【窃盗】秩父鉄道の車両基地、1個270キロの車輪76個なくなる…何者かが盗んだかアーカイブ最終更新 2024/03/07 04:051.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 秩父鉄道(本社・埼玉県熊谷市)の車両基地から、廃棄予定だった車輪76個がなくなっていたことがわかった。車輪は鉄製で、重さは1個約270キロ。売却目的で何者かが盗んだとみられ、同社からの届け出を受けた埼玉県警熊谷署が窃盗事件として捜査を始めた。 同社によると、車輪は熊谷市内の車両基地の屋外に、4個ずつ木枠で束ねて保管されていたが、5日、社員がなくなっていることに気づいた。近くの柵が壊されていたという。 金属類の価格高騰を背景に、続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240306-OYT1T50053/2024/03/06 11:43:2365すべて|最新の50件2.名無しさん5LnaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼270キロ✕76個さて総重量はいくつ?2024/03/06 11:45:2713.名無しさん1DpE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車輪76個っていったら何トンになるんだ一回じゃ盗めないから何往復もしたんかな2024/03/06 11:46:294.名無しさん2DUqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神隠し2024/03/06 11:48:195.名無しさんOZvwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何らかの加工処理をしないと再利用できないんだから、そういう業者にあたってみろ2024/03/06 11:49:246.名無しさん54m6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄なんか二束三文だろ2024/03/06 11:50:157.名無しさん3TvpE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日ちょうど鉄屑の値段調べたところだわ40円/kgぐらい、車輪1つで1万円ぐらい、全部で76万円ってとこかしかし持ち込んだらバレバレだろうけどな2024/03/06 11:51:0218.名無しさんAZdYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人力で運搬できるものじゃないぞ2024/03/06 11:52:4929.名無しさん3TvpE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8グレーチングとか盗んで行くやつは、クレーン付きの車で来るよなんて車種か忘れたけどね2024/03/06 11:54:3210.名無しさんncRfA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともに廃棄してれば運搬だけでも相当掛かりそうな廃棄費用が浮いたんじゃね2024/03/06 11:55:3611.名無しさんE2xI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処分する時間と金がかからなかったからいいじゃんか2024/03/06 11:55:4412.名無しさん63EzEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフオクか。2024/03/06 11:57:3513.名無しさんGGPuaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗り鉄2024/03/06 11:58:4214.名無しさんJ1xw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の地方鉄道で使うのかな?2024/03/06 11:59:4615.名無しさんvFkSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ窃盗犯と金属買取業者もグルなんやろ?2024/03/06 11:59:5916.名無しさん33QdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ関係者じゃないと持ち出せない2024/03/06 12:04:2717.名無しさんYRaBVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の鋼板はとても硬い日本車の車は中国製の鉄刃ドリルでは穴が開けれないが中国車は簡単に開く製鉄技術が未熟だからだ中国車は衝突事故でいとも簡単にぺしゃんこになる2024/03/06 12:09:18118.名無しさん7PM78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異世界に転生したら電車の車輪になっていた件2024/03/06 12:12:5119.名無しさん1Khvw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農作物じゃないからグエンではない?2024/03/06 12:14:3220.名無しさんP5eSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗まれた車輪まんじゅうとか売り出しそう。処理費用かからなくなって良かったな。2024/03/06 12:19:0421.名無しさん1Khvw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17硬くするのは簡単。中国でも出きる。硬いのは加工しにくいのでコストがかかる。車なんていっぱい部品があるんだから、硬いところもあれば柔らかいところもある。2024/03/06 12:19:11122.名無しさんJFXiB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃棄予定だろ経費が浮いていいだろ2024/03/06 12:22:0123.名無しさんJFXiB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人は鉄道マニアとかよく電車の備品を盗んで捕まっているし2024/03/06 12:23:2024.名無しさんDfEe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華系スクラップ屋が増えたからな2024/03/06 12:24:0725.名無しさんr3Sg2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエン?2024/03/06 12:31:4426.名無しさんhg57cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人すぐ見つかるだろ2024/03/06 12:39:3727.名無しさんxr45uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄オタは電車の部品を部屋に置きたがる2024/03/06 12:48:4828.