【署名活動】「署名をUSBメモリで渡す」の是非 “FAX縛り”の取材に見た、国政DXの遅れアーカイブ最終更新 2023/10/24 13:501.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼国や企業などに要望を伝えるための署名活動が変化してきている。以前は、街頭で紙を使って集めるものだったが、ここ最近はオンライン署名が活発化。気軽に参加できることもあり、数十万など大量の署名が集まるケースも出てきた。その受け渡し方法が新たな課題になっている。紙に印刷して手渡すのが今でも主流ではあるが、デジタルデータのアナログ媒体への印刷は紙の無駄でもあり、大量の紙を管理する手間と労力が、渡す側にも受け取る側にもかかってくる。最近は、署名データをUSBメモリに格納して渡す例も出てきた。ただ、(続きは以下URLから)https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/23/news138.html2023/10/24 09:03:3527すべて|最新の50件2.名無しさんdVgjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FAXとかマジでいらない2023/10/24 09:03:583.名無しさんG2Y8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだにFAX使ってる会社に未来はないと思う2023/10/24 09:05:4324.名無しさんlnC4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがデジタル後進国2023/10/24 09:06:095.名無しさんOwWAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管理はともかく見た目のインパクトは重要2023/10/24 09:06:226.名無しさんX00KaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード使えばいい2023/10/24 09:06:477.名無しさんqL9OVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3でもfaxの応用版が3Dプリンタだよね?つまりfaxは最先端2023/10/24 09:08:258.名無しさんccYDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3証券会社全滅じゃんw2023/10/24 09:08:439.名無しさんkKIrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URLメールすればいいじゃん2023/10/24 09:08:4410.名無しさんPlSO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、データ化Okだと容易に捏造出来てしまうという問題もある手間がかかるからこそ 署名の価値があったのは確か2023/10/24 09:11:23311.名無しさんKfBvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10> しかし、データ化Okだと> 容易に捏造出来てしまうという問題もある> 手間がかかるからこそ> 署名の価値があったのは確か自筆署名ですら電話帳で、という偽造が横行してるのにさらに輪をかけてデジタルとかだと署名の価値は低いよな。むしろどちらもそうだけど、署名に自筆確認が出来るような記述(免許証番号など)が無い限り、どちらも単なるご意見で扱う方が公正かもな。2023/10/24 09:13:5612.名無しさんjxsRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10高須院長に聞いてみた?偽造は簡単かって2023/10/24 09:17:5313.名無しさんO5OvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USBメモリには何を仕込まれてるかわからんから受け取らないだろ2023/10/24 09:19:00214.名無しさん2syrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量に偽造できるオンライン署名は署名として相手にされてないのが現実2023/10/24 09:21:0815.名無しさん4G1I7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一枚に1人の名前書いて全部FAXしたれ2023/10/24 09:21:1216.名無しさんXAbDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府ってなんでこんなに無能なの?2023/10/24 09:26:2417.名無しさんeOROOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼匿名掲示板という遅れたシステム上からFAXというシステムを叩くという鏡のない世界の住民の井戸端会議スレときいて2023/10/24 09:29:4918.名無しさんMuV1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモ行進すればいいのにな2023/10/24 09:31:3519.名無しさんR8yi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ右から左で名簿業者に渡るだけだし、そっちでちゃんとスタンドアローンのPC使って覗いてくれるよ2023/10/24 09:34:4720.名無しさんYcYg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに本人確認できない投票券と鉛筆で書く投票用紙の国が何を言ってる2023/10/24 09:41:5121.名無しさんyAyTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投票する時の本人確認をマイナンバーカードや運転免許証を必須にしない怪しい国が日本2023/10/24 09:43:4222.名無しさんj99oVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裁判所まじおわっとるわいまだにFAX使いまくってる全部電子化しろ2023/10/24 09:45:4723.名無しさんyhDIIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そもそも法的根拠無いので価値もクソもないんですよwwww2023/10/24 10:16:5724.名無しさんsGLfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンライン署名でもいいけど、当然、証明書付きの署名なんだよね?ただのテキストならいくらでもコピーできるから意味ないよ。2023/10/24 10:51:4725.名無しさんKlaY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンラインだと署名の後の寄付も断りやすいな2023/10/24 10:58:1126.名無しさん9YHZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ほんとそれ2023/10/24 13:49:2427.名無しさんSKbCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13それありそうだな左巻きの団体とか本気で何か仕込みそうだし2023/10/24 13:50:31
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」ニュース速報+9191083.52025/07/12 08:52:18
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+993620.32025/07/12 08:59:18
その受け渡し方法が新たな課題になっている。紙に印刷して手渡すのが今でも主流ではあるが、デジタルデータのアナログ媒体への印刷は紙の無駄でもあり、大量の紙を管理する手間と労力が、渡す側にも受け取る側にもかかってくる。
最近は、署名データをUSBメモリに格納して渡す例も出てきた。ただ、
(続きは以下URLから)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/23/news138.html
でもfaxの応用版が3Dプリンタだよね?
つまりfaxは最先端
証券会社全滅じゃんw
容易に捏造出来てしまうという問題もある
手間がかかるからこそ
署名の価値があったのは確か
> しかし、データ化Okだと
> 容易に捏造出来てしまうという問題もある
> 手間がかかるからこそ
> 署名の価値があったのは確か
自筆署名ですら電話帳で、という偽造が横行してるのに
さらに輪をかけてデジタルとかだと署名の価値は低いよな。
むしろどちらもそうだけど、署名に自筆確認が出来るような
記述(免許証番号など)が無い限り、どちらも単なるご意見
で扱う方が公正かもな。
高須院長に聞いてみた?偽造は簡単かって
FAXというシステムを叩くという鏡のない世界の住民の井戸端会議スレときいて
いまだにFAX使いまくってる
全部電子化しろ
そもそも法的根拠無いので
価値もクソもないんですよwwww
ただのテキストならいくらでもコピーできるから意味ないよ。
ほんとそれ
それありそうだな
左巻きの団体とか本気で何か仕込みそうだし