【格差問題】パックン&エミンが考える「昔は父親の収入で子ども5人育った→今や共働きで子1人でもしんどい」根本原因アーカイブ最終更新 2024/03/11 01:231.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本でも格差社会が問題になっている。格差が拡大すると日本の社会や政治、経済の不安定要因になる可能性がある。お笑い芸人の「パックン」ことパトリック・ハーランさんとエコノミストのエミン・ユルマズさんに、日本の格差問題について語ってもらった――。――投資をする人が増えると資産を持つ人と持たない人の格差がますます広がっていくと思いますが、現状、日本の格差についてどう思いますか。【パックン】僕は以前、書籍『逆境力』の中で貧困問題についても書きました。そこで指摘したのは、隠れ貧困が日本の大きな問題になっているということです。反対にアメリカには見えすぎる貧困があります。これも問題ですが、職業や住んでいるエリアで「おそらく家計が厳しいんだね」と推測がつく。日本の場合は、職業や住んでいる地域ではわからないですよね。中間層が分厚いのが、日本の強みです。ただ、日本財団によると7人に1人の子どもが貧困家庭で暮らしているそうです。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6839ec69a7c1028ed4a08a0706d910ed589730cc2024/03/07 08:52:544275すべて|最新の50件226.名無しさん0v8n5(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供5人ていうと基本的に第二次大戦前後よな一番出生率高かったのは敗戦直後の混乱期だからどっかに戦争吹っ掛けてまた焼き滅ぼしてもらうといいわ2024/03/08 03:31:55227.名無しさんLjBJB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供五人は無理だよね基本的にチャイルドシートは二つが限界二人までが普通だよ2024/03/08 03:34:44228.名無しさん0v8n5(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところが子供2人じゃ駄目なんよ男女比や遺伝子障害なんかの問題で人口維持には最低でも出生率2.08必要なんだから2024/03/08 03:36:40229.名無しさんADRr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はお下がりが当たり前で自分の部屋なんて無くてお小遣いも無かった。兄弟多いと惨めな思いした。2024/03/08 03:46:35230.名無しさん710t5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12教育費は節約できるが、住居費は節約できない子ども一人に一部屋用意しないといけないけど、東京ではそのような広い住宅は持てないでしょ2024/03/08 05:23:541231.名無しさん0v8n5(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>子ども一人に一部屋用意しないといけないえ?いつからそんなルールが?2024/03/08 05:25:321232.名無しさんBE0hQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケケ中小泉アベノミクス観光立国↑間違い2024/03/08 06:03:41233.名無しさん9iPV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビートたけしは私大に行かせてもらってる2024/03/08 06:40:37234.名無しさんEXDI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12教える頭のある人が身近にいるといいのじゃが2024/03/08 06:43:07235.名無しさんXqhHZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231何処でセルフプレジャーするの2024/03/08 06:55:36236.名無しさんDVTq9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロスジェネだけど、私大文は早慶でもマジバカ。医学部も私立だとマジバカ。30代とZもそうだよ。国立しか話にならないよ。加藤鮎子とか宮崎賢介とか金子恵は早慶だけどマジバカじゃん。進次郎なんか本気でやばいと思うし、滝クリとか小林麻耶も青山だけどマジバカじゃん。金があるイコール大学出れる、金がないイコール大学出られないだとこうなる。2024/03/08 07:17:431237.名無しさんONHyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSの事件も多すぎるしマジでスマホは20歳まで原則禁止でいいと思う金もかかりすぎる2024/03/08 07:22:56238.sagewZFOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級だけに金が回るような鬼畜システムをユダヤ人や中国人や日本人の一部が作り維持してるからだろ2024/03/08 07:23:32239.名無しさん0v8n5(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236鳩山由紀夫、福島瑞穂は国立の最高峰出身ですが賢いですか?2024/03/08 07:24:40240.名無しさんDVTq9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上の世代だと50代だと私大文でも賢い人いたりすんだよ。マーチでも。流石にニッコマはバカだけど。だから、辻清とか蓮舫は頭キレるじゃん。2024/03/08 07:27:21241.名無しさん0v8n5(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、そういう人か2024/03/08 07:29:23242.名無しさんrbymxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が子どもの頃は、飲み物はお茶や水は買うものではなかったしジュースはそんなに買わなかった病院は嫌いだが、自動販売機でブリックパック60円を買ってもらうので嬉しかった2024/03/08 08:30:03243.