食中毒マフィンの広がる余波…無関係なイベントの“焼き菓子の販売”が当日禁止に→大多数は廃棄へアーカイブ最終更新 2023/11/28 22:111.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼記事投稿日:2023/11/23 19:42 最終更新日:2023/11/23 19:42『女性自身』編集部腐敗したマフィンを販売し、食中毒を引き起こしたとして問題となった東京・目黒区の焼き菓子店。一時期Xでは“デスマフィン”としてトレンド入りするなど、日本中の注目を集めることとなったが、思わぬ余波が生じていたようだ。11月23日に埼玉県のイオンタウン吉川美南で開催された和妖折衷ものづくりフェス。このフェスに出店していたNFT作品の展示即売会「えぬよろず新嘗祭」の主催者が、同日昼過ぎに、X上でこう投稿した。《とても残念なお知らせです。会場側の要請により「シュトーレン」「フィナンシェ」「マドレーヌ」の販売が禁止になりました。理由は先のマフィン事件を受けてのことです。数ヶ月前から申請し、手続きを進めておりました。焼き菓子の提供元もベーカリーとして長年営業されて地元で愛されているお店です》菓子の特典として配布予定だった作品のシールについても提供が難しくなったほか、当日朝に突然要請されたため、《この日のために用意された菓子は、スタッフで食べきれる量ではないため、おそらく大多数が廃棄となります》と、苦しい状況を明かした。主催者は、https://jisin.jp/domestic/2264308/2023/11/23 21:34:304180すべて|最新の50件2.名無しさんiv350コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直前なら主催者が賠償しろよ(笑)2023/11/23 21:37:2113.名無しさんk6OwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1https://video.twimg.com/ext_tw_video/1727143701905018880/pu/vid/avc1/960x720/2MeUn8kJyjDhN2hw.mp42023/11/23 21:38:294.名無しさん4FFaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会場がイオンだから、イベント主催者より発言力あるんだなフードロスにもつながることだし、岡田さん何とかしてあげてよ2023/11/23 21:39:145.名無しさんg74dHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろお菓子の中じゃ焼き菓子なんて痛みにくい方だろうに2023/11/23 21:41:0137.名無しさんsXq4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破棄って店頭で売れよフェスなんか出ないで2023/11/23 21:41:558.名無しさんBhARV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Death & Reverse映画化決定2023/11/23 21:44:0619.名無しさんl4BDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然問題ない菓子なのにこれは酷い2023/11/23 21:44:0910.名無しさん3l6Jp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風評被害ってやつ損害賠償はデスマフィンBBAに出せよ2023/11/23 21:44:3111.名無しさん3l6Jp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風評被害の教科書に出してもいいレベルのモデルケース2023/11/23 21:45:2112.名無しさんZT3M2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までこういうイベントで焼き菓子系は品質管理とかほぼスルーだっただろしね仕方ないかも2023/11/23 21:45:4713.名無しさん0igsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全性を証明できなかったのならしょうがない2023/11/23 21:48:0914.名無しさんDyBL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テキ屋かよw2023/11/23 21:48:1315.名無しさんpVaIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだ、持って帰れ2023/11/23 21:49:1216.名無しさん6Tl1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップにありがちな 過剰反応w2023/11/23 21:49:1217.名無しさんGNrmnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理由なく中止にはならないだろ衛生管理に不備が見つかったんじゃないの?2023/11/23 21:49:2318.名無しさんEVFGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは極端だな2023/11/23 21:56:3119.名無しさんgFzsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒見するだけでいいのにもったいない2023/11/23 21:58:3420.名無しさんBz80QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のやり方だと品質まで管理出来ないんだろ2023/11/23 21:58:3821.名無しさんYjXLv(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2まあこういうイベントは規約で突然要請する事や中止もあるとはなってるからなそこを避けたい人はイベントに出るなという話2023/11/23 22:01:0522.名無しさんYjXLv(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5その痛みにくいものがデス属性持っちゃったからねえ2023/11/23 22:01:3223.名無しさん9DCSf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスマフィンもうちょっと早かったら流行語大賞狙えたのに2023/11/23 22:02:3124.名無しさんWSWe6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当日急には酷いね。主催側も材料費少し弁済するべき。2023/11/23 22:03:09125.名無しさんYjXLv(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか、NFT作品の展示即売会でなんで焼き菓子売ってるの?2023/11/23 22:03:3626.名無しさんYjXLv(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24>主催者は、菓子を提供してくれたベーカリーやシール用のイラストを描いたクリエイター、監修者などへの申し訳ない気持ちでいっぱいのようだ。現在は、お菓子の賞味期限までにできる対応を検討しているところで、何らかの形での再販を行う予定だという。2023/11/23 22:04:3227.名無しさんWSWe6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主催側じゃなくイオン側か。2023/11/23 22:04:36128.名無しさんhJ2Ml(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅弁で食中毒発生したからといって駅弁物産展が中止になったりしないから例のマフィンがよほど衝撃的でヲタ系コラボで食べ物で遊戯している感が厭われたかそれとも安全基準に大きな瑕疵が見付かったか禁止要請した会場側の言い分が気になるところだな2023/11/23 22:06:1729.名無しさんXz0hqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和妖折衷ものづくり ってんな怪しいイベント2023/11/23 22:06:4030.名無しさんpvzEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食中毒出たら自分のテナント含めて調べられそうだしな2023/11/23 22:08:2231.