名無しさんimTTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減損会計で消費税還付と節税脱税狙いを疑うべき2024/03/06 13:15:35129.名無しさんK8oaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8車輪なんだから転がせばいいだろ2024/03/06 13:20:40130.名無しさん50qnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29レール敷設するのか?2024/03/06 13:26:1831.名無しさん1ewirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに車輪だと分かるものを黙って買い取る業者があるのかね。2024/03/06 13:30:19132.名無しさんS48p3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の屑が犯行してんやな2024/03/06 13:31:2833.名無しさん025caコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31外国系の解体業者とかアンダーな所なら買い取るんでない?2024/03/06 13:42:4934.名無しさん5BWm6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28減損会計に消費税影響無い。節税効果も大したこと無いなお鉄屑やすい43円/キロ。輸送代の方が高い2024/03/06 14:03:5135.名無しさん5BWm6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼270キロ×43円×76個ざっくり100万くらいか2024/03/06 14:05:1536.名無しさん5BWm6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4トントラック何往復だ?小刻みに搬出しないと無理やろ2024/03/06 14:06:3737.名無しさん8KDVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車両基地で働いてるスタッフが関与してるな廃棄予定の車輪を盗んでいってる所が怪しい2024/03/06 14:13:1838.名無しさん9bBI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニックか2024/03/06 14:15:0939.名無しさんrHEJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエンか金欠自衛官のしわざ2024/03/06 14:22:5840.名無しさんGGl6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのはだいたい中国人っていうイメージ中国に住んでた人に中国人は動くものは何でも食べるし、おいてあるならなんでも取るって聞いたわ2024/03/06 14:24:3441.名無しさん6dOThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルド人?2024/03/06 14:26:5742.名無しさんI2OSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キロという単位が謎すぎる何故、重さと距離という全く別物に共通して使われるのだろうか?2024/03/06 14:37:31443.名無しさんsfGYI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42キロは千って意味やろ何でか知らんけど2024/03/06 14:46:0944.名無しさんncRfA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の教育受けてない人まで来てるんだなw2024/03/06 14:47:29145.名無しさんFcQ1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔と違うんだよ馬鹿が増えてるんだよ外人が増えてるんだよ危機感なさすぎ2024/03/06 14:51:5346.名無しさんsfGYI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44いや、知らんかったよ。雰囲気はわかるけどさ。キロは、ギリシア語で1000を意味する χίλιοι (khilioi) に由来する。当時は、倍量の接頭語はギリシャ語から、分量の接頭語はラテン語から作成することとしていた。そこで、ギリシャ語の単語をフランス語風に変更して作られたのがキロ (kilo) である。2024/03/06 14:53:0147.◆GacHaPR1Usn949H(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず中古車業者探せ、あいつらが中国向けに輸出してるタンカーにそういうの乗せて転売するから2024/03/06 15:02:3948.名無しさんy58lqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレーン付きの20トントラックなら行けるのかな2024/03/06 15:38:2349.◆GacHaPR1Usn949H(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニック車で1トンからのを吊り上げようと思えば車をすぐそばに寄せる必要があるが、だから柵を乗り上げて入れる場所で取れる金属取っていったんだな。関係業者じゃね?2024/03/06 15:49:2050.名無しさんTlrc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなマニアックなモン、2ちゃん+5ちゃん+トークのユーザーが団結して情報交換すれば即逮捕に繋がらね?2024/03/06 15:51:22151.名無しさんbvRmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼270キロをメルカリで送ると送料いくらなのっと2024/03/06 15:55:1952.◆GacHaPR1Usn949H(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50難しいな。昔、神戸にイラン人で中古車を一律二万円で買う仲買人が居て、彼らはそれをまとめてタンカーでイランやウラジオストクなどに送って現地でレストアするサイクル業者だったんだけど、ある日麻薬密輸の実行犯として逮捕されていたことがある。あれなんかは、そのイラン人がNHKのドキュメンタリーに出たことがあったので特定されたけど、こんな話題にもならん会社はねぇ2024/03/06 15:59:4753.名無しさんEj8PiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフリカみたいになってきたぜ2024/03/06 17:22:0454.