名無しさんXXgyv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217正しいのか? パックンの祖国アメリカは日本人にとってああはなりたくないという 見本 だろう アメリカ人というだけで信用できない。2024/03/08 09:07:37244.sageWPo8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらない習い事させる親が多い。てめえのIQ確認したら過大な期待と投資も出来ないはず。そんな事もわからない莫迦母を持った子供は可哀想ね。2024/03/08 09:12:332245.名無しさんXXgyv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244親は盲目で近視眼的子供が先に気づくだろう🤔2024/03/08 09:21:461246.名無しさんrAaGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学ポッと出が生産ライン長に任命されて、派遣請負使って安くやれと命令される3年経ったら人事異動で、行き先はまた一から始まる初めての業務が待っている。生産ラインに交代で来る奴も全然違う業務から来る一年生だ。派遣請負が帰ったら、乗り越えたトラブルの対策や解決策のフィードバックは残らない。つまり改善策、ましてや革新的な新技術は生まれず、これじゃあ日本が停滞するのは当たり前2024/03/08 09:24:041247.名無しさんXqhHZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中卒で集団就職、仕送りをして弟、妹を高校に通わせた2024/03/08 10:18:31248.名無しさんSEoNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246そんな会社あるかあ?だいたいライン引く連中の話しが抜けてる。2024/03/08 12:02:28249.名無しさんKYpolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが自民党が腐らせた30年だよ消費税社会保険あらゆることに更に負担を強いて物価高やインフラ高は無視して金を搾り取る2024/03/08 12:32:042250.名無しさんtVRHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249民主主義なので最終的な責任は有権者にあるのよ自民党がダメでも他党はもっとダメだと有権者が判断してるんだし、その判断が間違いだとしても間違えたのは有権者2024/03/08 12:37:46251.名無しさんxhrng(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保険料倍増してるのが原因やろな2024/03/08 12:39:11252.名無しさんxhrng(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税もおかしい。何であんなに税収増やしてるのに足りない言うてるの?2024/03/08 12:40:031253.名無しさん45WEjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252国家予算が多すぎるんだよ。税収65兆円に対して、国家予算が110兆以上。そのうち25兆円が国債の償還。税収だけじゃ全然足りないからまた国債を発行。いくら償還しても借金が全然減らない。2024/03/08 12:48:571254.名無しさんyeJImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253https://www.google.com/url?q=https://www.mof.go.jp/zaisei/financial-structure/index.html%23:~:text%3D2023%25E5%25B9%25B4%25E5%25BA%25A6%25E4%25BA%2588%25E7%25AE%2597%25E3%2581%25AE%25E5%259B%25BD,%25EF%25BC%2593%25E3%2582%2592%25E4%25B8%258A%25E5%259B%259E%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E3%2581%2584%25E3%2581%25BE%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiN3qv_4-OEAxVLnK8BHRZqB-AQFnoECA0QBQ&usg=AOvVaw1vz0liM6vTQL2j38w_9fKB2024/03/08 13:02:181255.名無しさんwbKudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル期はファミレスでも週末は2時間待ちは当たり前だった2024/03/08 13:48:23256.名無しさんTZ19qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230子供1人に1部屋なんていらんわ多兄弟は同部屋が普通だろ2024/03/08 15:36:43257.名無しさんqYhxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221共和党と民主党だな2024/03/08 16:01:14258.名無しさん0v8n5(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249自民党が腐らせた69年の間違いだろ直近30年は政権交代が起こるようになっただけマシ昭和時代は長期一党独裁による権力腐敗が今の何百倍も酷かったわ2024/03/08 18:40:29259.名無しさんk3J1c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に結婚するのもしんどい2024/03/08 19:25:09260.名無しさんk3J1c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254朝鮮パチンコと統一教会で20兆ぐらい抜かれてるだろ2024/03/08 19:31:57261.名無しさんKBfJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも生活質素にすれば4~5人程度は可能だと思うがな各種補助もあるし昔より楽まであるつまり子育てに金かけすぎなんだよ2024/03/08 19:51:20262.sageDpz9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245出来損ない?