【大雪予報】「都心でも5センチを超えて積もる場合がある」週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ 2年前は立ち往生に事故が相次ぐアーカイブ最終更新 2024/02/06 07:411.テイラー ★???気象庁は5日以降に関東・甲信地方で警報級の大雪になる可能性を発表。近畿エリアでも4日に一部大雪のおそれがあります。森田正光気象予報士は東京都心でも5センチを超える積雪の可能性を指摘。強い冬型の気圧配置の影響で、2日の北海道は大荒れの天気となりました。北海道・石狩市で車を運転していた男性「ホワイトアウト状態が続いていたので怖い、本当に。いきなり車が直前に見えて回避した」2日の東京の最高気温は7.6度、真冬の寒さに…気象庁は週明けに関東・甲信地方で警報級の大雪になる可能性があると発表しました。3日は西日本で広く雨か雪となる見込みで、(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/825699c8a148d6249d7b1387b3abf1079c43f83b2024/02/03 18:39:04235すべて|最新の50件186.名無しさんE8eAu1㌢の豪雪ダウン以外無いだろう2024/02/04 14:14:15187.名無しさんUvzWf(2/2)全く降りそうにないな、嘘つき天気予報をばらまくなよ2024/02/04 14:34:05188.名無しさん2LZ9K警報級ってオーバーじゃないの?たまには東京でも雪降るだろ2024/02/04 14:38:59189.名無しさんy0LUz(2/3)最低でも10センチくらいは積もらないと雪とは言わない2024/02/04 15:09:31190.名無しさんs4WS35cmなんて中途半端にふるから混乱するんだよ30~50cmくらいふれば皆諦めがついて丸くおさまるだろ2024/02/04 15:25:30191.名無しさんC9Am9警戒はしているけど取りあえずなさそうだね2024/02/04 15:32:55192.名無しさんF3wkO雪より寒さがつらい2024/02/04 15:43:58193.名無しさんIUSrS(2/2)もう雨雲すら無くなって、、、明日明後日も晴天予報に変わりそう2024/02/04 15:47:28194.名無しさんrteZC>>189こういうコメントみると東京って地方出身が多いんだなと実感する。2024/02/04 16:17:42195.名無しさんLKZbD雪でマウントとってるやつは人口密度と何年に一回の雪対策の必要性をわかってるのか2024/02/04 16:34:29196.名無しさんhXppa(1/2)大雪になるとわかっているのなら公共交通機関を利用すればいいじゃない2024/02/04 17:06:56197.名無しさんy0LUz(3/3)用意できてないなら車に乗らなきゃいいだけだし2024/02/04 18:04:26198.名無しさん1ZkVHたった5センチ(笑)長野に住んでるとギャグに思えるそれくらいなら何もしなくても昼には解けるよ2024/02/04 18:18:57199.名無しさんhXppa(2/2)>>198便利に慣れてるから昼まで待てねンだわ2024/02/04 19:23:51200.名無しさんYC84i地球温暖化はウソ2024/02/04 19:32:26201.名無しさんv1fsC(2/2)そろそろ激甚災害に指定される頃かな?2024/02/04 19:33:42202.名無しさんmh7mp(2/2)都内は坂だらけ明日は動けなくなるクルマで大混乱になるはず2024/02/04 20:21:48203.名無しさんqnRIf能登半島そっちのけでトンキンの大雪がニュースになるのか激甚災害でも申請しとけ2024/02/04 20:29:06204.sageP4pE5(2/3)>>202港区は坂が多いが中央は平地メイン。2024/02/04 20:38:42205.名無しさんc4e13八王子市民 積雪のときだけわんさか生中継を撮りに来るな!!放送局は八王子を舐めるな😡2024/02/04 21:00:51206.sageP4pE5(3/3)>>204中央改め中央区2024/02/04 21:30:21207.名無しさん4lLP3>>21おまおれ2024/02/04 21:38:40208.名無しさん7VjCh(2/2)俺社畜スノーモービルで出勤2024/02/04 21:43:58209.名無しさんNL4BVどうせ雨で雪なんて降らないから見ててみ2024/02/04 22:00:31210.名無しさんY15pT東京の雪って汚いよな2024/02/04 22:31:01211.名無しさんuWJs0おしっこで文字書こうぜI love youって書けるかな2024/02/05 01:14:19212.名無しさんbGKo3どうやら積もるらしい俺は在宅勤務だから影響無し2024/02/05 08:36:26213.名無しさんux8j3日本海側は雨降ってきた割りと土砂降り雪だったら豪雪だったかも2024/02/05 08:38:51214.名無しさん1IRGo太陽出てきたけど2024/02/05 09:02:30215.名無しさん7RKzi(1/2)都心15センチ積るらしい食料買っとかないと家からでれないかも2024/02/05 11:35:06216.名無しさんXTkIS>>215辛ラーメン「待ってるぜ!」2024/02/05 11:44:42217.