【JAXA】月面探査機「SLIM」から月面データ取得完了 太陽電池が西を向いていることが判明 復旧の可能性もアーカイブ最終更新 2024/02/02 09:181.茶瓶 ★???JAXA=宇宙航空研究開発機構は、月面探査機「SLIM」が着陸降下中や月面で取得した技術データや画像を受信できたと発表しました。現在は、データの詳細な解析を行っているということです。また、「SLIM」が太陽電池パネルから電力を得ることができていないことについて、「データによれば、SLIMの太陽電池は西を向いていて、今後、月面で太陽光が西から当たるようになれば、発電の可能性があると考えている」と明らかにしました。20日未明の着陸後、「SLIM」は太陽電池パネルから電力が得られず、バッテリーで運用していましたが残量が12%となり、復旧した際の運用を考えて、20日午前2時57分に電源を切ったということです。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/91379b69444b3d48ad70e2938994e76ab8bcaf3ahttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/default.jpg?exp=108002024/01/22 16:28:36239すべて|最新の50件2.名無しさんxgXyqふむ良くわからん2024/01/22 16:30:023.名無しさん7LLrCうそーん2024/01/22 16:30:554.名無しさんfxU2h俺の予想通りやん。思ってた通りだわ。2024/01/22 16:32:585.名無しさんw7N1eほらないったよなバカにしてたヤツら土下座な2024/01/22 16:33:296.名無しさんVxo0o横倒しになっているのかな誰か行って写真撮ってきて2024/01/22 16:34:257.名無しさんkgyePパネルが西を向いたときだけ思い出したように動き始めるのか2024/01/22 16:36:588.名無しさんdqvs6スマホの充電だったらまだ家まで帰れる数字まだ慌てる時間じゃない2024/01/22 16:39:009.名無しさんRJs5Sえ、太陽への向きがそれほど微妙なの?なら全面に太陽光パネル貼っとけばいいのに2024/01/22 16:39:3210.名無しさんFSN6T月の西ってどっちよ?2024/01/22 16:40:0211.名無しさんRJs5S月って一日何時間?2024/01/22 16:41:0712.名無しさんdqvs6>>1130日くらいじゃないかな2024/01/22 16:44:1613.名無しさんgmUCOまたまた謎だらけ今太陽に向いてなくとも、日中発電量ゼロはないだろw2024/01/22 16:44:5614.名無しさんse7jvあっち向いてホイおりこうさん2024/01/22 16:45:5215.名無しさんdYtlAえ、データ受信できないとかってマスゴミの早とちりって事?2024/01/22 16:46:0716.名無しさんVxo0o上向いていても日が当たるのは1月に15日くらい横向きなら1週間くらいかな故障していなければだけど2024/01/22 16:46:4617.名無しさんvloF8パネルに自動追尾とかないの?2024/01/22 16:48:0718.名無しさんwwH5b太陽電池に光を当てるための探査機を送ろう2024/01/22 16:48:4919.名無しさんgmUCOBSパラボラアンテナ並かよw向きがドンピシャじゃなきゃ光(電波)取れないとかw2024/01/22 16:49:3920.名無しさんES29f>>9真空だから空は明るくないんだよ。 太陽と星が同時に見える。2024/01/22 16:50:3421.名無しさんxgXyq初めてJAXAのHP見たけどワクワクするなw2024/01/22 16:52:0322.名無しさんxxaX6また月にゴミが増えたなJAXAは月に行って回収してこいよ2024/01/22 16:52:5523.名無しさんuCX2Dつまり着陸に失敗して横に転がってるってわけだよなこれ2024/01/22 16:53:1324.名無しさんwwH5b現地の人に電力盗まれたんかもしれん2024/01/22 16:53:1625.名無しさんgmUCOそれなのに着陸は運任せの一本足起き上がり小法師作戦とか2024/01/22 16:53:3626.名無しさんArLarなんか今回は自信なさげなんだよな2024/01/22 16:54:3427.名無しさんxgXyqモジャモジャ頭の兄ちゃん派遣しよう2024/01/22 16:56:4028.名無しさん7LLrC月の人がパネルを広げてくれたんだありがとう2024/01/22 16:56:4629.名無しさんzcJFR説明がおかしい。立ってるなり、横になってるなり、絶対わかってるだろw2024/01/22 17:01:0430.名無しさん6fHxu月面データ?またまた嘘ばっかり鳥取砂丘データでしょ2024/01/22 17:01:5331.名無しさんWI6zSお通夜会見からして怪しいな2024/01/22 17:02:1732.名無しさんy0zMh完全にひっくり返ったかもしれないという話だったけど少し横向きだったのかよかったよかった2024/01/22 17:03:1633.名無しさんoCpFk>今後、月面で太陽光が西から当たるようになれば月カレンダーhttps://weathernews.jp/s/star/moon_calendar.html神酒の海https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%85%92%E3%81%AE%E6%B5%B7#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Location_of_Mare_Nectaris.jpg31日~1日までにはワンチャンある感じか?2024/01/22 17:04:2334.名無しさんnGaQIJAXAの人が現地に行っていい感じな位置にしたわけか2024/01/22 17:04:3035.名無しさん0ca5b宇宙詐欺2024/01/22 17:05:2336.名無しさんw7N1e>>11月は常に地球に同じ方向向けてるんだぞ太陽との関係は24時間2024/01/22 17:07:0737.名無しさん3wWvT横になってるのか、立ってるのか、ハゲ頭が下になってるのか2024/01/22 17:07:2438.名無しさんuGg6i今から50年以上も前の技術で月面に着陸し21時間も滞在、そして無事地球に帰還したそりゃ当時月には行ってないって言われるよ今の技術でもこんな有様なんだから2024/01/22 17:07:4339.