【原発】原発再稼働「反対」45% 反対が賛成を上回り賛否が逆転 毎日新聞世論調査アーカイブ最終更新 2024/03/20 01:461.鮎川 ★??? 16、17日実施の毎日新聞世論調査で原発再稼働への賛否を聞いたところ、「反対」が45%で「賛成」の36%を上回った。2022年5月と23年3月に同じ質問をした時には賛成の方が多かったが今回、賛否が逆転した。1月の能登半島地震で原発のリスクが再認識された可能性がある。 男性は賛成55%に対して反対は34%。女性は反対56%、賛成20%と対照的な結果になった。若年層は賛成、高齢層は反対が多くなる傾向もみられ、18~29歳では賛成が7割近く、70歳以上は反対が約6割に上った。50代は賛否が各約4割で拮抗(きっこう)した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/89ceb8b3c1e58ea69f8b40f6aa1f7f595ab4d18d2024/03/18 17:46:4749すべて|最新の50件2.名無しさんsUTPPやっぱり成田悠輔じゃないけど老害には逝ってもらわないとこの国は復活できないな2024/03/18 17:49:233.名無しさんa4ZDn原発を稼働させないと、半導体工場を増やせないぞ。2024/03/18 17:51:074.名無しさんIl73C>>1毎日新聞のアンケートか...信用力ゼロだな2024/03/18 18:24:185.名無しさんLL2JWまあ最近の日本人らしい結果だな過剰なゼロリスクにこだわるというね2024/03/18 18:25:006.名無しさん8KIeIいや再稼働させろよもちろん東電は除外だが2024/03/18 18:30:587.名無しさんiFdq4割りと正確なデータじゃなかろうか。うちのジジババ80代は、年金が減らされたって文句ばっかりいってる。お金のうらみつらみで自民は信用ならんて立憲支持層。金融資産だってたっぷりあって、ババはバナH水に出資までしてる。アホかと。そういう人達が原発反対の一風景。2024/03/18 18:32:148.名無しさんcXt9N能登地震でやばかったばかりだしな2024/03/18 18:33:239.名無しさんm8LIR原発禁止2024/03/18 18:35:2710.名無しさんF5nsN電力会社が信用できない2024/03/18 18:36:0811.名無しさんF5nsN40年の運転してる回路の電気部品なんてせいぜい寿命が10年だろ規定寿命前に交換してるのか、まさか故障したとき慌てて交換してるのか40年もするとメーカー製造中止になってるだろ、コンパチ部品選定時、要求仕様満足判定できる奴いるのか2024/03/18 18:49:3812.名無しさん5R5dgソースが毎日新聞と言う時点で盛りまくってるだろ。2024/03/18 19:10:5713.名無しさんXqdlM電気代安くなるんなら再稼働してくれ2024/03/18 19:11:3614.名無しさん3lqt8やっぱり女って基本的に頭悪いよね子供だけ産んでりゃいいんだよ2024/03/18 19:24:4515.名無しさんc2Whuジャップはちょっと締め上げたらこれだからなただの口だけのイキり信念もクソも無い低俗なカス2024/03/18 19:46:2916.名無しさん4DRqY放射能漏れして住めなくなっても電気代が下がるのがいい2024/03/18 20:18:2617.名無しさんs0J74毎日新聞には送電停止、朝日新聞も東京新聞も。2024/03/18 20:28:0618.名無しさんlLOKi>>1反日サヨクアカチョンマスゴミ の調査ほど当てにならねえ ものないから まず 選挙結果が まるで違うこいつら 勝手に自分たちで数字捏造てるだけだろ 妄想の🤔2024/03/18 21:01:1919.名無しさんqhxKL原発なくても自然エネルギーで代替できると思い込んでるアホ2024/03/18 21:18:3320.名無しさん1JOCQだから福島に安全で大きいの新設しろよ。2024/03/18 21:30:2521.名無しさんT4spE調査人数不明お察し2024/03/18 21:45:5722.名無しさんFBL6x反対派の奴らも再稼働したら電気代が毎月3000円くらい減るよって言われたらぐぅぅってなるだろ2024/03/18 21:48:5223.名無しさん7633l>>223000円も減ったらマイナスになるんだが2024/03/18 21:50:5324.名無しさんY8UZiいやいや。