【速報】岸田首相、トヨタ自動車会長に賃上げ要請アーカイブ最終更新 2023/10/27 00:031.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【速報】首相、賃上げ要請でトヨタ会長と面会へ岸田文雄首相は26日にも、日本自動車工業会会長を務めるトヨタ自動車の豊田章男会長と面会する調整に入った。政権が掲げる持続的な賃上げや先端技術への投資促進を直接要請する考えだ。政府関係者が24日、明らかにした。https://www.47news.jp/10033892.html2023/10/24 15:48:558303すべて|最新の50件254.名無しさんi2VGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213だからトヨタ本体の賃上げしてどうすんだよw2023/10/25 08:21:24255.名無しさんIQvCfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来平均以上の給与を上げてどうする?ボトムアップが必要でしょうよw2023/10/25 08:35:58256.名無しさんl35rdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ社員の賃上げで、また下請けは単価下げられるのか?2023/10/25 08:59:49257.名無しさんrFdwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタみたいなところに要求しても仕方ないやろ?2023/10/25 09:06:40258.名無しさんt3cZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタは給与以外に福利厚生が他のメーカーと各違いなので中小企業の給与アップを要請しろよ2023/10/25 10:07:21259.名無しさん6EOpD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一企業のトヨタに要望する前に、お前たちが政治力で最低賃金を上げれば済むだけの話だろ?2023/10/25 10:08:48260.名無しさんdnGfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手さんなどてまは、福利厚生という名のもとの別収入があるわけでね2023/10/25 10:18:42261.名無しさん67mc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に賃金の上昇を望んでるなら法人税を上げろよ80年代頃まではそう機能してただろ2023/10/25 10:21:491262.名無しさんGnTTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくやるよなトヨタパフォーマンス2023/10/25 10:27:06263.名無しさんD51WmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会主義国かよw2023/10/25 10:30:50264.名無しさんxbvwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはいいニュースなのに反日の野党支持者が日本破壊工作を行っている2023/10/25 10:33:05265.名無しさんfpu4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けは?2023/10/25 10:39:32266.名無しさんH8AXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げより物価上昇の食い止めをやれや!2023/10/25 10:40:22267.名無しさん6EOpD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261> 本当に賃金の上昇を望んでるなら法人税を上げろよ80年代頃まではそう機能してただろで、税に取られるのは馬鹿らしいから賃金(人件費)を中心に従業員厚生福利にバラ撒いていたんだから正しい副次的作用が働いていたんだよね。2023/10/25 10:45:27268.名無しさんgz5IEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金を倍にすればいいだけだろ海外を見れば3倍でもいいくらいだ2023/10/25 10:45:47269.名無しさんWPbhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ社員の賃上げのために下請けが苦しむ未来が鮮明に見えるぞ全体的には賃下げになるだけじゃんw2023/10/25 10:48:39270.名無しさんQUESYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散ちかいのか2023/10/25 11:59:46271.名無しさんwgpM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けを大事にしろよ2023/10/25 14:27:52272.名無しさん4n7tcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けをいじめるなって言えば良いのな2023/10/25 15:51:03273.名無しさんoFtUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの下請ってなんて会社で給料いくらぐらいなの?2023/10/25 15:59:521274.名無しさんH46qyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタは下請けイジメしてないよ2023/10/25 16:24:36275.名無しさんg7FcW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273DENSOとか結構良い給料貰えてるんじゃないの?2023/10/25 16:42:33276.名無しさんvWAHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタは賃上げできるけど、中小企業は厳しいんだよ。2023/10/25 16:46:16277.名無しさんGWNkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタグループだから中小企業じゃなくて大企業だよ2023/10/25 16:54:36278.名無しさんnKecwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人件費上がったら株価下がるのかな?2023/10/25 17:02:56279.名無しさんe1FrC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税上げりゃいいじゃん2023/10/25 17:16:10280.名無しさんe1FrC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277280X20C23A9000000/主力企業、円安増益効果2兆円 トヨタは8900億円2023年10月24日 5:00[会員限定記事]法人税から取れ!そう言うよな?経団連2023/10/25 17:22:46281.名無しさんuc8KgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げ?更に下請けが地獄見ることになるのか、ワクワクするな2023/10/25 19:35:121282.名無しさんS85oaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタなんかどうでもいいからフルタイムで年収400万も出せない会社は潰れちまえって公式に言ってほしい2023/10/25 19:38:47283.名無しさん9VI7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能な働き者は今日も元気♪元気♪2023/10/25 19:39:11284.名無しさんdvnBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281お前てひろゆきレベルのあほだね2023/10/25 19:59:54285.