名無しさんjZgrrパネルが西を向いてるとか東を向いてるとかあるのか??上に貼り出してるから左も右もパネルだぞ??2024/01/22 17:09:0540.名無しさんOWWs3全面にパネル貼ったらあかんの?2024/01/22 17:09:2441.名無しさんjZgrr今度から西に太陽光パネルを貼っておくんだなってそんなバカな2024/01/22 17:09:3742.名無しさん6B2J4自撮りの画像があるんだろ横向きとか2024/01/22 17:09:4843.名無しさんDnTOn西から太陽光当たるとか何カ月も後の話かな2024/01/22 17:11:5444.名無しさんjZgrr>>3860年後の日本でも成功なのか失敗なのかよく分からんで四苦八苦してるからねそりゃあ言ってるわけないって言いたくもなるだろ2024/01/22 17:11:5645.名無しさんrJNV2地面に並行でなく垂直にぶっ刺さってるってことかwwwどんな着地したんだよwwwww2024/01/22 17:12:0046.名無しさんgmUCO>>20光って反射や散乱、拡散するんじゃないのか?たとえ月面でも。正面向いてなくとも発電しそうな気がするけど2024/01/22 17:13:3447.名無しさんrJNV2太陽光パネルってのは普通は地面に並行に置くもんだ。多少傾斜はあっても特定の方角でしか充電できないってことは垂直にぶっ刺さってるってことだwww2024/01/22 17:14:0448.名無しさんcnEKx月の西ってどっちよ2024/01/22 17:14:4149.名無しさんy0zMh>>45片足が岩かなんかの上に着陸しちゃってコロリンよ2024/01/22 17:15:4850.名無しさん3UWSEかのうせいあり2024/01/22 17:16:0051.名無しさんjZgrr>>33いやこれ普通に光当たってるはずの場所に着陸してることになってるでしょなんで発電しないのよ????2024/01/22 17:16:1552.名無しさんRbvXT全面にパネルつければいいのに2024/01/22 17:17:1653.名無しさんrJNV2光は地面で反射、拡散するから地面に完全に並行でなくても発電は出来る。西側しか発電出来ないってことは地面に垂直にぶっ刺さってる以外ありえない。笑わせてくれるぜw2024/01/22 17:17:3754.名無しさんjZgrrちゃんと充電できるように太陽が当たりやすい時期に当たりやすい場所にピンポイントで落としてるはずでしょ????まじでなにがどうなってるんだよ?????2024/01/22 17:17:4855.名無しさん3UWSEまた、ピンポイントに着陸できたどうかは30日ほどかけて調べるとしています。(´・ω・`)2024/01/22 17:18:1956.名無しさん7sZTdJAXAの記者会見の人は佐村河内氏名義で作曲した新垣隆かと思った2024/01/22 17:19:0157.名無しさんrJNV2これが理系の頂点かwただの馬鹿だろwww2024/01/22 17:19:2058.名無しさんjZgrr着地する面にはパネルはついてないにしてもそれ以外にはパネルはついてると思う考えられるのは頭からぶっ刺さって埋まってるか穴ボコに落ちてるか、かなどちらにしてもバッテリー切れて終わりか2024/01/22 17:19:4659.名無しさんlisC2月の西ってどっちよ2024/01/22 17:20:0560.名無しさんjZgrr>>33月の左の影になってるところに落ちたのなら太陽が当たれば発電できるんだろうけど位置が違いすぎるように思う西から当たったらってどういうことなのか?俺は文系だから理系様の考えることはわからないが2024/01/22 17:21:5961.名無しさんHtQy3これでいいのだー2024/01/22 17:22:1662.名無しさんgmUCOいま地球から月見上げると2/3くらい輝いて明るい。着陸は残り1/3のとこに降りちゃっただろw 言わせるな2024/01/22 17:22:2663.名無しさん9VZuWタカラトミーの玩具は動くの?2024/01/22 17:23:2764.名無しさんkIRUN西から上ったお日様が2024/01/22 17:24:1365.名無しさんrJNV2パネルが地面と平行なら方角なんて関係ない。関係があるのは垂直にぶっ刺さってるときだけだ。笑いのセンスがあるなw2024/01/22 17:24:1866.名無しさんUKEF1>>63着陸から2時間ほどで既に活動は終了してる画像データは受け取ってるらしいが分析には1か月かかるらしい2024/01/22 17:26:0267.名無しさんcnEKx会見で着陸成功でもあまり喜んでなかった理由がこれか2024/01/22 17:26:3868.名無しさんjZgrrムーンスナイパーwww2024/01/22 17:27:2369.名無しさんUKEF1テレメトリ―の最終データから頭を下にしてるのは確かだよパネルの向きは西というのもわかってるパネルが破損してなければワンチャン再起動の可能性はあるけど今回の問題対策でバッテリーを完全に切り離してある仮に再起動できても安定な電源供給は出来ないからまともなオペレーションはできない2024/01/22 17:36:0170.名無しさんgmUCO断片的画像データからそれらしい写真にするからな、一ヶ月は必要だなwオイコラ写真2024/01/22 17:37:2071.名無しさんcnEKxひっくり返っているなら、着陸成功とは言わずに墜落というのが正しいのでは?2024/01/22 17:37:3772.名無しさんjEzYE機体の名前は日本語がよかったなぁ2024/01/22 17:41:4073.名無しさん4XG1Shttps://youtu.be/uQdWby03AYQ?si=-E-cd522Ofcigl2b地球には天蓋があって閉ざされた環境。月面着陸とかすべて茶番なのに状況を必死に推理しても無駄だよww2024/01/22 17:42:1474.名無しさんzzFSW家に付いてる太陽光パネルだって日が当たってれば発電するわけじゃないからな2024/01/22 17:44:2775.名無しさんoCpFkメインスラスタを下にした姿勢から90度姿勢を変えるはずが変えられなくてメインスラスタがレゴリスにぶっ刺さったのかなほぼ真横から太陽が当たる夕方に一番発電できると思われというよりめちゃ明るい白夜か2024/01/22 17:44:3176.名無しさんzExptインドにまで遅れをとったジャパンクオリティ2024/01/22 17:47:2677.名無しさんulv0a100%トラブルあるよねw2024/01/22 17:47:2978.名無しさんHtQy3斜面に着地したん?もう一回スラスタ吹かせばぐるっと回れるんじゃないの?2024/01/22 17:49:4979.