【総務省】スマホ割引規制が12月27日施行へ、上限2万円→4万円にアーカイブ最終更新 2023/11/24 16:191.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼総務省は22日、電気通信事業法施行規則等の一部改正について、情報通信行政・郵政行政審議会から答申を受けた。スマートフォンの端末割引などに関する新たな規制について、12月27日から施行される。今回の改正は、「競争ルールの検証に関する報告書2023」を踏まえて、電気通信事業法施行規則等の一部を改正するもの。10月7日~11月6日まで、意見を募集していた。たとえば現在、料金プランとセットで販売されるスマートフォン端末の割引規制は、2万円までとなっている。改正後は原則として4万円までになる。あわせて「白ロム割」も割引額上限の規制対象になるといった変更が予定されている。リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/79b50a34f9dc01ce9959f44ee14a1064f6deb8e22023/11/23 01:08:20150すべて|最新の50件2.名無しさんwc7xxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本プラン全然下がってないのなんでかな2023/11/23 01:09:3313.名無しさんCNLbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割引額が増えるのか2023/11/23 01:11:064.名無しさん0pGnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで倍になるのよ基本料金さげろよ2023/11/23 01:12:0015.名無しさんcRXuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民は介入するのやめたら利権か2023/11/23 01:13:106.名無しさんDLXk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼替え時だね2023/11/23 01:14:207.名無しさんbzguHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼端末が売れないから政府が介入2023/11/23 01:15:268.名無しさん3ueuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャリアで買うやつはアホw2023/11/23 01:15:3119.名無しさんmkIAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2全体的に安くなってるよ黙って動かない怠惰な馬鹿が変わらないだけ賢い人はみんな安く使ってる馬鹿は毎月一万円払っとけばいいよ養分がいなきゃMVNOが維持出来ないからな2023/11/23 01:19:0110.名無しさん0S6NjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4基本が980円とか0円あるだろ2023/11/23 01:19:0611.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33ojNHOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)やっすいモトローラとMVNOネット代は別に払ってるからスマホにお金かけたくない2023/11/23 01:21:2112.名無しさんBZzsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のせいで在庫隠しや転売屋との癒着がひどくなったな2023/11/23 01:26:3813.名無しさん463UWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菅が仕事して安くなったとメディアは言うけど、実際はスマホ代全然安くならなかったなw2023/11/23 01:30:43314.名無しさんpZvBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでいいやん2年以上使うならスマホ代割引なんていらんかえってバカ通信費1万円払わされる被害よ3千円以内で助かってるわ菅さん、ありがとう2023/11/23 01:40:3215.名無しさんjjQAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13海外に比べれば安いんだろう何台も買って海外で売り捌けば利益が出るくらいには安いみたいだし2023/11/23 01:42:30116.名無しさんSmkktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱホリエモバイルだな2023/11/23 01:52:1217.名無しさんNNe7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneが売れなくなったからアメリカから圧でもかかったか?2023/11/23 01:54:0318.名無しさんjZ9LJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は携帯代なんか払わなかったもんな何年かキャリアのしばりはあったけどいまは月賦だし2023/11/23 01:58:0719.名無しさんKKUfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり買わなくて良かった端末高すぎなんだもん2023/11/23 02:33:4020.名無しさんGpPiaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自由経済に介入するな壺幕府が🏺2023/11/23 03:14:5521.名無しさんZEvVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャリア販売のスマホは買わない2023/11/23 03:42:4822.名無しさん5H2bYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはUSのご命令だなみんなが中華泥にシフトしてるデータがあるんだろ2023/11/23 03:46:3023.名無しさんZv08tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ウクライナでもロシアでもミャンマーでもカンボジアでも使ってんだぞw2023/11/23 04:05:5524.名無しさんhur2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneの値段上がったからなこれでも少ない ( *˙0˙*)۶もっと!🎵🌙🎶✨もっと‼️もっと‼️2023/11/23 04:08:4025.名無しさんQAdll(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13通信少ない人には値下げになったすぐ交代したからだんだん実質値上げプランに変わっていってる2023/11/23 04:51:1426.名無しさん3IabBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなんより解約違約金規制しろよ2023/11/23 04:52:4827.名無しさんOebqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国はいつも余計なことばかりするもはや戦前の内務省やろ2023/11/23 08:19:3728.名無しさんUGArJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また通信料金で騙す方式にもどすのかよwww2023/11/23 08:48:3729.名無しさんOkfVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって通信費と端末の分離方針からしたら改悪じゃないの?2023/11/23 08:50:2930.名無しさんaXEucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のスマホが売れない理由2023/11/23 08:56:2831.名無しさん2sFa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の携帯市場は最初から政府の統制が酷過ぎて競争力が育たなかった2023/11/23 09:15:4432.名無しさんUQgXT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ田舎だけだど楽天モバイルだわ、みんなが言うほど繋がらないとか一切感じないどこでも繋がるし安いし早いし何の問題があるのか全くわからん2023/11/23 09:26:23133.名無しさんCfv3p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しっかしくだらん規制ばかりだな2023/11/23 09:39:0134.名無しさんCfv3p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32楽天は都会の方が繋がらない2023/11/23 09:39:35135.名無しさんoMJq5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総務省役員にワイロ2023/11/23 09:48:3336.名無しさんUQgXT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34地下鉄とかビル乱立してるとこでしょ?それがすごく勿体無いよね、プラチナバンド獲得したみたいだから改善するといいなーとは思うけど、技術的に難しいのかな貧乏田舎者としては楽天の様に格安で無制限提供する会社に頑張って欲しい2023/11/23 09:49:28137.名無しさんbEXzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えらい値引き額増えそうだな最近はアップルストアで一括が一番安いからそうしてたが4万ならキャリアの方が安くなるのかな?でも縛りは嫌だし悩むな2023/11/23 10:05:0738.名無しさんxSBe0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天は通話がメチャクチャ途切れる聞き返される頻度が半端ないからすぐに乗り換えたぞ2023/11/23 10:10:58239.名無しさんoMJq5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38通話不安でドコモ回線の楽天にしてたけど嫁が楽天回線にして全然途切れなくなってるのを確認して純粋楽天回線の楽天最強プランに乗り換えた今のところ全く問題ないよ2023/11/23 10:53:0840.名無しさんTdb4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38無料で使わせてもらったのにありがたいと思わなかった経験は楽天モバイルが初めてだったわ無料ならなんでも許せそうなもんだが携帯がゴミ品質ってのはいかんね2023/11/23 11:18:3041.名無しさんd6L0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は献金をくれる企業の為なら規制でも何でも作る利権政党国民の収入が低すぎるからスマホも買えなくなっていて、売れないから競争が激しくなって値下げ競争になっているのだが、根本的な改革をせずに、国民がさらなる苦しみにあおうとも自民党は企業の為に動く2023/11/23 14:19:16142.名無しさんQOIjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年後に返却で実質というのは規制しないの?レンタル商品で考えて月いくらだろうねw2023/11/23 14:32:0643.