【東京農業大学名誉教授】「コーラを飲むと歯が溶ける」は科学的に正しい…砂糖たっぷりのコーラが腐らないゾッとする理由アーカイブ最終更新 2023/11/23 11:011.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 朝、会社に行きたくないと思うことってありますよね。その理由のひとつが、まだ眠気が残っていて休息モードのままであり、「さあ、これから仕事だ」という戦闘モードに転換できていないせいではないでしょうか。 戦闘モードに突入するためには、レモンの香りがする炭酸水が適しています。糖をちょっとだけ含んでいると、血糖値も少し上昇してシャキッとなります。つまり、最適な飲み物はレモンスカッシュです。通常はビタミンCが入っているので、一瞬だけ気分が高揚します。 具体的に商品名を挙げると、各社から出ている「レモンスカッシュ」のほか、「C.C.レモン」「マッチ」「ビタエネC」あたりでしょうか。レモンの香りは遠のきますが、「三ツ矢サイダー」なども同じグループに入れていいでしょう。 レモンスカッシュと同類の飲み物にコーラがあります。コーラ類は世界的に非常にたくさん飲まれています。コーラもレモンスカッシュも普通の炭酸水に甘味や色などをつけたものですが、単純な炭酸水とはまったく異なった飲み物です。単純な炭酸水と比べると医学的にはまったくオススメできません。非常に困った点が4つあります。 ① 糖が加えてある コーラの最大の元凶は糖です。しかも、糖のなかでもタチの悪い異性化糖(とうもろこしデンプンを分解してつくった果糖とブドウ糖)が大量に使われています。米国の貧困層の子どもたちに肥満児が多い原因のひとつはコーラの飲み過ぎ、つまり異性化糖の摂り過ぎです。 ② 強い酸が加えてある 炭酸飲料は酸性です。しかし、その酸性の原因は炭酸によるものではありません。実は炭酸はきわめて弱い酸なのです。たとえば、「ウィルキンソン」と「コカ・コーラ」の酸性度の強さ(水素イオンの量)はまったく違います。pHで示すと、「ウィルキンソン」のpHはおよそ4~5と酸性ではありますが、その程度は弱く、一方、「コカ・コーラ」のpHは2~3とかなり強い酸性です。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e54a09650865d395dcf12d0cbbce020be163e78?page=12023/11/21 10:22:2870すべて|最新の50件2.名無しさん2dYZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最も砂糖が多い炭酸飲料は三ツ矢サイダー角砂糖17個分2023/11/21 10:23:473.名無しさんYcCu2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖を減らしたマフィンは腐る2023/11/21 10:28:334.名無しさんYcCu2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラは原価が安い2023/11/21 10:29:395.名無しさんnrVRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水だって歯を溶かすよ2023/11/21 10:30:316.名無しさんhQJFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯をみがけば溶けないよ2023/11/21 10:32:537.名無しさんSNTfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペプシしか飲まないから良かった2023/11/21 10:34:408.名無しさんLnrwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯が溶けたほうが良いこともある2023/11/21 10:36:129.名無しさん4Oe6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京農工大の友だちが東京農大と間違われるって言ってた2023/11/21 10:42:1210.名無しさん8XzmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒酢とかの方がもっと溶けそう2023/11/21 10:44:1911.名無しさんLgo3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも論で炭酸水腐らんだろが。2023/11/21 10:46:4412.名無しさんIZ0pnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカコーラゼロを水で2倍希釈して飲んでるんだけどヤバイかな?2023/11/21 10:47:4913.名無しさんpl7E7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨが1日に摂取する水分は全てデブ汁コーラこれは豆2023/11/21 10:50:0014.名無しさんfQu4i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯はなに食っても溶けるんじゃね?でもほぼ同時に唾液の中のカルシウム分で修復される腐らないのはハチミツと同じ。糖分や塩分が高いと脱水作用が強くて細菌が生き残れない。マソコ2023/11/21 10:53:4915.名無しさんLkYihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペンバートンが一言↓2023/11/21 10:54:2516.名無しさんA7Xn4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無添加ママ2023/11/21 10:59:1817.sagepzuX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐにコーラで洗うと妊娠しないらしいな2023/11/21 11:00:1118.