Report: ‘massive’ Tesla leak reveals data breaches, thousands of safety complaints Whistleblower files reveal customer and employee information plus complaints about driver assistance system Fri 26 May 2023 > Citing the leaked files, the newspaper also reported about large numbers of customer complaints regarding the Tesla’s driver assistance programs, with about 4,000 complaints on sudden acceleration or phantom braking. https://amp.theguardian.com/technology/2023/may/26/tesla-data-leak-customers-employees-safety-complaints
Tesla launched its own car insurance. These drivers say it's a lemon. Nov. 21, 2023, > In interviews, customers described their interactions with the insurer as frustrating on many levels. Phil Fioresi Sr., a stonecutter in South San Francisco, California, told Reuters it took about 15 calls to reach someone at Tesla Insurance after his daughter’s car was struck by one of its policyholders in September. He called the service “totally ridiculous.” 別のインタビュアーは語る。 保険金の支払いの為にテスラ担当者と連絡するのに15回も電話してようやく捕まったぞ、マジでテスラ保険はクソだなッ!! https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-insurance/
Electric cars are breaking sales records, but here’s why they’re not replacing gas cars anytime soon August 20, 2023 > Assuming that the current laws and regulations remain unchanged, the annual percentage of newly purchased BEVs and PHEVs flattens at roughly 17-19% from 2035 through at least 2050, according to EIA projections. https://amp.cnn.com/cnn/2023/08/20/cars/electric-cars-sales-gas-cars-dg/index.html
日本の自動車メーカーは、常に自動車のデザインとテクノロジーの最先端にいるように見える。ただし、EV(電気自動車)は別だ。
世界最大の都市である東京の街角に立てば、EVを見つけることができるだろう。しかし、先ごろ開催されたジャパンモビリティショーでわたしは1週間ほど滞在したが、一度も見かけなかった。調査会社ジャトー・ダイナミクスのデータによれば、2016年から2021年にかけて国内で年間平均500万台以上の新車が販売されるなか、EVの販売台数は全体の0.4%から0.6%にとどまる。2022年に1.7%、今年(9月末まで)は2.3%まで増加したが、成長は微々たるもので、電動モビリティをサポートする明確な充電ネットワークもない。
日本は、自国が置かれているエネルギー事情がまったく異なるにもかかわらず、他の国々がそうだからといって、なぜ自分たちもEVにしなければならないのかと疑問に思っている。産地に関係なく、単に燃料の使用量を減らしたいだけなのだ。日本では、外気温が28度になるまでビルの空調をつけない企業もあるほど、エネルギーをできるだけ使わないことが重要視されている。
このことから、原材料の使用量や製造時のエネルギー消費量を大幅に増やすことなく、現実的に効率を向上させるハイブリッド車、そしてクルマだけでなく国全体の電源としての可能性を持つ水素が、日本にとって魅力的であることがわかる。
マツダのジェフリー・ガイトンCFO(最高財務責任者)は、「日本では、消費するエネルギーのほとんどが何らかの形で輸入されています。日本は他の多くの国よりも、炭素のライフサイクルをトータルに見ることに熱心です」と語る。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d152c24fa4349b836155b7a5591b300b916e317
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1700153052
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1700224456
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1700444355
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1700700254
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1700966476
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1701442516
この先安いのが出てきて日本はEV先進国になる
もはや古い記事になってるのスレ建てる必要ある?
https://www.youtube.com/watch?v=jcmV2RF9BW0
韓国EVタクシー火災で3秒以下で1000度
無理でしょ
そのノルウェーでもTOYOTAのハイブリッドに移行するとか何とかって話になってる
ソース:昨日観たyoutube
ラストマイルはEVでもいいけど
集配中継地から中継地を結ぶ区間は遠くなるし
速達便ならEVだけで可能なのかな?
百万円なら買う
ジャパンポストは配達用電動スクーターとスマートカー使ってるね
マクドナルドも配達用スクーターは電動に切り替えつつある
ちょこちょこ近隣を回る用で使用時間が決まってて十分な充電時間を取れる条件なら
EVへの置き換えでデメリット少ないと思うよ
EV会社倒産でその会社のEVが不動にw
シナEVを礼賛してたやつ息してる?
暴走しないPCなどない
暴走は宿命なのだろう
その会社が倒産した理由も書いてね
あと、管理者がいないのに車の運用続いてたら逆に怖いけど何か問題ある?
いやガソリン車はずっと乗れるがなw
運用って言葉わかる?
HVの方が格段に面倒くさい制御やってるぞ
プリウスミサイル喰らって来いw
そんな、それじゃあ毎日2、3件はコンスタントにテスラのAIが暴行してただなんて、プリウスミサイルよりも桁違いに高い発生確率だわ、酷い出来栄えでとてもビックリだわッ!!
Report: ‘massive’ Tesla leak reveals data breaches, thousands of safety complaints
Whistleblower files reveal customer and employee information plus complaints about driver assistance system
Fri 26 May 2023
> Citing the leaked files, the newspaper also reported about large numbers of customer complaints regarding the Tesla’s driver assistance programs, with about 4,000 complaints on sudden acceleration or phantom braking.
https://amp.theguardian.com/technology/2023/may/26/tesla-data-leak-customers-employees-safety-complaints
取り敢えず珍電は見たら距離を取る事にしてる。
EVスタンドが設置してるけど
日本は設置場所が少なくて
充電スタンドの設置場所が
少ない
日本の電気の元は輸入がおもで
原発を稼働しないと
電気料金が高い
1回の充電で走れる距離も短い
日本てはEV人気ない
病院行け
補助金もEVと充電設備をセットで出せば良いんだよ。補助金なら非関税障壁に成ろうと欧米諸国はお構い無し
日本は自動車関連で散々やられたけど、自分達の好き放題やってるからな
どれだけ高性能のEVを造ろうがアメリカではアメリカで造ったEVだろうが、中国製の部品を一定数以上使ってれば補助金は無しだからな
テスラは車体自体が中国製なんだけど大丈夫なのか?中国は中国で中国製以外には補助金はでない
日本は再エネ比率20%超えてるが
確か発電量で世界6位だったはずだぞ
キチガイ降臨してて草
技術不足や安全面で不可能だから?
ここは優秀な人が多いので教えて下さい。
流石に韓国のEVタクシーみたいに
180km/h超で突っ込む事故は聞かないぞ?w
動画見る限りどいつもこいつも
フルスロットルのスーパークラッシュだしw
有能無益
浅学非才の俺に教えて欲しい
充電時間
車両価格の高さ
どれをとってもメリットがない
明日から無くなっても製造者と太陽電池パネル設置業者以外誰も困らないwww
場所があったところで長時間かかるから何も解決しない
綺麗事が破滅に繋がるという皮肉では?
詐欺師や宗教勧誘は綺麗事を駆使するよね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR010540R01C23A2000000/
トヨタ儲よかったな
大脳経由してレスしろ
https://www.sankei.com/article/20231204-PBU7XFIXORLG3INCNBSJADVT3I/
レクサスは35年までに全てEVにする計画だが、欧州では市場の状況が許せばこれを30年に前倒しする。
ま、レクサスevなんて
ここの人には無縁でしょうね
何言ってんだコイツw
GMもVWもフォードもEV生産計画撤回しまくりだアホw
バッテリー会社が画期的なバッテリーを開発したらみんな買うだけ
スタートが遅くてもあんまり関係ないんだよな
現時点ではバッテリーの問題が大きすぎて、
バッテリーがへたって交換するだけで新車分の金を出さないといけない
EVだからガソリン車より環境問題を決定的に変えてるっていう差もない
無尽蔵のエネルギー革命(核融合発電やドリーム燃料)やバッテリー革命が起こらない限りEV化は後回しでいいな
言い換えればカーボンニュートラルの意識が低い国ではエンジン車売るから
パニック起こすな
https://www.fsight.jp/articles/-/50173
evが欲しくなったら自分にそう言い聞かせろ
無縁でなんの問題もないからなw
レクサス?
勝手にやってれば?
環境言って情弱なやつを騙しているだけやん
補助金貰っても超絶レッドオーシャンだからな
補助金打ち切られたら残るEV企業なんてねえわなw
大した距離走れないし充電に時間かかって使い物にならない
必ずしも「検討」がゼロ回答じゃねぇぞって話に何いってんだコイツwガチでバカかw
そんなん貴方の願望ぢゃねーかよw
電気がない未開の地では売れる
日本語になってねえアホw
🆖🆖
論破してしまってすまんww
フランスとドイツはイギリスが嫌いだから大喜び。
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
充電設備の故障が多すぎる
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
登り坂ではろくに走らない
雪国じゃ使い物にならない
集合住宅じゃ使い物にならない
そもそも集合住宅じゃ充電できない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
その金が有ったらどれだけ走れて遠くに行けたのか、結果大赤字w
BEVの喧伝をしてるのはいるけど乗ってるのはいないw
君も6時間くらいは寝るでしょ
雷とか鳴り始めたら土砂降りの夕立の中出てって命懸けで充電終了
出掛ける前にはプラグ外して仕舞ってからお出掛け、ぶっちゃけ罰ゲーよ
大人しくガソリン買っとけ
窓は開け閉めあんましないw
エアコン禁止w
ブレーキ禁止wサイドブレーキ多用w
ライトはなるべく点けないw
ワイパー禁止w
ラジオのボリュームは聞こえる限界w
>>72
w
https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOFD07BKV0X01C23A1000000
2026年以降に投入する。高級車ブランド「レクサス」を筆頭にまず4車種を想定する
サイドブレーキって何?
ソニーの電子錠も同じような末路で叩かれてたろ?
明かなデメリットなのを擁護するとか馬鹿なの?
コンビニに突っ込んじゃうんだな
無骨な道具感が好きな人には掠りもしない。。
再々販のランクル70には久しぶりにときめいたわ。
だからEVとか関係なく殆ど対象外になってしまう
まんじゅう2人組とずんだ餅のやつが特に多い
別に好んで見てるわけではないのに
競争激し過ぎてEVメーカー倒産!
そしたら倒産したメーカーの車が軒並み全て
例外なく走行不能になっちゃった!
どうやら車がサーバーと通信不能になって
アクティベート出来なくなってしまった模様!
本当に走るスマホなんだね!
残念!
スマホと同じで5,6年しか持たないw
知らない話を持ち出されてもねぇw
その話したいのならちゃんと情報を共有してからにしようね
会話の基本ダゾ
サーバ維持もただじゃないんだから当たり前な話しに思うけど何が問題なんだろう…
どうせキーレスで貸し出せる用に作ってあるんでしょw
全固体電池で1000km走れて10分で充電できれば
集合住宅でも買えるようになる
今は待ちだな
エンジン内部のoppoスマホが壊れた?
N入れんのとほぼ同時に踏む
サイドトレイにティッシュ置けるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/04eed7091c8b52586eead1765c9f59097d4d1e0f
ドルフィン安いのに\( •̀ω•́ )/スゴーイ
> 全固体電池で1000km走れて10分で充電できれば
> 集合住宅でも買えるようになる
その車、お幾らになるんですかね?
1000万?2000万?
一全固体電池をガソリンエンジンにたとえると?
山本 レクサスLFAのV10エンジンかと。ちなみにLFAは2010年に登場した超高性能スポーツカーで、価格3750万円ですね。
セレブは複数台持ちだからEVもありだが
こういう人らもいる。
https://www.rc-sgt.com/
EVも立派な「機械」だ。
となると専用インフラってなると超セレブ向け
ワロタ
一番のアキレス腱は出先での充電だろう
充電スタンドそのものが少ないのに加え、ガソリンスタンドのように現金さえあれば誰でもどこでも利用できるものではない
ほとんどがクレジットカード決済のみ、しかも利用者が加入している認証カードが利用しようとするスタンドに対応していないと使えない
ゲスト利用もできるが手続きが煩雑なうえ料金も割高
認証カードは使わなくても毎月基本料金はかかる
遠出するときは予め充電できるスタンドを探しておく必要がある
環境面でも、基本として日本の電源構成の70%以上は化石燃料なのでEVは脱炭素にならない
EVの充電が行われることの多い夜間は特に化石燃料の割合が高い
日本においてEVが脱炭素に貢献するには「今後再生可能エネルギーの割合が増えれば」という前提がつく
しかし再生可能エネルギーがメインの状況というのがいつ訪れるのかわからない
さらにEVは重い車体重量がもたらすタイヤの粉塵が問題になっている
トータルなエコ度はハイブリッド車のほうが高い
いずれにしてもEV購入をもたらす条件がない
は全然面倒じゃないぞ
スマホを使いこなせればな
安くなるならいずれ神輿を担ぐ覚悟しとけ
PHEV入れると4割超える
まだ2030年はギリギリ耐えられても
2040年のEV8割には普通のメーカーは耐えられない
日本は自動車産業の次を用意しておく必要がある
維持費も含めてね
2040年にはBEV由来の廃棄バッテリーの処理問題が世界的な懸案になっていると思います。
バッテリーの技術が上がることが期待なのよね
全個体電池とかね
自動車に別に載せなくていいから、ダム以外の自然再生エネルギーの安定しない電力を貯められる未来の実現のために頑張ってほしい
中国は新エネルギー車が40%近くまで行ってる
ヨーロッパもEVが14%とかで中国の定義する新エネルギー車というくくりで言えば25%
アメリカすら8%まできてるし
来年は10%超えそう
日本は2%とかで来年でもせいぜい3%
言いたいことは一つで
もし仮にEVがどんどん普及すれば
日本だけ完全に置いていかれる
蚊帳の外にいる状態になる
新しい車の時代に日本だけ旧式の車が走ってる状態になる
なぜそういうリスクをあえて犯すのか理解できない
EVが失敗すれば良しだけどそうとは限らない
わざわざ日本だけ大敗するリスクを負う必要性は全く無いのに
なぜそんなリスクを負うのか?