瞬時値的な断片的な世論調査では政治はできない。政治というのは、必要があれば世論調査とは真反対の決断をすることもある。2024/03/18 21:51:4825.名無しさんkdvvh原発再稼働は待ったなし2024/03/18 21:59:2826.名無しさんEjHIc貧乏人は電気を使うな2024/03/18 22:28:2927.名無しさん9u2Mf原発に反対するなら電計使うな!2024/03/18 22:52:4328.名無しさんMJbWL電気代倍にしたら賛成の方が多くなるよ2024/03/19 00:15:0129.名無しさんMJbWL>>10石川でも隠蔽臭ぷんぷんだったもんね2024/03/19 00:16:0230.名無しさん4fkYa社内調査センターの変態さんか2024/03/19 02:50:3531.名無しさんDzIrG原発技術者が激減して原発企業が疲弊して環境がガラッと変わってるからな (´・ω・`) 以前の原発ではない2024/03/19 02:52:5032.名無しさんznfN7>>1近隣住民にとっては風力発電の方が危険2024/03/19 06:07:3033.名無しさんa6eyQ日本で原発はもう結論が出てる高リスク高コストではまた同じ事故を繰り返す原子力だけは事故を起こすと取り返しつかない事と誰も責任取れない事を日本人はよくわかったんだよミサイル防衛の観点からも原発はリスクしかない日本はすでに原発より再エネ電力比率が高いんですよ地震大国日本の再エネ電力比率はアメリカを除く欧州主要国、カナダ中国より低く水力発電を含む再エネ電力供給は中国より遅れている↓https://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/energy2021/007/2024/03/19 07:41:2734.名無しさん6ypeoなんで賛成が過半数に迫る勢いって言わないの?2024/03/19 07:45:2035.名無しさんgHKwI事故ったら誰も助けにこないからなア。2024/03/19 08:29:5236.名無しさんrW1d2女は脚引っ張ってばかりだなぁ2024/03/19 09:43:0337.名無しさんnsZS4>男性は賛成55%に対して反対は34%。女性は反対56%、賛成20%と対照的な結果になった。 『男は論理的思考で女は感情で意見を言う』 というのが、客観的に証明されるデータ2024/03/19 09:47:0838.名無しさんu0kGiエネルギー問題を真剣に考えてないんだよ原発を拝んで東諸国からの孤立を正当化しようとしてる親米右翼どもは長期的には東と中東アフリカから孤立した西の市場全てがシュリンクする泥舟の乗船券だ今の壺ウヨの原発信仰は2024/03/19 09:48:5439.名無しさんvI3aW安くも安全でもないのに推進する意味が分からない2024/03/19 09:49:5140.名無しさんyjBgn>>39それって代替エネルギーにも言えることだよね2024/03/19 16:28:1841.名無しさんyjBgn>>38なにその視点お前ら東側諸国は原発どころか核兵器を日本に向けてるくせに何が孤立だよ笑わせんなw2024/03/19 16:48:3442.名無しさんQHMME再稼働しなくても維持費はかかる働かないこどおじを養ってるようなものだぞ2024/03/19 17:01:5043.名無しさんo5beVラピダス死亡案件だ2024/03/19 18:52:2944.名無しさんuhmOU処理水放出をめぐって福島県内の分断が深まってる福島第1原発事故 処理水放出 「教育現場で理解醸成を」 意見書案を可決 県議会委 県高教組など反発 /福島, 2024.03.19https://mainichi.jp/articles/20240319/ddl/k07/040/060000c2024/03/19 21:54:2545.名無しさんBb2s5日本が稼働させなくても周辺国で動いてんだしな地震は日本だけでもない隣の原発は日本より安全だとでも思ってるのかね2024/03/19 21:57:2046.名無しさんuhmOU原発迷言集2005年12月25日、佐賀県「プルサーマル公開討論会」(唐津市)「格納容器は壊れるななんて、思えない」「プルトニウム...は何も怖いことはありません...