【速報】東京都心で27.5℃ 100年ぶりに11月の最高気温の記録を更新アーカイブ最終更新 2023/11/09 19:241.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼きょう7日、午後0時20分、東京都心の最高気温が27.5℃に達しました。11月の最高気温の記録を100年ぶりに更新したことになります。これまでの1位の記録は、1923年11月1日に観測された27.3℃でした。https://news.yahoo.co.jp/articles/7e925e96eb64adfed615b41f9f66dbd2157f42b22023/11/07 12:56:382192すべて|最新の50件143.名無しさんVU2EKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セミやたら少なかったな研究者もダンマリってことは放射性物質のせいかな2023/11/07 22:22:58144.名無しさんq5FipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した」読売2023/11/07 22:23:47145.名無しさんP6nOa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏は地獄のような暑さで蚊が活動しなかったから今になって蚊が飛び回ってる2023/11/07 22:24:42146.名無しさんiTZlQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134これからは死期だもんね2023/11/07 22:30:461147.名無しさんPLFYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都民だが今日は冷房入れたぞどうなってんの?2023/11/07 22:34:29148.名無しさんo2YO4(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146悟りの道へまっしぐらいよいよ四季どころか地球自体も終わりなのかな2023/11/07 22:35:55149.名無しさんP6nOa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと半袖着てるわ11月なんて普通は長袖プラスコートなのにな2023/11/07 22:44:08150.名無しさんo2YO4(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この3連休の朝の未明でも、上着無しの長袖1枚で済むと言うのが恐ろしい去年は上着来てたぞ、確か2023/11/07 22:52:59151.名無しさんdv9tGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり温暖化と喚く団体は100年前の記録を隠し続けて喚き散らしてたんだ!2023/11/07 22:59:30152.名無しさんT9REIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方だが夜は寒い2023/11/07 23:19:35153.名無しさん3vEoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやまだ衣替えしてねぇな2023/11/07 23:22:18154.名無しさんsADT4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産業革命以降、人間が好き勝手やってきたことへの地球からの返答2023/11/08 00:24:40155.名無しさんgy2uBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の100年も今年より涼しければいいんだけど恐らく来年の夏冬も異様に暑くなるんだろうな2023/11/08 00:33:59156.名無しさん6hZ0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏が半年ある感じだね。疲労感半端ない。2023/11/08 00:38:15157.名無しさんhZhYQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120東京もクソ暑かったわ。夏バテと秋バテで胃腸絶不調中。雑炊かおうどんで凌ぎやっと体調戻ったかなって感じ。2023/11/08 00:49:141158.名無しさんC7VuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PM2.5と黄砂が暑さを持ってきやがったの2023/11/08 00:52:54159.名無しさんmdGNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑い方が身体にはいいわ寒いのは堪える別に農作物には大して害がない寒いと暖房費が掛かるからよくないもっと温暖化が進行して冬を無くしてもらいたい雪なんか降って貰いたくも無いわ2023/11/08 00:57:57160.名無しさんkwaL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年中夏の沖縄が羨ましい冬はいらないよ2023/11/08 00:58:16161.名無しさんEf10CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おんだんか!2023/11/08 00:59:15162.世界◆jx4dwz8Np20844pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の金たまを見てくれ、こいつをどう思う?2023/11/08 00:59:30163.名無しさん8zBACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよ アベマニュースみてたらさっき 中国の黒竜江省ですごい雪降ってたぜ2023/11/08 01:06:43164.名無しさんDatiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りに冬の寒さは堪えるこれが分かるようになって漸く大人の第1歩なんだろうなところで俺のじいさんは暑がりだったよ2023/11/08 01:48:15165.名無しさんRAKUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157明日はThe秋くらいにまた戻るから大丈夫よ2023/11/08 01:52:281166.sagehZhYQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165だよねー、レスありがとう。雑炊→うどん→白米を楽しめる様になりたいな。苦笑2023/11/08 02:18:05167.名無しさんKARo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑いと世界大戦になるんだな2023/11/08 02:19:46168.sagefiECQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いと革命とか農民反乱とかになるんだよな2023/11/08 03:39:04169.名無しさんNvs64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年7月に日本に大いなる災いが来ますこれはもう確定してるのです私たち日本人は物資中心主義を反省し、民主主義から神主主義に変えなければならない2023/11/08 04:12:56170.名無しさんKU91hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑いよー 暑いよー2023/11/08 04:20:02171.名無しさんJjquAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょうどいいわ日本人みたいに陰湿でジメジメしてないからな2023/11/08 06:47:13172.