意味がわからない
一方だけに全財産賭けるなんてバカのすること
投資の基本も分散投資
日本だけ未来を見通す目を持ってるとかなら話は別だが
歴史的にみてもそんなことはない
どの国も両建てしている
どの国も基本は全方位だが
徐々にEVに振り分けるということをやっている
全方位戦略は当たり前だが
そんなこと言うまで間も無くみんなやっていることだ
問題なのは他の国と極端に違う結果になっていること
日本メーカーだけ極端にEVに振り分けていない
これでは全方位ではなくアンチEV政策と言って良い
EV事業で死ぬ既存メーカー多数
トヨタだけシェアが伸びるわけだな
お前の言ってるのなんかAIIBを両建てしないのは可笑しいと言ってるのと同じだよw
バッテーリー代分高く付く、こんなもん売れん。
モーターやインバーターなんてガソリンエンジン以上の超量産工業製品なのにそんな事も知らず何時かは下がるだろ?とか夢見る珍電が語る夢の三行。
サーバと連携出来ないと走行できなくなるっておかしいけどな
電波の届かない山奥に行けないって事か?
何それwww
行方不明になる人が来てんね
生まれた国を恨めよ
>日本メーカーだけ極端にEVに振り分けていない
別にそんなことは無いと思うが。
その気になればどのメーカーもいつでも生産できる。
今は需要が少ないから生産してないだけ。
需要が少ないのに馬鹿みたいに生産することほど愚かなことはない。
大量生産至上主義の時代は終わってるんだよ。
車の使い方なんて国よって違って当たり前なんだがな
電気が不安定な国にEV売っても仕方ないだろうに
ガソリン車で何も困ってないんでいらないっす
って感じなんですが?w
日本は太陽光パネルが増えすぎて電力スーパー不安定な国となっていますから。
昼だけ容量オーバーの電力、天気が悪いと電力不足、冬は雪で電力ゼロが数ヶ月、地獄の国となりました。
太陽光パネル以前の安定した電力国家であった時代には二度と戻れない!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7edb7000c1e848a95a49806ee167ae439ec6d349
電池交換式とレンジエクステンダーはバランス良いよな
新サービス..その答えは「蓄電池」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000324346.html
目立たぬように はしゃがぬように
似合わぬことは無理をせず
ICE車に乗り続ける
時代遅れの男になりたい
今でも安くしろうるさい
一方EVと電気は安くなる
ガソリン税相当分の税金が電気にかかるようになるだけだぞw
発泡酒の税金が高くなるのと同じ事だ
俺は子供の頃から電車好きで今も毎日乗って満足だがBEVは買う前からクソだと思ってたぞ
コストは効率良くシンプルに
なにかある?
しかも住環境限定あり
オイル交換がないくらいじゃね?
生活に使用してる電気に税金をかけるのは限界がある
油脂類の交換は定期点検や車検のタイミングに兼ねる人が殆どだから、
どうでもいい誤差程度の差だな。
頑張って捻り出してもその程度か。
それ以外はEVじゃなくても同じ事しかないだろうな
EVは走行税が現実的だろうね。公認の充電器通さないズルとかやり放題だろうし。
実質走行税を払ってるな
なんで?
シェア自転車でも認証サーバ通さないと鍵が開かないのと同じだよね
マンスリーマンションや最近よくあるフロントに人が居ないホテルでもやってる事同じだよねw
普通のガソリン車は鍵があれば全機能使えるんだよね
電波が届かない山奥に数日放置してても、あるいは1か月くらい放置してても鍵を使えばドアが開くしエンジンもかかる
そして普通に運転ができて自宅に帰れる
それが出来ないのって不便だな
そんなのをわざわざ購入する意味って何?
あのクルマはシェア事業用って知らんの?
知らんよ
そんなのこのスレのどこに書いてたの?
元スレを見ると
>>105
>そしたら倒産したメーカーの車が軒並み全て
と書いてるけど、倒産したメーカーの車はすべてシェア事業用だったの?
シェアEVのことは忘れろよ
便利とは違うがただ速度出すだけのスポーツカーなんかはEV有利やな
現状敢えてEV選ぶとか趣味の世界だと思うわ
オモチャ用やな
重量が大きいからスポーツレースには向かないがな
重量税10倍になるんやろうな
初回車検は0円なんだよなあ
なんでEV墓場とか言われてんのかってシェア事業でコケたからってのが元のニュースじゃねぇかよ
EVってシェア事業しかやってないの?
その話と>>105は繋がってるの?
繋がってないと思ったんだけどな
俺はシェア事業の話しか聞いたことが無いなぁ
違うってんならそいつに出てきて貰って情報吐かせればいいんじゃねw
シェア事業という事は個人で購入する必要はないわな
で、中国は補助金を出してEVを買わせて、ガソリン車はナンバーすらもらえなくなってるという話を度々関連スレで読んでる
つまり、シェア事業だけではなく個人所有もあるって事じゃね?
いや無いんじゃね?
そんな話聞かないしw
なるほど、では中国のEVは全てシェアしてるという事かな?www
シェア事業でしか起きてないならそうなんじゃねw
テスラはサブスクで機能の制限をしてたりするから、シェア事業じゃなくても起きるんじゃね?
例えばテスラが倒産したら、シェアしてる車ではなくてもテスラの車は起動しなくなるんじゃないかな?
知らんけど
反EVじゃないからEVには興味あるよ
現時点では選択肢に入らないだけだしw
それでも一台も売れないEV車って
本当に欠陥が多いんだろうな
都合の悪いことは黙っている悪辣営業
あそこは共産主義だから自動車だなんて有形資産は全て国家の共有財だろ
車検来る前にEV捨てるから実質継続車検はないよねw
日本人だからTOYOTAには期待してるが、それでも蒸気機関車がディーゼル機関車に、ディーゼル機関車が電車に成り代わったように
黎明期だから色々と問題があるだけで、
何れはEVにとって変わると思う
地方の電車はディーゼルハイブリッドが主流だよ
50年後か100年後のオハナシとしてならみんなそう思ってる
来年、再来年とは誰も信じない
それだけのことだ
テスラの話なんかしてねぇよ
ばかじゃねw
そう言や爺さんBEVに乗ってたな
https://i.imgur.com/I5C1iGR.jpg
レクサスがEVのFWDモデル『RZ300e』を発売~電池急速昇温システムを全モデルに採用
https://blog.evsmart.net/lexus/launches-rz300e-ev-fwd-model-battery-rapid-heating-system/
インバーターにSiC素子採用で航続距離延伸
ガス欠ならガソリン持ってきてもらえばいい
近くにスタンドがあればドライバー自ら持ってくればいい
EVは面倒だ
自動車任意保険に付帯するレッカーサービスを利用することになる
レッカー車への同乗は禁止されているため、家族に迎えに来てもらうことを求められる
いない場合はタクシーを呼ぶことになるが、レッカー業者との調整がめんどい
レッカー業者もタクシーも待つことは嫌がるので対応してもらえないこともある
完全に電欠してしまった場合は悲惨を極める
ただの鉄の塊、しかもEVは車体重量が重い
家まで運んでもらえても充電できる車庫までは家族総出で押すことになろう
登り坂があったら悲惨の極致になる
さらにそれが自宅から遠く離れた出先で起きればもはや想像することすら恐怖となる
自動車のEVは過去に淘汰された負け犬規格なんだけど
新技術にむやみに飛びつかないとおじいちゃん呼ばわりされるんだよな
電線の保守もバカにならんからねえ。
別に無駄ではないでしょ
燃費向上には貢献している
ただそれ以上にコストがかかるのでメリットデメリット勘案してどうするか決めてるだけ
そりゃあ前の車が電欠で動けなくなったらこっちにも影響あるからなw
先にガス欠心配しないとねぇw
テスラのレビューしてるアメリカ人がサイバートラックに付いて書いてる
サイバートラックは一般的な自動車に比べて電気系統配線が77%も少ないので銅の使用量は50%も削減した
そのためサイバートラックでは寝ないほうがいい←超皮肉
奇抜なのは外見ではなく内部構造
一般的な車がなぜ縦横無人に配線を張り巡らせている理由は、一本が遮断されても迂回路で機能を保つためです
いざという時外に出れます
〇欠するのは本人の資質の問題だからな~
ガス欠も同じ
チーン
都合よくそんなものは存在しない
そりゃ、ハイブリッドまでの技術
ハイブリッドは自然とアイドリングストップだからな
あの時は色んな部分で時期尚早だっただけ
俺の車さ、バッテリー外すとドアが開かないんだぜ
キーレスは勿論だけど、そうでなく物理キーでも開かないの
そんなこともあろうかと窓を開けてたから、ドア内部のレバーで開けれたけど、この構造て酷いと思う
無駄機能だろ
国交省が設定したテストに合格することだけが目的の機能だしな
アイドリングストップで稼いだガソリンよりも
その都度回すセルモーターの交換費用の方が高いという意味がない機能だ
バッテリーも無駄に高性能だしな
その自動車のライフサイクルコストで考えたら
アイドリングストップがない同車種の方が環境にやさしいんだよ
俺は二度借りてる、Evだとレッカーに成るらしい、知らんけど。
JAF呼んだのならレッカーするのと変わらんな
トラックの荷台に携行缶を20個積んでいけば、同時に20台とか、半分ずつ使えば40台の車両に給油できる
でもEVは無理よな
お前がボランティアでやるのか
頑張れ
> ev乗らんのにまた電欠の心配か
乗らんから電欠の心配をする街中EVポストなんかに
補助金なんて出すべきじゃないし、そもそも自宅で
充電しとけよ、という話だが?
EVで遊んでる輩の為に何で税金つぎ込むんだよ?と
変わんねーよ
解決まで4時間が4時間30分になる程度w
それが国ののぞみであり国際社会の中で発言権を維持する為に必要な事だからだろ常考
ガソリン車のガス欠は9位
EV車は3位
比率で見てもEVのトラブルのうち電欠は圧倒的に多い
JAFのEV出動の10%が電欠
乗る気があるから心配してるんだよwww
JAF総数で燃料切れは1.4%
電欠がいかに多いかよくわかる
EVならそんな心配はなくなるけどさあ...
そんなバカが電欠の心配なんかできるわけもなく...
誰かが面倒見なくちゃならなくなる。例えばJAFの人とか。
JAFの人らからすればEVトラブルの方がやってられないと思う。
その順位意味ある?w
2023年10月
ガス欠2600件
電欠70件
エンジン車乗りがヤバイって事しか
ev欲しいの?
10%と1%の違いもわからんアホ?w
しかもガス欠は補給 燃料代実費 すぐに復旧
電欠はレッカー レッカー代実費
レッカー代はバカ高い
それを所有台数で割ってみて。
おそらくたいして%は変わらないんじゃないかな。
ガス欠電欠するバカは一定数いるということ。
ナビに目的地入れると到達時のsoc残量予想も出る
経路充電スタンドのサジェストも出る
これで電欠する奴は阿呆
わかんねぇなぁww
ほら説明してみろよww
あ、俺のロードサービス契約だとレッカー50キロ移動は金かからないから金額はノーカンなw
ロードサービス呼ぶ時間は誤魔化せねぇよ?w
ガススタ店員をガス欠現場に召喚するクズw
だといいねw
JAFは15km以上は有料
ガス欠は燃料実費のみ
レッカーする時間と燃料補給の時間比べれば明らか
さらに大雪渋滞の場合レッカー車がそもそも来れない
あきらかwwww
説明がだいぶフワッとしちゃってますよぉぉお
だいじょうぶっすか?w
突然雪の大渋滞とか言い出してどうしたんすかw
過去事例では雪の大渋滞は先頭でレッカー車スタンバってピストン輸送してますよぉぉおw
出動理由TOP5
2023年10月
救援内容
1位タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足219件32.2%
2位過放電バッテリー131件19.2%
3位EVの駆動用電池切れ70件10.3% ←ココ
4位落輪・落込39件5.7%
5位事故37件5.4%
その他185件27.2%
合 計681件100.0%
雪の降らない10月でこれ
https://newswitch.jp/p/12904
昭和ならいいけど、ガス欠車を
笑顔で押してくれる兄ちゃんなんて
もう居ないぞ
走行不可に陥る要因が少ないEVは優秀よねw
フル充電する時間が5分とか10分とかになったら飛びつくわ
メーカーに在庫の山
中国が起死回生で挑んだEV(電気自動車)だが、大手の「BYD(比亜迪)」など数社を例外に軒並み倒産した。
喧伝(けんでん)にもかかわらず、実はEVは売れず、在庫の山となっている。
BYDも海外販売を開始したが、ロシア、アフリカ以外は不振だ。
中国の不動産大手「中国恒大集団」まで、子会社でEV製造に乗り出したが、900台しか売れず、倒産した。
雨後のタケノコだったEVメーカーの約70%が倒産すると予想されている。
中国で新興EVメーカーの破産が目立ち始めた2021年には、「バイトン(拜騰汽車)」が破産し、23年には「奇点汽車」が破産した。
続けて、山東省?坊市に本社を置くマイクロEVメーカー「雷丁汽車」が同年5月、地元の裁判所に破産を申請した。
一定数売れてはいるが
儲からないどころか 作れば赤字状態
ほぼオワコン業界
EVは作るメリットが無い
赤字覚悟で売ると言う 意味不明な状況に
EVだけやってる所は先が無い
捨てるくらいなら使ったほうがエコだよな
今はわざわざ重油をクラッキングして
ガソリン造ってるがその手間が無くなる
ヂャねーヂャねーんぢゃねーのーw
そもそもjafの件数がーとか言い出してる発端のバカは
10%だ1%だだの言ってるから
「燃料切れ起こすバカはどっちにもだいたい等しい比率で居る」って言っても通じないぞ
EV乗りが呼んでる総件数が少ない事を暗に指摘しても通じなかったしw
日本のEV保有比率は0.2%だアホ🤭
日本人は買ってから問題対策しろ!
