【世界各地でオーロラ観測】強力な「太陽フレア」発生、11日夜は北海道でもアーカイブ最終更新 2024/05/15 06:541.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼20年余りで最も強力な「太陽フレア」が10日発生し、世界各地でオーロラが観測された。ソーシャルメディアには英国をはじめ英国や北欧、オーストラリア・ニュージーランド付近のオーロラの写真が多数投稿された。一方で、週末まで人工衛星や送電網に障害を引き起こす可能性も懸念されている。米海洋大気局(NOAA)の宇宙天気予報センターによると、太陽フレアに伴い、太陽から大量のプラズマと共に大量の磁場が放出される現象、「コロナ質量放出(CME)」の発生が確認され始めたのは、10日グリニッジ標準時(GMT)10日午後4時(日本時間11日午前1時)すぎ。前回、大規模な太陽フレアが発生したのは2003年10月で、「ハロウィーンの嵐」と呼ばれたこの時の現象では、スウェーデンで停電が発生し、南アフリカでは電力インフラが損壊した。今後数日間、さらに多くのCMEが地球に到達する見通しとなっている。https://www.afpbb.com/articles/-/3518924https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/1353f034776c6217d69c99b4720a5a02/35218787_002.jpghttps://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/b08fc12af8a38f03f6afcd6b5d93c8a6/35218787_003.jpghttps://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/43454efe7dca39e9cfafb470a8a5b791/35218787_004.jpghttps://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/3344fe482d108b4449e2d8d9a1746a12/35218787_005.jpghttps://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/5e021acae1ca80cacc2dab9e51c26fe9/35218787_006.jpghttps://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/210c0e69a406b4dab09a82204897e946/35218787_007.jpg世界各地でオーロラ観測 11日夜は北海道でもhttps://times.abema.tv/articles/-/10125965?page=1専門家は、今夜、北海道でも見られる可能性があるとしています。2024/05/11 15:30:26137すべて|最新の50件2.名無しさんG2fPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーロラ見にわざわざ北極圏まで行ってた奴涙目ワロス2024/05/11 15:34:0523.名無しさん0W2tvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空が赤いクマ2024/05/11 15:35:224.名無しさん4uuIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か「北海道オーロラ ライブ」やてくれ2024/05/11 15:35:455.名無しさんFiuH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼511不吉な予感2024/05/11 15:35:4616.名無しさん1Q6pcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唯のフレア周期だろw天文ショーじゃんw2024/05/11 15:39:077.名無しさんdCFE7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道だが、今日はこれからくもりそう一応地平線の見えるところまで行ってくるが2024/05/11 15:42:268.名無しさんThf6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ関東では見れないの?関東今日いい天気なんだけど。2024/05/11 15:47:4439.名無しさんEILX9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダーの俳優にいそう2024/05/11 15:49:4110.名無しさんxH88JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか、坐骨神経痛が酷くて歩くのもやっとなのも太陽フレアのせい?2024/05/11 15:50:26111.名無しさんRVc17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでこの、強風かよ!2024/05/11 15:51:0912.名無しさんlzjuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北風と太陽2024/05/11 15:55:0113.名無しさんbucLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道でオーロラが見えるなんて!とググったら北海道では割りと頻繁(つっても10年に1度のペース)でオーロラが観測されてるみたいだなこの機会に水曜どうでしょうでオーロラリベンジの新作やらないかなw>>2日本で見られるオーロラは赤色のみになるので、カラフルなオーロラをみるには北極圏にいかなきゃ見れないぞ2024/05/11 15:56:10114.名無しさん7tRLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まるか…2024/05/11 15:56:1615.名無しさんSS6KHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10最近、寒暖差が激しかったからソレじゃね2024/05/11 15:58:4716.名無しさんh1k58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽さん激怒で世界終わった2024/05/11 16:05:2217.名無しさん4icbt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽フレアか。やばいぞ。ついに地球が丸焼けか。みんな石は貰ったか?2024/05/11 16:06:2218.名無しさんzRDotコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外出する時頭にアルミホイル巻いて出掛けよっと。2024/05/11 16:12:1319.名無しさんdoDdJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝の朝焼けをオーロラを発言した阿呆都民がいたらしいな。2024/05/11 16:25:5320.名無しさん75wWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5いつも不吉そうで草2024/05/11 16:39:5521.名無しさんdCFE7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西城秀樹がオーロラの歌を歌ってたな2024/05/11 16:43:0722.名無しさんZdYTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽フレアを利用してガセが酷い2024/05/11 16:45:0423.