名無しさんAaENdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91それで海水温が異常に高いん?2023/11/08 06:56:32173.名無しさんuiQjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102着眼点がいいね2023/11/08 06:57:15174.名無しさん5UOqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラニーニャだかなんだかじゃなかったの?2023/11/08 08:23:07175.名無しさんAopGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルゼンチンも今年の真冬で32℃出たらしいけど地球規模でやばいんかな?2023/11/08 08:33:29176.名無しさんv63GDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年前も温暖化してたんか2023/11/08 08:40:051177.名無しさんhFuIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな暑かったんだみんな半そでで歩いてたような2023/11/08 08:54:05178.名無しさんKAtKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176ただ偶然の外れ値って可能性もあるよなw毎年更新するならともかく2023/11/08 08:56:04179.名無しさん8zkGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの風呂場は40℃と言っているに過ぎない2023/11/08 09:01:10180.名無しさんexg4PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり100年前から大して変わってないってこと地球温暖化は嘘2023/11/08 09:21:52181.名無しさん0GvlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蒸し具合とか雨上がった後の日差しとかまるで6月のようだった東京。日の暮れる早さだけが11月2023/11/08 09:26:14182.名無しさん6Qt8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日からまた冬が到来するとか本当かよ2023/11/08 10:55:40183.sagehZhYQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も暑い2023/11/08 13:46:15184.名無しさんAplGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年前も温暖化してたの2023/11/08 14:25:29185.名無しさん4ERRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋物の服着て歩いてると汗が垂れてくる2023/11/08 14:25:35186.名無しさんc0U6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年前だから、ほぼ誰も経験した事がない夏みたいな気温やな2023/11/08 19:23:48187.名無しさん3hN1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も暑かった一年中夏で暑いから疲れが全く抜けない死にそうマジで2023/11/08 22:02:51188.名無しさんthAHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東大震災の可能性あるのかやべーな2023/11/09 04:02:33189.名無しさん0QJttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年前から温暖化2023/11/09 05:06:50190.名無しさんD5niFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東大震災どころか、首都直下地震と南海トラフ地震・千島沖地震が連動したらその時点で沖縄から北海道まで甚大な被害が及んで「日本大震災」と通称されそう2023/11/09 06:57:50191.名無しさんRrBR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「2023年が観測史上最も暑い年になるのはほぼ確実」と科学者が訴える、2024年はさらに暑くなる可能性もhttps://gigazine.net/news/20231109-2023-hottest-year-on-record/来年もっと暑いって2023/11/09 13:20:59192.名無しさんCjGxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化は富裕層のせいか?英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した読売2023/11/09 19:24:06
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+6231071.82025/04/25 06:26:53
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+481608.52025/04/25 06:27:31
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+976580.22025/04/25 06:25:28
これまでの1位の記録は、1923年11月1日に観測された27.3℃でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e925e96eb64adfed615b41f9f66dbd2157f42b2
研究者もダンマリってことは
放射性物質のせいかな
読売
これからは死期だもんね
どうなってんの?
悟りの道へまっしぐら
いよいよ四季どころか地球自体も終わりなのかな
11月なんて普通は長袖プラスコートなのにな
去年は上着来てたぞ、確か
恐らく来年の夏冬も異様に暑くなるんだろうな
疲労感半端ない。
東京もクソ暑かったわ。
夏バテと秋バテで胃腸絶不調中。
雑炊かおうどんで凌ぎやっと体調戻ったかなって感じ。
寒いのは堪える
別に農作物には大して害がない
寒いと暖房費が掛かるからよくない
もっと温暖化が進行して
冬を無くしてもらいたい
雪なんか降って貰いたくも無いわ
冬はいらないよ
さっき 中国の黒竜江省ですごい雪降ってたぜ
これが分かるようになって漸く大人の第1歩なんだろうな
ところで俺のじいさんは暑がりだったよ
明日はThe秋くらいにまた戻るから大丈夫よ
だよねー、レスありがとう。
雑炊→うどん→白米を楽しめる様になりたいな。苦笑
これはもう確定してるのです
私たち日本人は物資中心主義を反省し、民主主義から神主主義に変えなければならない
日本人みたいに陰湿でジメジメしてないからな
それで海水温が異常に高いん?
着眼点がいいね
みんな半そでで歩いてたような
ただ偶然の外れ値って可能性もあるよなw
毎年更新するならともかく
地球温暖化は嘘
日の暮れる早さだけが11月
一年中夏で暑いから疲れが全く抜けない死にそうマジで
やべーな
その時点で沖縄から北海道まで甚大な被害が及んで「日本大震災」と通称されそう
https://gigazine.net/news/20231109-2023-hottest-year-on-record/
来年もっと暑いって
英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した
読売