくなったわ
国が観光客増やしたい方向に舵を切ってるからそういうのもありやね
買春目当ての観光客が増えるより健全
個人や零細は薄利多売で勝てないからそうせざるを得ないだけだな