知的障がい者の日本人どもは黙って従え!
推奨している人の主張をまとめたらこうなった。
JAF呼ぶだろwwwあ?まあ保険のレッカーで運んで貰うの?それも面倒臭いwww
しやすくないぞ
携行缶借りるとかいうのは
そこら辺の民家でお願いして100vかしてもらうぐらいの難易度だw
ほらバカにバカにされたぞ相手してやれよw
ドイツだろw
有料サービスを利用して解決なら
EVも有料サービス利用して解決でいいんじゃねw
をいをい電欠JAF呼び過ぎだろwwwまあガソリンは自力救済出来るからんなこっとろと思ったがEvだと下道や街中でもJAFを呼ばないと成らなく成るwww
ガス欠するバカは大変ねwww
JAFの出動回数
ガス欠2600件→0件
にしてやれよ
10キロ20キロ歩くぐらいならロードサービス呼ぶわなw
https://i.imgur.com/ZmEKiej.jpg
下道で近くにスタンド無いならタクシー掴まえるか呼んでガススタに行く。
駐禁て警察呼んでおいてあげるよ
2023年10月
燃料切れ
2600件 ガソリン車7800万台
70件 EV20万台
↓
1万台当たりに直すと
ガソリン車 0.3件
EV 3.5件
つまり10月の暖かい時期ですらEVはガソリン車の10倍以上燃料切れを起こしている
冬になればどうなるかわかるよね?w
ディーラー、イオンやスーパーマーケット、公園、道の駅、コンビニ、コインパーキング、家電量販店
1,2月になったらまたデータ出してくれ
10月にガソリン車の10倍以上の電欠起こしてることに対する感想は?
猛暑だエアコン全快で消耗が激しいし
日本じゃ無理じゃね
ロードサービスはJAFだけじゃないからその比較実はあてにならないんだw
890203件 40.55%
エンジン車の電欠の方が社会とJafは迷惑
w
新品の鉛蓄電池積んどいた方がいい
鉛バッテリーを心配しろよ
いやいや全然しょうがなくないなあ
長距離走れるのが自慢なハズなのにガス欠するとかかなり頭のおかしいw
倒産続出〝EVバブル〟終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も
https://news.yahoo.co.jp/articles/466cafd03ea0fb706aa9e58ec82293ce0beafccb
普通の国だったら生き残ったメーカーには生き残れるだけの実力があって
良い製品だけは売られ続けるんだろうが、中国にそれは期待できんわな。
言い訳苦しすぎて草
そうかな?
で、ロードサービスはJAFしかないのかい?w
管理出来ない無能はエンジン車しか無いって事か!w
日本の99.8%を占める内燃車の
トラブルはバッテリー上がりでした
という愉快なオチ
まあ俺あJAFのお世話に成ったこたないが。
アホ過ぎw
日本最大のロードサービスの統計が無意味w
早く電欠が全く起きてないロードサービスのデータ出して
ガソリン車のバッテリー上がりは1分で直るんただよなあw
そうだねwただの参考値でしかないねww
弱ってる鉛バッテリーがほぼ復活する。
JAFの年間出動回数は200万件
統計的に十分過ぎるほどの信頼性あるけど?
ならJAFが890203件も出動するの
なんとかしたら
エンジン車の構造的欠陥を心配しようぜ
EVの構造的欠陥を心配しようぜ
evの電欠は単なるヒューマンエラー
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02665/112800001/
トヨタevのニュースでも読んで落ち着け
まあそれ迄Evのエコエコ詐欺が続けられてるのか知らんけどw
あ?乗らないんだし関係ねっかw
無様だなwwwwwwww
適材適所の動力源ってあるんだよ、利権で合成燃料が潰れかかってるな
そりゃガス欠しまくったら迷惑だしな
しかもガソリンタンクが空な車ほどめちゃくちゃよく燃えるし
ベンチャー投資やスピンオフなど幅広く布石
https://toyokeizai.net/articles/-/718109?display=b
ば、バカなぁ( ᐛ👐)パァ
ヒューマンエラー
バッテリー上がりは人為的ミスと
言えん部分もある
でないとヒューマンエラーする人達は買いたがらない
日本にエンジン置き換えてまでEVやるマインドはない
高級EVなんて売れない、出遅れは確実
ICE車に乗ってください
JAF呼んで1分で直るわw
EVの電欠はレッカーのみw高くつくねえw
これをまず念頭におこうな
おしがけ
EVも同じだアホw
現行車の押しがけについて、日産広報部の担当者は以下のように話します。
「昔はイグニッションスイッチを、エンジンキーを挿して回すタイプでしたが、現在のモデルはボタンひとつでエンジンを始動するプッシュスタート式のスイッチがほとんどのため、現行モデルの乗用車ではほとんどできないと思います。
トラックなどのMT車にも取り扱い説明書にはしないでくださいと記載しています」
昭和おじいさま 知識をアプデしてね♪
トルコンATならおしがけできるんだよwww
CVTで試したことはない
つまり、昔のタイプなら可能だし
昔の車は今でも存在してるんだよwww
そういう現実を理解しないとなwww
EV電欠はよほど近場じゃない限り3万コースw
使うのは怖い
それかJAF会員に成る位ならドンキーやオートバックスで自分で買って来て交換する、スタンドで買うとまあそれなりに高い。
この前更新した時に10年の安っぽいステッカーが送られてきたわ
EVは原子力でスタートすんの?
354 名無しさん[] 2023/12/06(水) 16:44:29.51 ID:Zr0oJ
内燃車は電気がないと始動できない
これをまず念頭におこうな
リーフもテスラもアリアもプリウスも12vバッテリーは積んでてやっぱ2-3年とかで劣化して交換すんのね。
此処で鉛バッテリーがー!鉛バッテリーがー!って叫んでた珍電はEv乗ってねーなw
半ドアとかで室内灯が付いた侭だったりすると12vの補助バッテリーがあがる。
Evも走行用とは別に車内は12v電源だったりすんのよ。
車乗ってるの?免許証持ってないでしょ?
はやくEVの始動の仕方教えてくれ!
有り余る走行バッテリーから充電
してるよ 残念だったな
>>327 名無しさん 2023/12/06(水) 14:15:01.35 ID:Zr0oJ
>evはジャンプスターターなんて不要
これ如何すんのお?
届くまで何日もかかるから不便で流行らない言われてた
アンチはいつも似たような失敗してる
補助金なんて無茶なごり押ししなくても便利なもんは普通に流行るぞw
まあまあ言って韓流レベルだよねえ。
エンジン車が始動しないよー
って構造的欠陥を何とかしないとな
EV乗りってバカしかいないのか?
そんなサービスがあっても(そんなサービスがないとやばいって意味でもあるが・・・)
ガス欠するより電欠するバカの方が多いってのが問題だな
しかも今の時期にEV乗るってことはそれなりに意識高い系のはずなのに・・・
テスラが12V系から48V系に全面移行へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02385/031300004/
保護回路とかでガチガチにしないと逆電とか過充電とかで燃えるわ爆発するわ危なくていけねえw車内は電装とか触る奴居るし想定外の使い方するかも知らんし如何成っても知らんw
ジャンプスターター積んでるから平気wリチウムイオンで安いし便利w
5時間後↓
386 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2023/12/06(水) 18:36:36.84 ID:Kakw0
リチウムの糞バッテリーに燃えられるならバッテリーあがりした方がマシ。
スペース空くのはかなりメリットだな
このままコンパクト化が進めば、新幹線みたいに
先が細くなるかも知れん
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
充電設備の故障が多すぎる
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
登り坂ではろくに走らない
雪国じゃ使い物にならない
集合住宅じゃ使い物にならない
そもそも集合住宅じゃ充電できない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
常に同じ様な論法で一定数居るのよw
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07037/
↓↓↓
ニデック EV用モーター「中国一辺倒」に終止符 価格競争激化で
https://www.sankei.com/article/20231024-V4DHMWSUZBLUJKM64QOLNM6WDI/
うーん🤔やはり勝たないと
ガ エンジン車乗りがキチガイしかいないのはなぁぜなぁぜ?
絶対数しか見れず確率の話を理解できないとか小学生以下の知能で大丈夫かい?
本当にただの物量戦
お前はEVにすら乗っていないと予想する
小学生だから覚えたてで嬉しいんだね
わかるわかるww
お前は免許すら無いと予想w
どこでも作れるから必然的にレッドオーシャンになって参入すれば負ける
例えばベトナムのビンファストってEVメーカーは一時期時価総額28兆円となって世界3位になった
無論今はダダ下がりだけどな
日本は出遅れたとかバカはいうけどEVなんてコケるの目に見えてるから牛歩戦術取ってるんだわ
補助金無しでガソリン車より安く作れる様に成ってから寝言言ってろwww
一番早いの脱落だからな
https://www.netdenjd.com/articles/-/294489
トヨタもEVの品ぞろえを増やして対応を進めていく
業績が結果を示してるわ
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/rapid-ev-charging-spots-expansion-eneos-charge-plus/
(´-`).oO(たった500基)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF052PN0V01C23A1000000/
大人にもなって率すら理解できないとか手遅れご愁傷様(笑)
?
安いだけじゃあどうにもならないって体感してないんだね。
アマで売ってる中国製の10枚激安の基板部品なんて使い物にならないのは3割ぐらいだぞw
中国社しか優遇してないんだから中国市場では
自国で育てて輸出する
中国だけで終わるはずない
めちゃくちゃ暴落しているよ
https://enechange.co.jp/news/press/evcharge-supporters2023/
買い場かもな
テスラですらここんとこ3年くらい横ばいだよ
500基w
微増って書けよwwwwww
47都道府県で一県当り10機とか。
歯医者の方が多いと思うw
そんな高く無いよ、特にテスラ保険のEV商品は格安だとネットで大評判だよ
Tesla launched its own car insurance. These drivers say it's a lemon.
Nov. 21, 2023,
> In interviews, customers described their interactions with the insurer as frustrating on many levels. Phil Fioresi Sr., a stonecutter in South San Francisco, California, told Reuters it took about 15 calls to reach someone at Tesla Insurance after his daughter’s car was struck by one of its policyholders in September. He called the service “totally ridiculous.”