状況判断が出来ねえ親から生まれた子が賢いならまだ救いあるねー、2024/03/09 00:21:18263.名無しさん1S1YDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由に喋っていいですただし30年以上給料がほとんど上がっていないことに触れたら国家権力で潰します2024/03/09 00:23:45264.名無しさんQSWq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244習い事させてもらえなかった貧乏人が嫉妬してて草2024/03/09 09:35:35265.名無しさんK1M2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔っていつぐらいなんだろうな2024/03/09 11:05:11266.名無しさんXHPrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202なら、今の現状を作ったのは女それでいいんか?コレは女のせい2024/03/09 11:15:32267.名無しさんE2Er7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得以上に物価が上がったからだよ学歴社会になって猫も杓子も高学歴を目指すようになったことで教育費が増大2024/03/10 02:43:54268.名無しさんlBf8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だと学校無償化とか補助金とか昔より手厚いと思うけどそれらは考慮しないのか要は贅沢が出来ないってだけだろ2024/03/10 03:05:052269.名無しさんE2Er7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268高校までだろ私立大学の学費はかなり上がってるよそれに学習塾や予備校に一切行かずに国公立合格できる頭脳があれば安上がりだがそうじゃないケースが圧倒的に多い1の言う昔(数十年前?)は学習塾や予備校に行くヤツはほとんど居なかった2024/03/10 03:19:24270.名無しさんsYnaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引きこもり一人で3人分の子育て費用を食いつぶしてる。2024/03/10 03:28:58271.名無しさんg3dXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268子供を5人も作ってたのは団塊の世代の親達だからな団塊の世代なんて塾にいくどころか兼業農家で手伝いをしながら大家族で育ったんだし、教育費が掛かるどころか労働力としての子供だったんだろ2024/03/10 03:55:46272.名無しさんjONXd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1980年代からグローバル化を叫んで安い労働力目当てに工場を海外に移し、それまで町工場で作ってた日用品も徐々に自国で生産できなくなり中国で作られ百均ショップに並ぶ商品が庶民の物価基準になったからね昨今うちの会社から千円で売り出している日本製品を見て「こんなのだったら中国で作れば原価10円で出来るのに、なんでやらないんですか?」って、よりによって商工会議所の人間が真顔で聞いてくるから呆れた2024/03/10 04:25:371273.名無しさんqzKTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272中国で10円で作れて日本で作って1000円で売るわけ?売れないやろ2024/03/10 12:49:431274.名無しさんjONXd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273客の持っている多様な機器に合わせた多品種展開で、1つの型で何千・何万個作っても市場で捌けるような広汎用品じゃないもんでね1個の耐用年数は10年超えるし、商品特性から想定される年間客単価、買いやすさ、適正ロット数、保管スペースの問題色々事情あっての価格設定だからそれに知財の問題もあって、無断模倣大国の中国には気軽に発注できないんすよ2024/03/10 14:58:401275.名無しさんpaKtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274>客の持っている多様な機器に合わせた多品種展開で、>1つの型で何千・何万個作っても市場で捌けるような広汎用品じゃないもんでねそんな非効率なものばっかり作ってるから賃金上がらんのよな2024/03/11 01:23:30
――投資をする人が増えると資産を持つ人と持たない人の格差がますます広がっていくと思いますが、現状、日本の格差についてどう思いますか。
【パックン】僕は以前、書籍『逆境力』の中で貧困問題についても書きました。そこで指摘したのは、隠れ貧困が日本の大きな問題になっているということです。反対にアメリカには見えすぎる貧困があります。これも問題ですが、職業や住んでいるエリアで「おそらく家計が厳しいんだね」と推測がつく。日本の場合は、職業や住んでいる地域ではわからないですよね。
中間層が分厚いのが、日本の強みです。ただ、日本財団によると7人に1人の子どもが貧困家庭で暮らしているそうです。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6839ec69a7c1028ed4a08a0706d910ed589730cc
一番出生率高かったのは敗戦直後の混乱期だから
どっかに戦争吹っ掛けてまた焼き滅ぼしてもらうといいわ
基本的にチャイルドシートは二つが限界
二人までが普通だよ
男女比や遺伝子障害なんかの問題で人口維持には最低でも出生率2.08必要なんだから
教育費は節約できるが、
住居費は節約できない
子ども一人に一部屋用意しないといけないけど、東京ではそのような広い住宅は持てないでしょ
え?
いつからそんなルールが?
小泉
アベノミクス
観光立国
↑
間違い
教える頭のある人が身近にいるといいのじゃが
何処でセルフプレジャーするの
医学部も私立だとマジバカ。
30代とZもそうだよ。
国立しか話にならないよ。
加藤鮎子とか宮崎賢介とか金子恵は早慶だけどマジバカじゃん。
進次郎なんか本気でやばいと思うし、滝クリとか小林麻耶も青山だけどマジバカじゃん。
金があるイコール大学出れる、金がないイコール大学出られないだとこうなる。
マジでスマホは20歳まで原則禁止でいいと思う
金もかかりすぎる
鳩山由紀夫、福島瑞穂は国立の最高峰出身ですが賢いですか?