名無しさんw23B7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えん魔くんが食ってた燃えてるお菓子にしたら?2023/11/23 22:09:5132.名無しさん69y0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、あのマフィンってさ俺がイメージしてたのと違うw2023/11/23 22:11:2333.名無しさんFSnChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか、焼き菓子なんて腐らせるほうが難しい気がする2023/11/23 22:12:3134.名無しさんj3dpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュトーレンとか本来は棚にえらい長く置いとくレベルで長持ちするお菓子なのにな2023/11/23 22:13:4435.名無しさんRAuV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかさ、食中毒があったのに似たもの今買いたくないだろ2023/11/23 22:13:45236.名無しさんYjXLv(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27主催側は運営ともちゃんと協議できてるし、運営の事情もわかるから厳しい事は言わないで!って言ってるのに、イオンを叩きまくってる奴らがたくさん沸いてて草主催側も会場と揉めたくないだろうに2023/11/23 22:15:0537.名無しさんyXDiEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気の毒だなフィナンシェ食べたいよ2023/11/23 22:17:2938.名無しさんkjLSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マフィンが生理的に無理になったわ2023/11/23 22:18:2539.名無しさんCkmpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんとした店が提供してるなら良いだろこれは流石に店側がかわいそう被害額どんだけだよ主催訴えてもいいレベル2023/11/23 22:20:24140.名無しさん4akr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近衛生観念のない出店やキッチンカーなどが増えたからな。ちゃんとオーダー後に調理するところじゃないと頼む気が起きないわ2023/11/23 22:22:55141.名無しさんpzhwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらく置いて腐らないか確認するんか?2023/11/23 22:23:5942.名無しさんYjXLv(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39デスマフィンも表向きはちゃんとした店が提供してたわけで…2023/11/23 22:24:2143.名無しさんhJ2Ml(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会場の運営会社というのがイオンのことなのか?イベントの運営とまた別なのかそれとも主催ではなくイオンがイベント運営??2023/11/23 22:24:46144.名無しさんdHWlMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40衛生観念の希薄な日本人が増えたのも大きい。金儲けさえ出来ればいいという無責任主義が蔓延してる2023/11/23 22:25:4245.名無しさんEhZ0xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35これなんよ2023/11/23 22:25:5546.名無しさんKKUfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集ストが仕掛けたとか2023/11/23 22:25:5547.名無しさんhJ2Ml(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35見た目とか似てるか?そんなこといったら菓子パンとかも含め焼き菓子全滅な気が2023/11/23 22:27:3548.名無しさんHmsGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審査もせず一方的な通告で販売停止は認められない2023/11/23 22:28:26149.名無しさんbKE9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スシペロみたいだ2023/11/23 22:28:3150.名無しさんzjfvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意識高い系と考え新鮮だから生で桶塩分控えめ糖分控えめ皮に栄養あるから丸ごと結果要冷蔵の干物消費期限のやたら短い梅干し消費期限のやたら短いお饅頭ウェルシュ菌まみれのカレー2023/11/23 22:30:3251.🏸zedThmbm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作り置きしてるのに賞味期限がみんな同じだったとか。2023/11/23 22:31:3352.名無しさんmpFUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が食べて安全アピールするしかない2023/11/23 22:33:0053.名無しさんM5ZFZ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43公式サイトによると主催=和妖折衷ものづくりフェス実行委員会となってて、今回これを要請されたとしてるのはフェスに参加してるうちの「万象森羅」という団体・万象森羅クリエイター側に創作の主権を取り戻すため活動中の団体です。 NFTアート中心の作品展示会及びクリエイター物販会を開催します要請が主催からあったのか、会場を貸してるイオンからあったのかはんからんねただイオン的には今「イベントの焼き菓子」の提供にリスクを感じるのは当然ではあると思う(万が一「イオンで提供された食品に問題が〜」となったら数千万とか数億レベルのマイナスインパクトに繋がりかねないので)2023/11/23 22:33:3154.名無しさんhJ2Ml(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖半量の焼き菓子は禁止ぐらいならまだ妥当だろか2023/11/23 22:33:5155.名無しさんM5ZFZ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48契約次第だろう2023/11/23 22:33:53256.名無しさんsyg6HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ焼き菓子は危険なんだろうな2023/11/23 22:34:3857.名無しさんM5ZFZ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもまあこの程度なら普通にイオン側が売上補填はしてくれるんじゃないかな2023/11/23 22:34:4258.名無しさんeXOEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痛みにくいものほど痛んだときやばい2023/11/23 22:35:0459.名無しさんM5ZFZ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにイベントはこちらhttps://www.aeontown.co.jp/yoshikawaminami/sp/event/detail/?id=26468助けたい方はネットじゃなくて直接行って応援してやれよ2023/11/23 22:37:4760.名無しさんVZV0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らのきのこほしいしゃぶしゃぶしたい!2023/11/23 22:43:3361.名無しさんBhARV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスマフィンがグロすぎたからなwwとんだとばっちりだね2023/11/23 22:43:5662.名無しさん4pqjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでも報道せず、事件化されないからネットが騒ぎ続けるんだよ早いとこ逮捕して報道しないと巻き込まれ業者が増えるばかり2023/11/23 22:45:26163.