別のインタビュアーは語る。
保険金の支払いの為にテスラ担当者と連絡するのに15回も電話してようやく捕まったぞ、マジでテスラ保険はクソだなッ!!
https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-insurance/
若いやつは等級低いから目ん玉飛び出るぐらいの見積もり出るぞ
>「EV充電エネチェンジ」の6kWの充電器(10分55円)で3時間充電した場合、充電電力量は18kWh、充電料金は990円になります。「テスラ モデル3 RWD」の場合、電費は127Wh/kmで、3時間の充電で141.7km走行が可能になります。算出した架空のガソリン車の燃費は12km/ℓとし、ガソリンの平均小売価格が175.5円/ℓだった場合、同じ距離を走るのに必要なガソリン代金は2070円となります。よって、3時間の充電で1080円得をした計算です。
18kwhを31円で入れれば558円だし、電費7キロで走れる距離が126kmでプリウスでリッター20kmで走ったら6.3l
175.5円で入れて1012.5円、三時間充電して得したのが115円かよw
エンジン車なら日帰りで済むところを
EVだと1泊しなければならなくなる場合もあるんだから話しにならない
充電に行ったら二時間59待ちとか超ウケるw
そんなめんどくさい事言わなくても。
マンション充電予約午前2時30分から30分ね。
地獄でしかない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD28ANW0Y3A121C2000000/
電気自動車(EV)などの開発資金を積極的に積み増さなければ、世界的な電動化競争に打ち勝てないという危機感がある
小学生くんはもう寝ないと駄目な時間でしよww
時は金なりを自負するならこんな所に来るべきではない
https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOFD098P40Z01C23A1000000
電気自動車(EV)で巻き返す原資としても、HVはより重要になる。HV需要がピークアウトするとみられる30年前後までにEVを独り立ちさせられるか
しょぼい人生故に地獄もしょぼい
まずノルウェーのEV普及率が大体22%-25%ぐらい
EV充電器が2万台ぐらい
ウイークデイでは閑散としていて完全に充電器は足りている
しかしホリデーシーズンでは全く足りない
充電待ちで3時間4時間は当たり前中には10時間待ちの人まで出る始末
ホリデーシーズンの激混みを緩和するためには今の3倍の充電器が必要
しかしその場合充電器設置会社は完全に赤字となる
結論 ホリデーシーズンの激混み半日充電待ちを許容するか国営で赤字垂れ流しの充電設備を設置しまくるかどちらかの2択となる
らしいよ。
EV厨からすると乗るエーは理想の国らしいからw
これを季節調整とかいいますね
じゃあその増便した状況で年がら年中経営するとJRは必ず赤字になるわけです
なぜなら平日はただでさえ空いてるのに増便すると空室率が増え利益が減る、当たり前の話ですね
しかし充電器というのはこの季節調整ができないわけ
これが大問題であるわけ
混雑期の需要に合わせて充電器を設置すれば顧客の不満は減るが会社の利益は減る
ウイークデイに合わせて充電器を設置すれば顧客の不満は爆発する
これを完全に解決することは不可能なわけです
トラックをEVにしてみろ、流通が死滅するぞ
?
今の日本コンテナ型の発電機があるから。
季節ごとにそれを配置すればおK
それが環境にやさしいのか?そんなの関係ない(小島よしお
https://www.lnews.jp/2023/12/p1206503.html
サステナブルな社会の実現は、顧客やビジネスパートナー、自治体などのステークホルダーの協働・連携が不可欠
今度はアメリカHV大勝利、大本営発表当たるかな
仕事を終えたあと、翌日の移動に備えてガソリンスタンドへ給油しに行く手間も省け、配送拠点などで充電できれば、仕事が終わればすぐに帰宅できる。翌朝出社すれば、満充電で出発できるという簡便さである
過渡期にはいい方法
通勤者にとっては手間でもなんでもないって何故わからないのか
以上のようなEVならではの特性から、運転に関わる労働環境が改善されることに気づくだろう。
要はコスト
そもそも原付とか125ccなんて長距離移動とか考えないで買う人がほとんど
日常使いで家での充電もそんなに時間を食わない
電費も遥かにいい
それこそバッテリー脱着式とかも可能
だがやはり四輪車のEVは結局何やっても使い物にならない
タクシーならEVだよな
https://youtu.be/jcmV2RF9BW0
やっぱ安全性も高いしね
青梅まで行ってくれって言われたら、帰って来れんだろ
通勤で使う車には
太陽光発電はほぼ関係ない。
定置のバッテリーに溜めときゃいいだろw
なんでEVに充電させるんだアホw
(´-`).oO(12v?)
会社で太陽光発電やれや
evのバッテリー上がりを心配してたら
日本の99.8%を占める内燃車の
トラブルはバッテリー上がりでした
という愉快なオチ
www
そのトラブルは全体の何パーセントなの?
半笑い君
?
逆でね?
内燃車でバッテリー上がりすんなら当然EVだってそうだろw
CoCo壱と同じくらい?
そいでソイツをあがらせるとバッテリーあがりに成っちゃうのよ。
そんなのも知らない妄想Ev乗りが今日の昼間ガソリン車は鉛バッテリーが!鉛バッテリーが!JAFのトラブルで
バッテリーあがりがーって発作起こしてた
旧知識を得意げに書いてる奴いるなwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8f0f017e046a42d6dd6cf8772aad83b71e1883
>2027年にはエコカー部品事業の割合がエンジン車部品事業を逆転すると予想される。
あと3年か、この辺だな
その一環だろと
補機用バッテリーはREADY(走行可能)表示灯の点灯中または、駆動用バッテリーの充電中に自動的に充電されます。
対象車種: EV
半ドアや誰か触ったりして車内灯とか点けっ放しにしたりするとバッテリーあがるんだよw
イノベーター⇒ アーリーアダプター ⇒ アーリーマジョリティー⇒ レイトマジョリティ⇒ ラガードと推移していく
今はアーリーアダプターはほぼ買った
次はアーリーマジョリティーと言われてる
これが市場全体の34%程度を占めている
中国とEUがそう、アメリカもすぐに追いつく
一方日本はラガードと言われる市場全体の約16%を占めるエンジン保守派の声ばかり聞いてる状況
そんなCNNもロイターもABCニュースもガーディアンも北欧諸国はテスラが大嫌いと一斉に報じてるのに(>_<)
Tesla battle with Swedish unions spreads to Denmark
スウェーデンでの労働者ストがデンマークへ拡大
同じ動きはノルウェーでも始まり、反テスラ労働者ストはEV大国スカンジナビア半島へ拡大を始めた
https://www.ft.com/content/4143c3ca-e2fd-48bb-b9b7-715454f1d28f
ガス欠ならガソリン持ってきてもらえばいい
近くにスタンドがあればドライバー自ら持ってくればいい
EVは面倒だ
自動車任意保険に付帯するレッカーサービスを利用することになる
レッカー車への同乗は禁止されているため、家族に迎えに来てもらうことを求められる
いない場合はタクシーを呼ぶことになるが、レッカー業者との調整がめんどい
レッカー業者もタクシーも待つことは嫌がるので対応してもらえないこともある
完全に電欠してしまった場合は悲惨を極める
ただの鉄の塊と化す、しかもEVは車体重量が重い
家まで運んでもらえても充電できる車庫までは家族総出で押すことになろう
登り坂があったら悲惨の極致になる
さらにそれが自宅から遠く離れた出先で起きればもはや想像することすら恐怖となる
JAFなら充電車を持っているが大きな街にしかなく、来るまでに時間もかかるし料金も高額
普及率3%という状況ではサービス体制がEVに対応していない
https://newsclip.be/archives/8522
タイさん、いきなり1200台EV
ヒョンデ「日本市場に来年アイオニック5N・電気バス、再来年はコンパクト電気自動車」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5a4753406ba32d01766f7033d31a277f0d68c39
コンパクトEV来るー
今日の日本さん本当に大丈夫ですか?ニュース🇯🇵
一々考えなくてもEVが普及するわけないことくらい分かるだろう
馬鹿なのか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04C4M0U3A201C2000000/
EV売れないのう
ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
(T-T )( T-T)チクショウ…
それならいつも同じところを走るんだからトロリーバスの方が良いよね
だってトロリーバスなら何トンもリチウムイオン電池を積まないで済むから安いし、
トロリーバスなら充電いらないから、予期せぬ混雑でも柔軟にダイヤが組めるし、
トロリーバスなら車体が軽く済むから、二酸化炭素排出量が少なくなるし、
トロリーバスなら車体が軽く済むから、道路の負担が減りマイクロパーティクルが減るから沿線住人の肺がんリスクは下がるし、
トロリーバスならエアコンも空調も快適だから、乗客も大満足だし、
やっぱりEVバスは何のために作られたか全く意味が無いね
普及できなきゃ存在しないのと同じ
お前らの家にファナックのロボットないだろ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000048067.html
リーフのリユースバッテリー、めちゃ持つな
だから、車も電気になるべきなんだよ。
日本は出遅れてない!!
EV2030年には35%まだ増やします!!
とか分裂気味の矛盾だらけの訳のわからんこと言ってるけど
マジで10年後どうなってるんだろう??
私気になります!!!!
売れないメーカーが今より高い物作って売れる理由がない。
そしてどうなるかw
あのままあの政権が続いていたら、確実に日本は支那朝鮮に
乗っ取られていたな。
まぁ、例え自民党だったとしても何も無ければ現状維持ってのが普通でしょ?
自問自答ご苦労さん
いまは自公で日本終わりそうになってるけどな。
同感だ。
結局どこが政権を担おうとも財務省の言いなりだよな。
何でか分かるか?「消費税減税しろ〜!」なんて新聞の
見出しに書くとするだろ?
そうするとその日に財務省から税務調査の勧告が入るんだ。
だから皆んなビビって何も言えないんだよ。
メーカーの内燃機関技術での優位性確保って思惑もあるんだが、欧州のnoxやsox詐欺や、米の航続距離史上主義(そうだ、タンク増やしたらええやん!!)加味したら、本当に日本は環境軽視って叩いて良いのか?って気はするね。
今までも今現在も臭いウンコ垂れ流してるけど、35年にはウンコしなくなつつもりだから、俺全く臭くないだろ、って言われてもさあっていう。
EUメーカーは決断の時だ
ここからは本音が出てくるだろう
https://www.as-web.jp/car/1023009
YOASOBIの「アイドル」がノミネートすらされない時点でもう終わったと思ったね。
日本のテレビ会社とあの会社はもう支那朝鮮に乗っ取られてるんだよ。
日本のテレビ、新聞、マスコミは支那の検閲を受けている事は、アカじゃなくても皆んな知ってる。
第3世代EVで勝機の追求を提言
https://special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/23/analog1207/
日本国内の新車販売台数420万台よりも、中国で売れているEVのほうが多いのです。要は政策ではなく消費者自らがEVを選んでいるわけです
今声を上げる勇者は真の愛国者であり愚かだ
https://www.denkishimbun.com/archives/334249
ガソリンを他国みたいに高くできないなら
電気に補助金出すしかないわけだな
金で動くやつは信用できる
ここでEv!Ev!言ってる奴等だって、Evや太陽光パネルや充電器売って成績にしたいとか言ってるだけw後まあ珍電とか気違い居るけど
それがリスク計算に押されてEVが拡がらないのなら
決定的な阻害要因があるわけ
もっともそれを踏み越えて事業を進られるのが
政府の補助や借金という強力な力なだった訳だが・・・
どう見ても使い勝手が悪いからだろ
PHVオーナーやで
EVは、自宅充電の範囲内だけで移動するのなら今のままでも十分便利だけど
途中充電を行なわないといけない距離の移動をする場合に不便になるのは、EVを所有してなくても分かる事だよ
最大の原因は充電時間の長さ
それとインフラの未整備
逆に言えば、それ以外の部分についてはEVだからという理由で使い勝手が悪いものはあまりないだろうな
水素やりたいなら、原油元売り残さないといけないとか
EUもe-fuelなんだの出てくるのはその辺の事情だろ
どう見ても使い勝手が悪いからだろ
逆に言えば、それ以外の部分についてはEVだからという理由で使い勝手が悪いものはあまりないだろうな
玉虫色の答
すげぇな
読解力ゼロなんだwww
EV独特の電磁波が男性ホルモンを著しく低下させるそうです。
つまり、タマタマがダメになるのです。
そしてそのままEVに乗り続けると、男性でも女性の様におっぱいが大きくなるそうです。
すればそこそこ高くても人気出ない?
スポーツカーなんてEV並に高い
壊れた時に町の修理工場では対応でないからディーラー頼みになるけど
そのディーラーも遠くにあれば、引き取りとか手間だけでないコストもかかる。
充電スポットもあるにはあるが、地方に行けば少なくなる
どこで充電するよってなる
それを考えると、電気とガソリンの中間のハイブリッド車が日本で受け入れられたのもわかる
> スポーツカーはバリバリ煩いから良いんだもの、あんなもんが静かにぶっ飛んで来たら危なくて仕方ねえ
実際に視覚・聴覚障碍者団体から抗議を受けた為にあの変なチャイムや
フィーンみたいな後付け音を鳴らす事になっている
が、ここでも各社勝手にやらかしてるからその内また問題になるだろうな
こういうものは国際的に標準や基準を決めろよと思うわな
PHVは完成形だよな
アレは色々と良さそう
・・・値段以外は
韓国自動車モビリティ産業協会によると、1~10月のHEV販売台数は29万4072台。前年同期(20万7338台)より41.8%多く、昨年の年間販売台数25万9053台を超えた。
今年エコカーで販売台数が増えたのはHEVだけ。他はEV-4.2%、プラグインハイブリッド(PHEV)-16.2%、水素電気燃料車(FCEV)-51.1%などとなっている。
アーリーアダプターはほぼEV買った
あとはコスパEVなコンパクトカー待ちだから
各社の戦略次第だな
中国やテスラに一方的に価格競争で負けないよう
戦えるかな
日本はまだまだそこまで行かない
あとはきついかもな
何を言ってるの?
イーロン・マスクさんは25000ドルEVを3年以内にリリースするって約束してくれたわ!
まともなEVが作れない日本はこのままじゃダメだってみんな言ってるでしょ?