名無しさんyJ1SKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菌がいないからだろパンが数ヶ月腐らないからヤバい保存料が入ってるって大騒ぎしてたけどあれも袋に菌が入ってないためだったし2023/11/21 11:07:1119.名無しさんuxfURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと話違うけど今ホリエモンのエナジードリンク飲んでる後味がユンケルみたいだなこれ2023/11/21 11:11:3520.名無しさんCFDhKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポッカのキレートレモン飲むようになってからコーラ飲みたいとは思わなくなったな2023/11/21 11:12:1921.名無しさんSh43D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若いのはコーラよりエナジードリンクを飲んでる。2023/11/21 11:24:0222.名無しさんf3NmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に言うとそれくらい刺激がないとガツンとこないわけだ2023/11/21 11:24:5423.名無しさんfQu4i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼tubeでカメムシからコーラ作ってた人がいた。なんと!パクチーとライム香料があるとほぼ同じ味の物が作れるらしい。その人はパクチーの代わりにカメムシを使っていた。2023/11/21 11:27:2224.名無しさんWhjZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発ガン性物質がアメリカで販売されてるやつに比べて8倍多く入ってるもんな日本のやつはこれ知ってから飲まなくなったわ2023/11/21 11:28:4525.名無しさん4NPaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃コーラ飲むと骨溶けると言われてたけど歯やったんやな2023/11/21 11:30:4726.名無しさんSh43D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマーシャルでしょ。2023/11/21 11:35:3027.名無しさんj1wSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔からある反コーラ・キャンペーンの類反マクドとならぶ日本の伝統w少なくとも酒やビールよりコーラのほうが健康によい(マシ)2023/11/21 11:35:5428.名無しさん7dIYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐らないのか!2023/11/21 11:47:4829.名無しさんxWR46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖漬けだから2023/11/21 11:51:1030.名無しさんyYcSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めてじゃないのサ2023/11/21 11:55:3731.名無しさんwO3iAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホくさw2023/11/21 11:57:4932.名無しさんfQu4i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1-1000スカッと爽やかな皆さん2023/11/21 11:58:5333.名無しさんvwu7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスパルテームたっぷりのコーラとどっちが危険なのかな2023/11/21 12:06:2534.名無しさんzVZxf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖分高いと微生物生えないからやろ2023/11/21 12:09:0835.名無しさん7wdr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじさんコーラならとっても安全でヘルシー2023/11/21 12:13:2436.名無しさんXHA9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯磨きだってやり続ければ歯がすり減って無くなるよね、そういう意味なら正しい2023/11/21 12:13:4137.名無しさんR7VvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らもうちょい本文読んでやれよw2023/11/21 12:21:4938.名無しさんDT1JGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は年に一本飲むかどうかだな。こないだ旅先のゲストハウスでアメリカ人と話したけど。お腹痛い時にコーラを飲むと治るとか言ってた。2023/11/21 12:22:0939.名無しさんd72mjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年飲んだ炭酸飲料梅雨頃にコーラ500ml、カラオケのドリンクバーでグラス1杯以上偶にはいいよなw2023/11/21 12:22:2640.名無しさんDSI3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虫歯予防で一番大切なのは口内のpHコントロールだよ。甘い炭酸飲料は最悪すぎる2023/11/21 12:28:4741.名無しさん2OPSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖とか果糖ぶどう糖液糖に課税しようぜ!!2023/11/21 12:29:4642.名無しさんnFJfI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶場ばかり飲んでる僕の歯はどうなりますか?2023/11/21 12:30:32143.