【社会】「水深20cmでも溺死」 用水路への転落死全国最多のあの県から、対策を考えるアーカイブ最終更新 2023/11/06 13:191.ばぐっち ★??? 用水路に人が転落して亡くなる事故が後を絶たない。警察庁によると、2022年に全国で死亡したのは68人。都道府県別では富山県が最多の16人を占める。県の集計では、この10年間で計193人もの人が命を落とした。なぜ富山で多発するのか。背景を探ると、用水路が身近にある地域ならではの厄介な落とし穴があった。 ◇水深20センチでも「溺死」 「水の深さは20センチもなかった。でも見つけた時はもうダメだと思った」。6月14日、富山県魚津市内の農業用水路で倒れている男性(当時82歳)を発見した妻は振り返る。男性は肥料を散布する「動力噴霧器」を背中に担いだまま、自分の田んぼの脇で倒れていた。噴霧器は本体だけで十数キロあり、そのまま狭い用水路に倒れ込むと身動きが取れなくなるという。水深が浅くても倒れた体で水かさが増し、溺れる危険性が高い。男性が倒れた用水路の幅は約50センチ。死亡が確認され、県警は「溺死とみられる」と発表した。 近くで農業を営む男性によると、幅1~2メートルの用水路は危険箇所にふたが設置されている。小規模な用水路にもふたをすれば安全だが、中にたまった石や泥をさらい出す共同作業があり、ふたがあれば支障が出る。簡単な解決策はなく、亡くなった男性の妻は「用水路は危ないどころじゃない。せめて人が流された時に止めてくれる粗めの網をつけてほしい」と訴える。 ◇総延長は1万キロ超 警察庁の調べでは、全国の用水路で死亡したのは22年までの4年間で計253人。都道府県別の最多は富山の55人で、山形19人、福島17人、岡山13人と続く。 なぜ富山で突出しているのか。県が19年12月にまとめた安全対策ガイドラインによると、米どころの富山は田園地帯に農業用水路が張り巡らされ、総延長は推計1万1210キロ。扇状地が多く、勾配が急なため、他県の用水路よりも通水量が多く、流れも速いと指摘する。全国的に有名な砺波(となみ)平野など、田んぼの中に居住地が散らばって建つ「散居(さんきょ)」形態の集落が多く、用水路が日常生活に密着している。県の委託でガイドラインの作成に携わった富山県立大は散居に加え、水田が無計画に宅地転用された市街地もあると指摘し、「ふたのない用水路と住居が接していることが富山で事故が多い最大の要因」と分析する。 ◇高齢者が9割 命を落とすのはほとんどが高齢者だ。富山県によると、22年度に用水路で亡くなった11人は全員が65歳以上。10年間の集計でも高齢者の死亡は全体の9割に迫る。 どんな対策が効果的なのか。具体的には、用水路に柵や網を設置するハード面と注意喚起などのソフト面がある。ただ、国の推計で地球10周分の約40万キロあるとされる全国の農業用水路の全てにハード対策を取るのは現実的でない。地元の農家らでつくる「土地改良区」や市町村などの管理者は、国や県の補助を活用しながらハード、ソフト両面で対策を進めている。 富山県内でも地道な対策が続く。黒部市の若栗地区では10年以上前から、国の交付金や県、土地改良区の予算を活用して、取り外しのしやすい鉄筋網の敷設を進めてきた。元々は雪の塊が用水路に落ちるのを防ぐために設置したが、人の転落防止にもつながった。自治振興会長の平野宗良さん(76)は「地区の用水路の3、4割まで網がかけられた。やはり安心感がある」と語る。 県はソフト対策を重視し、各地のワークショップでは住民が危険箇所を歩いて確認している。市町村職員らを集めた研修会では、県農村整備課の渡辺大輔副主幹が「危険マップをつくった後、周知することが大事」「自分は大丈夫ではないことを分かってもらうのも大切」などと呼び掛けた。https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f19185b36f5cd75ba8618b11e749a36c59e78c&preview=auto2023/11/05 09:34:1936すべて|最新の50件2.名無し募集中。。。e9VyZ>>5岡山じゃないのか2023/11/05 09:48:253.名無しさんzNLb6苔の生えてるウォータースライダーの所もあるな。用水路は。ウォータースライダーを歩いて登れないのと同じ。僅か数センチの水でも流れに逆らえずに流される。2023/11/05 09:54:054.名無しさんzNLb6反面、網を掛けることの怖さもある。もし網のない場所から落ちて流された時、網の下に入っちゃったら、脱出は完全不可能になる。息をする事も、上から救助しようとする事もできない。そして、流されていく先に、暗渠があった時の絶望感。2023/11/05 09:58:185.名無しさん5U60q用水路といえば岡山なのにトップじゃなかったのか!2023/11/05 10:05:156.