あ、あれ?この記事、2018年のニュースなの?
ごめんなさい、まさか何度も何度も繰り返し没ネタになってたなんて知らなかったの、私とした事が…
Elon Musk: $25,000 Electric Car From Tesla In the Next 3 Years
https://www.greenoptimistic.com/25000-electric-car-tesla-next-3-years-20180819/?amp
タイミング良すぎる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a05165d2ccc5f62490fbf3334cf26f99ce4a41b
ついに来ちゃたよ😭
このままだとBYDに負けるぞ
発電エンジンは切り札
https://news.yahoo.co.jp/articles/6723d7cfc98ca34560bce5bda6f67b02914727c5
>「導入スピードに関するほぼすべての問題は、グリッド接続のスピードに起因しています。送電網を批判するつもりはありません。送電網は全く別の目的のために設計されたものであり、電気を通しながら必要なものに適応させるのは大変な作業です」
>「しかし、接続を待っている間に数か月以上遅れることもよくあります。そのプロセスは、よく言えば大変で、悪く言えば腹立たしいものです」
新たな問題が送電網か、これは日本は厄介そうだ
自国だけで回さないといけないし、複雑だからな
低コスト激安BEV市場は既に美味しい市場じゃないからな
BEVシフトに全乗りしてしまった企業同士での血で血を洗う値引き合戦の叩き合いだから完全にレッドオーシャンですわ
高性能のハイブリッドなりPHEVなり作れる技術の有る企業ならそっちで利益確保をしながら、BEVは利益率の担保出来る高価格帯プレミアム市場だけ見といた方が儲かる
後は普及価格帯で企業イメージ向上向けの技術力アピール的看板になる車を1つか2つ出しておくくらいで良い話
まぁトヨタが上手くやってるわ
欧州車ファンなんであんまり好きなメーカーではないけどね
サイバートラックトライモーター版は車体重量は約3.1トン 、845馬力で320マイル走るけど、バッテリー容量は123kWhも積むの
その中で記事にある様に荷台の1/3を占有して440マイルまで走るとされる追加の50kWhバッテリーがあるわね
牽引するならそれが必要らしいけど、総計173kWhってすごいわね
ハマーEVが1.3トンもする200kWhのバッテリーを積んでるから、これだけあるときっと電池だけで1トンいくわね
イラネ
Tesla Cybertruck review
https://www.topgear.com/car-reviews/tesla/cybertruck/driving
320マイル/123kWh=約4.2km/kWhなんだけど3トン越えでその数字はいかがなものかね~
登校中に必死に書き込みしてて草w
それとも登校拒否してんのかな?ww
そう?俺には器用貧乏にしか見えない
がっつりシェア取られて後発は追いつけない
第1ラウンドはEUの勝利
第2ラウンドは中国がコスパEVでどう攻めるか
EV信者が危険分子みたいだからこのスレ来てんのに何勘違いしてんの
テスラなんて全部プリウスPHEVより高えだろw
EUは負けているだろw
コスパでもなく劣化版のEVだろ海外の車ってw
安くて質の高い日本のガソリン車が負ける道理がない。
> 第2ラウンドは中国がコスパEVでどう攻めるか
数年前45万円EVと鳴物入りでマスコミが大騒ぎした宏光ミニEVなら中国輸出すらろくに適わずガラパゴスEVの名をほしいままにした後ですよ
ガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃
https://president.jp/articles/amp/63543?page=1
てかゴミだな
切り刻んで生ゴミと小さな金属類だわ、チャンコロの安物を適当に買うと処分で面倒臭え
https://imgur.com/MlBUp0B.jpg
アメリカ渡って10年は元気に走るでしょう
つまり販売から35年ぐらい楽に乗り続けられるのがガソリン車
EVなんて精々10年
テスラのスパコン「Dojo」責任者退社、自動運転技術に痛手か-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-07/S5BC0ET1UM0X01
じゃ軽トラに乗っとけ
なんか考えることあるの?
内外無差別と言って中国車まで補助金をくれてるほど
日本政府は馬鹿だからな
時代はエコEVだ。 EVもダメだ。中国うぜえ
水素燃料電池車 これも勝てん
もう車つくるの禁止にしようぜ
SDGsは最後にはここにいきつく。他国への経済活動の妨害、嫌がらせである。
EVに置き換わる未来なんて「電気が足りない」ですでに答えがでている。
充電時間
俺はその一点だけでEVを買う気にならない
まぁそれにしても家に充電設備が設置出来るのが最低条件だけど
実走行300kmから良くて400kmまたいな今のBEVではセカンドカー以外の使い道がちょっと考えにくい
ガソリン車に近い利便性で考えたら5分充電で航続600kmとかになるけど現実ではほど遠いからね
そりゃ世界市場が向かう方に合わせるのは当然だろ
それ電力計算してみなよ
絶望しかないから
つまり、使い勝手のいいEVは出てこない
という事なんだろうな
このスレで無知なEV推しに騙される人がいないように監視しとく必要がある
カタログではなくて実走行ベースで1000kmくらい走る電池が出来たら自宅充電可能組、特に太陽光発電持ってるならほぼBEVに行くかもね
自分もそのレベルに達したら本気で考えるわ
それまでは買うとして近所周り限定セカンドカーだな
これは超安値なら今買っても良いわ
中国メーカーの手を借りつつコスパ目指し自国のサプライチェーンをどう構築するか
第2フェーズだな
EV問題の解決法は電費の改善以外ないんだよね
今の4-5倍くらいの性能になれば実用性能になる
でもこっちは絶望的だから急速充電やバッテリーの大容量化の力技で
解決しようとしている・・・
まあそれでは解決できないんだけどね(笑)
使い勝手が悪いからEVコスト下げよう
今のとこ後者で動いてるな
ここをトヨタのir担当に通報する正義マンには頑張って欲しい。
すべての誹謗中傷が亡くなりますますように。🤲パンパン
そんな奴には社会が制裁するしかないわ
それはダメだ
高効率を突き詰めると細かい改善芸の積み重ねでまたトヨタハイブリッドみたいに日本の独壇場になってしまう
もっと資源をバカバカ使って巨大バッテリーで押し通すんだ!
インバーターは95%効率
モーターは90%効率
ともはや電費の改善は絶望的でしかないw
そうなあ車体がフルカーボンで車重500kgとかなら劇的にかいぜんするだろうけどwそれはガソリン車も変わらないしw
車体価格が1億とかに成るだろうしなwカーボン繊維は作るのに莫大に二酸化炭素を排出するしwww
https://www.recordchina.co.jp/b899574-s25-c30-d0193.html
中国は感謝してる、良かったな
お前ら(笑)
1馬力は1.36kwなのね3000wは3kwしかないので4.1馬力でしきゃない、こんなもんを電線から一生懸命溜めるとかアホのする事。
そこで張り合っても価値は上がらない
それでやっと時速100kmで三時間とか走れますみたいな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8663fd00b45a6e4bde267a8b4837ef7c19a6c090
>またトルコ自販連(ODMD)のデータより、今年1~10月期に販売された乗用車の新車75万台の内訳を動力源別に確認してみると、ガソリン車の67.1%を筆頭に、ディーゼル車が14.9%、ハイブリッド車(HV)が10.5%、電気自動車(EV)が6.5%と並んだ。特に堅調だったのが、前年から約10倍も登録台数が増えたEV市場である。
トルコもか😭
今すぐ必要なのは非常用の時だから
最初だけは高所得アリーアダプター層が買うから普及率10%(新車販売比率ではなくて既存含む全体の中での割合ね)程度までは補助金なんか入れたらサクッと進むんだよ
このあたりは車2台持ち3台持ち当たり前みたいな人が多数だから多少の不便さなんかどうでも良いしね
問題は市場にある程度出回ってから急速に販売が失速しているおころ
欧州、アメリカあたりは大体このパターンでメーカーの見込む伸びを大幅に下回る感じで序盤の勢いに騙されてBEVに全振りしたメーカーが青くなってるのが現状っすね
出遅れは真っ青だな
安くなってねえよバーカ寝言も寝て言えw
同クラス比較で補助金出てもEVの方が高いわアホが
理由はリチウム電池がクソ高いから
まあハイブリッドはニッケル電池だからそこまで高くないから量産効果は出る
欧米のメーカー見てみろよw少しぐらい値下げしたとこで在庫の山wEVメーカー数百社あるなかで黒字企業なんて2,3社だアホw
さすが先行メーカー
https://i.imgur.com/JTEMsQe.jpg
100万台規模のメーカーはこれからどんどん出てくる
負けた方が吸収されるからな
正直この数年のEV記事には酷いのが多くて、引き合いに出されるトヨタは良く黙認してたなと思ってたが、遂にか(笑)
つーか、ダイヤモンドだけ?他にもあるだろ?
先行ねえw補助金もらってお膝元のアメリカですら大してシェア取れないテスラさんが先行してるねえw
補助金消えたら泡のように消え去るわなw
アメリカ2023年10月メーカー別販売シェア
トヨタ 16%
GM 15%
フォード 12%
ホンダ 9%
ステランティス 8%
ニッサン 5%
ヒュンダイ 5%
キア 5%
スバル 4%
テスラ 4% ←ココ
VW 3%
低価格EVが増えるかだな
それの話してるから
シナの50万EVレベルの話なら意味ねえぞw
あんなもん原付と一緒でいくら打っても儲からん
現にシナの最大手の小型EVメーカーはあえなく破綻した
結局あんなもん誰でも作れるから必然的にレッドオーシャンになって価格競争
誰も原付に高性能は求めないからな
その小型格安EVがBYDシーガルに変わっただけで
引き続き需要ある、エンジン車だってコンパクトカーある
これからは下まで降りてくる
ただし補助金と奴隷労働で作る中国は除く
いきなりエンジン車並になることはないが
シェアは増える、その辺で中国みたいになると思う
どっちの馬力か知らんが1HP=746W/1PS=735Wだぞ
なんで嘘吐く?
EV墓場行きw
ゴミの大量生産ご苦労様ですw
3000wは4.1馬力なんだからまあ良いぢゃんか騙す意図と意味は無いwww
2000万人分じやなく2000万棟な
全部ゴミ
シナの高速鉄道路線のほとんどが2、3往復ぐらいしかしないゴミ
高速鉄道もゴミ
20兆円かけて北京に引いた大水路
これも洪水の原因となってゴミ
EVもゴミ
EV墓場は東京ドーム3個分のゴミが重金属垂れ流しで放置
あっちの人間に価値あるものは作れないんだよ
日本はまだまだだな、うまくいかない
そういうガセ見て騙される奴がいるからな。
それ見てSNSに書いたやつも同罪だね。
トヨタさんドンドン見せしめにやっちゃってよ。
30kwh(3万kwh)を5分で充電しよーとしたら3万掛ける12なので36万キロワット?を電線に流すのねwなにこれ送電線?
良いの?嘘吐いてるとか言われない?ま単に1500w流せる電線を120本?そんなの無理でしょ?
ラジャー!!!
100Vコンセントだと1500WがMAXだから2馬力程度でしかないんだよな
それでBEV充電どか笑うしかない
三相200VでMAX6kW(30A)ってが出てくるらしいけど多少ましな程度だな
https://www.autocar.jp/post/567811
ダメならこうなるだけ
一方1kWのポータブル電源ってだいぶ小さくなったけどまだ10kgくらいあるんだよね
これ積んどけば最悪5km分は充電出来るかなぁと思ったりもしたけどやめたw
一番のアキレス腱は出先での充電だろう
充電スタンドそのものが少ないのに加え、ガソリンスタンドのように現金さえあれば誰でもどこでも利用できるものではない
ほとんどがクレジットカード決済のみ、しかも利用者が加入している認証カードが利用しようとするスタンドに対応していないと使えない
ビジター利用もできるが手続きが煩雑なうえ料金も割高
認証カードは使わなくても毎月基本料金はかかる
遠出するときは予め充電できるスタンドを探しておく必要がある
だが当てにしたスタンドが行ってみれば故障中、臨時休業なんてこともザラだ
自分は遠出は電車、EVは駅の駐車場に行くまでの手段、と割り切っている
それではマイカーを持ってる意味がないという人はEVはやめたほうがいいと思うが、そういう人がほとんどだろう
だからEVは普及しない
明日はガソリンで1000km走るの?
高速道路なら1日1000kmくらいなら普通に走れるぞ
1KWhのポータブル電源、重量10~15キロとして、
同じ重量のガソリンで200~400キロ走るんよな。
>>661
コレかな?