名無しさんrsMxP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42黄ばむ2023/11/21 12:53:53144.名無しさんCrKy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唾液で中和されて戻るから溶けないしは磨けばなおさらコーラだけでなくスポーツ飲料、ワインやビール、レモン等浸し続けたら溶けるでもだらだら飲み食い続けなければ溶けない2023/11/21 12:54:1145.名無しさんrsMxP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼疲労困憊のときと体調の悪いときは赤コーラが効く2023/11/21 12:54:3846.名無しさんnFJfI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43それはそうですorzリステリンとかも染まるそうです2023/11/21 12:58:4747.名無しさんpC0mTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糸引きマフィンで砂糖がどれほど大切かわかったからねー2023/11/21 13:18:3348.名無しさんeW1z3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランデーケーキと称してバランタインにケーキをドブ漬けしてたマフィンおばさんは、腐ったマフィンをコーラに浸けとけばよかったんだな2023/11/21 13:18:5049.名無しさんenLkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯磨きは歯を摩耗させる2023/11/21 13:23:1050.名無しさんereLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は砂糖入ってないのが主流だろ。いつまでも情報アップデートできない奴は記者なんかするな。2023/11/21 13:25:3651.名無しさんnU8lfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラに抜歯した歯を漬けてみた系の動画見るとやっぱ溶けてるよね2023/11/21 13:29:5352.名無しさんEtRLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖たっぷりだから腐らないんじゃね?バカなのか?2023/11/21 13:44:40153.名無しさんCDmXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食した後水道水でブクブクするだけで全然違う。糖質除去、産生された酸の除去、残留塩素による虫歯菌の殺菌。週に1回くらいフッ素ゲルなどでフッ素強化をしておくとなおよい。2023/11/21 15:12:5354.名無しさんG1VfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖なんて高級素材は使わんだろ? 人工甘味料だよね2023/11/21 15:16:19155.名無しさんAlJoe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52砂糖で腐らせないようにするためには、もっとジャムみたいなレベルでどっぷり砂糖漬けにする必要ある2023/11/21 15:22:3156.名無しさんAlJoe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54コカ・コーラ原材料名糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)/ 炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン2023/11/21 15:24:1957.名無しさんjiVGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクソポテトは?2023/11/21 15:27:2658.名無しさんlPArfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異性化糖であることが問題なんじゃねえよカロリーオーバーで中性脂肪になる特に果糖2023/11/21 15:33:0659.名無しさんKMc4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胃の潰瘍だかなんだかを溶かすのにコーラを使うらしいぞ2023/11/21 15:35:1660.名無しさんZKlICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酢だってpH2だけど、体に良さそう2023/11/21 15:38:3861.名無しさんkNSfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは毎日2Lコーラでコスパ最高2023/11/21 15:41:1662.名無しさんzVZxf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼溶けてませんが2023/11/21 16:37:5663.名無しさんbHuT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラ飲むと確かに歯がザラザラするというか滑りが悪い2023/11/21 17:23:0764.名無しさんswqwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長げーな。読む気がせん2023/11/21 17:35:0465.名無しさん283q0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクド食う時は必ずコーラを飲むけどな2023/11/22 05:43:3266.