【香川】心臓手術ミスで患者死亡、「人工弁」逆向きに取り付け…県立中央病院「あってはならないこと」アーカイブ最終更新 2024/03/14 17:061.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼香川県立中央病院(高松市)は12日、心臓の病気で治療中だった県内の高齢患者が手術ミスで死亡したと発表した。遺族側とは、県が約2600万円を支払う内容で和解する方針。県は同日、関連費用を盛り込んだ追加の議案を開会中の県議会2月定例会に提出した。同病院によると、患者は心臓の弁が硬くなって開きにくくなる「大動脈弁 狭窄(きょうさく)症」で2022年5月に入院。人工弁を取り付ける手術を受けた際、逆向きに取り付けるミスが起きた。手術中に容体が悪化し、ミスが判明。追加で正しい向きの人工弁を付けたが、術後は体力が低下し、23年2月に多臓器不全で亡くなった。人工弁の向きについて、同病院では慣例的に医師と放射線技師で確認することになっていたが、今回は放射線技師2人のみで行い、医師は確認していなかったという。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/70e958979bdff2603781e045ebb770c974be41e62024/03/13 12:28:31273すべて|最新の50件24.名無しさんZb9f3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1イマイチ意味が分からないな確認したのは技師だけど実際に取り付けたのは執刀医だろ向きが普段と違ってたら分かるんじゃね?逆止弁なんだから上下左右形が違うと思うが2024/03/13 13:06:2125.名無しさん2tvSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7できらぁ!!2024/03/13 13:12:2226.名無しさんOQc9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本間先生のAAは?2024/03/13 13:13:0327.名無しさん7Rj2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違ったかな?2024/03/13 13:16:2928.名無しさんYJQdLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーム・バチスタ2024/03/13 13:23:1329.名無しさんx7vNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に付けるとか何やねん医師免許と医療法人剥奪しろや逆走する老人より酷いやんけ2024/03/13 13:24:3330.名無しさんZpXNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臨床一辺倒で基礎、特に解剖の勉強を蔑ろにしてるからこんな事になる2024/03/13 13:30:2731.名無しさんuKDYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっちょこちょいだなあ2024/03/13 13:33:5932.名無しさんEBw7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カテーテルで折り畳み人工弁を押し込んで現場で貼りつける手術かな。確認しないで入れて開いたら手遅れだな。この額はよほどの高齢患者だったのかもしらん。2024/03/13 13:37:1733.名無しさん7CmLBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3昔ならどうせ死ぬ奴が結局死んだだけの話だからな2024/03/13 13:39:3934.名無しさん2ki8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッチャメ〜♪2024/03/13 13:46:4435.おひねこさま天国(おね天)gnwrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴の非セレブが病院で受ける仕打ちは、昨今の受刑者が刑務所で受けるそれより悲惨なものとなっているかもしれない。2024/03/13 13:48:4236.名無しさんDuLtA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わからない奴が確認したってしょうがないだろ。2人とも間違えたってことはそもそも知識がないんだ。2024/03/13 13:49:2837.名無しさんr4Xj7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼術後に容体悪化した為に患部をレントゲン撮影して、通常なら撮影した映像を医師が確認するのにそれを怠ったって事か?2024/03/13 13:54:18138.名無しさんuQW28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37手術中に異常に気付いて付け替えたって報道されてるな2024/03/13 13:59:2439.名無しさんDuLtA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルバイト2日目にやらかしそうなミスだな2024/03/13 14:04:1340.名無しさんxNJyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放射線技師A「(俺医者じゃねーしわかんねww)ヨシッ!」放射線技師B「(もう一人がOKしてるし)ヨシッ!」2024/03/13 14:04:24141.名無しさんS9O1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TAVIだな2024/03/13 14:06:44142.名無しさんpPluXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと動くか確認してから閉じろよ。2024/03/13 14:36:2943.名無しさんDl9ScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは流石に医師免許剥奪しろよしたらあかんミスってあるやろ2024/03/13 14:45:0144.名無しさんvMgIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手術は医者がやってるんじゃねーの?何で確認が放射線技師なんや。2024/03/13 14:55:1245.名無しさんEVWOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武田鉄矢も心臓の弁で手術したんだよね。豚の弁だと何年かおきに交換の手術を行う。セラミックの弁だと再手術は無いけど異物を排除しようとする働きを抑える薬を一生飲み続ける。2024/03/13 14:57:3246.名無しさんqjDqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ちゃんと息をフーフーすれば防げた事故( ゚ 3゚)=3フー2024/03/13 15:00:0947.名無しさんHzSZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイクでもワンウェイバルブ逆に取り付けてエンジンがオイル吹いて死亡事故起きてたな2024/03/13 15:15:1948.名無しさんMejkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40医師「見てないけどヨシ!」2024/03/13 15:25:04149.名無しさんq3pVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼看護師とかも分からなかったのか、、2024/03/13 15:38:4350.名無しさん96BuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48どうして…2024/03/13 16:18:0551.