だから、辻清とか蓮舫は頭キレるじゃん。
病院は嫌いだが、自動販売機でブリックパック60円を買ってもらうので嬉しかった
正しいのか? パックンの祖国
アメリカは日本人にとって
ああはなりたくないという 見本 だろう
アメリカ人というだけで信用できない。
てめえのIQ確認したら過大な期待と投資も出来ないはず。
そんな事もわからない莫迦母を持った子供は可哀想ね。
親は盲目で近視眼的
子供が先に気づくだろう🤔
3年経ったら人事異動で、行き先はまた一から始まる初めての業務が待っている。
生産ラインに交代で来る奴も全然違う業務から来る一年生だ。
派遣請負が帰ったら、乗り越えたトラブルの対策や解決策のフィードバックは残らない。
つまり改善策、ましてや革新的な新技術は生まれず、これじゃあ日本が停滞するのは
当たり前
そんな会社あるかあ?
だいたいライン引く連中の話しが抜けてる。
消費税社会保険あらゆることに更に負担を強いて物価高やインフラ高は無視して金を搾り取る
民主主義なので最終的な責任は有権者にあるのよ
自民党がダメでも他党はもっとダメだと有権者が判断してるんだし、その判断が間違いだとしても間違えたのは有権者
何であんなに税収増やしてるのに足りない言うてるの?
国家予算が多すぎるんだよ。
税収65兆円に対して、国家予算が110兆以上。そのうち25兆円が国債の償還。
税収だけじゃ全然足りないからまた国債を発行。
いくら償還しても借金が全然減らない。
>>253
https://www.google.com/url?q=https://www.mof.go.jp/zaisei/financial-structure/index.html%23:~:text%3D2023%25E5%25B9%25B4%25E5%25BA%25A6%25E4%25BA%2588%25E7%25AE%2597%25E3%2581%25AE%25E5%259B%25BD,%25EF%25BC%2593%25E3%2582%2592%25E4%25B8%258A%25E5%259B%259E%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E3%2581%2584%25E3%2581%25BE%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiN3qv_4-OEAxVLnK8BHRZqB-AQFnoECA0QBQ&usg=AOvVaw1vz0liM6vTQL2j38w_9fKB
子供1人に1部屋なんていらんわ
多兄弟は同部屋が普通だろ
共和党と民主党だな
自民党が腐らせた69年の間違いだろ
直近30年は政権交代が起こるようになっただけマシ
昭和時代は長期一党独裁による権力腐敗が今の何百倍も酷かったわ
朝鮮パチンコと統一教会で20兆ぐらい
抜かれてるだろ
各種補助もあるし昔より楽まである
つまり子育てに金かけすぎなんだよ
出来損ない?状況判断が出来ねえ親から生まれた子が賢いならまだ救いあるねー、
ただし30年以上給料がほとんど上がっていないことに触れたら国家権力で潰します
習い事させてもらえなかった貧乏人が嫉妬してて草
なら、今の現状を作ったのは女
それでいいんか?
コレは女のせい
学歴社会になって猫も杓子も高学歴を目指すようになったことで教育費が増大
要は贅沢が出来ないってだけだろ
高校までだろ
私立大学の学費はかなり上がってるよ
それに学習塾や予備校に一切行かずに国公立合格できる頭脳があれば安上がりだがそうじゃないケースが圧倒的に多い
1の言う昔(数十年前?)は学習塾や予備校に行くヤツはほとんど居なかった
子供を5人も作ってたのは団塊の世代の親達だからな
団塊の世代なんて塾にいくどころか兼業農家で手伝いをしながら大家族で育ったんだし、教育費が掛かるどころか労働力としての子供だったんだろ
それまで町工場で作ってた日用品も徐々に自国で生産できなくなり
中国で作られ百均ショップに並ぶ商品が庶民の物価基準になったからね
昨今うちの会社から千円で売り出している日本製品を見て
「こんなのだったら中国で作れば原価10円で出来るのに、なんでやらないんですか?」
って、よりによって商工会議所の人間が真顔で聞いてくるから呆れた
中国で10円で作れて日本で作って1000円で売るわけ?
売れないやろ
客の持っている多様な機器に合わせた多品種展開で、
1つの型で何千・何万個作っても市場で捌けるような広汎用品じゃないもんでね
1個の耐用年数は10年超えるし、
商品特性から想定される年間客単価、買いやすさ、適正ロット数、保管スペースの問題
色々事情あっての価格設定だから
それに知財の問題もあって、無断模倣大国の中国には気軽に発注できないんすよ
>客の持っている多様な機器に合わせた多品種展開で、
>1つの型で何千・何万個作っても市場で捌けるような広汎用品じゃないもんでね
そんな非効率なものばっかり作ってるから賃金上がらんのよな