名無しさんUSEorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JRがサイバー被害2024/05/11 16:51:5924.名無しさんG8wDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽がちょっと機嫌を損ねたら一瞬で人類終わるからな2024/05/11 16:59:47125.名無しさんHJidCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道にオーロラが出るんじゃ、何か普通な感じ沖縄にオーロラが出てこそ本物2024/05/11 17:02:1626.名無しさんBzLB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8関東の空が赤くなったら北海道ヤバイがな。2024/05/11 17:07:2827.名無しさんqvxrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8見れたら死ぬ時だぞ2024/05/11 17:08:2628.名無しさんUORkZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も札幌の近くだけど見れる?🧐2024/05/11 17:11:2529.名無しさんljBrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く実感がないが空は晴れてて明るい2024/05/11 17:20:0030.sage2xRSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日めちゃくちゃ紫外線強かったよな2024/05/11 17:25:2331.名無しさん5YFYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衛星とか大丈夫なのか?2024/05/11 17:26:1532.名無しさんIcO1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衛星壊れないの?2024/05/11 17:26:2133.名無しさんa29UOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らちゃんと頭にアルミホイル巻いたか?2024/05/11 17:28:16134.名無しさん9141rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽フレアじゃなくても毎日、S学会の電磁波浴びてるよ~2024/05/11 17:29:5935.名無しさんctgsGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期間の停電が怖いな2024/05/11 17:31:0836.名無しさん3FW7d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33部屋全体にアルミ貼って防禦してる今回は相当やばいらしいから2024/05/11 17:35:3737.名無しさんN3PTL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道って一口で言っても、めっちゃ広いからな網走で見えただけで「北海道で見えました」とかならがっかり空とTwitterとここ注視するわ2024/05/11 17:36:0438.名無しさん3FW7d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クマを捕獲する籠も電磁波防御に有効2024/05/11 17:37:3639.名無しさんjkpXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強のプロレスラーはリックフレア2024/05/11 17:38:2640.名無しさんjwPC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リヨン伝説フレア2024/05/11 17:44:4541.名無しさん3FW7d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電波悪いねこれはヤバそう2024/05/11 17:45:0642.名無しさんZ5YRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペタフレア?2024/05/11 17:49:1443.名無しさんvsDIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか晴れなのにもやってるな2024/05/11 17:51:2744.名無しさんdJTZB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都直下OR南海トラフ位出ないと盛り上がらんだろ笑2024/05/11 18:03:1345.名無しさん5XKIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フレアってなんだよ2024/05/11 18:03:42146.名無しさんdJTZB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>45無属性魔法2024/05/11 18:04:3547.名無しさんv4rs0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のはメガフレアではないフレアだ2024/05/11 18:08:0748.名無しさんdKzX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河のコスでオーロラエクスキューションの写メが熱いな2024/05/11 18:09:0449.名無しさん4RmOD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼14万円のグラボだけでも電子レンジの中に入れといた方がいいかな。2024/05/11 18:09:4650.名無しさんdJTZB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガフレアが来たら少しは盛り上がるかね2024/05/11 18:09:4651.名無しさん4RmOD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼磁気嵐の威力次第では空前の半導体需要来るね。2024/05/11 18:21:5352.名無しさんMqa5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日11日なんだよね1並びは嫌な思い出しかないよ何事もなく過ぎればいいけど(´・ω・`)2024/05/11 18:30:5753.名無しさんfyfntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球滅亡の序曲ここから始まったのだ2024/05/11 18:33:1954.名無しさんraxbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>8夜から曇りで雨降るかも。2024/05/11 18:56:2155.名無しさんoFZv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクシズでも降ってくるのか?2024/05/11 19:02:42156.名無しさんqyb0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北の国のオーロラよりありんこの涙のほうが見たい2024/05/11 19:02:4457.