名無しさん4OCLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42キロは人気なのにデカはあまり使われない方が不思議。2024/03/06 17:51:4355.名無しさんivgkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21中国車と言えども高級車はラジエーター、オルタネーター、オイルポンプなどかなめ部品は全て日本電装製ベンツ、BMWなどドイツ車も同じしかし車体やフレームは粗悪鉄が使われているそのへんで盗んできた鉄くずを溶かして作る日本車は全て大手鉄鋼メーカーの高炉で作られている2024/03/06 18:31:5456.名無しさん6G2x4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42キロ、目が、ギガ、テラ、ペタあなたの頭は大丈夫ですか?2024/03/06 19:16:0457.名無しさんM5rWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42㌔は正確には単位ではなくて接頭語と呼ばれる単位を補助する記号なんだよね1000メートルくらいであればまだ許容できるけど1000000とかメートルとか1000000000メートルになったときに判断しやすくするために補助する記号なんよね2024/03/06 19:29:0258.名無しさんecQocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7買い取る方も闇会社だろうな2024/03/06 19:32:2359.名無しさんKPyLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗り鉄2024/03/06 19:59:5060.名無しさんTVhG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暇だしおれらで犯人像でもプロファイリングすっか2024/03/07 01:48:1261.名無しさんoCiaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2約20tだねおおよそを求めるなら76/100=3/4、27÷4=7として、3×7=21で答えが出る2024/03/07 02:36:2362.名無しさんSYivCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4個ずつ木枠で束ねていたってことは、それだけで1t以上あるってことでいいんだよね?木枠ってどんなものか全く分からないのだけど、1tもの重量に耐えられるの??2024/03/07 02:57:4063.名無しさんJriDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球も木に支えられているしな2024/03/07 03:11:1064.名無しさんBXd0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車両基地って無人になるんだな、初めて知ったわ運行している日中には出来ない車両の整備を夜中にやっていると思っていた2024/03/07 03:18:5965.名無しさんNLv1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木枠すげえな、よく重みに耐えてまとめてるもんだ2024/03/07 04:05:45
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+5391054.32025/04/01 09:31:23
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「公正?」「片側の主張ばかり」「一方通行の調査なんて信じない! 両者の言い分を聞き取れ!」ニュース速報+238492.52025/04/01 09:32:07
同社によると、車輪は熊谷市内の車両基地の屋外に、4個ずつ木枠で束ねて保管されていたが、5日、社員がなくなっていることに気づいた。近くの柵が壊されていたという。
金属類の価格高騰を背景に、
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240306-OYT1T50053/
一回じゃ盗めないから何往復もしたんかな
40円/kgぐらい、車輪1つで1万円ぐらい、全部で76万円ってとこか
しかし持ち込んだらバレバレだろうけどな
グレーチングとか盗んで行くやつは、クレーン付きの車で来るよ
なんて車種か忘れたけどね
廃棄費用が浮いたんじゃね
日本車の車は中国製の鉄刃ドリルでは穴が開けれないが中国車は簡単に開く
製鉄技術が未熟だからだ
中国車は衝突事故でいとも簡単にぺしゃんこになる
硬くするのは簡単。
中国でも出きる。
硬いのは加工しにくいのでコストがかかる。
車なんていっぱい部品があるんだから、硬いところもあれば柔らかいところもある。
よく電車の備品を盗んで捕まっているし
車輪なんだから転がせばいいだろ
レール敷設するのか?
外国系の解体業者とかアンダーな所なら買い取るんでない?
減損会計に消費税影響無い。
節税効果も大したこと無い
なお鉄屑やすい
43円/キロ。輸送代の方が高い
ざっくり100万くらいか
小刻みに搬出しないと無理やろ
廃棄予定の車輪を盗んでいってる所が怪しい
中国に住んでた人に中国人は動くものは何でも食べるし、おいてあるならなんでも取るって聞いたわ
何故、重さと距離という全く別物に共通して使われるのだろうか?
キロは千って意味やろ
何でか知らんけど
馬鹿が増えてるんだよ
外人が増えてるんだよ
危機感なさすぎ
いや、知らんかったよ。
雰囲気はわかるけどさ。
キロは、ギリシア語で1000を意味する χίλιοι (khilioi) に由来する。
当時は、倍量の接頭語はギリシャ語から、分量の接頭語はラテン語から作成することとしていた。
そこで、ギリシャ語の単語をフランス語風に変更して作られたのがキロ (kilo) である。
情報交換すれば即逮捕に繋がらね?
難しいな。
昔、神戸にイラン人で中古車を一律二万円で買う仲買人が居て、彼らはそれをまとめてタンカーでイランやウラジオストクなどに送って現地でレストアするサイクル業者だったんだけど、ある日麻薬密輸の実行犯として逮捕されていたことがある。
あれなんかは、そのイラン人がNHKのドキュメンタリーに出たことがあったので特定されたけど、こんな話題にもならん会社はねぇ
キロは人気なのにデカはあまり使われない方が不思議。
中国車と言えども高級車はラジエーター、オルタネーター、オイルポンプなどかなめ部品は全て日本電装製
ベンツ、BMWなどドイツ車も同じ
しかし車体やフレームは粗悪鉄が使われている
そのへんで盗んできた鉄くずを溶かして作る
日本車は全て大手鉄鋼メーカーの高炉で作られている
キロ、目が、ギガ、テラ、ペタ
あなたの頭は大丈夫ですか?
㌔は正確には単位ではなくて接頭語と呼ばれる単位を補助する記号なんだよね
1000メートルくらいであればまだ許容できるけど1000000とかメートルとか1000000000メートルになったときに判断しやすくするために補助する記号なんよね
買い取る方も闇会社だろうな
約20tだね
おおよそを求めるなら76/100=3/4、27÷4=7として、3×7=21で答えが出る
木枠ってどんなものか全く分からないのだけど、1tもの重量に耐えられるの??
運行している日中には出来ない車両の整備を夜中にやっていると思っていた