名無しさんoIjlN岡山じゃないの???2023/11/05 10:31:257.名無しさんloMfX岡山じゃないのか。用水路の多さは富山で、人喰い用水路が多いのが岡山か2023/11/05 10:36:478.名無しさんtCPON富山はジジババが落ちる岡山は子供や大人が落ちる2023/11/05 10:37:419.名無しさんloMfXちゃんと記事読んだら、亡くなる人も富山がダントツなのね2023/11/05 10:40:3310.名無しさんp4kFWおじいツルツル滑る日は 剣・立山・黒部は寒く2023/11/05 10:45:3711.名無しさんqbopr当たり前だろ。洗面器で死ねるんだから。2023/11/05 10:50:2912.名無しさんv8Yjx富山、岡山。和歌山も気を付けろよw2023/11/05 10:54:5213.名無しさんjTzpZ実際に富山の郊外をドライブすると分かるよ、あぜ道が多いもんひと気のない早朝に朝露とか霜とかで足を滑らせたら、と考えたらゾッとする光景が広がってる富山は山に近いから雨多いし、寝てる間に降ってて滑りやすくなってるのに気付かない場合も多い2023/11/05 11:28:4814.名無しさんX3HqJ雪を流す必要があるから細い用水路だらけなんだろうけど頭だけ突っ込んで死んでるのってシュールだな2023/11/05 12:05:5115.名無しさんzNLb6>>7中高生がよく自転車でドボンするのが岡山。富山は、見回り中のお爺ちゃんが落ちる事が多い。あと、富山の用水路は雪解け水だから冷たい。晴れの国の岡山は、そこまで冷たくはない。2023/11/05 12:25:3616.名無しさんYDqef何だか悲しくなる話しだな2023/11/05 12:36:4517.名無しさんln2JOワイの家のまわりもあるぞ其処らじゅうにあるから蓋なんて出来ない2023/11/05 12:53:4118.名無しさんE2THj富山の用水路は立山の天然水が流れてて綺麗。4にたくなる気持ちもわかる。2023/11/05 13:09:1319.名無しさんUm8j5水深ゼロでも死ぬことがある。2023/11/05 13:17:1120.名無しさんPrJOJ>>19スポイトで肺に直接水流し込めば、ほんの微量の水ですら溺死はするよ。2023/11/05 13:27:5421.名無しさんWnZsT9cmでも溺れる2023/11/05 13:46:5622.名無しさんcSFHV今年は台風がヘボかったから用水路が活躍しなかった2023/11/05 14:10:1023.名無しさんq1ntcそんなもん目元と鼻に水入っただけで溺れるぞ2023/11/05 14:48:4024.名無しさん8IJCW岡山には用水路に落ちるようなマヌケはいない。2023/11/05 14:52:3525.名無しさん6yFJGhttps://i.imgur.com/qhI12a3.jpg2023/11/05 14:54:2726.名無しさんTQhed>>8水温も違う2023/11/05 15:00:0727.名無しさん8IJCW岡山県民 「最初から人を落とすための工夫をしまくっておけば、人は落ちなくなるものだ」2023/11/05 15:01:1828.名無しさんk2rD0岡山で用水路に落ちるようなバカは生き残れないからな2023/11/05 15:28:0329.名無しさんt0keLてっきり岡山かと2023/11/05 16:41:5030.名無しさんKknBq>>25ここら辺は実は高級住宅街2023/11/05 19:27:3931.名無しさんwv5qz>>2福山を広島にしてすくなく見えるようにしたからな。2023/11/05 21:01:4532.名無しさんGYVXkバカが死ぬだけだし、60以上はもっと死んだ方がいいから、逆に良い設備だと思う(´-`)oO{子供はスイミング習わせておけば大丈夫でしょ2023/11/06 08:57:4233.名無しさんNa1J9岡山は幼少期からカンを鍛えられてるから歳をとっても落ちないんだろう2023/11/06 10:00:5634.名無しさんV94xe岡山は落ちる件数は多くても死ぬ人はそこまで多くないってことか2023/11/06 10:12:1535.名無しさんtJyNt富山は農業用水路が多くて「ぞうまん」っていって地域の寄り合いで清掃するから暗渠にできない理由がある2023/11/06 10:18:3136.名無しさんTlnUl岡山じゃねーの??2023/11/06 13:19:16
【話題】「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのかニュース速報+3201356.82024/11/20 20:44:58