自動車にも乗れないし、電車にも乗れない、何が起きるか分からないですよという話とまったく同じです」大橋弘忠(東京大学)https://youtu.be/tdG4Dc5Rm-o2011年03月12日、NHK番組(福島第一原発1号機水素爆発)「爆破弁というものがあるんですが、そのようなものを作動させて一気に圧力を抜いた、ということもありうるのかな」関村直人(東京大学)https://youtu.be/CQf8bUCmYog2011年3月23日、官房長官会見「ただちに健康被害が出ることはないし、将来にわたって健康に被害を与える放射線量を受けることはない」枝野幸男https://youtu.be/5C9BUKMXe0k2024/03/19 22:24:5147.名無しさんuhmOUNEW!> ムソー教授は (中略) 東京電力も『トリチウムは非常に弱い放射性物質』だと語っているが、> こうしたものは、すべて『フェイクニュース』とみなすべきだ」と述べた> (中略)> 「トリチウムに対する真実は、低いエネルギーを放出するということであり、それは必ずしも> 影響が弱いということを意味しない」と述べた。「福島原発汚染水のトリチウム、人体の影響少ないという日本の主張は『フェイク』」, 2023.04.28https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46602.html2024/03/19 22:30:0548.名無しさんuhmOUウソを言ったり、ごまかしたりしてないか調べる必要があります> Q. トリチウムの生体濃縮は起きるのですか?> A. (中略) …私の体ではトリチウムの濃縮が起きていないことを確認しています。原子力産業新聞https://www.jaif.or.jp/journal/study/torikai/a09.html> トリチウムが出す放射線のエネルギーは非常に弱く、紙1枚でさえぎることができます。そのため、> 体の外にある放射性物質から人が影響を受ける「外部被ばく」は考えられません。> トリチウムを含んだ水を体の中に取り込んだ場合も、…蓄積することもありません。そのため、> 体の中にある放射性物質から影響を受ける「内部被ばく」も他の放射性物質と比較し小さい…です。経産省、みんなで知ろう。考えよう。ALPS処理水のことhttps://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/shirou_alps/no2/2024/03/19 22:35:4549.名無しさんtQswyNHK 廃炉への道2024 瀬戸際の計画 未来はどこに初回放送日: 2024年3月16日https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/YM76NGXK8J/この番組はまだウソの上に乗っかっているが、おそらく放出派と反放出派の物語の構造・論理の違いを考慮に入れてか、2~3の言葉を慎重に選んでおり、少なくともいくつかの重要な点ではどっちとも解釈できるナレーションになってる。すでに差し止め訴訟が起きていることは一言も言わずに、住民との対話をしっかりやらなければ全体的にうまくいかなくなるよね、と前向きに気分を変えてコンセンサスを作ろうとしている。しかしその住民との合意という方向性が、少なくとも運動を推進してきた放出派にとっては"すでに科学的に結論が出ているのにまた一から議論する"かのように聞こえるはずで、受け入れがたいほどのストレスになるだろう。その意味で、去年8月からの流れをぶった切るかのような、ある意味衝撃的な内容になってる。2024/03/20 01:46:00
【中居正広の解決金9000万円】福永活也弁護士が訴え 「芸能界で女性タレントが接待要員として、あてがわれている現場を何度も目撃してきた、改善されるべき」ニュース速報+170771.32024/12/27 00:18:14
【大阪府警】すれ違いざま歩道の自転車に体当たり 弾き飛ばされた女性は車道でバイクに接触、バイクの男性も負傷 62歳男を殺人未遂容疑で逮捕ニュース速報+307604.62024/12/27 00:06:20
男性は賛成55%に対して反対は34%。女性は反対56%、賛成20%と対照的な結果になった。若年層は賛成、高齢層は反対が多くなる傾向もみられ、18~29歳では賛成が7割近く、70歳以上は反対が約6割に上った。50代は賛否が各約4割で拮抗(きっこう)した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ceb8b3c1e58ea69f8b40f6aa1f7f595ab4d18d
毎日新聞のアンケートか...
