【政治】国民民主党が岸田内閣不信任案に賛成したから?…税制大綱、ガソリン税のトリガー条項の記述消えるアーカイブ最終更新 2023/12/17 13:491.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 自民、公明両党は14日に決定した2024年度与党税制改正大綱で、ガソリンにかかる税金の一部を軽減する「トリガー条項」を巡る記述を盛り込まなかった。同日朝時点の大綱案には記載していたが、急きょ削除した。 与党関係者によると、同日午前の公明党の会合で、トリガー条項についての3党協議の記述が入っていることに異論が出た。13日に衆院に提出された岸田内閣に対する不信任決議案に、国民民主が賛成したのが理由という。公明は自民側に削除を申し入れ、両党の政調会長が削除を決めたという。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/45829d00091288c6afebe315c3576ae5a4fe917b2023/12/15 12:28:003121すべて|最新の50件72.名無しさんW13KCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民て元々こんなだろ玉木とか言うのがアホなだけで2023/12/15 14:37:0873.名無しさんJEDy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党も割れて玉木は何がしたかったんだろう2023/12/15 15:01:4074.名無しさんg3ZrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期待してたのにもうだめだこいつらも2023/12/15 15:03:0275.名無しさんjHHnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算案に賛成してドヤ顔したゆとうの末路2023/12/15 15:04:3276.名無しさんKSfjG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お人好しだから自民にも前原にも騙される。自民がトリガー発動してくれると思ったんかな?wアホ過ぎる。ただ利用されておしまい。自民党に対して怒っていいところだぞ。自民党もやり方がロシアと変わらんな。2023/12/15 15:27:0177.名無しさんpdtagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴動起こしていいだろこれ2023/12/15 15:29:2178.名無しさんMtRObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリガーの穴埋めは現役世代から取るんだから、それなら老人や配送業者からも取れる、ガソリン税のほうがまだマシ、トリガー支を持とか車通勤している田舎者だろうよ2023/12/15 15:51:1079.名無しさんlYshYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年も税制大綱中身薄いな序文からして認識間違ってそうなのは与党の立場として仕方ないとして問題点は全て「検討」になっていて何も対策できてない2023/12/15 16:01:2180.名無しさん3jM3lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金出してキックバックしか考えてない馬鹿政治家共2023/12/15 16:18:2981.名無しさんtNm1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2重課税とは2023/12/15 16:55:0882.名無しさんHvJzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキン、いいように扱われてワロタ2023/12/15 17:23:4283.名無しさんnrwuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキンは何がしたかったんだよwどっちかにふりきれよ2023/12/15 18:49:2384.名無しさんCX04Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68EVは世界でもあんまり流行ってないEVに入れ込みすぎもどうかと2023/12/15 19:04:48185.名無しさん2inYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2023/12/15 19:17:5686.名無しさんPoYkXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主も「トリガー条項は発動するけど条件を180円以上にしよう」って案に賛成してなかったっけ2023/12/15 19:31:0687.名無しさんeRAIl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だって、たまきんがトリガー引いたんだものw2023/12/15 19:51:2788.名無しさんJiYhjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪党極まりないな決まっていた約束事を守らず、邪魔な法律は消し去るってか自民党がクソすぎてまじでもう無理2023/12/15 20:23:2589.名無しさんeRAIl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レーダー照射こと、ロックオンの方がまだましだろw2023/12/15 20:41:1790.名無しさんacsKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キンタマはアホでメガネはクズ2023/12/15 21:20:5491.名無しさんjHGBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信頼関係・ギブアンドテーク2023/12/15 21:28:0492.名無しさん10CfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この後に及んでまだこんな事をしている与党の税金泥棒共は斬首刑にしろ2023/12/15 21:35:1993.名無しさん4RijUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い言い方だと「二股膏薬」の、国民民主党と維新。