【ファミレス】有料化ではないけど…「サイゼリヤ」調味料コーナーから粉チーズに続き「オリーブオイルも消えた!?」困惑の声アーカイブ最終更新 2024/03/03 16:441.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼値上げしない宣言で庶民から愛されるイタリアンレストラン「サイゼリヤ」だが、調味料コーナーからオリーブオイルが消えたと話題になっている。昨年7月には同じく調味料コーナーで無料提供していた粉チーズが有料化されたこともあり、ネット上には不安視する声も広がった。「2月23日頃から、サイゼリヤの一部店舗で調味料コーナーからオリーブが撤去されているとの報告がSNS上に相次いでいます。ただ、無料提供が終了したわけではなく、店員に声をかけ小皿で提供してもらうスタイルに変更した店舗が増えているようですね。(続きは以下URLから)https://asagei.biz/excerpt/720002024/03/01 18:56:30229すべて|最新の50件2.名無しさん4wdOT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそもオリーブオイル使わないチーズはあった方が嬉しいけどオリーブオイルはいらない2024/03/01 19:24:213.名無しさん4wdOT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそもオリーブオイル使わないチーズはあった方が嬉しいけどオリーブオイルはいらない必要な人用に小袋でも付ければいいだろ2024/03/01 19:25:084.名無しさんBuSEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料だったらいい際限なく使う輩がいるからなぁ。近所の丸亀製麺でもかけうどんにネギと天かすてんこ盛りしてる奴しょっちゅう見るけ、どもはやネギと天かす食いに来てんのって感じだしあんなのが大量に沸いたら無料提供できんわな2024/03/01 19:34:5645.名無しさん75zZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4すまんな、ネギ好きなんで山盛りにしてるわ。実家のうどん県で近所のうどん屋に食いに行ってた時もそんな感じだから、丸亀だから特別ネギ盛ってる訳でもないんだよ。2024/03/01 19:42:0736.名無しさんxoSuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部のバカがアホほど使うからだろ2024/03/01 19:54:1327.名無しさん2ZaPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4-6猛暑による干ばつだってさ2024/03/01 20:04:078.名無しさんE0h1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち込みいいですか?2024/03/01 20:29:279.名無しさんY7gONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6サイゼのパスタ油分少ないからしっかりかけた方が美味いのよ2024/03/01 20:42:2010.名無しさんBI0f3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮人どもが無駄に使い過ぎたから?2024/03/01 20:56:59111.名無しさんey1X2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5有料になるぞ、ってこと言われてるんであってお前の好みなぞ誰もしらんだろ乞食かよ2024/03/01 21:02:2612.名無しさん1Q3krコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10おじさん気持ち悪いよ2024/03/01 22:59:5313.名無しさんeHQ67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いからかまわない2024/03/01 23:13:2414.名無しさん9zTGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランチのスープに入れてたのに残念2024/03/02 03:30:5915.名無しさんj38MuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部の地域アホのせいで法律なんかもそうだがどんどん不便になっていくのよね2024/03/02 04:16:24116.名無しさんzAMlKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリーブオイルはスープに入れてたわサイゼリヤのオリーブオイルうまいよな2024/03/02 05:24:4117.名無しさんvFi7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5おまえ自分の家でうどんを食べたとしたら、外食で盛るくらいネギを足すのか?2024/03/02 08:17:52118.名無しさんe6CahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いったこと無いけど、際限無く使う人と舐める人を一掃したいのだろう。飲食業界全体のお客のマナーとモラルの低下だろ。客の質が下ればこれからはサービスも下がる。