何か知らないけど、地雷だらけな気がするわw
>トヨタ史上最強
>14年ぶりの社長交代が実現したトヨタ自動車がわが世の春を謳歌している。2024年3月期に日本企業としては前人未到の営業利益3兆円を達成する見通し。豊田章男氏からバトンを渡された佐藤恒治社長率いる新政権は、上々の滑り出しを見せている。もっとも、トヨタの絶頂期が、半導体不足の影響緩和と過去の遺産によってもたらされていることは明らかだ。新政権の下、トヨタは「EV(電気自動車)でも世界一」の野望をかなえることができるのか。新社長が挑む大変革を、EV戦略、幹部人事、グループ統治、半導体調達戦略など多角的な視点から検証する。
そうでないなら別に・・・
でもね、何をもって勝つかなんですよ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/800377
サクラは売れてるっちゃー売れてるがバカ売れとか市民権を得た!とか言って11月売り上げが2725台
N-BOX 21097
タント 15988
スペーシア 11407
ハスラー 8731
ムーヴ 7292
タフト 6634
ミラ 6019
ワゴンr 5777
ルークス 5491
デリカミニ 4927
アルト 4733
ジムニー 3735
デイズ 3624
N-WGN 3285
サクラ2725←ここ
なんか手書きで写してもたバカみたい間違っててもしらね
言葉足んないんだよねえ、まアスペなんで
普及する訳がない
将来的には普及するんだろうけど、技術革新が2〜3回あったあとだと思うよ?
余程の進化がない限り、普及には至らないんじゃないかねぇ
EVちゃん?とうとう中国EVバブル崩壊の記事がちらほら見えるようになってきたけど大丈夫?ww
12/4の記事だけど以下Yahooニュースタイトル
倒産続出〝EVバブル〟終焉の中国 販売わずか536台、給料支給できない企業も…メーカーに在庫の山、荒々しい淘汰の波
好きなバッテリーを使えたらいい
電気自動車ってシンプルなんでしょ?
バッテリー除いて価格同じ位らしいよw交流で高級なサーボモーターの値段がエンジンと同じ位、ミッションとインバーター変換器が同じ位の価格。
まさか高級サーボモーターの値段も知らないでEvは安く成る!とか夢見てたバカ居ないっすよね?
今でも売ってますけどあるってことは需要はあるし
トヨタ以上の超小型EV作れるメーカーはいないからライバルは実質いないな
まあ新しい分野には二次ネスチャンスよろしくいろいろなメーカーが乱立して
その後淘汰されるのは車(EV)に限った話じゃないからね
最初はある程度普及するまでは新しいものに飛びついてくれる層にそこそこ売れるけど
その後同じように売れていくかは分からんからこれからがEVの正念場だろうね
性能上がらず現状のように低性能のままなら厳しいだろうね
有人ドローン(笑)なんてその土俵にすら乗ってないけどね
それに普通は夜にやるもんだしwww
俺は今日が忘年会だわ
うちの新年会は式典形式で全く酔えないからみんな車で来るようになった
今回も中止で良かった
ただその辺のBMSがまだ完全で無くてたまに完全文鎮化してJAFもお手上げだけどね
文鎮化したEVの搬送は安い陸送とか使えないよ、4輪ロックされてハンドルロック解除出来なくても積載・搬送出来る特殊なレッカーが必要だから
ちなみに鉛補機バッテリーのEVだと家充電で繋げば鉛補機バッテリーも管理された上で充電される機種もある
この場合、最悪家で鉛補機バッテリー上がり(液不足とかで)を起こしても12vバッテリージャンプでなくプラグインで起動出来るので少し楽
少しね
EV君は情報統制でもされてんのかよ。
日本では飲酒運転は禁止されてんのも知らないのか。
電欠したら近所の家のコンセント借りればいいとか
現実世界に居ないのよ
北京在住?
誘われないんですね
楽しめよ
たしかイーロン・マスクさんが25000ドルのロボタクシーを作るから忘年会の後はテスラのEVで楽チン帰宅ってEV信者たちが言ってたよ?
てっちゃんのノリでいけるんちゃうか?
600万円くらいですか、激安ですね
あ、なーる
自動運転EVタクシーね
どこにあんの?天国行きのそれ
エンジン車代行でヨシ!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/6f22bd2d52db3b12a246883ea746c5331dfafa2f/
EURO 7でエンジンとコスト逆転するらしいからな
どうなるかな
バッテリーの価格は逆に上昇したから現実にはならなかったな
半個体電池は今の電池よりだいぶ安く作れるらしいよ
重量に問題があるらしいけど車載ならそこまで重さが問題になる事はない
逆に言うと、BYDの販売台数ぐらいで出せちゃう
https://newswitch.jp/p/39133
>車載向けでは、AZAPAの中国法人が出資する中国の電池メーカー、AXXIVA(アクシバ)が24Mの電池設計技術や製造ライセンスを取得。2024年に半固体電池を量産化する計画だ。
これかな?上手く立ち上がるか
すべて手動が一番の軽量化なのにな
バッテリー材料が投機対象になり価格が安定しなかったので
コストダウンが進まずに4年足踏み状態
バッテリーコストを安定的に下げていくためにも
同時進行で原料回収のリサイクル産業も立ち上げる
必要がある
ふと思ったんだが電装系用の12Vってどうやって充電してんの?
evの方が部品多いよなぁ...hvはもっと多いけど。
まるで無防備なことを気にも止めない日本に寒気する
今更半導体攻めるよりこっちに傾注したほうがマシだったろうなw
調合・攪拌→塗工→乾燥→プレス→裁断→積層・捲回→電池組立→圧着溶接→注液→充放電・エージング
といった工程があり特に重要且つ精密な部分に日本の製造技術は不可欠
どこの国が覇権を取ろうが結局日本に頼らざるを得ないので高みの見物をしてるだけ
半導体も同じだけど、結局製品として世に出すにあたって日本人の繊細で生真面目な所までコピー出来ず品質が確保出来なければ意味は無いからね
半導体もバッテリーも海外にやられてると騒いでるけど何だかんだと日本はそれで儲けてるからね
レスする場所間違えてますよ
間違えてないよ
日本は必要とされてる!(下請け的な意味で)
何故休止中に12vバッテリーに充電しないのかはリチウムイオンバッテーリーは完全に上げると死に易いからぢゃないかな。
開けたらビックリの中パンパンの電子部品や銅線やバッテーリーぎっしりの精密部品だしな。
逆にエンジンやミッションの方が中空いてるって思うレベル。
なんで今更バッテリーを?
だって世界最大級の自動車市場を誇る北米市場ですら、BEVとPHEVのシェアは2050年までせいぜい17%でオワコン決定だと、アメリカ合衆国連邦政府直属機関であるエネルギー情報局が公式に発表した後だし、むしろ政治主導で進められたEVシフトに対し近所付き合い程度しか日本は投資しなかったからダメージほぼゼロじゃん
キミはもっと普段からニュースを読まなきゃダメだよ!
Electric cars are breaking sales records, but here’s why they’re not replacing gas cars anytime soon
August 20, 2023
> Assuming that the current laws and regulations remain unchanged, the annual percentage of newly purchased BEVs and PHEVs flattens at roughly 17-19% from 2035 through at least 2050, according to EIA projections.
https://amp.cnn.com/cnn/2023/08/20/cars/electric-cars-sales-gas-cars-dg/index.html
充電してしまって走行用のリチウムイオンバッテーリーを上げて死なせてしまわない為のセーフティ措置なんだろう。
鉛バッテリーも充電が無くなった侭放置してしまうと駄目に成るけど
ハイブリッド車で先行した日本企業の優位性
https://toyokeizai.net/articles/-/387053?display=b
そろそろ答え合わせしよっか?
インバーターの電気部品金属ケースに密着させて水冷してたりするし、大電流だし、デンソーさん作ったのかな?結構スゴイです。
EV買うの?
そのリチウムコバルトニッケルを電池から再利用する
ために取り出すのに必要な電力がバカにならない罠w
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01CLV0R01C23A2000000/
日本「EVは環境に悪い」
EU「そうだな、補助金止める」
どうしてこうなった( ˙▿˙ )☝
今日は1000km走るんですか?
重い事が環境負荷に成るって誰か書いてたね。
ガソリン車並みの補給時間にしろ
ガソリン車並みに安くしろ
ガソリン車並みに軽くしろ
詰まりイラネ
補助金漬けにして国を挙げて推進していることがを「ほっといても」とか恐ろしいなお前
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f3fc291d702bf20e67955cebc7063ae852a9af
あくまでマルチパスウェイの内のたった一つの話
https://youtu.be/iDaY3cWYaCM?si=CMAGt0v2g-nqsQ-V
https://news.yahoo.co.jp/articles/8146257898e56c3dfa0b70cbbb8311ac8cc31d1a
ガソリン補助金なくそうぜw
じゃあEVの補助金なくして税金もとろうぜ(笑)
しかし補助金って全部同じだとでも思ってんの?
減った税金はEV電気代に課税&車重に応じた走行税でカバー
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCW6SJQRCWULFA015.html
民主党は09年の総選挙のマニフェストでガソリン税に上乗せされていた「暫定税率」の廃止を掲げていたが、税収不足などから修正。「当分の間」税率を維持する一方で、ガソリン価格が基準を超えた場合に減税するトリガー条項をつくった
それなくして困るのはEV厨も同じ
早くEVだけで日本の物流が担えるといいね(笑)
あったら手のひら返してるさ
現状EVはガソリン税相当が無税になってるから、補助金みたいなもんでしょ
そういう主張してる奴がやたら多いけどそんな事可能なの?
今までブラウン管テレビが主力でほとんど液晶テレビ出してなかったメーカーが
液晶の時代になった途端いきなり液晶テレビが売れだすとは思えないわけだが
シェアを失うという事は他のメーカーが進んでるし定着しているという事
ガソリンでもEVでも両方でトップに立ってないと後発で入り込む余地なんてない
トヨタから本当に面白そうなBEVが出てくるのは2026から先だな
BEVについては2〜3年待つだけで全く違うレベルに達する可能性が高いから買う方としては急ぐ全くないな
電費7kmで5万キロ走って7142kwhに31円で22万1428円
燃費20kmで5万キロ走って2500lに115円で28万7500円
て有り様だからかなwこれでガソリンスタンド相当の負担の充電カードを作ると運用コストでの優位性も一発で無くなる。
実際はバッテリーが次世代に成り5分で充電出来る様に成ったとしてもモーターショーやインバーター変換器の価格は今上下がる要素がないし、
車体の価格だけEvが下がる要素もないしEvがガソリン車に対して有利に成る未来は何処にもない。
もうHVコンパクトカーに近い価格になる
シーガルが来る時にはさらにコスパいいEVが出てきてもおかしくない
この差は何だろう?EVやってるかどうかだな
だいたい試乗会と言うか試乗ですらレーンチェンジがちゃんと出来ないとかカーブで動きが変とか酷評されてたしな。
https://36kr.jp/266513/
↓↓↓
中国EVのNIO、メルセデスと技術提携検討=関係筋
https://jp.reuters.com/business/autos/OJ3HE7Z6ZNLTJDGLJZ3LCWX5FI-2023-09-29/
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
メルセデス大丈夫かいな?
今乗ってるのがメルセデスのガソリンターボでエコとか完全に無縁な奴だけど今後どうなるかはちょっと関心あるわ
純ICEはもう諦めるけどBEVでもハイブリッドでも良いから今のインフラで不便なく使える車を出し続けて欲しいところ
どうしようも無さそうなら残念ながら国産に戻してレクサスあたりかな
EV安いよ~は通用しない
Mとかポルシェにしとけば大丈夫
確かなBMWは内燃エンジン系のハイスペック車もしばらく残しそうな雰囲気だな
あのゴテゴテのデザインさえもうちょい何とかなればなぁ
日曜も暇人w
わかる
M2以外はなかなか馴れない
バングルって優秀だったんだな思ったわw
一部のベンチャーが始めてる旧車をEV化する事業がもうちょっと大きくなって
政府の助成を大きく貰える制度になったら楽しいと思うんだがな
アンチEVって言うかさ
国内でそれなり金を持ってて車好きな人はEVオンリーって無理なんだわ
金銭的な余裕があるほどに無いと思うわ
あ、キミはこっちで続きを書いてね
わけのわからないことを書き込むスレ3
https://talk.jp/boards/denpa/1684417771
https://youtu.be/8PX-TNEZEgQ?si=Ul0IkCshLT14GoIO
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=134266/
>日本では2023年2月から正式に車両(ATTO 3)の販売を開始し、8月までの半年でおよそ700台の登録台数を達成した。台数の評価はいかようにもとれるが、輸入車でほぼ毎月100台売れているブランドはMINIやアウディに匹敵する。
アウディに並んだ
https://i.imgur.com/FDxx2hg.jpg
劣化しにくいバッテリーもあるようだけど機能は経年で落ちる
エンジンの凄い所はメンテナンスが良いと
20年前の車とか平気である
「まともなEV」って自転車に追い抜かれたコレ?
【試乗】BYD ドルフィン:失望という名の漁網に囚われた小型EV
> ドルフィンの最大の問題は運転にある。正直に言おう。
>TGのテストでは、マドリード中心部で自転車に追い越されながら走り続けた。
https://topgear.tokyo/2023/07/61185#google_vignette
25年前後だってよ😭
https://i.imgur.com/fICrrJm.png
https://youtu.be/K-9OfMtnFcM?si=CoEuELNAhGyvIbZP
習近平は馬鹿って書いてみろ。
>>785
何を言ってるの?