2023/12/15 21:35:5694.名無しさんvhcZZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソばっか2023/12/15 21:43:4595.名無しさんvhcZZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に立憲が政権取ったからといってトリガー条項は絶対に発動しないhttps://i.imgur.com/WblD255.jpg2023/12/15 21:45:0196.名無しさんYfEB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも補助金で30円安くなってる今よりは高くなるんだろ?2023/12/15 21:57:2397.名無しさんwEQ5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木総理頑張ってトリガー弾いて❗2023/12/15 22:01:4298.名無しさん0daftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ベース誰にするんだよ2023/12/15 22:02:5999.名無しさんYdv6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国か!2023/12/15 22:09:36100.名無しさんbjgaZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84脱炭素はもう決まってんので、水素ステーションを日本全国に何万基も作れると本気で思ってるの?2023/12/15 22:35:351101.名無しさんbjgaZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリガーを政局に使うのはマジでいい加減にやめろよ2023/12/15 22:37:36102.名無しさん0471FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路整備どうするんや?で終わる話金ケチると目に見えてボコボコのポットホールだらけで走りにくくなるからなあ2023/12/15 22:44:37103.名無しさん75FjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ポータブル原子炉核融合原子炉が必須太陽パネルなんて各自で勝手にやれよインフラにするほど地球に資源は残ってねーよアホ2023/12/15 23:07:09104.名無しさんBIV3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1公明党を切れー!2023/12/16 00:54:01105.名無しさんWf33AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率落ちてムカついたから国民に報復w2023/12/16 00:57:31106.名無しさんYFwqc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンは40円も補助しているから2年近くで6兆円も使ったhttps://p.potaufeu.asahi.com/8ccd-p/picture/27926036/fe5eb40f540271972f60f80894429c70.pngトリガーは25.1円だけしか下がらないhttps://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/9/0/f/f90fe933ff758b222f73f28ad2edd7a2_2.jpgトリガーは、暖房用の灯油や船舶の重油は補助の対象外岸田の政策の方が補助が多いし正しかったわけだな2023/12/16 02:30:131107.名無しさんe27HMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106↑ ネトウヨ2023/12/16 03:01:091108.名無しさんYFwqc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107トリガーの25.1円をやるなら、現在の40円の補助は止める結局、ガソリン代が上がることになる暖房用の灯油は補助対象外で石油ファンヒーターのコストが高くなる2023/12/16 03:11:32109.名無しさんSU7te(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2国民が望んでいるのは消費税の廃止でトリガー条項などどうでもいい。2023/12/16 03:23:38110.名無しさんSU7te(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税率の引き下げならわかるが、トリガー条項はすでに適用できないような原油価格推移になっているだろ。頭悪すぎる。2023/12/16 03:25:54111.名無しさんSU7te(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油https://jp.investing.com/commodities/crude-oil石炭https://pps-net.org/statistics/coal天然ガスhttps://pps-net.org/statistics/gashttps://jp.investing.com/commodities/natural-gas過去と比べても最高の水準で推移してるウラン価格https://jp.tradingeconomics.com/commodity/uranium2023/12/16 03:30:58112.名無しさんSU7te(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原子力発電所のコストを火力発電のコストとみなして電気代に価格転嫁にはワロタ。安全保障上必要な原子力技術なんだから、実態を正直に説明して負担を求めなさい。2023/12/16 03:40:15113.名無しさんr5bkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが国民の敵2023/12/16 07:34:08114.名無しさんDvrTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木惨めだな2023/12/16 08:16:59115.名無しさん9mjXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「これでまた補助金からのキックバックもらえるぞ」2023/12/16 08:26:40116.名無しさんjDDEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキンよやりたい政策があるなら議席をとれコウモリ政党ではダメだ2023/12/16 09:55:47117.名無しさんn90R4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木が自民と合流したいだけの政党中身はない2023/12/16 14:34:49118.名無しさんGatSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日和見が目立つ2023/12/16 22:23:25119.名無しさんfKA2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省に屈服したんだろうしかし財務省に首根っこを掴まれている日本の政治家はだらしがない不正をやってるから政府でも国会議員でもなくアホな官僚が国を動かすことになるんだろう2023/12/16 22:26:39120.名無しさん5vyoH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン価格を引き下げる政策発動など愚の骨頂時代錯誤だし、だいいち原油価格自体が下がり始めているし円安も終わりだ2023/12/17 13:40:58121.名無しさん5vyoH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中東で大戦争が勃発し石油輸入が完全ストップしたらという最悪の状況を想定したエネルギー政策を立てる必要があるのに、いつまでも平和が続き日本が安全に楽チンで石油天然ガス輸入できるという想定でやってるから「トリガー条項」なんて時代錯誤の補助制度を温存してる。ガソリン税は受益者負担→道路財源という大昔の発想の税制なので、それ自体を根本的に作り直すべき。基本的に消費を抑制するための課税に。タバコ税と同じだ。玉木のアホは昭和に送り返せ2023/12/17 13:49:32
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+260931.32025/07/16 03:12:00
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+627766.92025/07/16 02:49:00
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+250690.22025/07/16 02:57:52
【朝日新聞】終盤情勢に与野党衝撃 劣勢の自民党・公明党、勢いづく国民民主党、参政党・・・自民34、立憲27、国民17、参政15、公明9、維新6、共産4、れいわ3、社民1、保守1ニュース速報+111515.32025/07/16 03:12:23
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+316508.32025/07/16 02:49:31
与党関係者によると、同日午前の公明党の会合で、トリガー条項についての3党協議の記述が入っていることに異論が出た。13日に衆院に提出された岸田内閣に対する不信任決議案に、国民民主が賛成したのが理由という。公明は自民側に削除を申し入れ、両党の政調会長が削除を決めたという。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/45829d00091288c6afebe315c3576ae5a4fe917b
玉木とか言うのがアホなだけで
序文からして認識間違ってそうなのは与党の立場として仕方ないとして
問題点は全て「検討」になっていて何も対策できてない
どっちかにふりきれよ
EVは世界でもあんまり流行ってない
EVに入れ込みすぎもどうかと
だって、
たまきんが
トリガー引いたんだものw
決まっていた約束事を守らず、邪魔な法律は消し去るってか
自民党がクソすぎてまじでもう無理
ロックオンの方が
まだましだろw
https://i.imgur.com/WblD255.jpg
トリガー弾いて❗
ベース誰にするんだよ
脱炭素はもう決まってんの
で、水素ステーションを日本全国に何万基も作れると本気で思ってるの?
金ケチると目に見えてボコボコのポットホールだらけで走りにくくなるからなあ
ポータブル原子炉
核融合原子炉
が必須
太陽パネルなんて各自で勝手にやれよ
インフラにするほど地球に資源は残ってねーよアホ
公明党を切れー!
https://p.potaufeu.asahi.com/8ccd-p/picture/27926036/fe5eb40f540271972f60f80894429c70.png
トリガーは25.1円だけしか下がらない
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/9/0/f/f90fe933ff758b222f73f28ad2edd7a2_2.jpg
トリガーは、暖房用の灯油や船舶の重油は補助の対象外
岸田の政策の方が補助が多いし正しかったわけだな
↑ ネトウヨ
トリガーの25.1円をやるなら、現在の40円の補助は止める
結局、ガソリン代が上がることになる
暖房用の灯油は補助対象外で石油ファンヒーターのコストが高くなる
国民が望んでいるのは消費税の廃止でトリガー条項などどうでもいい。
トリガー条項はすでに適用できないような原油価格推移になっているだろ。頭悪すぎる。
https://jp.investing.com/commodities/crude-oil
石炭
https://pps-net.org/statistics/coal
天然ガス
https://pps-net.org/statistics/gas
https://jp.investing.com/commodities/natural-gas
過去と比べても最高の水準で推移してるウラン価格
https://jp.tradingeconomics.com/commodity/uranium
安全保障上必要な原子力技術なんだから、実態を正直に説明して負担を求めなさい。
やりたい政策があるなら議席をとれ
コウモリ政党ではダメだ
中身はない
しかし財務省に首根っこを掴まれている日本の政治家はだらしがない
不正をやってるから政府でも国会議員でもなくアホな官僚が国を動かすことになるんだろう
時代錯誤だし、だいいち原油価格自体が下がり始めているし円安も終わりだ
ガソリン税は受益者負担→道路財源という大昔の発想の税制なので、それ自体を根本的に作り直すべき。基本的に消費を抑制するための課税に。タバコ税と同じだ。
玉木のアホは昭和に送り返せ