名無しさん7Lmy0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中身スカスカなオシャレ系が蔓延る世の中よ2023/11/23 22:45:3564.名無しさんtKVaE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう馬鹿どうにかならんかね。ブームで中止すなよ。科学的な根拠ないならやれよ2023/11/23 22:45:5765.名無しさんQjMjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外で売る必要ある?2023/11/23 22:46:1166.名無しさんPAKbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当日朝に要請はやべーなw要請するってこと自体は前日には内輪で取り決めてたろうにそれとも前夜に一晩中協議してたんだろうか2023/11/23 22:46:1167.名無しさんZYEHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1糸引くマフィン、子供の頃から好きだったのになぁ暑い夏、家に帰って来ると置いてあって必ず食べてた妹とどれだけ糸が伸びるか競いあったっけでもある日、お腹痛いって泣きながら吐いて、そのまま亡くなったんだけど、それは関係ないと思ってる今回は変に報道されてマスゴミに潰された2023/11/23 22:47:4568.名無しさんUwY7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうマフィンは買わない2023/11/23 22:48:5569.名無しさんtKVaE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックのモーニングとかマフィン注文激減してんのかなw2023/11/23 22:49:4070.名無しさん27NZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言うてるの居るけどこれで食中毒事件が一つ無くなった可能性もある2023/11/23 22:49:4271.名無しさんfvJClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き菓子なんて一番安全そうなイメージだったのにな2023/11/23 22:50:5872.名無しさんdnq11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日から京大の学祭やってるが、企画はほとんど飲食素人の学生がテキトーに作った食い物を、怖いもの知らずの来場者がガンガン喰いまくり2023/11/23 22:57:4973.名無しさんhJ2Ml(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万象森羅がベーカリーカフェPanseから焼き菓子買ってそれにおまけのシールを付けてイベントで転売するスタイルだったのだろうか??ベーカリーカフェPanse でぐぐると高知のパン屋がでてくるが特に前衛芸術ということもない普通な感じのパンとかだな2023/11/23 23:00:3774.名無しさんSdqtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55規約どんなか知らんけど直前でのドタキャンに対応してんのかな?どう考えても正当な理由にはならんはずだし…2023/11/23 23:04:1675.名無しさんRn3s3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「マフィンを嫌いになっても、納豆は嫌いにならないで!」2023/11/23 23:10:3276.名無しさんLHOUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人のことだから横着者ばかりして何でも人のせいにした結果だろう2023/11/23 23:11:0977.名無しさんIEidjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐ったものを喰うなそれだけだ!2023/11/23 23:11:4678.名無しさん9VHpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「和妖折衷ものづくり」ステキなイベント名じゃんイオン極悪2023/11/23 23:12:0879.名無しさん3VDj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンの上層部の意向とかなんかなあ単に事なかれ主義のイオンの現場担当者が・・って感じがするなあ2023/11/23 23:12:3680.🏸zedThmbm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費期限かいてないものとかないものはその場で作ったものじゃないと提供したらダメって感じの要請されたんじゃないでもなんで記者はイオン側から要請の内容と理由聞かないんだろう?2023/11/23 23:12:3781.名無しさんlWmZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンはもちろん補償するんだろうな?2023/11/23 23:15:1782.名無しさんCpV8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうイベント自体やめろよ食品ロスだ2023/11/23 23:15:4483.名無しさんxsyTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6いちいちどのスレでもこんなこと書く奴ってなんなの面白いとでも思ってんのかこの馬鹿2023/11/23 23:18:51184.名無しさんPp6bKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁止決めたやつアタマ悪そう2023/11/23 23:19:4885.名無しさんb6QnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぉ、無関係な店が廃業に追い込まれる……実に日本らしい様式美ではないか!とても美しい2023/11/23 23:29:24186.名無しさんHsyQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏場は食い物出さぬが吉2023/11/23 23:31:5287.名無しさんtKVaE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85事なかれ主義過ぎるんだよなあ。担当者の責任逃れ。是々非々でなければおかしいわまあキャンセル料払ってるならいいがそれも分らんなw2023/11/23 23:33:18288.名無しさんFqiLoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかにも日本的すぎて笑える話だな2023/11/23 23:33:4489.名無しさんpoY7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菌を恐れずマフィンを恐れる。まさかと思ったけど本当にそういうことになってきた。日本人ホント馬鹿。2023/11/23 23:35:2690.名無しさん5ZFv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ヒデーな2023/11/23 23:35:4191.名無しさん9DCSf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ今年はちょっと暑すぎだとは思うがなもう12月も近いのに日中20度当たり前のように超えまくるし2023/11/23 23:39:2092.名無しさんnVEFVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き菓子は全部危険てか?バカじゃねーのww2023/11/23 23:40:0993.名無しさんjKqtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87担当も担当の生活あるからな。2023/11/23 23:40:1194.名無しさんyWZEwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不謹慎だが、臭いマフィン食らって返金対応も無視される客が面白いwそもそも食中毒で相当な影響が出たならともかく、気分が悪くなったという程度で騒ぎすぎだろ…馬鹿な5ちゃんねらーどもが煽って販売店をいじめてるだけこんな事をニュースにして騒ぐマスコミもやりすぎなんだよ…2023/11/23 23:42:3895.