【外国為替】約3か月ぶりに1ドル=150円を突破 米CPIの結果を受け、FRBの利下げ観測が後退し、円安進むアーカイブ最終更新 2024/02/15 02:211.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼外国為替市場で円相場は1ドル=150円半ばまで円安・ドル高が進み、去年11月以来およそ3か月ぶりの水準となりました。日本時間の先ほど発表されたアメリカの消費者物価の伸び率が市場の予想を上回りリンクhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/997022?display=12024/02/14 00:57:3931すべて|最新の50件2.名無しさんOeKDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また始まったな2024/02/14 00:58:083.名無しさんahCwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず160円見に行こうか2024/02/14 01:12:174.名無しさんb7cg1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 輸出 輸入2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円2022 98,173,612,089円 118,503,152,779円 1ドル 130円 1.50倍 1.74倍 1.625倍長いウンチクは何だったのかw輸出企業に、国民を貧しくしてまで国力全振りして、これなんだよwこれが現状なんだよw2024/02/14 01:17:345.名無しさんv8fe7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に観光旅行に来る外国人は喜ぶ。2024/02/14 01:28:416.名無しさんb7cg1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気のいい国は観光に海外に行く景気の悪い国には景気のいい国から観光客が来るあとは分かるなw2024/02/14 01:31:2017.名無しさん3Lat5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6観光するなら治安のいい国あとは分かるな2024/02/14 01:52:1918.名無しさんb7cg1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7今になってなぜ増えてるのか考えろよwあとは分かるな?w2024/02/14 01:53:2019.名無しさん3Lat5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ホテルの数が増えたからあとは分かるなw2024/02/14 01:54:43110.名無しさんnAvXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1円が150円になればいいのに2024/02/14 01:54:5611.名無しさんb7cg1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9分かるかなと思ったけど分からないアホのようなので寝るわw2024/02/14 01:55:4912.名無しさんWVvuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう滅茶苦茶😂2024/02/14 02:21:2813.名無しさんrXAAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元本割れの可能性があるNISAは国の陰謀みたいに言ってる奴らがコツコツ貯めた貯金の価値がまた下がったな。2024/02/14 02:21:4414.名無しさんHaIiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150円突破おめでとう!国会では相変わらず裏金問題まだやってるし、まだまだいくぞ!2024/02/14 05:18:25115.名無しさんMAWV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀総裁は夜しか眠れない日々が続くな2024/02/14 05:39:5516.名無しさん8Pi5f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14そんなことで金融政策に影響が出ると思ってるならガチノアホ2024/02/14 06:17:17117.名無しさん0Uy0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一進一退、超円高へのトレンドは変わっていない。日本国債の金利が上がっていくこと、アメリカ経済悪化で米国債金利が下がることこれらのことが、避けられたわけでは、全くない。今でなくてもいずれ時がくるわ。2024/02/14 06:22:2818.名無しさんtQjAq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16日銀総裁の、マイナス金利政策解除後の金融緩和持続を、IMFが批判してるからな。ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-09/S8H4OPT0AFB4002024/02/14 06:26:2619.名無しさんR12ioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もドル決済にしていく流れだな2024/02/14 06:51:0920.名無しさんUZEolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安は百害あって一利なし2024/02/14 06:51:42121.名無しさんtQjAq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20それに気付いてない、アベノミクス以後の日銀首脳陣2024/02/14 07:02:3822.名無しさん8Pi5f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の円安は普通の円安じゃねえことに気付いてない連中がアホなだけ名目だけ見てるとそうなる2024/02/14 08:33:19123.名無しさんmYoNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喜べよ、円安だぞ2024/02/14 08:34:5424.名無しさんGvRut(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22アホノミクスが人為的に作り出した悪しき円安だからな(´・ω・`)2024/02/14 08:38:2325.名無しさんVCKZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出稼ぎ売春増えるな2024/02/14 09:20:5526.名無しさんj4912コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし、ドル円ショート仕込むぞ!2024/02/14 10:52:5627.名無しさんv8fe7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ、マイナス金利解除しやすい状況だが2024/02/14 11:04:5028.名無しさんfmeCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう経済衰退国で円の需要も減ってんだから円安になるのは当然150円なんて通過点そのうち1ドル500円になるよ2024/02/14 12:24:32129.名無しさんGvRut(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28藤巻健史さん、こんにちは2024/02/14 12:27:2030.名無しさんoXGSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認知症バイデンが何も言わないから2024/02/14 12:38:5531.名無しさんEpBbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一万円が60ドルとかハワイ行けないなあ2024/02/15 02:21:11
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+47612412025/07/15 16:46:57
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+2011070.92025/07/15 16:44:44
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+994863.22025/07/15 16:47:04
日本時間の先ほど発表されたアメリカの消費者物価の伸び率が市場の予想を上回り
リンク
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/997022?display=1
2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円
2022 98,173,612,089円 118,503,152,779円 1ドル 130円
1.50倍 1.74倍 1.625倍
長いウンチクは何だったのかw
輸出企業に、国民を貧しくしてまで国力全振りして、これなんだよw
これが現状なんだよw
景気の悪い国には景気のいい国から観光客が来る
あとは分かるなw
観光するなら治安のいい国
あとは分かるな
今になってなぜ増えてるのか考えろよw
あとは分かるな?w
ホテルの数が増えたから
あとは分かるなw
分かるかなと思ったけど
分からないアホのようなので寝るわw
国会では相変わらず裏金問題まだやってるし、まだまだいくぞ!
そんなことで金融政策に影響が出ると思ってるならガチノアホ
日本国債の金利が上がっていくこと、アメリカ経済悪化で米国債金利が下がること
これらのことが、避けられたわけでは、全くない。今でなくてもいずれ時がくるわ。
日銀総裁の、マイナス金利政策解除後の金融緩和持続を、IMFが批判してるからな。
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-09/S8H4OPT0AFB400
それに気付いてない、アベノミクス以後の日銀首脳陣
名目だけ見てるとそうなる
アホノミクスが人為的に作り出した悪しき円安だからな(´・ω・`)
150円なんて通過点
そのうち1ドル500円になるよ
藤巻健史さん、こんにちは