名無しさんNeOvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、ごめんごめん2024/03/13 16:20:3752.名無しさんOUPqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手術中、全身麻酔中に死ねたら最高なのに2024/03/13 16:58:1953.名無しさんCIryM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁が逆ってことは全く血液流れなくなるよな・・・2024/03/13 17:00:4854.名無しさんQY3xn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん2600万円分もらってもな2024/03/13 17:04:0255.名無しさんNM9nOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼17年前に胆石を取る手術を受けた時に、担当外科医に「極稀に亡くなる方がおられます」と手術前に言われてビビった思い出。2024/03/13 17:12:17156.名無しさんCIryM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55まぁ極稀にあっ、ミスったwもあるよなそりゃそして人体でそれやったら死ぬ場合もあると。。2024/03/13 17:13:5457.名無しさんk2IB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『オモテ』『ウラ』とかちゃんと書いとけよ2024/03/13 17:52:4158.名無しさんQY3xn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放射線技師ならどっち向きが正しいかなんて分からんだろうなんならオレも分からん2024/03/13 17:57:3359.名無しさんajQJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3逆に言えば2000万で殺〇るって事だもんな。2024/03/13 18:02:3660.名無しさんCspe5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41TAVIって信じられないのが、心尖部から突き刺して留置するやり方もあるのな。何でタンポナーデにならないのか不思議。心尖部用と血管経由用だと向きが逆になりそうだから、そもそも使うもの自体間違えてた?2024/03/13 18:08:0661.名無しさんVFa8j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3命自体の賠償は大体そんな相場だね亡くなった人が現役世代の場合は、それに生涯で稼げると思われる金額がプラスされる2024/03/13 18:20:5862.名無しさんqvHaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例の殺人鬼外科医じゃね?2024/03/13 18:39:37163.名無しさんgFn0KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?間違ったか?2024/03/13 20:00:3564.名無しさんMOPlhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3まあ高齢者とのことなので…2024/03/13 20:26:1565.名無しさんDzeuX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62あれは脳外科医だろ2024/03/13 20:41:1166.名無しにかわりましてVIPがお送りしますRPWPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべえ2024/03/13 21:19:0967.名無しさんaoaUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンドームも、どっちが裏で表か分からず、先っちょ何度もペタペタ付けたり剥がしたりするもんなこんな些事で医者の責任を問うのは酷だよ仕方ないって2024/03/13 21:39:50168.名無しさんDzeuX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67液溜まりの部分を摘んでチンコに当ててくーるくるですぐだろ2024/03/13 22:20:5369.名無しさんCpuccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新人の練習だったんだろうな。2024/03/14 01:06:5170.名無しさん81hSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武田くん案件か2024/03/14 10:59:1271.名無しさんelheCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロンボで見た2024/03/14 11:01:0772.名無しさんOc2imコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼灯油ポンプのベコべコ動く赤いやつと同じ役目するんだろ一分経たずに死ぬんじゃないの2024/03/14 11:04:1373.名無しさんo1ejRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん~?間違えたかな~?2024/03/14 17:06:24
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+7911440.62025/04/11 23:15:18
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+437827.72025/04/11 23:24:58
同病院によると、患者は心臓の弁が硬くなって開きにくくなる「大動脈弁 狭窄(きょうさく)症」で2022年5月に入院。人工弁を取り付ける手術を受けた際、逆向きに取り付けるミスが起きた。
手術中に容体が悪化し、ミスが判明。追加で正しい向きの人工弁を付けたが、術後は体力が低下し、23年2月に多臓器不全で亡くなった。
人工弁の向きについて、同病院では慣例的に医師と放射線技師で確認することになっていたが、今回は放射線技師2人のみで行い、医師は確認していなかったという。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e958979bdff2603781e045ebb770c974be41e6
イマイチ意味が分からないな確認したのは技師だけど
実際に取り付けたのは執刀医だろ向きが普段と違ってたら
分かるんじゃね?逆止弁なんだから上下左右形が違うと思うが
できらぁ!!
医師免許と医療法人剥奪しろや
逆走する老人より酷いやんけ
確認しないで入れて開いたら手遅れだな。この額はよほどの高齢患者だったのかもしらん。
昔ならどうせ死ぬ奴が結局死んだだけの話だからな
って事か?
手術中に異常に気付いて付け替えたって報道されてるな
放射線技師B「(もう一人がOKしてるし)ヨシッ!」
したらあかんミスってあるやろ
豚の弁だと何年かおきに交換の手術を行う。
セラミックの弁だと再手術は無いけど
異物を排除しようとする働きを抑える薬を一生飲み続ける。
ちゃんと息をフーフーすれば防げた事故
( ゚ 3゚)=3フー
医師「見てないけどヨシ!」
どうして…
まぁ極稀にあっ、ミスったwもあるよなそりゃ
そして人体でそれやったら死ぬ場合もあると。。
なんならオレも分からん
逆に言えば2000万で殺〇るって事だもんな。
TAVIって信じられないのが、
心尖部から突き刺して留置するやり方もあるのな。
何でタンポナーデにならないのか不思議。
心尖部用と血管経由用だと向きが逆になりそうだから、
そもそも使うもの自体間違えてた?
命自体の賠償は大体そんな相場だね
亡くなった人が現役世代の場合は、それに生涯で稼げると思われる金額がプラスされる
間違ったか?
まあ高齢者とのことなので…
あれは脳外科医だろ
こんな些事で医者の責任を問うのは酷だよ
仕方ないって
液溜まりの部分を摘んでチンコに当ててくーるくるですぐだろ
一分経たずに死ぬんじゃないの
間違えたかな~?