名無しさんOVznM俺ちょっと現地まで行って向きを直してくるよ2024/01/22 17:50:5080.名無しさんw7N1e望遠鏡でみれば見えるぞ2024/01/22 17:51:0181.名無しさんoCpFkhttps://www.isas.jaxa.jp/feature/forefront/files/201912_1.jpgメインスラスタで降下してサブスラスタで姿勢を変える画像あった最終手段だけどぶっ刺さっているならスラスタを使用して姿勢を強引に変えられるかもだけどリスクはある2024/01/22 17:52:0682.名無しさんw7N1e>>73天外があるならそこにちゃくりくできるやん天井に張り付いた蜘蛛みたいなもんだろ?2024/01/22 17:53:0483.名無しさんxgXyq>>81正規の姿勢から90度転んだんかねぇ2024/01/22 17:53:5984.名無しさんgmUCOまあ、シャットダウン中に知らぬ間に太陽光パネルから充電出来ていて再起動したら完全復活とかしてたりして2024/01/22 17:54:3285.名無しさん7sZTd>>81今度は東側に倒れそう2024/01/22 17:54:5386.名無しさんKMV32>>48西だろ2024/01/22 17:58:0687.名無しさんkMfUmまた理系が偉業を成し遂げたのか2024/01/22 17:58:2288.名無しさん9P54Gアメリカが手を貸さないから中国とインドが宇宙を制する時代が来たな2024/01/22 17:58:4589.名無しさんvloF8…シテ …オコシテ…2024/01/22 17:59:1390.名無しさん1Cbvmなぜ8角形にして各面にソーラーパネル配置しないのか2024/01/22 17:59:1491.名無しさんgmUCO>>81噴射コンマ1秒を間違え100秒インプット、月の裏側へすっ飛んで行ったでござるw2024/01/22 18:00:5892.名無しさんzcJFRSLIM「ニ点着陸からの4点着陸、、そこからの三点倒立キター!太陽光はやくきてくれー!頼むー!」2024/01/22 18:01:3893.名無しさんw7N1e>>90重くなるからだめ立体なのに八角形てなんや?2024/01/22 18:01:4194.名無しさんZJnngこんな、どんな状態かどうかも定かではないものに一喜一憂して馬鹿らしいったらないもう忘れよう2024/01/22 18:03:0595.名無しさんOGgvV西から昇ったお陽様が2024/01/22 18:03:5496.名無しさんFI8n8>>46真空中で何に散乱するんだよ2024/01/22 18:06:5897.名無しさんw7N1e>>96どういう理屈だよ2024/01/22 18:08:2298.名無しさんgmUCOスライムとか名前が良くない2024/01/22 18:09:3999.名無しさんJMKlA西を向く、ってどゆこと?月面のどこを起点に東西南北決めてんの?2024/01/22 18:12:12100.名無しさん45xk3三菱は解散しろ2024/01/22 18:12:17101.名無しさんO10NE転び方が想定外ということで全ての面に太陽光パネルをまんべんなく貼っておけば良かったんだな2024/01/22 18:12:53102.名無しさんgmUCOなんでもかんでも三菱ばっかりだな他社にもやらせてやれよ。ロケットから戦艦、戦車から戦闘機まで2024/01/22 18:20:23103.名無しさん35RZ5ただでは起きないのがJAXAなんだよな2024/01/22 18:27:08104.名無しさんkfq3q今絶賛開発中のペロブスカイトならちょっと光あれば発電するんであれだったら期待大というかあれ以外重量的に難しそう2024/01/22 18:27:45105.名無しさんoz9ym1960年代のアメリカにも劣るジャップの理系2024/01/22 18:28:49106.名無しさんGna7T140mでホバリングしてから着陸して南極に降り立ってローバー走らせたインドに比べると見劣りするよね2024/01/22 18:30:40107.名無しさんoz9ym>>103もらった科研費は絶対返さない国賊2024/01/22 18:33:15108.名無しさん7sZTd>>89柳田にクビ折れなしと言われたのに2024/01/22 18:34:15109.名無しさん7sZTd七転八倒型月探査機2024/01/22 18:35:53110.名無しさんB7pTZ先に月用GPS衛星用意した方がよくない?2024/01/22 18:39:48111.名無しさんk9fmNやっぱりEVはダメやな2024/01/22 18:40:39112.名無しさんkfCmK初代はやぶさみたいな展開はあるか2024/01/22 18:42:22113.名無しさんoz9ym科研費は能登半島に回せよ。役立たずの食い扶持にして捨てる必要は無い2024/01/22 18:44:47114.名無しさん35RZ5>>107科学研究費なのに科学をしない文系に大金が流れているのは大問題だと思わないかその分を科学者の研究に役立てるべきだろう2024/01/22 18:46:18115.名無しさん58xBY>>113その前に国立文系学部潰せよ2024/01/22 18:46:30116.名無しさんC1uRp>>33誰かがシートか毛布のようなものをかけたんだよ馬鹿げたようでいて結構ガチ2024/01/22 18:46:42117.名無しさんiOnjRレーザーとかで充電出来んもんかね?2024/01/22 18:47:07118.名無しさんoz9ymそもそも日本に科学者はいない。自称科学者ばっか全員屠畜でいいだろこいつら2024/01/22 18:49:04119.名無しさんCeoH8月面上の西ってどっちだよ2024/01/22 18:50:36120.名無しさんoz9ym>>115おまえが飯食えるのもクソ流せるのも、官僚のみなさんのおかげ。理系如きと一緒にするな穢らわしい2024/01/22 18:51:11121.名無しさんazY81>>6最後に横倒しで正しい着陸なんだぞ2024/01/22 18:56:31122.名無しさんazY81多分平たんな場所の中の最悪なところに乗っかってへんにこけたんだろう2024/01/22 18:57:48123.名無しさん58xBY>>120コンプレックスかね2024/01/22 19:02:54124.名無しさんOi0nfつまり月の裏側にいるってことか?2024/01/22 19:03:03125.名無しさんoz9ym>>123黙ってろよゴキブリ2024/01/22 19:05:51126.名無しさん58xBY>>125研究者になりたかったんだろ2024/01/22 19:09:08127.名無しさんovQNjトヨタは理系2024/01/22 19:11:31128.名無しさんTYww9なんか荒れてきた2024/01/22 19:13:14129.名無しさんTYww9れいわ信者がこんなところにも2024/01/22 19:14:19130.名無しさんFEndT誰かニートは片道切符で直しに行けよ国のためになれ2024/01/22 19:15:53131.名無しさんNffZ7西から登ったお日様が東へしずむーだろ?西向いちゃだめなん?2024/01/22 19:15:59132.名無しさんPQHqY今は影に着陸したってこと?向きによっては一生当たらないとかあるだろ2024/01/22 19:16:31133.名無しさんgmUCOクレーターの底2024/01/22 19:17:48134.名無しさんVa47tうつ伏せで着地の予定が横向きだったってことだろ仰向け状態じゃないだけマシだったってだけで想定通りとは言えないんじゃないの2024/01/22 19:18:58135.名無しさんgmUCOよりによって穴にズボッとw2024/01/22 19:19:55136.名無しさんxEXvv全面に太陽電池貼らなきゃ意味ないだろが。設計者は素人か?2024/01/22 19:25:21137.名無しさんjY9IR>>71だなはい終了2024/01/22 19:25:37138.名無しさんkfCmK>>132?月は地球に正対してるだけだからどの面にいても陽には必ずあたるよ2024/01/22 19:27:43139.名無しさんoz9ym>>126官僚>>>越えられない壁>>>>自称科学者2024/01/22 19:31:09140.名無しさんw7N1e>>99月は必ず地球に同一面を向けてるから東西南北は地球と同じだよ2024/01/22 19:34:40141.名無しさんs93qJで、関連銘柄は??2024/01/22 19:34:44142.名無しさんGMDJI>>103まあ その前に転ぶなって話だけどな2024/01/22 19:46:41143.名無しさんTbG5M向きを変えられない割とシンプルなシステムなね故障個所を少なくするためでもあるのかな2024/01/22 19:49:08144.名無しさんoz9ymJAXAのアホども全員減給だろいつまでもいつまでも無駄金使い続けやがってクソが2024/01/22 19:49:30145.名無しさんBM3Kd日暮らし君かや、2024/01/22 19:56:46146.名無しさんv5vMuこんな事態をたたきってる冗長性の無いシステムに呆れるどこまでケチなんだ2024/01/22 20:03:37147.名無しさんBM3Kd太陽パネルまで中抜きかよ2024/01/22 20:05:53148.名無しさんoz9ym>>146冗長性=無駄日本の自称科学者はこんなことばっか言ってる。死ね2024/01/22 20:07:06149.名無しさんf4yKdハヤブサ1号機みたいなドラマが起きるのか?こんな事もあろうかと2024/01/22 20:07:48150.名無しさんBM3Kdあれはアームストロングが操縦して、月面に着陸させた月面なんてよくわからんから、確かめながら着地2024/01/22 20:08:05151.名無しさんv5vMu>>148日本の自称科学者は俺もそっち側になってた可能性は多いに有るから言っておくけど、解ってる事しか言わない奴が大多数で本当の科学者じゃない2024/01/22 20:09:47152.名無しさんBM3Kd>>148アポロは10回失敗して11回目に成功。長い目でみてあげる余裕ないの2024/01/22 20:09:54153.名無しさんoz9ym>>150アームストロング>>>>>>>>東中国社会主義人民ジャップ国の自称科学者全員2024/01/22 20:11:03154.名無しさんoYb28外国「成功のようだな」お前ら「失敗した!ざまあ!」2024/01/22 20:11:22155.名無しさんoz9ym>>154理系は国賊だからな2024/01/22 20:13:33156.名無しさんw7N1e>>148冗長性てコストだからな物理と情報系でも随分ちがうあほかと2024/01/22 20:20:40157.名無しさんRdfMBhttps://www.isas.jaxa.jp/feature/forefront/191226.htmlこのように太陽光パネルを上にして横になるはずが、実際にはならなかった?それとも陰になるような斜面に着地してしまったか?ガンバレJAXA!!2024/01/22 20:27:09158.名無しさんOizVG宇宙人が横に向けたんだよ2024/01/22 20:28:43159.名無しさんJiRQx>>148冗長性があったから初代ハヤブサは帰ってこれたんじゃないの?2024/01/22 20:36:23160.名無しさんv5vMuもしかしたらこういう事有るかもああいう事あるかも、って備えるのは優秀な人間でないと当たる確率は減る2024/01/22 20:40:29161.名無しさん9wTHJ>>148これは恥ずかしいわ冗長性を持たせるのは通信の世界でもパソコンですら当たり前の仕様だろう2024/01/22 20:41:29162.名無しさん21Y8dコケたんじゃなくて斜面にちゃんと着地してたとしたらすごいのにな光も当たらんくらい斜めっても着地できます、って2024/01/22 20:42:11163.名無しさんJ9Uaw>>9光の当たってないパネルが常にデッドウェイトじゃん2024/01/22 20:55:10164.名無しさんfxU2hjaxaに真田さんは居なかった2024/01/22 21:03:14165.名無しさんpm600>>152まさか、アポロ11号の月面着陸の前はすべてが失敗だったと思ってる?2024/01/22 21:05:38166.名無しさんjx2Vz早い話、着陸に失敗したんでしょ?認めなよ2024/01/22 21:08:01167.名無しさん9wTHJ>>1660か1のデジタル脳は他所で有効に使ってな2024/01/22 21:09:36168.名無しさんOV3LQ西ってどっちよ2024/01/22 21:10:18169.名無しさんhH5C4いつ画像データ公開するんだよ【JAXA】日本の探査機「SLIM」、月面着陸の画像は1~2週間で解析できる見通しhttps://talk.jp/boards/newsplus/17057629462024/01/22 21:14:46170.名無しさん1sear5カ国目?は、おめでたいんだけどなんで?どの国もアポロ場所には行かないの?旗とかモービルとか貴重な物が残ってるばず?真実は自分の目で見るしか無いけどね?2024/01/22 21:35:42171.名無しさん3UWSE軽い衝撃うけて小バウンドしバランス崩した感は否めない着陸でなく落下に近いかのうせいあり2024/01/22 21:37:42172.