名無しさん4JgmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとジャップの形式だけの対応には辟易するね思考停止すぎんか?ジャップよ2023/11/23 23:45:5296.名無しさんM5ZFZ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87そらイオンという名が出て事が起こったらシャレにならん損害でるからねそれなら売上補填して中止させる方がマシ主催が今運営とその辺もしっかり協議できてるそうなんで、あまり外野が騒ぎすぎるとむしろ主催のダメージになるとは思う2023/11/23 23:48:0997.名無しさん3QymVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マフィンなんてくいたいか?2023/11/23 23:48:1798.名無しさんLDSo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人のこういうとこ頭おかしい2023/11/23 23:50:1699.名無しさんrwQRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう「事が起きたら似た事柄全部を悪と見なす」ってやり方が嫌いやわ 日本人として真面目にやってる人間まで疑う姿勢をどうにかせんと、マジでこの国マイナスにしか行かんぞ2023/11/23 23:51:10100.名無しさんWMBurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれは保存料使ってないものを数日前に作って部屋の空調で保たせようとした特殊な例だったんだけどね2023/11/23 23:51:44101.名無しさんSXrRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもイベント自体何もかも禁止にしてほしいんだけど2023/11/23 23:54:10102.名無しさんp12WnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野蛮す2023/11/23 23:57:52103.名無しさんgx50YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともなお菓子作ってる店が大半なのに、ひどい・・・2023/11/24 00:05:221104.名無しさんLVkDp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103業界の連帯責任やろ。少し前の焼肉屋みたく。同業みんな悪者。2023/11/24 00:07:24105.名無しさんUuqHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主催側が損害をちゃんと補填するならいいんじゃね瑕疵もないのに一方的な契約不履行なら裁判コースだろ2023/11/24 00:07:58106.名無しさん3mEbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼菓子は腐るイメージが強すぎですよね製造年月日の重要性が改めて身に染みました2023/11/24 00:10:14107.名無しさんmwlq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8どういう意味だ?名詞と動詞を同列に語るな2023/11/24 00:14:51108.名無しさんIuG7R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余波っていうか個人がやってる店の焼き菓子は工場のように厳格な検査を通ってないから時節柄許可できなかったんだろ2023/11/24 00:21:52109.名無しさんGxwDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁当でも食中毒出てるから、弁当もアウトになるかもね2023/11/24 00:22:351110.名無しさんLVkDp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109駅弁もモールやスーパーでの販売禁止にしろ。2023/11/24 00:25:16111.名無しさんMD6SHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度とマフィンは食べない2023/11/24 00:25:57112.名無しさんqNLzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭悪2023/11/24 00:33:11113.名無しさんVUWRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末年始の餅も禁止にしろバカw2023/11/24 00:35:15114.名無しさんJcRwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラスクは販売OKだったみたいだから水分量での差か水気が多いのはパン扱いでHACCP認証取ってるかどうかとかって問題なのかな?2023/11/24 00:39:32115.名無しさんDKOGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだやってんのかいなかもんども2023/11/24 00:50:36116.名無しさんjGReIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5オーガニックとか言って、砂糖や添加物減らす事が今回の様な食中毒に繋がる話らしい。2023/11/24 01:06:58117.名無しさん8O4IhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5だからこそあのデスマフィン野郎が糞なんだよ。あいつ1人の問題じゃない規模になって2023/11/24 01:08:191118.名無しさんIGNN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これただのちょっと腐ったやつじゃないからね持ち歩くだけでだけで周りが病院行きの代物やからね2023/11/24 01:14:43119.名無しさんMMhXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品質に問題ないならマフィン事件に便乗して3000個無料配布!とかってすればやばいぐらいの宣伝効果を得られたのに捨てるとは意味不明2023/11/24 01:15:28120.名無しさんBzHOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うち焼き菓子屋なのに迷惑2023/11/24 01:18:521121.名無しさん9q3mZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、元ツイート削除されちゃったねやはり運営への誹謗中傷が増えてむしろ主催側にもダメージ出る事を危惧したのかな2023/11/24 01:19:521122.名無しさんLVkDp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120連帯責任やろ。反省しろ。2023/11/24 01:23:04123.名無しさんxGJhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121イオンタウン叩きが始まってたしね2023/11/24 01:24:56124.名無しさんMgLKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もったいない廃棄を決めた連中は食糧難になってコオロギ食っとけ!2023/11/24 01:46:56125.名無しさんHhgoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保管状況に問題でもみつかったとかなのかな2023/11/24 01:59:25126.名無しさんY0dKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業の弁当で食中毒なった事あるけど下痢、嘔吐大変やった、許せんな2023/11/24 02:11:59127.名無しさんY5hdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと温度や賞味期限を考えて作っていればデスマフィンみたいにはならないが、急にキャンセルとかしてるの見ると日常的に賞味期限のシール貼り替えたりしててヤバいって自覚あるんだろうな。2023/11/24 02:12:37128.名無しさんjpJiOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事なかれ主義がひどいな廃棄の損失分は主催者が被ってくれるのか?2023/11/24 02:19:481129.