【政治】石破首相、“外交上のマナー”だけでなく“食事マナー”でも炎上「おにぎりの食べ方が汚すぎる。カバでも、もっと綺麗に食うぞ」(動画あり)ニュース速報+259721.22024/11/20 20:40:36
◇水深20センチでも「溺死」
「水の深さは20センチもなかった。でも見つけた時はもうダメだと思った」。6月14日、富山県魚津市内の農業用水路で倒れている男性(当時82歳)を発見した妻は振り返る。男性は肥料を散布する「動力噴霧器」を背中に担いだまま、自分の田んぼの脇で倒れていた。噴霧器は本体だけで十数キロあり、そのまま狭い用水路に倒れ込むと身動きが取れなくなるという。水深が浅くても倒れた体で水かさが増し、溺れる危険性が高い。男性が倒れた用水路の幅は約50センチ。死亡が確認され、県警は「溺死とみられる」と発表した。
近くで農業を営む男性によると、幅1~2メートルの用水路は危険箇所にふたが設置されている。小規模な用水路にもふたをすれば安全だが、中にたまった石や泥をさらい出す共同作業があり、ふたがあれば支障が出る。簡単な解決策はなく、亡くなった男性の妻は「用水路は危ないどころじゃない。せめて人が流された時に止めてくれる粗めの網をつけてほしい」と訴える。
◇総延長は1万キロ超
警察庁の調べでは、全国の用水路で死亡したのは22年までの4年間で計253人。都道府県別の最多は富山の55人で、山形19人、福島17人、岡山13人と続く。
なぜ富山で突出しているのか。県が19年12月にまとめた安全対策ガイドラインによると、米どころの富山は田園地帯に農業用水路が張り巡らされ、総延長は推計1万1210キロ。扇状地が多く、勾配が急なため、他県の用水路よりも通水量が多く、流れも速いと指摘する。全国的に有名な砺波(となみ)平野など、田んぼの中に居住地が散らばって建つ「散居(さんきょ)」形態の集落が多く、用水路が日常生活に密着している。県の委託でガイドラインの作成に携わった富山県立大は散居に加え、水田が無計画に宅地転用された市街地もあると指摘し、「ふたのない用水路と住居が接していることが富山で事故が多い最大の要因」と分析する。
◇高齢者が9割
命を落とすのはほとんどが高齢者だ。富山県によると、22年度に用水路で亡くなった11人は全員が65歳以上。10年間の集計でも高齢者の死亡は全体の9割に迫る。
どんな対策が効果的なのか。具体的には、用水路に柵や網を設置するハード面と注意喚起などのソフト面がある。ただ、国の推計で地球10周分の約40万キロあるとされる全国の農業用水路の全てにハード対策を取るのは現実的でない。地元の農家らでつくる「土地改良区」や市町村などの管理者は、国や県の補助を活用しながらハード、ソフト両面で対策を進めている。
富山県内でも地道な対策が続く。黒部市の若栗地区では10年以上前から、国の交付金や県、土地改良区の予算を活用して、取り外しのしやすい鉄筋網の敷設を進めてきた。元々は雪の塊が用水路に落ちるのを防ぐために設置したが、人の転落防止にもつながった。自治振興会長の平野宗良さん(76)は「地区の用水路の3、4割まで網がかけられた。やはり安心感がある」と語る。
県はソフト対策を重視し、各地のワークショップでは住民が危険箇所を歩いて確認している。市町村職員らを集めた研修会では、県農村整備課の渡辺大輔副主幹が「危険マップをつくった後、周知することが大事」「自分は大丈夫ではないことを分かってもらうのも大切」などと呼び掛けた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f19185b36f5cd75ba8618b11e749a36c59e78c&preview=auto
岡山じゃないのか
用水路は。
ウォータースライダーを歩いて登れないのと同じ。
僅か数センチの水でも流れに逆らえずに流される。
もし網のない場所から落ちて流された時、網の下に入っちゃったら、脱出は完全不可能になる。
息をする事も、上から救助しようとする事もできない。
そして、流されていく先に、暗渠があった時の絶望感。
用水路の多さは富山で、人喰い用水路が多いのが岡山か
岡山は子供や大人が落ちる
ひと気のない早朝に朝露とか霜とかで足を滑らせたら、と考えたらゾッとする光景が広がってる
富山は山に近いから雨多いし、寝てる間に降ってて滑りやすくなってるのに気付かない場合も多い
中高生がよく自転車でドボンするのが岡山。
富山は、見回り中のお爺ちゃんが落ちる事が多い。
あと、富山の用水路は雪解け水だから冷たい。
晴れの国の岡山は、そこまで冷たくはない。
其処らじゅうにあるから蓋なんて出来ない
スポイトで肺に直接水流し込めば、ほんの微量の水ですら溺死はするよ。
水温も違う
ここら辺は実は高級住宅街
福山を広島にしてすくなく見えるようにしたからな。
子供はスイミング習わせておけば大丈夫でしょ
暗渠にできない理由がある