テスラのモデルYは、革新的な電気自動車で、優れたパワーとスポーティな走行を提供しながらも、広々とした室内空間と3列シート配置を備えているわ
長い航続距離と高度な自動運転機能も魅力で、環境に優しく持続可能なモビリティを実現してた豊富な機能と優れた性能を兼ね備えた、未来志向のクルマだわ
モデルYはトヨタカローラを抜いて世界で最も売れたとされる自動車よ!!あれこそマトモなEVじゃ無いかしら?
テスラ「モデルY」で走行中にハンドル外れる、米運輸当局が調査
> ステアリングコラムにハンドルを固定するボルトがないまま納車されていたという。
https://jp.reuters.com/article/tesla-investigation-idJPKBN2VB02D/
https://news.goo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-39602.html
外資メーカーのEV比率10%前後
前年比約53%増
むしろ自己紹介って思われるけど
シニアカー作って電気自動車の練習しろよ。
補助金
あまり重視されない、コスパのみ
語彙力ゼロのゆとりちゃんに無理言うな
一番の問題は車体代、プリウスが300万で
リーフやEvが補助金無しで250万なら売れるだろうけど、実際は400万とか500万とかする、売れる理由が無い。
インフラ金かかる
https://youtu.be/7uOTU1WFv7w
ゆっくりと充電することで将来人来れば
ペイできる
超急速充電は基本ガソリン車より高くなるから
より困難になる
左翼の共産主義者か新興宗教の信者に夢を語られてるレベルwそんなのは1人でやって呉れw
いずれ人類は電気か水素かを選ばなければならない
枯渇してからより今のうちに動いた方がいい
其を実現してるのがLPGで走ってるタクシーなんだろうけど、走行に対して充電は何倍も掛かるのでバッテーリーを2倍も3倍も用意しないと成らなく成ってしまって、
それならもう、Evを2倍とか3倍用意したら良いんぢゃないの?って言う。
全メーカー車種のストックとかどうすんの
それは「便利さ」なのか?
補助金入れてもエンジン車より高いから意味なくね?
EVも石油製品って解ってるくせに
だから
今のEVは全く
イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
踊らされるイギリスとか間抜けすぎるw
まぁイギリスだしなロクでもない
最後までやるだろう
要約すると、EV用バッテリーは、18650セルを組み合わせたモジュールを多数組み合わせた集合体だ
NIOやTeslaが取り組んでるのはバッテリーパックそのままを交換するので400kgとか600kgとか到達する
ステランティスはAmple社と組んでモジュール単位で交換するシステムを考えた。そうする事で各EVのバッテリー仕様違いを吸収出来るとしている
また、モジュール単位の充電は大出力充電システムが不要になり、また、その日のスケジュールに合わせてモジュールの増減が可能なので電費軽減に寄与する
交換時間は最大でも5分〜10分を想定している
これからスペインで実証試験するんだが、CNNは当たるも八卦当たらぬも八卦みたいに結んでる
Tesla failed at battery swapping. Stellantis says it may have the secret
https://amp.cnn.com/cnn/2023/12/08/business/tesla-battery-swapping-stellantis/index.html
ガソリンもちょっと減産で日本パニックなるぐらい
自動車が生まれたヨーロッパが1番特許ありそうだし
アメリカもそう日本より先に工業化したけど
イギリスからは自動車メーカーは消えて行ったし
今や世界一自動車作ってるの
1番遅れてた中国だ
特許とか関係ない
実績で判断するしかない
そしてこれが実績
中国 大きな市場としては世界一早く新エネルギー車が40%に到達
ヨーロッパ 中国の次に到達しそう 中国からは3年遅れくらいか?
アメリカ テスラがあるものの石油も取れるから遅い 中国からは10年遅れくらいか?
日本 資源が無いのにガソリンにこだわる
中国からは20年遅れか?
リーフなんかおもちゃやんけwwww
習近平とおまえは馬鹿(・∀・)
日本車のリコール率は異常だよなwwww
枯渇してからで良いよ
>>786
> NHTSAは問題の発生範囲や頻度、関連する製造工程について予備調査を実施するとしており、結果次第ではリコール(回収・無償修理)につながる可能性がある。
おい、ハンドルが取れてからリコールしてるぞコレ、テスラ、マジ異常だよなw w w w
チーン👃
じゃあなんで日本車は売れてないんだよ。トヨタ車はどこでも売れなくなってきてるぞ。
ヨーロッパでもヒョンデキアの方がトヨタより売れてるぞ
お前はその価格の車を買ってるのか?
中国に喰われていたのが実情だったのがオチ
そしてルール変更を追記してエンジン車を残すように転換
EUは高価格帯のシェアはEUがほぼ取って、中国がコスパでシェア取ったな
韓国も出遅れたな
https://www.nna.jp/news/2601230
バカな、早すぎる
> トヨタ車はどこでも売れなくなってきてるぞ。
アメリカ市場で先月トヨタ首位って書いてあるな
Toyota Leads November 2023 U.S. Auto Sales
Dec 5, 2023
https://www.chron.com/news/article/toyota-leads-november-2023-u-s-auto-sales-18535276.php
https://news.yahoo.co.jp/articles/142972c5ef34eedef6c68c21c035a052c28270ab
キタ━(゚∀゚)━!
2022ヨーロッパ
https://i.imgur.com/cAadbW1.jpeg
息吐くようにチョンはw
つまり、EV車では、いざという時、寒さを凌げれないことが判明した。
これでも、あなたはEV車を買いますか?↓
https://twitter.com/AmbraBeni/status/1733547920811606131
https://twitter.com/sourai20/status/1733266473051963741
毛布が必須やな。
せや!高級毛布をセット販売や。
インチキ布団屋が熱視線や。
夏は灼熱冬は極寒って電池には厳しいの
反EVは反ワクチンのキチガイということがよくわかりますた
#リチャードコシミズ #ニコ生 #レプリコンワクチン #生物兵器 #ビル・ゲイツ #ディープステート #厚労省 #岸田文雄自公カルト政権 #gooblog
今後急速充電と容量アップを行えば安全性が損なわれる
手榴弾一つでも車に積んでいたくないだろう
バッテーリーの高密度化はもはや爆弾に近く短絡して一気にエネルギーが解放されるのは怖い、その点ガソリンはそこそこで使い勝手が良い。
自分たちと同じ愚かを相手がおかすという思い込みで考えるのがEV派。
なんかバヨチンと同じだなwww
> EV購入に補助金を支給する現行の振興策「EV3.0」が今年末で終了し、来年に始まる予定の後継策「EV3.5」では補助金額が下がるため、駆け込み需要が旺盛なようだ。
駆け込み需要取り込んでも20%いかんなら未来なさそうやなw
そろそろ補助金無くても売れだす見通ししたか
はい次はコスパEV
>日本は他の多くの国よりも、炭素のライフサイクルをトータルに見ることに熱心です
ただしマスゴミは除く。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/76dd87eea8e7a0aff04c34798a63e29f88f3f0c7
(`・ω・´)ほう
バッテリーを破損させたらどうなるの?400万円の代物だよ。
GM 201189台
トヨタ200284台だけどな
増加率では、GMが2.6%に対して、トヨタは17.8%で、売れているように見えるけど
1月から11月累計で見るとGMが15.2%に対してトヨタは5.0%しか増えてないよ
他社と比べても11月は17%台のテスラやポルシェと変わらないし32.8%のホンダや47.2%のVW18.8%のアウディ26.4%のボルボ85.1%のRIVIANでpolestar、lucid Motorsその他も高いし
11月までの5%ならGM Ford ホンダ ヒョンデ 日産 キア スバルTesla BMW VW マツダ アウディVolvo Porsche Land Rover Rivian MINI polestar Lucid Motors その他の方が増加率高いよ
>>844
それで見てもヒョンデ-キアは1053090で766227のトヨタより大きいよ
ヒョンデとキア合わせるのがおかしいって言うんだったら
ダイハツと日野を合わせてもいいけど、このランキングの中に入ってないよね
しかもこのランキングの伸び率で5倍以上に増えているのがヒョンデの高級車ブランドジェネシスなんだよね
2番目はBYDだけど
ほんとヨーロッパって電気とか電子部品苦手だね。
しかし各社バラバラにやって来たEV戦略を統合検討するとなるとかなりのインパクト
そこまでの状況になってきた
大衆車EVを選んでる人は燃費効率がいいから買ってるんだよな
今はガソリン車の半分だけど補助金消えたら3分の1になるね
そうなる前に手を打ちたいんだろう
毎月の電気の基本料が高額だろ
平日だと利用者なんてほぼゼロだろうし
バッテリー泥が増えるんとちゃう!?
劣化した古いのと交換するだけの人が暗躍・・・
結局バッテリー交換式になるわな
> 150キロワットの急速充電器設置費用2000万円ただでしてくれる人がいるんだから商業施設とかどんどん申し込めばいいのにね
後のメンテ費用や撤去コストについてはまるで明言されてないんだから
普通の人間は二の足踏むのは当たり前かと
> ガソリン補助切るならEv補助切ってEvから走行税取れよ。
そういや距離税の話はどうなったんだろうね
アメリカを見習って<ガソリン税はそのままにして>
距離税を別に取る計画がある、と検討してたはずだけど
HVやPHVそしてEVのせいでガソリン税が取れなくなってきてるから
代替財源という考えで導入しようとしてたよねw
間違ってた出力は180キロワットで従量課金制クレジットカードまたはQRコードだけで決済
評判の悪いアプリも会員カードも一切必要なし
次にガソリン需要減って高くなるまで待つぐらいか
日本が特殊すぎるな
当然だよ。
壊れて丸損て設置無料だから撤去費用がかかるっていうならともかくね。
しかも修理に適した充電器だから修理しやすくてさらに安いってそんな良いものを自分のものにできるなんてないよ
>>873
電気の基本料も使用料も無料でランニングコスト0だよ
>>877
設置先のコスト負担は全てゼロ
充電器本体のコストは完全に無料
さらに設置に必要な工事費も無料
>>872
リッター10キロで計算したら855万円になるけど、ちょっと意味わからんな
多そうというか多いよ実際w
要はタダで土地貸してくれって事だろ?
お断りだ
土地所有者にメリットがないんだろうな
その間お店の中に入るだろ、そんなことしないでぼーっとしてる人ばかりなんてありえないだろ
集客施設でこんなおいしい話はないだろう
EV持ってる人のほとんどは自宅充電だし
買い物は自宅充電の範囲内がほとんどだしな
そもそもそれを見越してEVを購入してるわけだから、今の時点でEVを持ってる人の多くは途中充電をする必要性はとても低いんだよ
環境だ、海外だとか理由をこねくり回した所で
単に「消費者の求める基準に達していない」
ってだけの話だなww
一言で済む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231211/amp/k10014284181000.html
キタ━(゚∀゚)━!
どうして海外にいい顔しようと思うんだろうなぁ
全く自国の利益にならないのに
それは分課金の場合な
充電するのは30分と決められたらめんどくさくて使いづらいけど
自分の時間に合わせて1分だけ充電や30分以上充電した人はそれに合わせることもできる
1本だけ充電っていうのも、クレジットカードあるいはQRコードだけで決済ができるからできる話
これからアプリダウンロードしてください。ワンタイムパスコード発行してください
クレジットカード番号入力してくださいなんてしなくて一切しなくていいんだからね。
まぁ180キロワットで30分以上っていうのもなかなかの話だけどね
あのな
自宅で充電できるのに外出先で充電する必要はないじゃん
という、とても簡単な話だよ
その予想需要が大した事無かったから、今放置や更新無しの
ポストが増えてるんだろうに
ぼーっとしてるのがあり得ない?
車内でスマホ弄って30分停めてるのが多いけど?
充電待ちトラブルに巻き込まれたくない心理も手伝って
今トヨタだってBMWやBYDやステランティスからプラットフォームやOEM供給受けているのに
自宅充電で問題ない人は全く問題ないんだよ
長い距離走る人やある程度充電してないと困る人や冬場や夏場等で電欠したら困る時
入れるときに気軽に入れられればいいだけの話だよ
何にも無理する必要ないからね
むしろ、商業施設等で普通充電の方がいらないよ
面倒な手続きして充電してもほとんど充電量稼げないって
イオンは無料だったから使えたのに普通充電の方がコスト高になるなんて、
誰もそんなめんどくさいのに急速充電より割高な料金払って使う人なんていないよ
日本車がやっていけるのは、海外市場があるからだよ
日本市場なんて小さいのに、たくさん自動車会社があるのにやっていけるわけないだろう
海外市場があるからこそ、利益もあげられるし、日本で多種多様な車を発売できるんだよ
実際系列店等も勢いのある韓国や中国のメーカーと違ってどんどん減らしてるしね
あのな
長い距離を走る人は、普段はとても少ない
ほとんどの人が普段は通勤や買い物程度にしか使わない
だから普段は外部充電をする人が少ない
でも、年にほんの何回かの大型連休の時だけ、外部充電をする人が一気に増えるんだよ
つまり、
外部充電の設備は、普段は回転率が超絶悪いのに、大型連休の時だけは賄いきれないほど需要が増えるという事
だから儲からないので設備更新をしないで閉鎖する場所も多いんだよ
今日本政府がやろうとしてるのは、普通充電9に対して急速充電1なんだよな
しかも、50キロワットってこんな低速で10年後まで使えず本気で使い続けるつもりかよ
トヨタ販売台数世界一取ってますけど、あなた何ヘンテコな事言ってんの?