名無しさんyNJIB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55例え契約書に記載があったとしても、責任免除・限定条項が過度に主催者の責任を軽減するような内容である場合、無効とされたり、適用範囲が限定される可能性がある。2023/11/24 02:54:10130.名無しさんyNJIB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128現時点で店舗側に落ち度はなく、主催者側の一方的な事由なので話しは出来る。ゼロ回答なら訴えればほぼ勝てるが訴訟費用がかかるので金銭的なメリットがあるかどうか怪しい。2023/11/24 02:56:551131.sagem6SSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83ここは初めてか?もっと肩の力抜けよ2023/11/24 02:57:56132.名無しさんzI9RMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130被害を被ったと主張しているとされる出店者サイドの話しか出ていない現時点で内情も知らない赤の他人が店舗側に落ち度がないと言い切っちゃうのは危険だと思うよ2023/11/24 03:23:03133.名無しさんBWK1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マフィンの影響でイベント参加業者が販売するものにもイオンの仕入品質基準適用することにしたらアウトだったとかかな2023/11/24 03:43:08134.名無しさんoVm4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうジャップは途上国らしくそういうのゆる~くいこうぜ?下痢くらい笑って許そうぜ2023/11/24 05:13:41135.名無しさんXdvEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのバカ1人のせいでとんでもない影響出てて草ちゃんと審査してるなら今まで通り売ればいいし適当な審査しかやってませんでしたっていうならなんらかの補償してやれよ2023/11/24 05:27:27136.名無しさん3zjbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主催者を信用して場所かしてたけど今回からイオン側も審査に乗り出したと言うことなんだろうか2023/11/24 05:52:19137.名無しさん81q48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62逆にさ、報道されなくても厚生労働省が速やかに動けば、ここまぜ整然といられるものなんだなお役所がちゃんと仕事すりゃ、世の中は騒ぐ必要ない昨今の平日夕方の報道番組も、ちょっと賑やかしが過ぎると思うんだよなニュースの尺を埋めるために騒動を煽ってる私人逮捕系YouTuberと同じ構図やん?2023/11/24 07:51:37138.名無しさんdXR6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なまもの扱う、お台場の魚フェスのほうがよっぽどやばいだろうが2023/11/24 07:53:09139.名無しさんlUqvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生ものは皆それなりに注意するから逆に安全なのかも2023/11/24 08:16:24140.名無しさんL9Hq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和妖折衷で合ってる?2023/11/24 08:31:191141.名無しさんyF0yKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これは主催者側の悪手だよな普通に出品させてデスマフィンのせいで売上悪かったのはスルーすりゃ良かっただけの話下手に直前取りやめで安全確保、とかやらかすなら補償やその後の出展に悪影響しか無いだろうに2023/11/24 08:46:451142.名無しさんwiwAS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140あってる妖怪系イベントだから2023/11/24 10:27:18143.名無しさんwiwAS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141イオン側は別にこの後の出展は気にしてないのでは2023/11/24 10:27:49144.名無しさんsuqXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品製造許可の有無くらいは確認しろよ。2023/11/24 10:45:30145.名無しさんNTGEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼添加物は危険だから生で主客転倒も甚だしい2023/11/24 10:48:24146.名無しさんOzOiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの問題起こしたデスマフィン屋は自宅の1階でやってたんだろ夜逃げ引っ越しするしかないか2023/11/24 10:50:58147.名無しさんCgKuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスマフィン店だけじゃなく全国の洋菓子店は少なからず影響してるのが可哀想2023/11/24 10:53:111148.名無しさん4ZcEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猛毒は極端な例としても少なからず安全でないという印象が付いたからな2023/11/24 12:04:14149.名無しさんSFgkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147ことの重大さ<風評被害の重大さデスマフィン問題をテレビで報じてるの一度も見たことないんだわ、わし。2023/11/24 12:40:59150.名無しさんowDr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の洋菓子屋さんはこういうラベルを貼り付けるようになった。「安全が確認されていて、必要な添加物はきちんと使っておりますので、賞味期間内であれば安心してお召し上がりいただけます。」2023/11/24 13:03:552151.名無しさんymJslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本中猜疑心の塊なの?羹に懲りて膾を吹いてるだけじゃない!!!2023/11/24 13:05:031152.名無しさんEzx6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150-151醤油ちゅーちゅー事件のあと10日くらいして訪問したグルメ回転寿司店で、テーブルのガリやポン酢を撤去始めたあれから半年、元の状態に戻ってたななんていうか喉元過ぎれば熱さを忘れる国民性2023/11/24 13:08:271153.名無しさんIuG7R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150賞味期間とは美味しく食べられる期間であって安全性に関わるのは消費期間。そんな語彙力では食品管理も心配だ。2023/11/24 13:11:371154.名無しさんxihGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁止にしたほうがいいこんなの主婦のお店屋さんごっこが多いからな今まで大きな事故が起きなかったのがラッキーだっただけ2023/11/24 13:11:46155.名無しさんkXrIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のケーキ屋とかケーキの予約と持ち帰るときとしつこく1時間以内に持ち帰れるか確認されるから日頃からそういうとこをきちんとやっていた店はむしろ株が上がるのじゃ2023/11/24 13:41:15156.名無しさんkRcI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住宅街の、普通の民家の軒先でやってるパン屋とか、どー見ても趣味の延長でやってます、営業は週3日です、なとこは買うの勇気いるわな2023/11/24 14:33:58157.名無しさんH5RIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153正確に言うと賞味期間とは未開封かつ表示に記載の適切な温度帯で管理されていれば、表記の期間内の品質をメーカーが保証するというもの2023/11/24 14:53:52158.名無しさんozReDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き菓子も本来危険なのが周知されたって事だろ2023/11/24 18:02:50159.名無しさんsUW8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒マ≒マクド2023/11/24 19:29:07160.名無しさんrtqo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不味い見た目が楽しくないから砂糖が少ない健康食と宣伝しといて殺人食だったと100万売り切って人生終了か2023/11/24 19:29:18161.名無しさんI2eb4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる食品で食中毒になる可能性はゼロではないんだからたった今からモノを食べること禁止にしろよそんくらいバカな対応してる2023/11/24 23:57:43162.名無しさんR3BrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン屋これからは試練の道だな。なまものじゃないし、焼いてるし。そこまで危険ていうイメージなかったからな2023/11/25 00:00:00163.名無しさんJpYzV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://imgur.com/h6wRECC.jpgシラウオ?フランスかどっかのうなぎゼリーのノリだなhttps://www.howtravel.com/news/uk-food/2023/11/25 00:46:48164.名無しさんBmUWkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152王将の餃子の皿やタレも戻ってきたな。2023/11/25 06:43:12165.名無しさんiaE06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖とか添加物を使えば衛生面なんて大して気にしてなかった食べ物だったから、糸引きマフィンに業界もショック受けてそう食中毒が出れば経営傾きそうだし2023/11/25 08:32:07166.名無しさんJpYzV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出店は売れるからって数を揃える事だけしか考えていないなマフィン以外の返金はしないあたり金の亡者モードだし2023/11/25 18:14:29167.名無しさんkaiMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ原因わからんのか?2023/11/25 21:56:011168.名無しさんRhC9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167?2023/11/26 16:56:04169.名無しさんxTDGF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因?カレーにじゃがいもを入れると早く傷みやすいということだ2023/11/27 01:22:08170.名無しさんxTDGF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店はペットクリニックだったらしいし先代の店主の母親は1年で引退した?謎おにぎりの具材感覚でマフィンを作っている感じだがおにぎりは日持ちしないんだよな・・・2023/11/27 01:29:24171.名無しさんxTDGF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼■砂糖は「半分以下」で「焼きたて」 マフィンの販売業者は東京都目黒区内にある菓子店。会場内で栗やチョコチップなど、9種類のマフィン計約3千個を販売した。生焼けのモノを数日間保管したら危険だろうね2023/11/27 13:21:49172.名無しさん3s9GNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわー影響デカすぎ2023/11/27 17:14:59173.名無しさんQc4yXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は主催者が動画で生産体制チェックするとかしないとな2023/11/27 20:30:20174.名無しさんJJHhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を死なせる前に思いとどまってくれたか2023/11/27 20:46:58175.名無しさん4LlZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117しかたないじゃん、イベント主催者が仕事してなかったんだから。 百貨店のイベントみたいにちゃんと管理されてるならべつだろうけど単なる場所貸しで食品の衛生管理とかしてなかったってことだろ?2023/11/27 20:54:38176.名無しさんL6AJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物絡みのイベントで全部の食品の安全性を主催者の側でチェックするのって難しいというかまあ不可能でしょB級グルメ大会みたいなのもだし一般の人が入らないような展示会や商談会みたいなのもちょっとやりづらくなるかね2023/11/27 20:57:451177.名無しさんxTDGF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店主は考えたね今回返金を受け付けると過去にマフィンを購入してお腹を壊した客全てに返金しなきゃならないと2023/11/27 21:56:13178.名無しさんMy1t3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176HACCP認証取ってないと駄目とかにはなるかも主催者側で確認できるのはそれくらいしか無いと思う2023/11/28 05:06:32179.名無しさんiQiRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目黒区の店だっけ?よく今までやってこれたなぁ誰が支えてたのか、こんな店味は良かったのか?2023/11/28 05:28:15180.名無しさんkaFAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手パンメーカーの密封されたパッケージの焼き菓子ならセーフ?2023/11/28 22:11:44
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+8261044.32025/07/13 05:01:04
【正義のミカタ】石破首相の街頭演説→トランプにバレたら最悪事態な発言 直訳されたら「歴史上最大の失言」「国民の前で宣戦布告」関税40%危機と京大教授が指摘ニュース速報+191450.72025/07/13 04:49:07
記事投稿日:2023/11/23 19:42 最終更新日:2023/11/23 19:42
『女性自身』編集部
腐敗したマフィンを販売し、食中毒を引き起こしたとして問題となった東京・目黒区の焼き菓子店。一時期Xでは“デスマフィン”としてトレンド入りするなど、日本中の注目を集めることとなったが、思わぬ余波が生じていたようだ。
11月23日に埼玉県のイオンタウン吉川美南で開催された和妖折衷ものづくりフェス。このフェスに出店していたNFT作品の展示即売会「えぬよろず新嘗祭」の主催者が、同日昼過ぎに、X上でこう投稿した。
《とても残念なお知らせです。会場側の要請により「シュトーレン」「フィナンシェ」「マドレーヌ」の販売が禁止になりました。
理由は先のマフィン事件を受けてのことです。数ヶ月前から申請し、手続きを進めておりました。焼き菓子の提供元もベーカリーとして長年営業されて地元で愛されているお店です》
菓子の特典として配布予定だった作品のシールについても提供が難しくなったほか、当日朝に突然要請されたため、
《この日のために用意された菓子は、スタッフで食べきれる量ではないため、おそらく大多数が廃棄となります》と、苦しい状況を明かした。
主催者は、
https://jisin.jp/domestic/2264308/
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1727143701905018880/pu/vid/avc1/960x720/2MeUn8kJyjDhN2hw.mp4
フードロスにもつながることだし、岡田さん何とかしてあげてよ
店頭で売れよフェスなんか出ないで
映画化決定
損害賠償はデスマフィンBBAに出せよ
仕方ないかも
衛生管理に不備が見つかったんじゃないの?
まあこういうイベントは規約で突然要請する事や中止もあるとはなってるからな
そこを避けたい人はイベントに出るなという話
その痛みにくいものがデス属性持っちゃったからねえ
主催側も材料費少し弁済するべき。
>主催者は、菓子を提供してくれたベーカリーやシール用のイラストを描いたクリエイター、監修者などへの申し訳ない気持ちでいっぱいのようだ。現在は、お菓子の賞味期限までにできる対応を検討しているところで、何らかの形での再販を行う予定だという。
例のマフィンがよほど衝撃的で
ヲタ系コラボで食べ物で遊戯している感が厭われたか
それとも安全基準に大きな瑕疵が見付かったか
禁止要請した会場側の言い分が気になるところだな
んな怪しいイベント
俺がイメージしてたのと違うw
主催側は運営ともちゃんと協議できてるし、運営の事情もわかるから厳しい事は言わないで!って言ってるのに、イオンを叩きまくってる奴らがたくさん沸いてて草
主催側も会場と揉めたくないだろうに
フィナンシェ食べたいよ
これは流石に店側がかわいそう
被害額どんだけだよ
主催訴えてもいいレベル
デスマフィンも表向きはちゃんとした店が提供してたわけで…
イベントの運営とまた別なのかそれとも主催ではなくイオンがイベント運営??
衛生観念の希薄な日本人が増えたのも大きい。
金儲けさえ出来ればいいという無責任主義が蔓延してる
これなんよ
見た目とか似てるか?
そんなこといったら菓子パンとかも含め焼き菓子全滅な気が
新鮮だから生で桶
塩分控えめ
糖分控えめ
皮に栄養あるから丸ごと
結果
要冷蔵の干物
消費期限のやたら短い梅干し
消費期限のやたら短いお饅頭
ウェルシュ菌まみれのカレー
公式サイトによると主催=和妖折衷ものづくりフェス実行委員会となってて、今回これを要請されたとしてるのはフェスに参加してるうちの「万象森羅」という団体
・万象森羅
クリエイター側に創作の主権を取り戻すため活動中の団体です。 NFTアート中心の作品展示会及びクリエイター物販会を開催します
要請が主催からあったのか、会場を貸してるイオンからあったのかはんからんね
ただイオン的には今「イベントの焼き菓子」の提供にリスクを感じるのは当然ではあると思う
(万が一「イオンで提供された食品に問題が〜」となったら数千万とか数億レベルのマイナスインパクトに繋がりかねないので)
契約次第だろう
https://www.aeontown.co.jp/yoshikawaminami/sp/event/detail/?id=26468
助けたい方はネットじゃなくて直接行って応援してやれよ
とんだとばっちりだね
早いとこ逮捕して報道しないと巻き込まれ業者が増えるばかり
要請するってこと自体は前日には内輪で取り決めてたろうに
それとも前夜に一晩中協議してたんだろうか
糸引くマフィン、子供の頃から好きだったのになぁ
暑い夏、家に帰って来ると置いてあって必ず食べてた
妹とどれだけ糸が伸びるか競いあったっけ
でもある日、お腹痛いって泣きながら吐いて、そのまま亡くなったんだけど、それは関係ないと思ってる
今回は変に報道されてマスゴミに潰された
これで食中毒事件が一つ無くなった可能性もある
素人の学生がテキトーに作った食い物を、怖いもの知らずの来場者がガンガン喰いまくり
ベーカリーカフェPanse でぐぐると高知のパン屋がでてくるが
特に前衛芸術ということもない普通な感じのパンとかだな
規約どんなか知らんけど直前でのドタキャンに対応してんのかな?
どう考えても正当な理由にはならんはずだし…
それだけだ!
イオン極悪
単に事なかれ主義のイオンの現場担当者が・・って感じがするなあ
でもなんで記者はイオン側から要請の内容と理由聞かないんだろう?
食品ロスだ
いちいちどのスレでもこんなこと書く奴ってなんなの
面白いとでも思ってんのかこの馬鹿
実に日本らしい様式美ではないか!とても美しい
事なかれ主義過ぎるんだよなあ。担当者の責任逃れ。是々非々でなければおかしいわ
まあキャンセル料払ってるならいいがそれも分らんなw
まさかと思ったけど本当にそういうことになってきた。
日本人ホント馬鹿。
ヒデーな
もう12月も近いのに日中20度当たり前のように超えまくるし
担当も担当の生活あるからな。
そもそも食中毒で相当な影響が出たならともかく、気分が悪くなった
という程度で騒ぎすぎだろ…
馬鹿な5ちゃんねらーどもが煽って販売店をいじめてるだけ
こんな事をニュースにして騒ぐマスコミもやりすぎなんだよ…
思考停止すぎんか?ジャップよ
そらイオンという名が出て事が起こったらシャレにならん損害でるからね
それなら売上補填して中止させる方がマシ
主催が今運営とその辺もしっかり協議できてるそうなんで、あまり外野が騒ぎすぎるとむしろ主催のダメージになるとは思う
真面目にやってる人間まで疑う姿勢をどうにかせんと、マジでこの国マイナスにしか行かんぞ
イベント自体何もかも禁止にしてほしいんだけど
業界の連帯責任やろ。少し前の焼肉屋みたく。同業みんな悪者。
瑕疵もないのに一方的な契約不履行なら裁判コースだろ
製造年月日の重要性が改めて身に染みました
どういう意味だ?
名詞と動詞を同列に語るな
時節柄許可できなかったんだろ
駅弁もモールやスーパーでの販売禁止にしろ。
水気が多いのはパン扱いでHACCP認証取ってるかどうかとかって問題なのかな?
オーガニックとか言って、砂糖や添加物減らす事が今回の様な食中毒に繋がる話らしい。
だからこそあのデスマフィン野郎が糞なんだよ。
あいつ1人の問題じゃない規模になって
持ち歩くだけでだけで周りが病院行きの代物やからね
捨てるとは意味不明
やはり運営への誹謗中傷が増えてむしろ主催側にもダメージ出る事を危惧したのかな
連帯責任やろ。反省しろ。
イオンタウン叩きが始まってたしね
廃棄を決めた連中は
食糧難になってコオロギ
食っとけ!
廃棄の損失分は主催者が被ってくれるのか?
例え契約書に記載があったとしても、責任免除・限定条項が過度に主催者の責任を軽減するような内容である場合、無効とされたり、適用範囲が限定される可能性がある。
現時点で店舗側に落ち度はなく、主催者側の一方的な事由なので話しは出来る。
ゼロ回答なら訴えればほぼ勝てるが訴訟費用がかかるので金銭的なメリットがあるかどうか怪しい。
ここは初めてか?
もっと肩の力抜けよ
被害を被ったと主張しているとされる出店者サイドの話しか出ていない現時点で
内情も知らない赤の他人が店舗側に落ち度がないと言い切っちゃうのは危険だと思うよ
下痢くらい笑って許そうぜ
ちゃんと審査してるなら今まで通り売ればいいし
適当な審査しかやってませんでしたっていうならなんらかの補償してやれよ
今回からイオン側も審査に乗り出したと言うことなんだろうか
逆にさ、報道されなくても厚生労働省が速やかに動けば、ここまぜ整然といられるものなんだな
お役所がちゃんと仕事すりゃ、世の中は騒ぐ必要ない
昨今の平日夕方の報道番組も、ちょっと賑やかしが過ぎると思うんだよな
ニュースの尺を埋めるために騒動を煽ってる
私人逮捕系YouTuberと同じ構図やん?
これは主催者側の悪手だよな
普通に出品させてデスマフィンのせいで売上悪かったのは
スルーすりゃ良かっただけの話
下手に直前取りやめで安全確保、とかやらかすなら補償や
その後の出展に悪影響しか無いだろうに
あってる
妖怪系イベントだから
イオン側は別にこの後の出展は気にしてないのでは
主客転倒も甚だしい
ことの重大さ<風評被害の重大さ
デスマフィン問題をテレビで報じてるの一度も見たことないんだわ、わし。
「安全が確認されていて、必要な添加物はきちんと使っておりますので、
賞味期間内であれば安心してお召し上がりいただけます。」
羹に懲りて膾を吹いてるだけじゃない!!!
醤油ちゅーちゅー事件のあと10日くらいして訪問したグルメ回転寿司店で、テーブルのガリやポン酢を撤去始めた
あれから半年、元の状態に戻ってたな
なんていうか喉元過ぎれば熱さを忘れる国民性
賞味期間とは美味しく食べられる期間であって安全性に関わるのは消費期間。
そんな語彙力では食品管理も心配だ。
こんなの主婦のお店屋さんごっこが多いからな
今まで大きな事故が起きなかったのがラッキーだっただけ
日頃からそういうとこをきちんとやっていた店はむしろ株が上がるのじゃ
正確に言うと賞味期間とは未開封かつ表示に記載の適切な温度帯で管理されていれば、表記の期間内の品質をメーカーが保証するというもの
見た目が楽しくないから
砂糖が少ない健康食と宣伝しといて
殺人食だったと
100万売り切って人生終了か
食中毒になる可能性はゼロではないんだから
たった今からモノを食べること禁止にしろよ
そんくらいバカな対応してる
シラウオ?
フランスかどっかのうなぎゼリーのノリだな
https://www.howtravel.com/news/uk-food/
王将の餃子の皿やタレも戻ってきたな。
食中毒が出れば経営傾きそうだし
数を揃える事だけしか考えていないな
マフィン以外の返金はしないあたり金の亡者モードだし
?
カレーにじゃがいもを入れると早く傷みやすいということだ
先代の店主の母親は1年で引退した?
謎
おにぎりの具材感覚でマフィンを作っている感じだが
おにぎりは日持ちしないんだよな・・・
マフィンの販売業者は東京都目黒区内にある菓子店。会場内で栗やチョコチップなど、9種類のマフィン計約3千個を販売した。
生焼けのモノを数日間保管したら危険だろうね
影響デカすぎ
しかたないじゃん、イベント主催者が仕事してなかったんだから。
百貨店のイベントみたいにちゃんと管理されてるならべつだろうけど
単なる場所貸しで食品の衛生管理とかしてなかったってことだろ?
B級グルメ大会みたいなのもだし一般の人が入らないような展示会や商談会みたいなのもちょっとやりづらくなるかね
今回返金を受け付けると
過去にマフィンを購入してお腹を壊した客全てに返金しなきゃならないと
HACCP認証取ってないと駄目とかにはなるかも
主催者側で確認できるのはそれくらいしか無いと思う
よく今までやってこれたなぁ
誰が支えてたのか、こんな店
味は良かったのか?