当たり前体操だ。2024/03/02 09:21:0119.名無しさんWzQmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に安い店は客の質が悪い客の質が悪いから店員も敵視して店員の質も悪くなるなので衛生面とかモラルはかなり低くなる2024/03/02 09:27:2020.名無しさんqS99gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て安倍とネトウヨが悪い2024/03/02 11:48:5021.名無しさんpDIdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15なら君がそのアホを注意すればいい国民自身が自浄作用を持たないと2024/03/02 12:14:0222.名無しさん1QKTtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4山盛りのネギと天かす食べるためにわざわざ遠い丸亀製麺に行く2024/03/02 12:25:2723.名無しさんPckU6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペロ蔵のせいだろ2024/03/02 14:57:1424.名無しさんPckU6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4スガシカオが昔かけすぎ部とか言ってアホほど粉チーズとかかけてる写真を得意げにブログでアップしてたなアイツはもう許されたん?2024/03/02 14:58:3825.名無しさんDxigxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17自宅でも盛ってるが?我が家はネギと生姜はデフォで盛り盛り。天かすはいらんけどな。なお、天かすに関しては消費されなきゃ廃棄されるだけなので、店からしても消費してくれる方が有り難いと思うんだけどな。天かすは揚げ玉と違って、それ用にわざわざ作ってる訳じゃないし。2024/03/02 15:07:12226.名無しさんAGFDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25お前の家はそうしろ店ではあまりやるな乞食w2024/03/02 15:35:3927.名無しさんPGhCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格安店の誰でも使える調味料なんか絶対に馬鹿が何かやってるだろ2024/03/02 18:42:0428.名無しさんg502iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25自分でネギ買ったことないだろ。それとも家庭菜園か?w2024/03/03 06:44:2229.名無しさん4CPf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーで、きざみネギの特盛パック買ってるが?2024/03/03 16:44:47
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」ニュース速報+2761738.62025/05/09 11:17:41
【コメ】「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへニュース速報+1821102.72025/05/09 11:15:27
「2月23日頃から、サイゼリヤの一部店舗で調味料コーナーからオリーブが撤去されているとの報告がSNS上に相次いでいます。ただ、無料提供が終了したわけではなく、店員に声をかけ小皿で提供してもらうスタイルに変更した店舗が増えているようですね。
(続きは以下URLから)
https://asagei.biz/excerpt/72000
そもそもオリーブオイル使わない
チーズはあった方が嬉しいけど
オリーブオイルはいらない
そもそもオリーブオイル使わない
チーズはあった方が嬉しいけど
オリーブオイルはいらない
必要な人用に小袋でも付ければいいだろ
近所の丸亀製麺でもかけうどんにネギと天かすてんこ盛りしてる奴しょっちゅう見るけ、どもはやネギと天かす食いに来てんのって感じだしあんなのが大量に沸いたら無料提供できんわな
すまんな、ネギ好きなんで山盛りにしてるわ。
実家のうどん県で近所のうどん屋に食いに行ってた時もそんな感じだから、丸亀だから特別ネギ盛ってる訳でもないんだよ。
猛暑による干ばつだってさ
サイゼのパスタ油分少ないからしっかりかけた方が美味いのよ
有料になるぞ、ってこと言われてるんであってお前の好みなぞ誰もしらんだろ
乞食かよ
おじさん気持ち悪いよ
サイゼリヤのオリーブオイルうまいよな
おまえ自分の家でうどんを食べたとしたら、外食で盛るくらいネギを足すのか?
客の質が悪いから店員も敵視して店員の質も悪くなる
なので衛生面とかモラルはかなり低くなる
なら君がそのアホを注意すればいい
国民自身が自浄作用を持たないと
山盛りのネギと天かす食べるためにわざわざ遠い丸亀製麺に行く
スガシカオが昔かけすぎ部とか言ってアホほど粉チーズとかかけてる写真を得意げにブログでアップしてたな
アイツはもう許されたん?
自宅でも盛ってるが?我が家はネギと生姜はデフォで盛り盛り。天かすはいらんけどな。
なお、天かすに関しては消費されなきゃ廃棄されるだけなので、店からしても消費してくれる方が有り難いと思うんだけどな。
天かすは揚げ玉と違って、それ用にわざわざ作ってる訳じゃないし。
お前の家はそうしろ
店ではあまりやるな
乞食w
自分でネギ買ったことないだろ。それとも家庭菜園か?w