名無しさんQAdll(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41高市が総務大臣だった時の携帯事業者に対する改革って事業者側が値上げできて儲かる改革だったな2023/11/23 19:24:4844.名無しさんbSOuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでやるか中国メーカーの端末完全解禁の話が出た途端だな日本人のおサイフ情報を渡してホタテ回避かよ2023/11/23 20:48:4445.名無しさんrBTq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8キャリアの設備なしでどのような通信網があるんですか?2023/11/24 00:35:0146.名無しさんwlFQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36人が多いと繋がらない2023/11/24 04:21:5247.名無しさんDZWfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13貧乏人は素直にMVNO使えって話なのにキャリアのサブブランドに移行してバックボーン不足になってしまったそして5Gへの更新が遅れる簾はマジクソ2023/11/24 09:30:34148.名無しさんMASLx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この価格帯の中華スマホをゼロ円ばら撒きしたいのね2023/11/24 10:06:2049.名無しさんMASLx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天は最初期のユーザに酷い対応をしたのがちょっとなぁ2023/11/24 10:07:2150.名無しさんWoc3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475G電波弱すぎなのと、コストに対して必要な場面が無い2023/11/24 16:19:38
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+1483401.82025/07/14 14:11:27
【スマホ】小5のわが子に「みんなiPhone持ってるのに…」と言われました。小学生に“12万円”は高いと思うのですが、安いAndroidとそんなに差があるのでしょうか?「機能差や必要性」を解説ニュース速報+1211511.42025/07/14 14:10:21
【ラサール石井氏が危機感】「参院選の自公過半数割れを喜んでいちゃいけない、そうなったら石破さんがきっと退陣せざるを得なくなる、そうしたら次の総理は誰ですか?高市さんと参政党、必ず連立政権を組みます」ニュース速報+98860.52025/07/14 14:07:33
今回の改正は、「競争ルールの検証に関する報告書2023」を踏まえて、電気通信事業法施行規則等の一部を改正するもの。10月7日~11月6日まで、意見を募集していた。
たとえば現在、料金プランとセットで販売されるスマートフォン端末の割引規制は、2万円までとなっている。改正後は原則として4万円までになる。あわせて「白ロム割」も割引額上限の規制対象になるといった変更が予定されている。
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b50a34f9dc01ce9959f44ee14a1064f6deb8e2
基本料金さげろよ
全体的に安くなってるよ
黙って動かない怠惰な馬鹿が変わらないだけ
賢い人はみんな安く使ってる
馬鹿は毎月一万円払っとけばいいよ
養分がいなきゃMVNOが維持出来ないからな
基本が980円とか0円あるだろ
ネット代は別に払ってるからスマホにお金かけたくない
実際はスマホ代全然安くならなかったなw
2年以上使うならスマホ代割引なんていらん
かえってバカ通信費1万円払わされる被害よ
3千円以内で助かってるわ
菅さん、ありがとう
海外に比べれば安いんだろう
何台も買って海外で売り捌けば利益が出るくらいには安いみたいだし
何年かキャリアのしばりはあったけど
いまは月賦だし
端末高すぎなんだもん
自由経済に介入するな壺幕府が🏺
買わない
みんなが中華泥にシフトしてるデータがあるんだろ
ウクライナでもロシアでもミャンマーでもカンボジアでも使ってんだぞw
これでも少ない ( *˙0˙*)۶もっと!🎵🌙🎶✨もっと‼️もっと‼️
通信少ない人には値下げになった
すぐ交代したからだんだん実質値上げプランに変わっていってる
もはや戦前の内務省やろ
どこでも繋がるし安いし早いし何の問題があるのか全くわからん
楽天は都会の方が繋がらない
地下鉄とかビル乱立してるとこでしょ?それがすごく勿体無いよね、プラチナバンド獲得したみたいだから改善するといいなーとは思うけど、技術的に難しいのかな
貧乏田舎者としては楽天の様に格安で無制限提供する会社に頑張って欲しい
最近はアップルストアで一括が一番安いからそうしてたが
4万ならキャリアの方が安くなるのかな?
でも縛りは嫌だし悩むな
聞き返される頻度が半端ないからすぐに乗り換えたぞ
通話不安でドコモ回線の楽天にしてたけど
嫁が楽天回線にして全然途切れなくなってるのを確認して純粋楽天回線の楽天最強プランに乗り換えた
今のところ全く問題ないよ
無料で使わせてもらったのに
ありがたいと思わなかった経験は楽天モバイルが初めてだったわ
無料ならなんでも許せそうなもんだが携帯がゴミ品質ってのはいかんね
国民の収入が低すぎるからスマホも買えなくなっていて、
売れないから競争が激しくなって値下げ競争になっているのだが、
根本的な改革をせずに、国民がさらなる苦しみにあおうとも自民党は企業の為に動く
レンタル商品で考えて月いくらだろうねw
高市が総務大臣だった時の携帯事業者に対する改革って事業者側が値上げできて儲かる改革だったな
中国メーカーの端末完全解禁の話が出た途端だな
日本人のおサイフ情報を渡してホタテ回避かよ
キャリアの設備なしでどのような通信網があるんですか?
人が多いと繋がらない
貧乏人は素直にMVNO使えって話なのに
キャリアのサブブランドに移行してバックボーン不足になってしまった
そして5Gへの更新が遅れる
簾はマジクソ
5G電波弱すぎなのと、コストに対して必要な場面が無い