名無しさんK1Jq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーザンライツな英語でオーロラとかゆっても通じないよ?2024/05/11 19:05:27158.名無しさんu8ui1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また、ニューヨークなど米東部で起きた地震と、米国で観測された日食に関して「神が悔い改めよと伝えている兆候だ」と言ったアメリカの共和党グリーン下院議員が「オーロラは神が悔い改めよと伝えている」と言いそう2024/05/11 19:07:4559.名無しさんUORkZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼曇ってるからだめかもな2024/05/11 19:12:4360.名無しさん4icbt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24…。ちょっと今から太陽さん、、もとい。太陽様にゴマすってくる。2024/05/11 19:19:3961.名無しさんdjdG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽がもしもなかったら たちまちロシアが攻めてくる2024/05/11 19:22:03262.名無しさんoQl65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンチンダメになるで、アルミホイル巻いとけよ2024/05/11 19:49:2163.名無しさんetcI6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道さーんオーロラ見えてますか?2024/05/11 20:09:2664.名無しさんJ4eAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発やめろよバカ2024/05/11 20:21:1765.名無しさんcBQmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃ頭痛いんだが太陽フレアか?2024/05/11 20:49:33166.名無しさん2v9m9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガフレアである2024/05/11 21:04:5667.名無しさんB62z9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も起きんかったね。2024/05/11 21:16:24168.名無しさんN3PTL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のところうちは見えない@札幌2024/05/11 21:21:3069.名無しさんjSp1g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67いや、起きなかったことが幸い各局ニュースは「オーロラ見えました!」って馬鹿みたいに騒いでたけど。本質見てないところが馬鹿だよな。2024/05/11 21:24:20170.名無しさんXAZjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空にデカいカーテンがあるとか2024/05/11 21:35:4771.名無しさんairolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京でも見れるの?2024/05/11 21:43:1872.名無しさん4icbt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽から愛をこめて。2024/05/11 21:52:4773.名無しさん4icbt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69地球の防御力に感謝だな。2024/05/11 21:53:3974.名無しさん4icbt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61人間が存在するかどうか微妙なところだけどな。2024/05/11 21:55:1075.名無しさんnNGdaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=JDpSt6FQNKw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/05/11 21:59:1876.名無しさんYCq31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーロラいいな実際見たら感動するだろうな一生見る事ないけど2024/05/11 22:07:1577.名無しさん5tSGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通りで暑いと思った2024/05/11 22:16:1578.名無しさんpcX28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55それサイコフレームの光だよ2024/05/11 22:19:1779.名無しさんYAQm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県でも見えたらしいから、一度空を見上げてごらんよ一瞬だけど見えるかも2024/05/11 22:21:1880.名無しさんzgN8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのフレアってのが起きると何があかんの?2024/05/11 22:21:44381.名無しさんN3PTL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき名寄の天文台のYouTube見たらめっちゃ綺麗だったけど今見たらよくわからないな曇ってきたのかな2024/05/11 22:33:2782.名無しさんVnCGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80今回は通信•電子機器が調子悪くなるそうな。煽りたがり君曰くは、と銀行サーバーが死んで金が消えたり、飛行機が落ちたりとかいってる。2024/05/11 22:40:13183.名無しさんjSp1g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80低緯度でもオーロラ見れてキレイ!とかいってるバカスゴミがはしゃぐ。「君の名は」ぐらいの危機的状況なのにw2024/05/11 22:43:05484.名無しさんbupR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都民は茨城県に住め2024/05/11 23:49:0585.名無しさんxbIEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーロラプラズマ返し2024/05/12 00:55:0186.名無しさんpVzJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65同じく頭痛い今日1日で2回頭痛薬のんだここ数週間、頭痛薬ほぼ毎日飲んでるんだが、大丈夫だろうか2024/05/12 01:04:4287.名無しさんUGpQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80海水温が5℃上がる2024/05/12 01:04:55288.名無しさんhUvUd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82>>83そうなんや…ありがとう。でも隕石が降るわけじゃないんやろ?とりあえず今日は頭痛が酷くて寝たきりになってしまった。これも電磁波のせいかもね。2024/05/12 01:11:5289.