信用力ゼロだな
過剰なゼロリスクにこだわるというね
もちろん東電は除外だが
うちのジジババ80代は、年金が減らされたって文句ばっかりいってる。
お金のうらみつらみで自民は信用ならんて立憲支持層。
金融資産だってたっぷりあって、ババはバナH水に出資までしてる。アホかと。
そういう人達が原発反対の一風景。
規定寿命前に交換してるのか、まさか故障したとき慌てて交換してるのか
40年もするとメーカー製造中止になってるだろ、コンパチ部品選定時、要求仕様満足判定できる奴いるのか
子供だけ産んでりゃいいんだよ
ただの口だけのイキり
信念もクソも無い低俗なカス
反日サヨクアカチョンマスゴミ の調査ほど
当てにならねえ ものないから
まず 選挙結果が まるで違う
こいつら 勝手に自分たちで数字
捏造てるだけだろ
妄想の🤔
お察し
3000円も減ったらマイナスになるんだが
瞬時値的な断片的な世論調査では政治はできない。
政治というのは、必要があれば世論調査とは真反対の決断をすることもある。
石川でも隠蔽臭ぷんぷんだったもんね
近隣住民にとっては風力発電の方が危険
高リスク高コストではまた同じ事故を繰り返す
原子力だけは事故を起こすと取り返しつかない事と
誰も責任取れない事を日本人はよくわかったんだよ
ミサイル防衛の観点からも原発はリスクしかない
日本はすでに原発より再エネ電力比率が高いんですよ
地震大国日本の再エネ電力比率はアメリカを除く欧州主要国、カナダ中国より低く
水力発電を含む再エネ電力供給は中国より遅れている↓
https://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/energy2021/007/
『男は論理的思考で女は感情で意見を言う』 というのが、客観的に証明されるデータ
原発を拝んで東諸国からの孤立を正当化しようとしてる親米右翼どもは
長期的には東と中東アフリカから孤立した西の市場全てがシュリンクする
泥舟の乗船券だ
今の壺ウヨの原発信仰は
それって代替エネルギーにも言えることだよね
なにその視点
お前ら東側諸国は原発どころか
核兵器を日本に向けてるくせに
何が孤立だよ
笑わせんなw
働かないこどおじを養ってるようなものだぞ
福島第1原発事故 処理水放出 「教育現場で理解醸成を」 意見書案を可決 県議会委 県高教組など反発 /福島, 2024.03.19
https://mainichi.jp/articles/20240319/ddl/k07/040/060000c
地震は日本だけでもない
隣の原発は日本より安全だとでも思ってるのかね
2005年12月25日、佐賀県「プルサーマル公開討論会」(唐津市)
「格納容器は壊れるななんて、思えない」「プルトニウム...は何も怖いことはありません...
自動車にも乗れないし、電車にも乗れない、何が起きるか分からないですよという話とまったく同じです」
大橋弘忠(東京大学)
https://youtu.be/tdG4Dc5Rm-o
2011年03月12日、NHK番組(福島第一原発1号機水素爆発)
「爆破弁というものがあるんですが、そのようなものを作動させて一気に圧力を抜いた、ということもありうるのかな」
関村直人(東京大学)
https://youtu.be/CQf8bUCmYog
2011年3月23日、官房長官会見
「ただちに健康被害が出ることはないし、将来にわたって健康に被害を与える放射線量を受けることはない」
枝野幸男
https://youtu.be/5C9BUKMXe0k
> ムソー教授は (中略) 東京電力も『トリチウムは非常に弱い放射性物質』だと語っているが、
> こうしたものは、すべて『フェイクニュース』とみなすべきだ」と述べた
> (中略)
> 「トリチウムに対する真実は、低いエネルギーを放出するということであり、それは必ずしも
> 影響が弱いということを意味しない」と述べた。
「福島原発汚染水のトリチウム、人体の影響少ないという日本の主張は『フェイク』」, 2023.04.28
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46602.html
> Q. トリチウムの生体濃縮は起きるのですか?
> A. (中略) …私の体ではトリチウムの濃縮が起きていないことを確認しています。
原子力産業新聞
https://www.jaif.or.jp/journal/study/torikai/a09.html
> トリチウムが出す放射線のエネルギーは非常に弱く、紙1枚でさえぎることができます。そのため、
> 体の外にある放射性物質から人が影響を受ける「外部被ばく」は考えられません。
> トリチウムを含んだ水を体の中に取り込んだ場合も、…蓄積することもありません。そのため、
> 体の中にある放射性物質から影響を受ける「内部被ばく」も他の放射性物質と比較し小さい…です。
経産省、みんなで知ろう。考えよう。ALPS処理水のこと
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/shirou_alps/no2/
初回放送日: 2024年3月16日
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/YM76NGXK8J/
この番組はまだウソの上に乗っかっているが、おそらく放出派と反放出派の物語の構造・論理の違いを
考慮に入れてか、2~3の言葉を慎重に選んでおり、少なくともいくつかの重要な点ではどっちとも解釈
できるナレーションになってる。
すでに差し止め訴訟が起きていることは一言も言わずに、住民との対話をしっかりやらなければ全体的に
うまくいかなくなるよね、と前向きに気分を変えてコンセンサスを作ろうとしている。
しかしその住民との合意という方向性が、少なくとも運動を推進してきた放出派にとっては
"すでに科学的に結論が出ているのにまた一から議論する"かのように聞こえるはずで、
受け入れがたいほどのストレスになるだろう。
その意味で、去年8月からの流れをぶった切るかのような、ある意味衝撃的な内容になってる。