名無しさんshnKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ酸性の水や酸の元の粘着性の糖質に漬けりゃ溶けるよ。酢で口濯いでみた時はなんか皮一枚薄くなった感じで過敏酷くなったし。無機リンが多いのもカルシウム代謝には悪影響だしな。でも歯を磨いておけば取り敢えず問題は小さかろう。2023/11/22 10:06:5767.名無しさんqVKL3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外旅行するとわかるが一番安全な飲み物はコカコーラだぞ。2023/11/23 10:48:1768.名無しさんqVKL3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとビタミンCもph2.0程度で歯が溶ける。馬鹿な記事だな。2023/11/23 10:49:1669.名無しさんlBBW3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Coke は国によって味が違う。メキシコ産は美味い。日本のはまずい。2023/11/23 10:52:3170.名無しさんlBBW3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メキシコのコカコーラは「さとうきびからできる純粋な砂糖」を使用。だから本家アメリカのより美味いそうだ。2023/11/23 11:01:06
【トランプ米大統領】「世界中の国々が私に媚びへつらっている、みんな取引がしたくて必死なんだ、お願いです、お願いです、大統領、取引してください、何でもしますからってね」ニュース速報+3802576.52025/04/10 17:10:44
【シニアの婚活】若い女性と結婚したい65歳元高校教師「自分の生きた証をこの地球上に残す」…年金月12万円、生涯現役、婚活100戦100敗、結婚相談所で撃沈した『酷なひと言』ニュース速報+18411282025/04/10 17:09:19
【中国】「日本人はわざとやってる」日本滞在中、500円のお釣りを500ウォン(約50円)硬貨で返された中国人女性が怒り爆発 日本で同様の経験をした中国人多数ニュース速報+2671021.52025/04/10 17:04:49
【X】川口市議「地元小学校の入学式、新入生の約4割が外国籍児童。中国語だけで生活できるコミュニティが形成されてしまっている。本当にこれでいいのか?」ニュース速報+181867.52025/04/10 17:09:41
戦闘モードに突入するためには、レモンの香りがする炭酸水が適しています。糖をちょっとだけ含んでいると、血糖値も少し上昇してシャキッとなります。つまり、最適な飲み物はレモンスカッシュです。通常はビタミンCが入っているので、一瞬だけ気分が高揚します。
具体的に商品名を挙げると、各社から出ている「レモンスカッシュ」のほか、「C.C.レモン」「マッチ」「ビタエネC」あたりでしょうか。レモンの香りは遠のきますが、「三ツ矢サイダー」なども同じグループに入れていいでしょう。
レモンスカッシュと同類の飲み物にコーラがあります。コーラ類は世界的に非常にたくさん飲まれています。コーラもレモンスカッシュも普通の炭酸水に甘味や色などをつけたものですが、単純な炭酸水とはまったく異なった飲み物です。単純な炭酸水と比べると医学的にはまったくオススメできません。非常に困った点が4つあります。
① 糖が加えてある
コーラの最大の元凶は糖です。しかも、糖のなかでもタチの悪い異性化糖(とうもろこしデンプンを分解してつくった果糖とブドウ糖)が大量に使われています。米国の貧困層の子どもたちに肥満児が多い原因のひとつはコーラの飲み過ぎ、つまり異性化糖の摂り過ぎです。
② 強い酸が加えてある
炭酸飲料は酸性です。しかし、その酸性の原因は炭酸によるものではありません。実は炭酸はきわめて弱い酸なのです。たとえば、「ウィルキンソン」と「コカ・コーラ」の酸性度の強さ(水素イオンの量)はまったく違います。pHで示すと、「ウィルキンソン」のpHはおよそ4~5と酸性ではありますが、その程度は弱く、一方、「コカ・コーラ」のpHは2~3とかなり強い酸性です。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e54a09650865d395dcf12d0cbbce020be163e78?page=1
角砂糖17個分
これは豆
腐らないのはハチミツと同じ。糖分や塩分が高いと脱水作用が強くて細菌が生き残れない。
マソコ
一言↓
パンが数ヶ月腐らないからヤバい保存料が入ってるって大騒ぎしてたけど
あれも袋に菌が入ってないためだったし
後味がユンケルみたいだなこれ
なんと!パクチーとライム香料があるとほぼ同じ味の物が作れるらしい。
その人はパクチーの代わりにカメムシを使っていた。
これ知ってから飲まなくなったわ
反マクドとならぶ日本の伝統w
少なくとも酒やビールよりコーラのほうが健康によい(マシ)
スカッと爽やかな皆さん
梅雨頃にコーラ500ml、カラオケのドリンクバーでグラス1杯
以上
偶にはいいよなw
黄ばむ
コーラだけでなくスポーツ飲料、ワインやビール、レモン等浸し続けたら溶ける
でもだらだら飲み食い続けなければ溶けない
それはそうですorz
リステリンとかも染まるそうです
腐ったマフィンをコーラに浸けとけばよかったんだな
いつまでも情報アップデートできない奴は
記者なんかするな。
やっぱ溶けてるよね
糖質除去、産生された酸の除去、残留塩素による虫歯菌の殺菌。
週に1回くらいフッ素ゲルなどでフッ素強化をしておくとなおよい。
砂糖で腐らせないようにするためには、もっとジャムみたいなレベルでどっぷり砂糖漬けにする必要ある
コカ・コーラ
原材料名
糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)/ 炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン
カロリーオーバーで中性脂肪になる特に果糖
コーラを使うらしいぞ
必ずコーラを飲むけどな
酢で口濯いでみた時はなんか皮一枚薄くなった感じで過敏酷くなったし。
無機リンが多いのもカルシウム代謝には悪影響だしな。
でも歯を磨いておけば取り敢えず問題は小さかろう。
馬鹿な記事だな。
メキシコ産は美味い。日本のはまずい。
だから本家アメリカのより美味いそうだ。