名無しさんds4N8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87地球オワタ2024/05/12 01:12:5990.名無しさんhUvUd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875度はヤバいな…2024/05/12 01:13:3291.名無しさんFG00aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天変地異の前触れか 一瞬で全て消えて無くなるんなら良いぞ2024/05/12 01:30:2692.名無しさんjzLC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電離層が崩壊したら地球の生物はほぼ全滅2024/05/12 01:48:4493.名無しさんFUXuL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停止していた火山の多くが再活性化する可能性がある大きな地震も発生率が高まるので原発リニアは絶対やめましょう2024/05/12 02:10:01194.名無しさんFUXuL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「観測史上最大フレア」はレベチ地球上で人間の活動レベルをはるかに超越している→大きな異常気象の原因は ほぼほぼ太陽活動にある2024/05/12 02:13:4295.名無しさんiefCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83鎌倉時代に京都でオーロラが見えた記録があるし江戸時代に出たオーロラは九州でも見えたみたいだぞw2024/05/12 02:14:4696.名無しさん0MWPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV自働車壊滅はまだ?2024/05/12 02:17:1797.名無しさんgjD1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栃木辺りでもオーロラ観測されているらしいのに東京ではそれらしいの見えなかった2024/05/12 02:29:2998.名無しさんomYUK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼X見てると北海道の水田?にオーロラというシュールな光景がツイートされてるな2024/05/12 04:30:4599.名無しさんomYUK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ほー低緯度は赤いのか、サンクス確かに北海道も赤いな2024/05/12 04:36:42100.名無しさんRRhWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紀元前660年頃のオーロラは、特に磁気嵐が強かったみたいでイラク辺りでも見られたそうだよ。2024/05/12 05:35:20101.名無しさんrB90YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京では発生せず2024/05/12 05:46:10102.名無しさんmRFSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5.11地球は消えた今日見えてるのは幻だよ2024/05/12 05:49:49103.名無しさんJNITAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も見れる可能性あるのかな2024/05/12 06:45:51104.名無しさんjhYSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93赤城山~男体山が噴火か?胸アツやな2024/05/12 06:53:481105.名無しさんEMYu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61おは愛國戦隊2024/05/12 07:09:30106.名無しさんi8Gx0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104俺の男体山が(ry2024/05/12 07:13:31107.名無しさんjZxU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV車全滅でワロタ2024/05/12 07:23:30108.名無しさんSRiFJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨降ってて見れんかった2024/05/12 07:35:16109.名無しさんYIWpjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83不必要に煽るバカ結局何も起きてない2024/05/12 08:00:12110.名無しさんSRiFJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず腹痛がひどい2024/05/12 08:01:52111.名無しさんmp3ObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暖かくなるのかと思っていたら寒いような2024/05/12 08:38:06112.おひねこさま天国(おね天)7q9IEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九十九折の人工オーロラヘッドライト地獄じゃなくて、浜頓別の素人さんの隣で待機すべきだった。2024/05/12 09:56:01113.名無しさん2hf1I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピップエレキバンがとんでもない磁力になった危険なほど互いに引き合いまるでプレス5だ!2024/05/12 09:57:51114.名無しさん2hf1I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リニアなんかやったら大変なことになる遥か彼方の宇宙にすっ飛んでいくぞ!2024/05/12 09:59:34115.名無しさんlpRcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステ5ワロタw2024/05/12 10:20:30116.名無しさんhUvUd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日は一日中頭痛かったわー。IHコンロと電子レンジが常に稼働してるかの様なジリジリした不快感に頭痛。しんどかった。今日はマシになったから買い物行かんと。2024/05/12 11:03:18117.名無しさん7uv1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂った太陽2024/05/12 11:05:05118.名無しさん568Yt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核融合爆発して放射線が世界各地に降り注いでるのにキレイで済ませるってアホだな2024/05/12 11:18:48119.名無しさん3ImscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超巨大太陽フレア起こるとどうなるかの検証で地球の電気系統総破壊されて復旧するのに数十年かかるってスカパーのナショジオで見た2024/05/12 11:18:58120.名無しさん568Yt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーロラが見えている地域の被ばく量は恐らく低く見積もっても通常の数十倍だろ2024/05/12 11:23:28121.