名無しさんjKJL3>>97空が明るいのは大気で光が散乱するから。月では散乱するものが月面しかなくしかも反射率は低いので、昼間といえど太陽方向以外の空は夜の闇のように暗い。地球と違い散乱光が少ないので、発電においては太陽と電池の方向がよりシビアの条件になる。おまいらの好きな言葉だとワンチャンしかない。2024/01/22 21:48:19173.名無しさんw7N1e>>161物理の世界と通信の世界一緒にするなバカ丸出しだな2024/01/22 21:48:50174.名無しさんw7N1e>>172地面で散乱する言ってるやん反論になってないぞばかか?2024/01/22 21:49:53175.名無しさん9wTHJ>>173通信機器は物理だ低能は無理してレスしなくてもいいよ2024/01/22 21:52:02176.名無しさんjKJL3>>60神酒の海では、いま太陽は東側からから正中に向かっている。月末頃に西側にかかるのでその頃なら発電できるかもしれないということ。カレンダーで太陽の位置が神酒の海から見てどこかを考えれば良い。2024/01/22 21:59:40177.名無しさんw7N1e>>175宇宙にぶち上げるものとはものが違うて馬鹿でもわかるとおもうが?2024/01/22 21:59:46178.名無しさんsnS6T失敗2024/01/22 22:00:20179.名無しさんw7N1e>>175こいつまじで馬鹿なんだろうなー俺は国立物理学科卒だがiT系てやっぱ馬鹿おおいんだなーわかるまー専門外の俺でもプログラミングなんてできるしなー2024/01/22 22:03:19180.名無しさんAyddd55年前にアメリカは人まで送り込んで無事地球に戻しているってのに、さすがにこれで成功とは言えないわあのアメリカのミッションが10年前だったら今回の着陸も成功と言えるかもしれないけど、あまりにも遅れすぎ2024/01/22 22:06:02181.名無しさんjKJL3>>174月面で太陽光が反射しても散乱しないから月の空は暗いのよ。月面は空より明るい。でもパネルが真横より上を向いているなら地面が明るくとも発電できない。2024/01/22 22:09:19182.名無しさんw7N1e>>18146 名無しさん 2024/01/22(月) 17:13:34.74 ID:gmUCO>>20光って反射や散乱、拡散するんじゃないのか?たとえ月面でも。正面向いてなくとも発電しそうな気がするけど2024/01/22 22:17:01183.名無しさん8iFDBやっぱ宇宙開発は各国に先んじる要素を何がなんでも盛り込まなきゃ成り立たない、ってとこがあんのだろうな無駄撃ちはできんと2024/01/22 22:17:26184.名無しさんgXHHRフィルム状だったから壊れたんじゃない?シャープ製品なんか使うからダメなんだよ2024/01/22 22:20:10185.名無しさん0gbgTというか西を向いているって、そんなんで太陽光パネルの発電出来なくなる設計自体がおかしいのでは?そんなの最初からリスクに上がってないのかよ。毎回そんないい訳するのか?2024/01/22 22:51:00186.名無しさんFSN6T数日たっても発電できなかったら一か八か残りの燃料噴射して転がるしかないな2024/01/22 23:06:25187.名無しさんz0bXL>>180あれ、アメ公の捏造って言われてなかった?2024/01/22 23:33:38188.名無しさん5uMGC太陽電池に陽が当たればすぐ充電100%になって活動再開できるやっぱり日本の技術力はすごいな、アメリカだと自爆して失敗を発表してる2024/01/22 23:44:40190.名無しさんdAU43皆で念じよう2024/01/23 00:19:46191.sageroQGr>>187月へは行ってるが一部捏造もある捏造部分はキューブリックが映像作って晩年暴露した映像もつべに転がっとる2024/01/23 00:59:08192.名無しさんhAw80何か毎回太陽光パネル壊れてない?2024/01/23 01:48:43193.名無しさんE28Moそれなら太陽光発電パネルを機体ペタっと貼り付けたモノじゃなく天体望遠鏡の自動追尾装置みたいなの付け太陽を常に正面向ける様な装置付けないとダメじゃね2024/01/23 02:40:16194.名無しさんn1p3Wやっぱりガソリンエンジンだよなガソリンエンジンをつけろよ2024/01/23 03:36:06195.名無しさんn1p3W太陽光発電できない状態で着陸?したんだ2024/01/23 03:37:04196.名無しさんeiYblうさぎが偶然けっとばしてくれる2024/01/23 03:39:38197.1DtRx0ボインが西向きゃヒップは東~って覚えてる奴はおらん?2024/01/23 11:30:52198.名無しさん5qTLDJAXAってあれだけ失敗してて解体の論議は出ないの?国会議員の選挙で争点にしていいと思う2024/01/23 12:27:55199.名無しさんERKXYほんとは着陸じゃなくて墜落したんでしょ2024/01/23 12:31:16200.名無しさん8linS有人じゃないのに2024/01/23 12:33:10201.名無しさんJe8o6大きいものなの?誰か行って、手でグイッと回してみれば?2024/01/23 12:43:33202.名無しさん2O7SBどう見ても税金詐欺月なんて行ってないだろ インド🇮🇳もCGだったしいい加減宇宙予算5000億を能登半島に寄付しろ2024/01/23 13:11:27203.名無しさんMBFqn>>191月には行った を鵜呑みにしてる時点でw全てイメージCGでロケット内部からのカメラで地球脱出したリアルな映像が1個もない時点で察してね2024/01/23 13:33:15204.名無しさんpVR5Fこんなこともあろうかと的なギミック何かないのかねはやぶさなんかうまくやったじゃん2024/01/23 14:09:45205.名無しさんOr5Gx>>204NASAもJAXAも同じだから~日本だから信じるっていう問題じゃないのよ2024/01/23 14:23:33206.名無しさんf25jI原子力電池は搭載していなかったのか?2024/01/23 14:28:18207.名無しさん190C2>>9おまえあったまうぃーな、これ読んで多分次からそうするんじゃね2024/01/23 17:57:40208.名無しさん5qTLDまたH3飛ばして爆発させるとか言ってる、、、、ロケットにJAXAの職員くくりつけて公開処刑してやれ2024/01/23 18:07:25209.名無しさんh3Frcコケさせた石を持ち帰って、鎮魂神社を建てれば、ネトウヨのイラつかない国になるとおもう2024/01/23 18:11:24210.名無しさんEEyHM月面での西ってどっちや?日が昇る方か?2024/01/23 18:20:35211.名無しさん5qTLD敗戦→転身墜落→不時着月面着陸→月面に墜落2024/01/23 18:49:09212.名無しさんGrZED着陸前、関係者が「わざと転ばせることで正しい姿勢で軟着陸させる画期的システム」なんて自慢してたニュースを観た気がするのだがw成功成功言いっ放しで、後はだんまりを決め込むつもりじゃないだろうな?2024/01/23 21:32:13213.名無しさんGrZED>>211敗戦責任→一億総懺悔2024/01/23 21:33:19214.名無しさんNY5D0周囲にアルミ箔撒けばパネルに光が当たるんじゃね2024/01/23 21:43:44215.名無しさんfNyTtもう、国民の前で土下座🙇してほしいレベルよ。2024/01/23 21:58:37216.名無しさんJPQQDシャープだね2024/01/23 23:00:48217.名無しさんman5r風すら吹いてないのに太陽光発電が壊れるとかいくらなんでも60点はあげすぎw2024/01/23 23:48:03218.名無しさんhMMdO>>213責任、はとるものではないですからね2024/01/24 00:18:06219.名無しさんCCXcb開発に山上入れてたら成功してたと思う2024/01/24 01:46:06220.名無しさんCUt7j山上なんか入れても絶対失敗するように小細工するだけだろ2024/01/24 02:22:57221.名無しさん2i9TH本来上に向いている太陽光パネルが西を向いているということは転倒してるってことだな、着陸失敗じゃん2024/01/24 06:55:09222.名無しさんEndA1転けてんのか埋まってるのかどういう状態か分からんのやろ成功でも良いけど次のハードルが上がるだろ次は着陸できて当然とか言われる2024/01/25 05:23:49223.名無しさん42AJYアポロの有人探査の有無の証明は?2024/01/25 06:45:21224.名無しさんdhN4J墜落を着陸と言い切るジャップランドの理系そんなに科研費はおいしいか??2024/01/25 10:09:16225.名無しさんRGUKEそろそろ「失敗でしたサーセン」の頃かな?2024/01/26 09:40:35226.名無しさんzzVDM>太陽電池パネルから電力が得られず、バッテリーで運用していましたが残量が12%となりつまりバッテリーでは自力で起き上がれなかったという事か。もうこれ無理じゃね?2024/01/26 09:49:17227.名無しさんqdPlD>>224サクセスクライテリア、でググるなりコパるなりしてみても良いんじゃない君は2024/01/26 23:14:58228.名無しさんb6OQg>>226携帯並のバッテリーなんだなw2024/01/26 23:16:52229.世界◆jx4dwz8Np2MxqEf木星に行ったら一瞬で死ぬよ2024/01/26 23:18:17230.名無しさんL7aHnソーラーパネルに太陽光が当たってからが勝負だな2024/01/26 23:21:23231.名無しさんjM7ZGパネルに太陽が当って発電開始だって探査開始したらしいいやるじゃんJAXA2024/01/29 14:38:02232.名無しさんLGloK>>231でも起き上がれないままなんだろ?ちゃんと機能するのか?2024/01/29 14:45:12233.名無しさんmq0p5>>232ヤフコメ見たらいいよ多分だが俺達レベルの疑問は全部回答されてる2024/01/29 15:20:57234.名無しさんgcw9s月なんかないのになどこに着陸してんだか月はプラズマ映像なんだって自分で調べてみろよアホども2024/01/29 15:57:03235.名無しさんK4zMJ必要なデータは全て取得したと言っていたが、電気復帰してこれ以上何かやることってあるの?何か観測するのかなでも、横倒しのままじゃやることない気がする2024/01/30 20:44:56236.名無しさんfCM1S>>235>でも、横倒しのままじゃやることない気がするそれで諦めるか、何か出来る事無いかと藻掻くかせっかく電力回復したんだし、藻掻かなきゃ損だろまあ、藻掻けるのもあと1~2日、その後には長~い夜がやってくる15日間続く氷点下170度の夜を乗り越えるのはSLIMには厳しい2024/01/30 22:16:19237.名無しさん9JEGsASIMOを積んでいけばよかった2024/01/30 22:30:05238.名無しさんtrZ4Aつまり失敗か。2024/01/31 09:19:47239.名無しさんKPUHd月からの映像流すだけでどんだけの税金掛けたんだ?2024/02/02 09:18:20
また、「SLIM」が太陽電池パネルから電力を得ることができていないことについて、「データによれば、SLIMの太陽電池は西を向いていて、今後、月面で太陽光が西から当たるようになれば、発電の可能性があると考えている」と明らかにしました。
20日未明の着陸後、「SLIM」は太陽電池パネルから電力が得られず、バッテリーで運用していましたが残量が12%となり、復旧した際の運用を考えて、20日午前2時57分に電源を切ったということです。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/91379b69444b3d48ad70e2938994e76ab8bcaf3a
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/default.jpg?exp=10800
いったよな
バカにしてたヤツら土下座な
誰か行って写真撮ってきて
まだ慌てる時間じゃない
なら全面に太陽光パネル貼っとけばいいのに
30日くらいじゃないかな
今太陽に向いてなくとも、日中発電量ゼロはないだろw
おりこうさん
横向きなら1週間くらいかな
故障していなければだけど
向きがドンピシャじゃなきゃ光(電波)取れないとかw
真空だから空は明るくないんだよ。 太陽と星が同時に見える。
JAXAは月に行って回収してこいよ
着陸は運任せの一本足起き上がり小法師作戦とか
ありがとう
鳥取砂丘データでしょ
少し横向きだったのかよかったよかった
月カレンダー
https://weathernews.jp/s/star/moon_calendar.html
神酒の海
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%85%92%E3%81%AE%E6%B5%B7#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Location_of_Mare_Nectaris.jpg
31日~1日までにはワンチャンある感じか?
月は常に地球に同じ方向向けてるんだぞ
太陽との関係は24時間
そりゃ当時月には行ってないって言われるよ
今の技術でもこんな有様なんだから
上に貼り出してるから左も右もパネルだぞ??
そんなバカな
横向きとか
60年後の日本でも
成功なのか失敗なのかよく分からんで四苦八苦してるからね
そりゃあ言ってるわけないって言いたくもなるだろ
どんな着地したんだよwwwww
光って反射や散乱、拡散するんじゃないのか?たとえ月面でも。
正面向いてなくとも発電しそうな気がするけど
片足が岩かなんかの上に着陸しちゃってコロリンよ
いやこれ普通に光当たってるはずの場所に
着陸してることになってるでしょ
なんで発電しないのよ????
太陽が当たりやすい時期に
当たりやすい場所に
ピンポイントで落としてるはずでしょ????
まじでなにがどうなってるんだよ?????
30日ほどかけて調べると
しています。
(´・ω・`)
それ以外にはパネルはついてると思う
考えられるのは頭からぶっ刺さって埋まってるか
穴ボコに落ちてるか、かな
どちらにしてもバッテリー切れて終わりか
月の左の影になってるところに落ちたのなら
太陽が当たれば発電できるんだろうけど
位置が違いすぎるように思う
西から当たったらってどういうことなのか?
俺は文系だから理系様の考えることはわからないが
着陸から2時間ほどで既に活動は終了してる
画像データは受け取ってるらしいが分析には1か月かかるらしい
パネルの向きは西というのもわかってる
パネルが破損してなければワンチャン再起動の可能性はあるけど今回の問題対策でバッテリーを完全に切り離してある
仮に再起動できても安定な電源供給は出来ないからまともなオペレーションはできない
オイコラ写真
地球には天蓋があって閉ざされた環境。
月面着陸とかすべて茶番なのに
状況を必死に推理しても
無駄だよww
90度姿勢を変えるはずが変えられなくて
メインスラスタがレゴリスにぶっ刺さったのかな
ほぼ真横から太陽が当たる夕方に一番発電できると思われ
というよりめちゃ明るい白夜か
もう一回スラスタ吹かせばぐるっと回れるんじゃないの?
メインスラスタで降下してサブスラスタで姿勢を変える画像あった
最終手段だけどぶっ刺さっているならスラスタを使用して
姿勢を強引に変えられるかもだけどリスクはある
天外があるならそこにちゃくりくできるやん
天井に張り付いた蜘蛛みたいなもんだろ?
正規の姿勢から90度転んだんかねぇ
太陽光パネルから充電出来ていて
再起動したら完全復活とかしてたりして
今度は東側に倒れそう
西だろ
噴射コンマ1秒を間違え100秒インプット、月の裏側へすっ飛んで行ったでござるw
重くなるからだめ
立体なのに八角形てなんや?
もう忘れよう
真空中で何に散乱するんだよ
どういう理屈だよ
月面のどこを起点に東西南北決めてんの?
全ての面に太陽光パネルをまんべんなく貼っておけば良かったんだな
他社にもやらせてやれよ。
ロケットから戦艦、戦車から戦闘機まで
もらった科研費は絶対返さない国賊
柳田にクビ折れなしと言われたのに
科学研究費なのに科学をしない文系に大金が流れているのは大問題だと思わないか
その分を科学者の研究に役立てるべきだろう
その前に国立文系学部潰せよ
誰かがシートか毛布のようなものをかけたんだよ
馬鹿げたようでいて結構ガチ
自称科学者ばっか
全員屠畜でいいだろこいつら
おまえが飯食えるのもクソ流せるのも、官僚のみなさんのおかげ。理系如きと一緒にするな穢らわしい
コンプレックスかね
黙ってろよゴキブリ
研究者になりたかったんだろ
国のためになれ
向きによっては一生当たらないとかあるだろ
仰向け状態じゃないだけマシだったってだけで想定通りとは言えないんじゃないの
設計者は素人か?
だな
はい終了
?
月は地球に正対してるだけだから
どの面にいても陽には必ずあたるよ
官僚>>>越えられない壁>>>>自称科学者
月は必ず地球に同一面を向けてるから東西南北は地球と同じだよ
まあ その前に転ぶなって話だけどな
故障個所を少なくするためでもあるのかな
いつまでもいつまでも無駄金使い続けやがってクソが
どこまでケチなんだ
冗長性=無駄
日本の自称科学者はこんなことばっか言ってる。死ね
こんな事もあろうかと
月面なんてよくわからんから、確かめながら着地
日本の自称科学者は俺もそっち側になってた可能性は多いに有るから言っておくけど、
解ってる事しか言わない奴が大多数で本当の科学者じゃない
アポロは10回失敗して11回目に成功。
長い目でみてあげる余裕ないの
アームストロング>>>>>>>>東中国社会主義人民ジャップ国の自称科学者全員
お前ら「失敗した!ざまあ!」
理系は国賊だからな
冗長性てコストだからな
物理と情報系でも随分ちがう
あほかと
このように太陽光パネルを上にして横になるはずが、実際にはならなかった?
それとも陰になるような斜面に着地してしまったか?
ガンバレJAXA!!
冗長性があったから初代ハヤブサは帰ってこれたんじゃないの?
これは恥ずかしいわ
冗長性を持たせるのは通信の世界でもパソコンですら当たり前の仕様だろう
光も当たらんくらい斜めっても着地できます、って
光の当たってないパネルが常にデッドウェイトじゃん
まさか、アポロ11号の月面着陸の前はすべてが失敗だったと思ってる?
0か1のデジタル脳は他所で有効に使ってな
【JAXA】日本の探査機「SLIM」、月面着陸の画像は1~2週間で解析できる見通し
https://talk.jp/boards/newsplus/1705762946
なんで?どの国もアポロ場所には行かないの?
旗とかモービルとか貴重な物が残ってるばず?
真実は自分の目で見るしか無いけどね?
小バウンドしバランス崩した
感は否めない
着陸でなく落下に近い
かのうせいあり
空が明るいのは大気で光が散乱するから。
月では散乱するものが月面しかなくしかも反射率は低いので、昼間といえど太陽方向以外の空は夜の闇のように暗い。
地球と違い散乱光が少ないので、発電においては太陽と電池の方向がよりシビアの条件になる。おまいらの好きな言葉だとワンチャンしかない。
物理の世界と通信の世界一緒にするな
バカ丸出しだな
地面で散乱する言ってるやん
反論になってないぞ
ばかか?
通信機器は物理だ
低能は無理してレスしなくてもいいよ
神酒の海では、いま太陽は東側からから正中に向かっている。月末頃に西側にかかるのでその頃なら発電できるかもしれないということ。カレンダーで太陽の位置が神酒の海から見てどこかを考えれば良い。
宇宙にぶち上げるものとはものが違うて馬鹿でもわかるとおもうが?
こいつまじで馬鹿なんだろうなー
俺は国立物理学科卒だが
iT系てやっぱ馬鹿おおいんだなーわかる
まー専門外の俺でもプログラミングなんてできるしなー
あのアメリカのミッションが10年前だったら今回の着陸も成功と言えるかもしれないけど、あまりにも遅れすぎ
月面で太陽光が反射しても散乱しないから月の空は暗いのよ。
月面は空より明るい。
でもパネルが真横より上を向いているなら地面が明るくとも発電できない。
46 名無しさん 2024/01/22(月) 17:13:34.74 ID:gmUCO
>>20
光って反射や散乱、拡散するんじゃないのか?たとえ月面でも。
正面向いてなくとも発電しそうな気がするけど
無駄撃ちはできんと
シャープ製品なんか使うからダメなんだよ
一か八か残りの燃料噴射して転がるしかないな
あれ、アメ公の捏造って言われてなかった?
やっぱり日本の技術力はすごいな、アメリカだと自爆して失敗を発表してる
月へは行ってるが一部捏造もある
捏造部分はキューブリックが映像作って
晩年暴露した映像もつべに転がっとる
天体望遠鏡の自動追尾装置みたいなの付け太陽を常に正面向ける様な装置付けないとダメじゃね
ガソリンエンジンをつけろよ
国会議員の選挙で争点にしていいと思う
誰か行って、手でグイッと回してみれば?
月なんて行ってないだろ インド🇮🇳もCGだったし
いい加減宇宙予算5000億を能登半島に寄付しろ
月には行った を鵜呑みにしてる時点でw
全てイメージCGで
ロケット内部からのカメラで地球脱出したリアルな映像が
1個もない時点で察してね
はやぶさなんかうまくやったじゃん
NASAもJAXAも同じだから~
日本だから信じるっていう問題じゃないのよ
おまえあったまうぃーな、これ読んで多分次からそうするんじゃね
ロケットにJAXAの職員くくりつけて公開処刑してやれ
日が昇る方か?
墜落→不時着
月面着陸→月面に墜落
成功成功言いっ放しで、後はだんまりを決め込むつもりじゃないだろうな?
敗戦責任→一億総懺悔
太陽光発電が壊れるとか
いくらなんでも
60点はあげすぎw
責任、はとるものではないですからね
どういう状態か分からんのやろ
成功でも良いけど
次のハードルが上がるだろ
次は着陸できて当然とか言われる
そんなに科研費はおいしいか??
つまりバッテリーでは自力で起き上がれなかったという事か。
もうこれ無理じゃね?
サクセスクライテリア、
でググるなりコパるなりしてみても良いんじゃない君は
携帯並のバッテリーなんだなw
探査開始したらしいい
やるじゃんJAXA
でも起き上がれないままなんだろ?
ちゃんと機能するのか?
ヤフコメ見たらいいよ
多分だが俺達レベルの疑問は全部回答されてる
どこに着陸してんだか
月はプラズマ映像なんだって
自分で調べてみろよ
アホども
何か観測するのかな
でも、横倒しのままじゃやることない気がする
>でも、横倒しのままじゃやることない気がする
それで諦めるか、何か出来る事無いかと藻掻くか
せっかく電力回復したんだし、藻掻かなきゃ損だろ
まあ、藻掻けるのもあと1~2日、その後には長~い夜がやってくる
15日間続く氷点下170度の夜を乗り越えるのはSLIMには厳しい