名無しさんUqein>>2こう言う時、リモートワークは休みにならん2024/02/05 11:46:53218.名無しさんqZOxj>>217企業側からしたら、こんな時こそのリモートワークなんだよなw2024/02/05 11:53:39219.名無しさんsBmERむちゃくちゃ寒いわそろそろ雨が⛄️に変わるか?!2024/02/05 12:12:08220.名無しさん7RKzi(2/2)地球温暖化オワッタ新宿ドカ雪じゃん2024/02/05 13:07:12221.名無しさんXe659何だよこれ2024/02/05 13:31:25222.名無しさんy8N5I>>209いいよなここは匿名だからwww2024/02/05 17:32:21223.sagekAOHc>>215備蓄食料ないのか…2024/02/05 19:47:53224.名無しさん1JNLO>>216大震災の時食糧難で無職と老人の買い占めが酷かったけど辛ラーメンだけは大量に売ってたわ2024/02/05 19:49:55225.名無しさんyiKyz>>224甘ラーメン作れば買占め待ったなし...ってコト?!2024/02/05 21:25:54226.名無しさんR4c1wいつまで降ってんだくそ2024/02/05 21:27:41227.名無しさん5Ss2n(1/2)100年ぶりの雪みたいなテンションだな2024/02/05 21:37:08228.名無しさん5Ss2n(2/2)>>182カッペほど東京の下品さを的確に表してる言葉はないな2024/02/05 21:48:19229.名無しさんYxfEt雨でぐちょぐちょ 私のお股も2024/02/05 22:20:26230.名無しさんFyImR帰宅できなくなって今晩会社泊まりのヤツいる?2024/02/05 22:22:55231.名無しさんv80Mhラッセルもない首都圏明日は完全マヒ出歩くなよ2024/02/05 22:26:58232.名無しさんNXgug不要不急の外出すんなって言ってんのにはしゃいで外出しちゃうのが都民2024/02/06 01:37:17233.名無しさんrPDkr明日朝は目覚めが早そうだな 白いからすぐに部屋が明るくなりそう2024/02/06 01:54:17234.名無しさんtKIR2>>232無職の引きこもりなの?これぐらいの雪じゃ学校や会社に行くのが普通だぞ2024/02/06 07:35:49235.名無しさん4eUe0都内は普通に車も走ってるし電車も多少の遅延はあるけど大丈夫だな都内の雪はいつもみぞれ状態でベチャベチャして歩きにくいシャーベットが踏み固められてアイスバーンになる今夜は車も歩行者も危ないから注意して都内の自転車は…しね2024/02/06 07:41:51
【米】「ごはん1杯はコンビニのサンドウィッチより安い」と主張のJA組合長が炎上…「江藤農水相」は「コメの価格は市場が決めるべき」との態度を崩さずニュース速報+311003.52025/05/13 08:06:43
【X】河野太郎「日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にしました」ニュース速報+39946.82025/05/13 08:10:02
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+743905.22025/05/13 08:06:37
強い冬型の気圧配置の影響で、2日の北海道は大荒れの天気となりました。
北海道・石狩市で車を運転していた男性
「ホワイトアウト状態が続いていたので怖い、本当に。いきなり車が直前に見えて回避した」
2日の東京の最高気温は7.6度、真冬の寒さに…気象庁は週明けに関東・甲信地方で警報級の大雪になる可能性があると発表しました。
3日は西日本で広く雨か雪となる見込みで、
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/825699c8a148d6249d7b1387b3abf1079c43f83b
ダウン以外無いだろう
たまには東京でも雪降るだろ
30~50cmくらいふれば皆諦めがついて丸くおさまるだろ
こういうコメントみると東京って地方出身が多いんだなと実感する。
長野に住んでるとギャグに思える
それくらいなら何もしなくても昼には解けるよ
便利に慣れてるから昼まで待てねンだわ
明日は動けなくなるクルマで大混乱になるはず
激甚災害でも申請しとけ
港区は坂が多いが中央は平地メイン。
中央改め中央区
おまおれ
スノーモービルで出勤
I love youって書けるかな
俺は在宅勤務だから影響無し
割りと土砂降り
雪だったら豪雪だったかも
食料買っとかないと家からでれないかも
辛ラーメン「待ってるぜ!」
こう言う時、リモートワークは休みにならん
企業側からしたら、こんな時こそのリモートワークなんだよなw
そろそろ雨が⛄️に変わるか?!
新宿ドカ雪じゃん
いいよなここは匿名だからwww
備蓄食料ないのか…
大震災の時食糧難で無職と老人の買い占めが酷かったけど辛ラーメンだけは大量に売ってたわ
甘ラーメン作れば買占め待ったなし...ってコト?!
カッペほど東京の下品さを
的確に表してる言葉はないな
今晩会社泊まりのヤツいる?
明日は完全マヒ
出歩くなよ
無職の引きこもりなの?
これぐらいの雪じゃ学校や会社に行くのが普通だぞ
都内の雪はいつもみぞれ状態でベチャベチャして歩きにくい
シャーベットが踏み固められてアイスバーンになる今夜は車も歩行者も危ないから注意して
都内の自転車は…しね