名無しさんJBlE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化の原因はオーロラだろ。土星や木星の大気温とオーロラが関係あるなら、地球温暖化もオーロラの発生が原因だと思われる上空大気が広範囲に渡って火事になってるようなもの極だけでも宇宙日傘みたいなの打ち上げて、オーロラの発生をコントロールできるようにした方が良い2024/05/12 11:24:591122.名無しさんwBnHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2017年に網走で仕事しててオーロラ発生するかもと聞いて夕方に能取岬に行ったけど結局見れなかった2024/05/12 12:56:16123.名無しさん5ftJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗谷岬が何で紫色っぽくライトアップされているのか分かった気がするわ2024/05/12 13:04:04124.名無しさん9xB1e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから円高になったのか2024/05/12 13:29:531125.名無しさん9xB1e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121オーロラというか磁気の乱れ2024/05/12 13:30:16126.名無しさんRkpA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉眼でわからなくてもカメラで撮ったら映ってるって聞いた2024/05/12 13:45:06127.名無しさんy8aDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼磁気嵐クラッシュ!2024/05/12 14:29:59128.名無しさん8ItkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後太陽は活動が低下する時代に?地球温暖化は太陽の活動低下による寒冷化で救われる?2024/05/12 14:52:30129.名無しさんMEP40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短周期では太陽の活動が活発化してるから巨大な太陽フレアが現れる温暖化や異常気象にも影響しているのは間違いないそろそろ巨大太陽風のEMP被害が出てきそう2024/05/12 15:00:50130.名無しさんzyHXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124黒点の極大期に恐慌が起きるってMMRも言ってたな2024/05/12 17:46:511131.名無しさんl0VqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荻野目慶子がボイストレーニングに出かけたようです2024/05/12 17:55:21132.名無しさん9VUZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57生き残りたいただ生きてたくなる〜🎵2024/05/12 18:09:15133.名無しさん2rxleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽黒点の減少が長期化20年くらいかけて大規模な寒冷化がおきやすくなるらしいねフレア磁場の影響もこれと関連してると思われる2024/05/12 19:19:36134.名無しさんFhZIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2何か思うほどカラフルじゃないよ普通 グリーンがほとんどみたいだがせめてカーテン状 YouTubeで良し2024/05/13 05:14:28135.名無しさんbf3GJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130話は聞かせてもらった。人類は滅亡するボロン2024/05/13 10:44:35136.あのにます8Ch4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Suicaが使えなくなった時間と同時刻帯では?馬鹿な評論家がDoS攻撃と根拠なく話していたが。2024/05/13 20:20:17137.名無しさんnUvkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83あの人の作品て天変地異系が多いの何でかね2024/05/15 06:54:21
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+6682043.72025/08/11 17:48:25
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+521395.32025/08/11 17:49:55
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+240974.72025/08/11 17:48:08
米海洋大気局(NOAA)の宇宙天気予報センターによると、太陽フレアに伴い、太陽から大量のプラズマと共に大量の磁場が放出される現象、「コロナ質量放出(CME)」の発生が確認され始めたのは、10日グリニッジ標準時(GMT)10日午後4時(日本時間11日午前1時)すぎ。
前回、大規模な太陽フレアが発生したのは2003年10月で、「ハロウィーンの嵐」と呼ばれたこの時の現象では、スウェーデンで停電が発生し、南アフリカでは電力インフラが損壊した。
今後数日間、さらに多くのCMEが地球に到達する見通しとなっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3518924
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/1353f034776c6217d69c99b4720a5a02/35218787_002.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/b08fc12af8a38f03f6afcd6b5d93c8a6/35218787_003.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/43454efe7dca39e9cfafb470a8a5b791/35218787_004.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/3344fe482d108b4449e2d8d9a1746a12/35218787_005.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/5e021acae1ca80cacc2dab9e51c26fe9/35218787_006.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/11/210c0e69a406b4dab09a82204897e946/35218787_007.jpg
世界各地でオーロラ観測 11日夜は北海道でも
https://times.abema.tv/articles/-/10125965?page=1
専門家は、今夜、北海道でも見られる可能性があるとしています。
不吉な予感
天文ショーじゃんw
一応地平線の見えるところまで行ってくるが
北海道では割りと頻繁(つっても10年に1度のペース)で
オーロラが観測されてるみたいだな
この機会に水曜どうでしょうでオーロラリベンジの新作やらないかなw
>>2
日本で見られるオーロラは赤色のみになるので、カラフルなオーロラをみるには
北極圏にいかなきゃ見れないぞ
最近、寒暖差が激しかったからソレじゃね
世界終わった
みんな石は貰ったか?
頭にアルミホイル巻いて出掛けよっと。
いつも不吉そうで草
沖縄にオーロラが出てこそ本物
関東の空が赤くなったら北海道ヤバイがな。
見れたら死ぬ時だぞ
毎日、S学会の電磁波浴びてるよ~
部屋全体にアルミ貼って防禦してる
今回は相当やばいらしいから
網走で見えただけで「北海道で見えました」とかならがっかり
空とTwitterとここ注視するわ
これはヤバそう
無属性魔法
フレアだ
1並びは嫌な思い出しかないよ
何事もなく過ぎればいいけど(´・ω・`)
ここから始まったのだ
夜から曇りで雨降るかも。
英語でオーロラとかゆっても通じないよ?
…。ちょっと今から太陽さん、、もとい。太陽様にゴマすってくる。
オーロラ見えてますか?
太陽フレアか?
@札幌
いや、起きなかったことが幸い
各局ニュースは「オーロラ見えました!」って馬鹿みたいに騒いでたけど。
本質見てないところが馬鹿だよな。
地球の防御力に感謝だな。
人間が存在するかどうか微妙なところだけどな。
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
実際見たら感動するだろうな
一生見る事ないけど
それサイコフレームの光だよ
一瞬だけど見えるかも
今見たらよくわからないな
曇ってきたのかな
今回は通信•電子機器が調子悪くなるそうな。
煽りたがり君曰くは、と銀行サーバーが死んで金が消えたり、飛行機が落ちたりとかいってる。
低緯度でもオーロラ見れてキレイ!とかいってるバカスゴミがはしゃぐ。
「君の名は」ぐらいの危機的状況なのにw
同じく頭痛い
今日1日で2回頭痛薬のんだ
ここ数週間、頭痛薬ほぼ毎日飲んでるんだが、大丈夫だろうか
海水温が5℃上がる
>>83
そうなんや…ありがとう。
でも隕石が降るわけじゃないんやろ?
とりあえず今日は頭痛が酷くて寝たきりになってしまった。
これも電磁波のせいかもね。
地球オワタ
5度はヤバいな…
再活性化する可能性がある
大きな地震も発生率が高まるので
原発リニアは絶対やめましょう
地球上で人間の活動レベルを
はるかに超越している
→大きな異常気象の原因は
ほぼほぼ太陽活動にある
鎌倉時代に京都でオーロラが見えた記録があるし
江戸時代に出たオーロラは九州でも見えたみたいだぞw
東京ではそれらしいの見えなかった
ほー低緯度は赤いのか、サンクス
確かに北海道も赤いな
今日見えてるのは幻だよ
赤城山~男体山が噴火か?
胸アツやな
おは愛國戦隊
俺の男体山が(ry
不必要に煽るバカ
結局何も起きてない
とんでもない磁力になった
危険なほど互いに引き合い
まるでプレス5だ!
大変なことになる
遥か彼方の宇宙に
すっ飛んでいくぞ!
IHコンロと電子レンジが常に稼働してるかの様なジリジリした不快感に頭痛。
しんどかった。今日はマシになったから買い物行かんと。
土星や木星の大気温とオーロラが関係あるなら、地球温暖化もオーロラの発生が原因だと思われる
上空大気が広範囲に渡って火事になってるようなもの
極だけでも宇宙日傘みたいなの打ち上げて、オーロラの発生をコントロールできるようにした方が良い
オーロラ発生するかもと聞いて
夕方に能取岬に行ったけど結局見れなかった
オーロラというか磁気の乱れ
地球温暖化は太陽の活動低下による寒冷化で救われる?
温暖化や異常気象にも影響しているのは間違いない
そろそろ巨大太陽風のEMP被害が出てきそう
黒点の極大期に恐慌が起きるってMMRも言ってたな
生き残りたいただ生きてたくなる〜🎵
20年くらいかけて大規模な
寒冷化がおきやすくなるらしいね
フレア磁場の影響も
これと関連してると思われる
何か思うほどカラフルじゃないよ
普通 グリーンがほとんどみたいだが
せめてカーテン状 YouTubeで良し
話は聞かせてもらった。人類は滅亡するボロン
馬鹿な評論家がDoS攻撃と根拠なく話していたが。
あの人の作品て天変地異系が多いの何でかね