【学習指導要領】「子供や保護者に迷惑をかけて申し訳ない」公立中学校が3年間必修科目「武道」の授業を実施せず 卒業生84人補習アーカイブ最終更新 2024/03/30 13:201.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼福岡県直方市の中学校で、必修科目である「武道」の授業を実施していなかったとして、卒業した84人を対象に補習を行っていることがわかりました。直方市の直方第一中学校では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月7日に卒業した84人に対して3年間「武道」の授業を実施していませんでした。学習指導要領では、1・2年生は「武道」の授業が必修と定められていて、コロナ禍でも、資料や映像で授業を行うなど代替措置をとる必要がありました。直方第一中学校では、28日から30日までの3日間補習を行っていて福岡県外の高校に進学する生徒や寮に入った生徒については、資料などを郵送する予定だということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e2bed9f4092382c4458a7e22d41cda735313dfa2024/03/29 12:53:2835すべて|最新の50件2.名無しさん6YrjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な授業2024/03/29 12:53:563.名無しさんwnkyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武道?いらないよ2024/03/29 12:54:2314.名無しさんUjK5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝統芸能だからなの?2024/03/29 12:54:545.名無しさん8oBtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつから必須になったのよ俺やったのか?2024/03/29 12:56:506.名無しさん7H6RmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐ってるな2024/03/29 12:57:507.名無しさんuviN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武道なんて、ちゃんと知識ある大人が指導しなきゃこれまた事故なりそうだよな2024/03/29 12:58:428.名無しさんeFCoc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の所は柔道だったけど、要らなくねw大して役に立ったことないけど…2024/03/29 13:02:189.名無しさん57RkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人として必要な教養なんだろか2024/03/29 13:08:2310.名無しさんeFCoc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し前に古文不要説もあったし授業が圧縮されて行くなw2024/03/29 13:09:4311.名無しさんqYciwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍なんか学校行けてないしマスクで体育も大変だったし何あの時期今思うと異常でしか無い2024/03/29 13:10:47112.名無しさん1HjZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武道が必修とはもっと他にやることあると思うが2024/03/29 13:18:5613.名無しさんUZf6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柔道はやってた方がいいよ2024/03/29 13:25:53114.名無しさんeFCoc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的に「カネ」の授業増やした方が良いと思うかな?w仕組み的な話とか税金とかを中心に学生関連だと、「奨学金」とか「リボ」とかもw2024/03/29 13:28:2415.名無しさんvI0vTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体位だけでええやん2024/03/29 13:42:0216.名無しさんjaCJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直方やろ、かまへんかまへん2024/03/29 13:48:3717.名無しさんdhzErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11世界中の国々の対応が異常だっただけだよ特に群を抜いて日本の対応が甘すぎた流行病を何度も経験してるのに何も学ばず初動対応できなかった官僚政治家が異常即刻物流以外を封鎖および感染者隔離すりゃここまで蔓延しなかったし国内ではほぼ変わらない生活できたはず2024/03/29 13:49:0418.名無しさんh8dUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柔道か剣道か選べたな2024/03/29 14:00:4219.名無しさんHnTmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武道は選択制でいいよ道場無い中学校だったので相撲やらされたわ2024/03/29 14:16:0020.名無しさんAlKYv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダンス で良かったんじゃなかった?2024/03/29 14:20:4321.名無しさんIcie2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要らないやろ2024/03/29 14:32:5522.名無しさん6ZpJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13受け身を身体に覚えさせておくって大事だよな2024/03/29 14:40:1523.名無しさんAlKYv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼護身術に柔道は役立つよ2024/03/29 14:41:3724.名無しさんiwa3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?必須は中学ではなく、高校だったが?2024/03/29 14:53:0325.名無しさんmAUNg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学で武道の授業有るのか高校の時には有ったがテレフォンパンチで女の子に殴りかかって投げられるとかだったよしかも俺は反撃しちゃ駄目ってルールなんだよ酷すぎ弱パンくらい打たせろってのよ2024/03/29 15:42:5726.名無しさんmAUNg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3俺も要らんと思うよ大人になったら銃の使い方とか習うもんな2024/03/29 15:48:1027.名無しさんwgTNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人にちょっと殺陣の真似みせるだけでおーニンジャ、サムライと大受け武道をちょっと知ってると国際交流がスムーズに2024/03/29 16:24:4728.名無しさんlJ6KdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ交通ルールとか確定申告とか教えろよ2024/03/29 17:22:1929.名無しさんZEpLoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれって必修だったのか。2024/03/29 18:29:0630.名無しさんbWzIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懲戒免職にしろ2024/03/29 18:39:0231.名無しさん7b78DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼剣道でレイピア使いやってたら剣道部顧問にめった打ちされた思い出2024/03/30 08:15:4132.名無しさんvLOydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育の授業の中で武道何時間陸上何時間・・・とか細かく決まっとるんやで2024/03/30 08:24:2833.名無しさん03bSqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自転車運転するからには規則を教える必要がある。高校から罰金というのはおかしい。車の免許取るまで標識の知識なんて無い。2024/03/30 12:23:3734.sage3ccbFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国津々浦々田舎の中学まで全部教えられる人いるわけないと思わないか2024/03/30 13:18:1135.名無しさんubxJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう卒業してるけど武道なんてやってないんだが2024/03/30 13:20:00
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+2581693.22025/08/01 15:36:13
【政治】参院選惨敗の自民、若者・保守層の支持離れ危惧…「自民であるだけで『愚か』とコメントもらった」「漠然と悪評が広まってしまっている」ニュース速報+349981.22025/08/01 15:22:43
直方市の直方第一中学校では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月7日に卒業した84人に対して3年間「武道」の授業を実施していませんでした。
学習指導要領では、1・2年生は「武道」の授業が必修と定められていて、コロナ禍でも、資料や映像で授業を行うなど代替措置をとる必要がありました。
直方第一中学校では、28日から30日までの3日間補習を行っていて福岡県外の高校に進学する生徒や寮に入った生徒については、資料などを郵送する予定だということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2bed9f4092382c4458a7e22d41cda735313dfa
俺やったのか?
大して役に立ったことないけど…
マスクで体育も大変だったし
何あの時期
今思うと異常でしか無い
もっと他にやることあると思うが
仕組み的な話とか税金とかを中心に
学生関連だと、「奨学金」とか「リボ」とかもw
世界中の国々の対応が異常だっただけだよ
特に群を抜いて日本の対応が甘すぎた
流行病を何度も経験してるのに何も学ばず初動対応できなかった官僚政治家が異常
即刻物流以外を封鎖および感染者隔離すりゃここまで蔓延しなかったし国内ではほぼ変わらない生活できたはず
道場無い中学校だったので相撲やらされたわ
受け身を身体に覚えさせておくって大事だよな
必須は中学ではなく、高校だったが?
高校の時には有ったがテレフォンパンチで女の子に殴りかかって投げられるとかだったよ
しかも俺は反撃しちゃ駄目ってルールなんだよ
酷すぎ
弱パンくらい打たせろってのよ
俺も要らんと思うよ
大人になったら銃の使い方とか習うもんな
おーニンジャ、サムライと大受け
武道をちょっと知ってると国際交流がスムーズに
武道何時間陸上何時間・・・とか細かく決まっとるんやで
高校から罰金というのはおかしい。車の免許取るまで標識の知識なんて無い。