名無しさんrKj08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪魔崇拝企業トヨタ国営化2023/10/25 22:40:34286.名無しさんUEpFxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋の店長に言えよ2023/10/25 22:41:41287.名無しさんoaoeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25下請に払う金を増やすように言えやアホやろコイツ2023/10/25 23:21:56288.名無しさんdODUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業が大幅に賃上げしたら、人事院がじゃあ公務員給与を引き上げましょうって流れだろ。公務員の公務員による公務員の為の政治だな。2023/10/25 23:24:43289.名無しさんrAHmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理が依頼したトヨタの賃上げのために下請け絞りが加熱するぞ。2023/10/26 06:41:26290.名無しさん0MMESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらず世間をわかってない増税メガネトヨタ社員よりその下の下請け社員や非正規雇用社員の方が困ってるのに2023/10/26 08:09:291291.名無しさんUoyE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田はさっさとレーシック手術をやるかメガネを作り替えた方がいいみたいだな目が良くなったところで認識のズレはオツムの問題だからどうにもならんだろうけど2023/10/26 08:20:20292.名無しさんaV8pJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして下請けに皺寄せがいくと2023/10/26 08:41:17293.名無しさんtwmEl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290あほだなぁ上が昇給無いなら下も無いんだよそして下だけ昇級して上は据え置きなんて事は無いお前らが如何に社会を知らないか分かった2023/10/26 09:54:54294.名無しさん3zqqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業にお願いじゃなくて従わざるを得ない政策出すのが政治家の仕事だろ2023/10/26 09:58:291295.名無しさんtwmEl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294何故市場経済を政治家がコントロールするんだよその結果どうなるのかも分からないのか感情論で語んなアホが2023/10/26 11:10:08296.名無しさんDT6vVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事より消費税下げろよ2023/10/26 12:22:131297.名無しさんv4Eaf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234それ分かるが現状公務員の給料高すぎて腹立たないか?非正規含めた平均、50人未満の事業所含む平均。せめてこれくらいは実現しなきゃ地方公務員らの年収も大企業正社員のエリート中のエリートを参考に昇給していくことになるぜ2023/10/26 14:50:18298.名無しさんv4Eaf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296みんな消費税(財務省)諸悪の根源て認識し始めてるよな。エリートを自認した国賊よあいつら。2023/10/26 14:52:24299.名無しさんiJu1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238TOYOTAの子会社はダイハツだよ。2023/10/26 14:54:54300.名無しさんBMGuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソナに要求しろよ。2023/10/26 15:02:11301.名無しさんmKa5PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働貴族のトヨタは毎年賃上げしてんじゃん。労組自体が既得権益層になっている。2023/10/26 19:55:50302.名無しさんrjQsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ馬鹿メガネ2023/10/26 20:00:37303.名無しさん0GjKeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に高いところで、かつ放っておいても物価程度は上げる会社に言っても意味ないだろ原発再稼働とか2030年半ばに最低賃金1500円とか放っておいても達成できそうな事しか言わないならいらないよ2023/10/27 00:03:04
【大阪府教育庁】三者面談で女子生徒に「(性格が)このままブサイクでいいのですか?」 体育の授業で「こんな奴と誰が付き合うねん、クソブス」 府立高教諭を減給1か月の懲戒処分ニュース速報+301830.52025/08/01 16:46:53
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+2991484.32025/08/01 16:47:21
【政治】参院選惨敗の自民、若者・保守層の支持離れ危惧…「自民であるだけで『愚か』とコメントもらった」「漠然と悪評が広まってしまっている」ニュース速報+358884.52025/08/01 16:46:45
岸田文雄首相は26日にも、日本自動車工業会会長を務めるトヨタ自動車の豊田章男会長と面会する調整に入った。
政権が掲げる持続的な賃上げや先端技術への投資促進を直接要請する考えだ。政府関係者が24日、明らかにした。
https://www.47news.jp/10033892.html
だからトヨタ本体の賃上げしてどうすんだよw
他のメーカーと各違いなので
中小企業の給与アップを要請しろよ
一企業のトヨタに要望する前に、お前たちが政治力で
最低賃金を上げれば済むだけの話だろ?
> 本当に賃金の上昇を望んでるなら法人税を上げろよ80年代頃まではそう機能してただろ
で、税に取られるのは馬鹿らしいから賃金(人件費)を中心に従業員厚生福利に
バラ撒いていたんだから正しい副次的作用が働いていたんだよね。
海外を見れば3倍でもいいくらいだ
全体的には賃下げになるだけじゃんw
DENSOとか結構良い給料貰えてるんじゃないの?
主力企業、円安増益効果2兆円
トヨタは8900億円
2023年10月24日 5:00[会員限定記事]
法人税から取れ!
そう言うよな?経団連
更に下請けが地獄見ることになるのか、ワクワクするな
フルタイムで年収400万も出せない会社は潰れちまえって公式に言ってほしい
お前てひろゆきレベルのあほだね
下請に払う金を増やすように言えや
アホやろコイツ
公務員の公務員による公務員の為の政治だな。
トヨタ社員よりその下の下請け社員や非正規雇用社員の方が困ってるのに
目が良くなったところで認識のズレはオツムの問題だからどうにもならんだろうけど
あほだなぁ
上が昇給無いなら下も無いんだよ
そして下だけ昇級して上は据え置きなんて事は無い
お前らが如何に社会を知らないか分かった
何故市場経済を政治家がコントロールするんだよ
その結果どうなるのかも分からないのか
感情論で語んなアホが
それ分かるが現状公務員の給料高すぎて
腹立たないか?
非正規含めた平均、50人未満の事業所含む平均。
せめてこれくらいは実現しなきゃ
地方公務員らの年収も
大企業正社員のエリート中のエリートを
参考に昇給していくことになるぜ
みんな消費税(財務省)諸悪の根源て
認識し始めてるよな。
エリートを自認した国賊よあいつら。
TOYOTAの子会社はダイハツだよ。
労組自体が既得権益層になっている。
原発再稼働とか2030年半ばに最低賃金1500円とか
放っておいても達成できそうな事しか言わないならいらないよ