計算式書いて呉れ
https://jp.reuters.com/economy/industry/YXI6F5D5PZIZZFDRJWRZDGL2KI-2023-12-11/
>最近、欧州の自動車メーカーを訪問すると、どの会議も「今最も重要なのはコスト削減だ」という同じフレーズで始まると言う。
「ルノー 5(サンク)」、復活のEVモデル画像が流出!
https://clicccar.com/2023/12/11/1333964/
EVってあっちが未来なんじゃねーの
原付より軽くて手軽だしな
街乗り短距離だったらマジで便利だからな
今後インドの2輪の8割をEVにするって言ってるからね
車はまぁーうん頑張るって感じのニュアンスだしインド
そう考えると、電動化は比較的小さい物なら可能という事が分かると思う
500,000÷ 10 × 171 = 8550000
>>902
EU上半期販売台数去年比伸び率は
VW Audi Mercedes Renault Skoda Dacia Tesla Nissan Volvo MG Cupra Mazda Suzukiはトヨタより伸び率が高い
Jeepは同じ伸び率
トヨタより低いのはPeugeot BMW(1%低い) Ford Kia Hyndai Opel/Vauxhall Fiat Citroenだけ
伸び率ではトヨタより低いけど、トヨタよりヒョンデ-キアの方が売れてるね
本当にそうだったら自分と政府がやってる事は間違いだな
ディーラーでの充電設備の数を補助金の条件にしてるからね
うん
間違ってると思う
EVを普及させたいなら
月極駐車場に普通充電設備を増やすための補助金を出す方がいいと思う
しかも30分くらい走るw
それも一つの手だけど
ああいうのって、バッテリーの性能向上が頭打ちになって電池の規格がどこのメーカーでも共通になってからじゃないと普及は難しいんだよな
例えば3年先に電池の大幅な性能向上が起きたら
それまでのバッテリーの規格と変わる可能性も高いし、そうしないとせっかくの新型電池の性能が行かせないという事もあり得るわけで
そうなると、それまでの交換式バッテリーは時代遅れになって使えなくなる
そういうのが容易に想像できるんだよな
便利でコスパ良さげ
そもそも十分な性能を持ってる
でも、自動車のバッテリーはまだそこまでたどり着いてないよな
まぁ、人柱になって知見を増やしてくれる人がいるならそれはそれでいい事だから
俺は様子見をするけどな
そういう人が多いんじゃないかな?
インドは2022年にEV登録台数100万台突破したけどね
しかも前年比3.1倍になってる
日本なんかと違ってどんどん増えて行ってタイや中国みたいになるだろうね
50万キロをリッター20キロで走って2万5千リッターを175円で入れて、437万5千円
税抜だったら25000lx50円で更に125万円引き。
50万キロを電費7キロで走って77万1428kwhを31円で入れて221万4185円
やっと車体価格が200万円高かった分取り返せる。
50万キロでガソリン代855万てリッターガソリン価格171円でリッター10キロ走るガソリン車か?随分と手前味噌だなwww
10年以上前のカナダの写真でその中にはEVはなくてガソリン車だけしかないです
ガソリン車はやめてEVにしなきゃ危険だって事だよね
高級EVの価格も下がるな
インドはそもそも既存車が6200万台
現時点で1.6%
もちろんこれから増えるだろうけどインドの国家戦略はEV自動車はオマケ程度に増やす内容
600万台行けばいい方じゃない
年間生産台数2300万台
こいつらを絶対に8割EVにすると言ってる
重量にして15キロ程度あれば200~400キロ走るんだよな。
いま手元に容量1500Whのポタ電があるんだけど、近い重量。
これでEVを走らせるとたった数キロか。絶望感しかないな。
既に150万ぐらいの中国並のEVある
集合住宅の充電設備の補助金は出てるよ
からこそ駐車棟429区画の既存マンションの全区画にEV充電設備を今年中に設置するって事例もあるし
そしてディーゼル燃料の世界需要は増すばかり
ここ起き変わるには不可能だろう
ディーゼルは便利すぎる
全区画が同時に充電始めたらどうなるんだろw
まぁそんなことはあり得ないし、だから成り立つんだろうな。
そうなんだ
このスレか関連スレで全く逆の政策をしてるという書き込みがあったので、そういうのはないと思ってたわ
個人住宅への補助金はあるけど集合住宅には無いとかそんなだったような
エンジン車の経済的合理性なくなる
置き換わったら考えるわ
今すぐにEVに乗り換える必要はないしな
EVに可能性があるのは軽トラだな
軽トラは田舎で活用されているんだからEVにぴったりだよ
ちなみに、アメリカでは、ジョージア州とか軽トラ走らせたら禁止のところがいくつもあるから
しかも認められているカリフォルニア州とかでも手続きが困難で輸入するのが難しいところもあるし
補助金って言っても全額出る訳じゃないから
理事会、住人の承認なんてまず無理
それはあるわな
自分に関係ないことで負担金が増えるのを嫌がる人は多いしな
軽トラでも用途だよな
足として使うだけで維持費を最小限に抑えたかったらまだガソリン車の方が安いし
平置き、自走式限定だけど、
普通のコンセントとして使えるなら掃除機やポリッシャー、補器類バッテリーの充電とかに便利かも
いや、アメリカは1.5倍に増えてるから
売れてないメーカーがあるからそんな記事を見てるんだろうけど、売れてるメーカーは数倍売れてるから
普通充電だろうしな
これから新築するなら設置するところも増えると思うけど
何倍にもなったけど、まだ新車販売全体の2割に届かないんだよな
と思ってEVに注力して失敗してるメーカーが多いんだよな
だから減産し始めてる
EVの数に合わせて据え置き型充電器を置く形だよ
約500kWhの蓄電池容量があります。
今後EV利⽤者が増加することで蓄電池容量も増加し、2030年にはマンション全体の蓄電池容量は
20倍10,000kWhにまで拡⼤する⾒込みです。
>>936
ただ、電気代は使用者が払う形になるから他の人は関係ないよ
欲しい人には一通り生き渡ったって言われているから
今までと同じように増えていくかはこれからが正念場
世界中で鈍化が見られているという話だからね
高級車勝負ではEVとEUの勝ち
内燃機関の方が凄まじいスピードで世界に普及されたからね
1台から100台売れました!前年比100倍!勢いすごい!みたいな数字情弱にしか通じないプロパガンダはやめた方がいいEV亡者は。
何で高級車を安く売るんだ?w
高級車は高い方が売れるやろw
エンジン車だと格安中古って選択もあるからな。
数十万~100万も出せば実用で問題ない選択が幾らでもある。
安いからって航続距離が短くなったりしないしね。
EVの格安中古って、確実にゴミしかないじゃん
いや
充電設備の設置代とか将来の設備更新のための貯蓄とか
そういう事の話だよ
もう売れない、セレブみんな買った
次はプチセレブ
車を何台か持てる人の趣味的購入か、自宅に容量大きめの太陽光発電を入れていて超低コスト運用が出来るような場合くらいかな
この辺りの層が一回り買ってしまうと今のままの性能のBEVでは厳しいですね
集合住宅でメインカー1台って人、滅茶苦茶多いだろ?
到底EVなんて無理
限度額まで税金で必要な設備費の50%は払ってくれるし工事費は全額払ってくれるし
EV充電業者のユビ電さんが使いやすいスキーム作ってくれてるんでしょ
充電提供業者に延々と割高な利用料を払うスキーム?
こんなことに税金使っちゃダメだろ
ガソリンの補助金も消えて「結局EVが安い」に落ち着く件
え!世界最大級のマーケットである北米市場では、EV需要が17%しかないの!?
しかも2050年まで?BEVオワコン決定済み?
それを何処の馬の骨ともわからないNPOや市民団体ではなく、為政者たるアメリカ合衆国連邦のエネルギー情報局が出した公式の結論なんだね!!
うわー、こりゃ世界的にEVシストはズッコケたワケだね、これからの四半世紀もBEVが勃興する事は全くなく、世界8000万台の新車市場の8割以上は内燃機関がまだまだずーっと続くんだねぇ〜
東京大阪間を1回も休まず、トイレにも行かずに直行する人がどれだけいるんだよ
居ても6%とかそれぐらいだよ
もしそんな人がいて休んだり飲食や買い物をしたりトイレに行ったついでに充電するって考えが一切なくて
そのためだけに買うEVが高くなっても構わない電費が悪くなっても構わないって考えならそういうEV買えばいいだけだし
>>948
EVよりガソリン車の方が急速に普及したって根拠は?
タイでは去年より8倍以上EV売れてるけど?
EVは現在無税チート中なのを知らない?
真冬でも満充電で航続距離1000km以上で好みのデザインが出たら考える
何が無税なん?w
レスよく読めよ。日本語不自由な人?
自宅充電不可な人って、意味わかる?100%経路充電で運用しろと?
アホなの?
なんでそうなるんだよ
むしろ、この蓄電能⼒を活⽤し、エネルギー需給の調整や利⽤者間でのエネルギー調整などの
グリッド負荷を抑制できる制御の実現とサービス化も取り組みます。
て言ってる位でEV充電なんかお茶の子さいさいで余裕ありまくりでノープロブレムだよ
>>960
2分の1から3分の1になるって書いたのはガソリン補助金が消えた場合って意味で書いたけど違う風に取られてたねw
>>961
そもそも、EV売れてる所とEV売れてないところが偏在してるから
売れてない所では日本車なんて売れてないから日本車メーカーにとってはEV作らないと大変なことになるよ
プリウス相手だったら200万円の価格差取り返すのに50万キロ必要、揮発油税とか無かったら、75万キロ位乗ってやっとどっこい(適当)
ガソリン税を知らないとはw
毎日動画あげてるような EV YouTuberは自宅充電器ない人が結構多そうだけどね
んなアホなw
それと、YouTuberは商売ですよ。
これは産業の覇権争いでありクーデターだから。
喜んでなかったらサウジで化石賞とかやらせない、死刑にしてるだろう。
EVそのものが趣味だったり、動画ネタにもなるし、
あと、金持ちだからノリでやってるってのもあるでしょ。
それは個人の自由だから好きにすればいいと思うけど。
「YouTuberがやってる」って理由で、じゃあおれもEV買うか、ってなるかよw
やり玉にあがってんのは石油ではなく石炭で
サウジでやった意味は、これでしょ
YouTuberがやってる=エビデンスかよw
バラエティー番組とか見てそうw
プレミアムカー買ってる人は電費で買ってるんじゃなくて
性能がガソリン車やハイブリッド車より高いから買ってるんだけどね
>>974
ユーチューバーって視聴数、数万で動画を自分1人で作ってても生活できないって言ってるのに
EVYouTubeなんて数千しか見られてないのにどうやって生活できるんだよ
しかもEV何台も持ってるって人がそんなのやってるのに
> しかもEV何台も持ってるって人がそんなのやってるのに
すげー、富豪だな
ええ!?最近やたらとイーロン・マスクさんの名前を見ないと思ってたら、テスラの自動運転詐欺が全部バレたの?
しかも自動運転だけじゃ無くて黒人人種差別やクレーム隠蔽チームまでロイターがスクープしたの?それでアメリカではEVオワコン店仕舞いになっちゃったのね、酷い事になったわね、ホントびっくり
自宅充電がないって言ってるんだよ
自宅充電つけられるけど自宅充電なくても使えると示すために
あえてつけてないって言ってる人もいるし
その人は一般にそれが理解されようになったら自宅充電つけようって言ってるよ
> 自宅充電つけられるけど自宅充電なくても使えると示すために
まさに金持ちの遊びじゃん
その人はEVメーカーが充電提供業者の社員?
なら意味わからんでもないけど、そうじゃないなら何のため?
「環境に配慮して偉いねー」って思われたいとか?
マジで意味わからん。ってかそんな奴ホント居るんかw
インタビューでXから広告撤退したディズニーやアップルとかにGo FUCK Yourselfって言ってそれも何度も繰り返してるから
普通充電の必要性を訴えている人
どんな人か顔見て確認して
https://youtube.com/@premiumstage5682?si=loSGYQxSihLntlN4
EVネイティブも自宅になさそうだよね。充電器
経済的余裕がある意識高い系か
その人はガソリン車乗った事ないんじゃなかったっけ?
初めての車がリーフって書いてあったような
だとすると、何が不便なのか理解出来ないんではないかな。
いや、テスラの飛んできたものがぶつかってバッテリーが傷ついて交換のためにガソリン車を代車として使ってたから
結構EV取材のために中国やヨーロッパや韓国とかに行ってるからね
自分で購入、長期間運用するのと、
少しの期間だけ借りて使うのは意味合いが全然違うでしょ
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium