【事故】渋滞中の車列にトラック突っ込む 軽乗用車が大破し男女2人死亡 厚さ約30センチまで押しつぶされる トラック運転手を逮捕 4台の多重事故 阪神高速湾岸線アーカイブ最終更新 2024/01/22 14:151.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼19日午前、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線の下り「深江浜IC」付近で渋滞中の車列にトラックが突っ込み車4台が絡む玉突き事故がありました。この事故で軽乗用車が大破し、乗っていた70代夫婦の死亡が確認されました。19日午前11時10分ごろ、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線下りの「深江浜IC」付近で、「事故です」と警察に通報がありました。警察によりますと、追い越し車線で渋滞のため停車していたトレーラーや軽乗用車の車列に、大型トラックが突っ込んだということです。リンクhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/950755?display=12024/01/22 02:22:25171すべて|最新の50件2.名無しさんM02xNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽は危険2024/01/22 02:23:553.名無しさん8LK07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車で高速なんて乗るもんじゃない2024/01/22 02:25:294.名無しさんyQHrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30センチって何、そこまで押しつぶされことあるのかよ2024/01/22 02:26:525.名無しさんO8UOQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車は買い物カーだぞ高速は考えられない2024/01/22 02:27:536.名無しさんXO9xwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間のしぼりたてジュースができそう。。2024/01/22 02:30:587.名無しさんHklic(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車は先進国剥けでなく途上国へ2024/01/22 02:31:078.名無しさんxxaX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽は走る棺桶で自殺志願者が乗るものだぞ死にたくなかったらボルボとかベンツといった欧州車がいい2024/01/22 02:31:159.名無しさんHklic(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は柔らかい軽自動車の後ろを選んで走る矢張軽自動車も必要2024/01/22 02:33:5610.名無しさんI1QbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどのトラックドライバーは下品でルールを知らない変人今も飲酒運転してるドライバーが多い2024/01/22 02:34:5711.名無しさんAKfw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は大型車の最高速度引き上げるんだろ?2024/01/22 02:35:56212.名無しさんbafrDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の分は何センチだろう2024/01/22 02:36:2513.名無しさんEHYNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでそんな潰れるまで気づかなかった2024/01/22 02:37:4314.名無しさんqmZ7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型トラックは自動ブレーキつけろやなめてんのかちなみに 日曜の深夜一時ごろ国道から右折した何台も車を運搬してた大型車は右折可の矢印とっくに消えてんのに 消えてから急加速して右折レーンに入って当然だと言わんばかりに曲がってったぞw完全にアウトローやんけー2024/01/22 02:39:4615.名無しさんMr934コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またこれも「全身挫滅」か?ほんま怖い言葉や…2024/01/22 02:52:5216.名無しさんpT7ZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速で渋滞の最後尾になったら前車より少なくとも20m位は空けて一旦止まる前がトラックならもっと空ける後ろが増えてきたらゆっくり詰める2024/01/22 03:03:37117.名無しさんdSDyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慣性の法則こっわ2024/01/22 03:20:4718.名無しさんHklic(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽でなく、ベンツだと1メートル位で済んだかも痛そう高速道路は羽田空港の滑走路より危険なのか2024/01/22 04:19:3819.名無しさんRZeRCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信号で停車する大型トラックとトラックの間に急に割り込んで潰されたトヨタのプロボックス見たことあるけど軽と違って1.5mくらいまでしか潰されてなかった運転席は50cmくらいに潰れてたけど2024/01/22 05:58:0820.名無しさんHklic(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーブレーキでトラックサンドではロールス・ロイスでもヤバいね2024/01/22 06:17:5321.名無しさんiPHnp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックとトラックの間は恐いねましてや料金所渋滞で後ろからトラック来たらたしかに不安飲酒運転してないかとかスマホ運転してないかとか考える時ある2024/01/22 06:21:3422.名無しさんHklic(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後はトラックの前後で車線変更が勃発で事故が多発だねどうする、GOする2024/01/22 06:29:1723.名無しさんYCoYi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こう成ると自動車なんて軽四も大型高級車も関係無いからな。エンジンとトランスミッションの分の厚み差程度の事だな。乗員の生存空間は残らないよ2024/01/22 06:34:2624.名無しさんgpNTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あそこまでの事故写真は初めて見たあれ、やっぱり広げるんだろうけど、どこでやるんだ、そして火葬場に持っていけ来られても、火加減が・・・2024/01/22 06:52:44125.名無しさんaFEEq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24西日本は部分収骨だから焼きすぎて骨が細かくなっちゃってもあまり困らないのが救いか…2024/01/22 06:57:50126.名無しさんWmAI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が大型車の制限速度引き上げるからこの先もっと酷い事故続出やな狂ってる2024/01/22 07:03:2527.名無しさんTIP71コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動ブレーキ付いてなかったのか?誤検知でピーピー煩いやつ2024/01/22 07:06:35128.名無しさんyNuox(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16今回レベルだとそれやっても余計に苦痛を感じてたんじゃないかな…2024/01/22 07:14:1429.名無しさんitnarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30cmの厚みには見えないけどTBSは捏造慣れし過ぎてるだろう2024/01/22 07:16:1030.名無しさんyNuox(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに30ではないなw60ぐらいか2024/01/22 07:18:1331.名無しさん7LLrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツだったらどうなってたかと思うと2024/01/22 07:19:2232.名無しさんLq0rgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女2人乗ってたってよくわかったな2024/01/22 07:21:3133.名無しさんHklic(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機の方が安全だと誘導ステマ2024/01/22 07:24:0834.名無しさんWIbdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間は肉片?2024/01/22 07:32:4835.名無しさん1KRhkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中身は車の隙間からにゅるにゅるって飛び出したんやろか2024/01/22 07:33:0236.名無しさんHklic(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トコロテンが紅い2024/01/22 07:34:2737.名無しさんYCoYi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25一反もめんを焼く様なモノだからな。火加減次第でキレイに灰に生ってしまう。骨なんて拾えなくなるよ2024/01/22 07:44:4638.名無しさん5WD2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11法律の変更は国会の仕事だよ2024/01/22 07:44:5939.名無しさんnlbj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あんたスレ建て遅すぎしかも重複スレタンクローリーとトラックに挟まれ軽乗用車が押しつぶされる 2人が死亡 「前を見ていなくて追突」https://talk.jp/boards/newsplus/17056468381 名前:朝一から閉店までφ ★[] 投稿日:2024/01/19(金) 15:47:18.36 ID:??? TID:syoubainin01月19日 14:2419日午前11時すぎ、神戸市の阪神高速湾岸線の下り線で軽自動車など合わせて4台が絡む事故がありました。19日午前11時すぎ、神戸市東灘区の阪神高速5号湾岸線の下り線で、「車4台による事故です」と消防に通報がありました。■挟まれた軽乗用車が大破■「前を見ていなくて追突した」https://www.ktv.jp/news/articles/?id=101842024/01/22 07:51:0940.名無しさん6YVf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー携帯いじってたのか?トラック運転手は知能低いからなしゃーない2024/01/22 08:08:1141.名無しさん3E0mfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代引田天功ならカーテンの向こうから出てくるパターン2024/01/22 08:14:3442.名無しさんiPHnp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27コストかけられない小さな運送会社じゃないのかな?2024/01/22 08:15:33143.名無しさんu9K7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11高齢者間引き大作戦2024/01/22 08:16:5344.名無しさんnm72X(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42相当古くなければ標準装備だとは思うけど大型のやつは、衝突軽減ってだけで止まりはしないし普通にぶつかる2024/01/22 08:23:3845.名無しさんBsDenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンクマン2024/01/22 08:26:4146.名無しさんpRG2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凶器での無差別殺人だよね2024/01/22 08:51:2147.名無しさんYFpmKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぺしゃんこなのかぺっちゃんこなのか2024/01/22 08:56:4648.名無しさんCc0RDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから車間距離空けろって速度出し過ぎなんだって自動ブレーキ付けろって2024/01/22 08:57:09149.名無しさんYDi9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あースマホ運転か動画サイトかゲームやりながらだったから警告音聞こえなかったのかも2024/01/22 09:04:5050.名無しさん3wWvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車間どれだけ開けてたら助かってた?2024/01/22 09:06:42151.名無しさんHklic(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ど根性カエル2024/01/22 09:19:2352.名無しさんC5r1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50車間開けけてても軽なら最初の衝突で柿の種になってる強度NASA杉2024/01/22 09:24:5153.名無しさん67mtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走る棺桶の異名を持つ軽自動車か2024/01/22 09:41:2654.名無しさんkgyePコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「軽四だから」って言ってる奴はアホwこの事故なら普通車でも30cmになるよ解体ヤードのプレス機に放り込んだクルマといっしょ2024/01/22 09:42:4055.名無しさんTD2LVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽四は走る棺桶2024/01/22 10:16:2456.名無しさんmmgfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グチャグチャバラバラの肉片骨片を集めてパズル組み合わせで2人と判断したのかしら2024/01/22 10:56:37157.名無しさんi44wAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56運転席と助手席のシートベルトがヒント2024/01/22 11:32:4658.名無しさんUDTBOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四駆とかのラダーフレーム車なら生存できたか2024/01/22 11:32:51159.名無しさんQbzarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼追突した奴が死ねよ2024/01/22 11:50:1460.名無しさんnm72X(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48自動ブレーキは付いていると思う速度は、違法改造していなければ90km/hリミッターあるし法定速度も90に変わるそうだしね積載トン数を減らせばいいとは思うが、時代に逆行だけどね増トンのウイング車なんて車両12トン、積載13トンの25トン以上あるもんなぁ2024/01/22 12:05:3961.名無しさんUBQxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間どうなってたんだ2024/01/22 12:27:5762.名無しさん65kd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58車高の違い2024/01/22 12:29:2663.名無しさんZ7lSPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速乗るなら大型トラックの前を走るのは避けたほうがいいな2024/01/22 12:37:2164.名無しさんkHZAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故起こした会社ググったら普段から評判悪いみたいだな2024/01/22 12:40:56165.名無しさんnm72X(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64ググって評判の良い運送屋ってあるのかな?2024/01/22 13:13:1966.名無しさんWgAu1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全身挫滅2024/01/22 13:27:3467.名無しさんdYtlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックの前後左右は絶対に走ってはいけないトラックが後ろにいる場合、さっさと先行させてなにがあってもいいくらいの車間距離を確保2024/01/22 13:42:42168.名無しさんsufAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動ブレーキ義務化は大分進んでるけど古いトラックをいまだに使ってるところは意外と多いだから今回のはなかったんじゃないかと予想2024/01/22 13:50:0069.名無しさん31uF2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67俺は後続車に追い付かせて様子見るけどな前が止まってるの気が付かずに突っ込むんだから後続トラックとの大きな車間距離は逆に危険2024/01/22 14:01:4970.名無しさんaFEEq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路の渋滞のケツに付く車は大半がのろのろと走って後に車が並ぶまで前の車に付かないようにしてるでしょ土日とかたまに街中の信号待ちに並ぶ感覚でピタッと止まる車が居て驚くけど2024/01/22 14:05:53171.名無しさん31uF2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70そんなことしてんのお前くらいじゃねw俺は見通し悪いカーブでも先が渋滞してたらずっと手前で止まってブレーキランプパカパカやって後続車が気付いて減速するの確認してから前に進むけどなwこれくらい気を付けてるとまだ追突されたことは無いわ2024/01/22 14:15:21
19日午前11時10分ごろ、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線下りの「深江浜IC」付近で、「事故です」と警察に通報がありました。
警察によりますと、追い越し車線で渋滞のため停車していたトレーラーや軽乗用車の車列に、大型トラックが突っ込んだということです。
リンク
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/950755?display=1
でなく途上国へ
死にたくなかったらボルボとかベンツといった欧州車がいい
選んで走る
矢張軽自動車も必要
今も飲酒運転してるドライバーが多い
なめてんのか
ちなみに 日曜の深夜一時ごろ国道から右折した何台も車を運搬してた大型車は
右折可の矢印とっくに消えてんのに 消えてから急加速して右折レーンに入って
当然だと言わんばかりに曲がってったぞw
完全にアウトローやんけー
ほんま怖い言葉や…
前がトラックならもっと空ける
後ろが増えてきたらゆっくり詰める
ベンツだと1メートル位で
済んだかも
痛そう
高速道路は羽田空港の滑走路
より危険なのか
運転席は50cmくらいに潰れてたけど
ではロールス・ロイスでも
ヤバいね
ましてや料金所渋滞で後ろからトラック来たらたしかに不安
飲酒運転してないかとかスマホ運転してないかとか考える時ある
勃発で事故が多発だね
どうする、GOする
あれ、やっぱり広げるんだろうけど、どこでやるんだ、そして火葬場に持っていけ来られても、火加減が・・・
西日本は部分収骨だから焼きすぎて骨が細かくなっちゃってもあまり困らないのが救いか…
狂ってる
誤検知でピーピー煩いやつ
今回レベルだとそれやっても余計に苦痛を感じてたんじゃないかな…
60ぐらいか
と誘導ステマ
一反もめんを焼く様なモノだからな。火加減次第でキレイに灰に生ってしまう。骨なんて拾えなくなるよ
法律の変更は国会の仕事だよ
あんたスレ建て遅すぎしかも重複スレ
タンクローリーとトラックに挟まれ軽乗用車が押しつぶされる 2人が死亡 「前を見ていなくて追突」
https://talk.jp/boards/newsplus/1705646838
1 名前:朝一から閉店までφ ★[] 投稿日:2024/01/19(金) 15:47:18.36 ID:??? TID:syoubainin
01月19日 14:24
19日午前11時すぎ、神戸市の阪神高速湾岸線の下り線で軽自動車など合わせて4台が絡む事故がありました。
19日午前11時すぎ、神戸市東灘区の阪神高速5号湾岸線の下り線で、「車4台による事故です」と消防に通報がありました。
■挟まれた軽乗用車が大破
■「前を見ていなくて追突した」
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=10184
カーテンの向こうから出てくるパターン
コストかけられない小さな運送会社じゃないのかな?
高齢者間引き大作戦
相当古くなければ標準装備だとは思うけど
大型のやつは、衝突軽減ってだけで止まりはしないし
普通にぶつかる
車間距離空けろって
速度出し過ぎなんだって
自動ブレーキ付けろって
動画サイトかゲームやりながらだったから警告音聞こえなかったのかも
車間開けけてても軽なら最初の衝突で柿の種になってる
強度NASA杉
この事故なら普通車でも30cmになるよ
解体ヤードのプレス機に放り込んだクルマといっしょ
運転席と助手席のシートベルトがヒント
自動ブレーキは付いていると思う
速度は、違法改造していなければ90km/hリミッターあるし
法定速度も90に変わるそうだしね
積載トン数を減らせばいいとは思うが、時代に逆行だけどね
増トンのウイング車なんて車両12トン、積載13トンの25トン以上あるもんなぁ
車高の違い
ググって評判の良い運送屋ってあるのかな?
トラックが後ろにいる場合、さっさと先行させてなにがあってもいいくらいの車間距離を確保
だから今回のはなかったんじゃないかと予想
俺は後続車に追い付かせて様子見るけどな
前が止まってるの気が付かずに突っ込むんだから後続トラックとの大きな車間距離は逆に危険
土日とかたまに街中の信号待ちに並ぶ感覚でピタッと止まる車が居て驚くけど
そんなことしてんのお前くらいじゃねw
俺は見通し悪いカーブでも先が渋滞してたらずっと手前で止まってブレーキランプパカパカやって
後続車が気付いて減速するの確認してから前に進むけどなw
これくらい気を付けてるとまだ追突されたことは無いわ