【救急現場】救急隊は「けいれんじゃない。大丈夫」と搬送せず、でも3歳の息子は重度の知的障害に 信じたのに…今も苦しむ家族、救急現場で求められる対応とは?アーカイブ最終更新 2024/05/20 19:331.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼家族は「搬送していたら、結果は違ったのではないか」と、今も苦しんでいる。市は第三者委員会を開き、当時の対応を検証中だ。乳幼児は自分で体調の異変を説明しきれない。専門家は救急現場での判断の難しさを指摘し、訓練を積む必要性を訴えている。(共同通信=鶴原なつみ)▽41度の発熱、がたがたと震え呼びかけに返答しない2023年4月16日午前0時半すぎ、父親は隣で眠っていた当時3歳の健ちゃん(仮名)が「うー」とうなり、がたがたと震えているのに気付いた。顔色も唇も青白く、呼びかけても返答がない。熱を測ると41度あった。前日の15日は風邪気味のため小児科を受診。夜8時ごろに38度に上がったが、元気なまま寝付いた。数時間後の急変だった。これまでも高熱を出したことはあるが、明らかに様子が違う。すぐに119番した。「熱があり、けいれんもしています」。通報の経験はなかったが、迷っている暇などなかった。10分もしないうちにサイレンの音が聞こえてきた。到着を待ちきれず、震え続ける健ちゃんを布団でくるんで抱き上げ、玄関外の軒下で母親と待った。救急車から降りた隊員は、父親が抱えたままの状態で健ちゃんにライトを照らし、瞳孔や酸素飽和度を確認。そして、こう話したという。「けいれんじゃない。寒さから来る震えなので、大丈夫です」。外は暗く、街灯もない。「明るい救急車の中で確認しなくて状態が分かるのだろうか」。両親は疑問を感じたが、「救急隊が言うのだからそうなのか」と少し安心する気持ちもあった。「自分で連れていけますか?」という問いかけにうなずかざるを得ず、救急車は去っていった。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/f7cb7696375d5c2c21d1785eb5fe1d20176aa3cehttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240513-00000001-yonnana-000-16-view.jpg?exp=108002024/05/13 15:44:545104すべて|最新の50件2.おひねこさま天国(おね天)wzMenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカ食っても厳格に搬送した昭和の世。2024/05/13 15:49:013.名無しさんLMeG5(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知恵遅れ、痙攣かどうか分からず、反論できず2024/05/13 15:50:114.名無しさん5AQtBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘイ ジュード2024/05/13 15:51:505.名無しさん5vjZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急搬送も出来ないこんな世の中じゃ2024/05/13 15:52:5316.名無しさんLMeG5(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下手したら死んでたぞよかったな2024/05/13 15:56:497.名無しさんrPH4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5> 救急搬送も出来ないこんな世の中じゃ毒2024/05/13 15:57:348.名無しさんDtNDH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急隊は神様じゃないのでメディアが叩いたところで何も解消しないのよ逆に離職者急増して利用者が困ったのが小児科医なそろそろ学ばなきゃね2024/05/13 15:58:1139.名無しさんshCFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか一応来たのに、大丈夫なんて言って帰るなんてことあんのか?2024/05/13 15:58:1610.名無しさんLMeG5(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8女医は小児科嫌いだからな外科医も減るだろうし増えるのは耳鼻科、皮膚科、精神科ばかりwww2024/05/13 15:59:10111.名無しさんKmwgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな救急隊いるのか2024/05/13 16:00:4212.名無しさんS43NFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓こういうアホどものせいで救急はパンクしてて余裕ないからな。・海水浴で日焼けしてヒリヒリする・蚊に刺されて痒い・病院に電話しても予約取れない。直接連れてって・歯が疼いて痛い・YouTuberの救急車に運ばれてみた企画2024/05/13 16:00:4713.名無しさんLMeG5(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も訴訟リスクのある仕事はやりたくないwww2024/05/13 16:01:0314.名無しさんznFJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3歳なんかとりあえず連れてくやろ搬送しなかった理由にしょーもない裏ありそう2024/05/13 16:01:1415.名無しさんLMeG5(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重度知的障害では国の宝とは言えんな2024/05/13 16:02:1416.名無しさん9xrnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは酷いな単に寒くて震えてる程度なら意識もあって受け応えできるだろうしそうじゃないなら普通に危険だろ2024/05/13 16:02:2417.名無しさんLMeG5(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのお産の痛みはなんだったのか産むのも痛いし育てるのも面白くないww2024/05/13 16:04:1018.名無しさんtmEcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシー代わりに呼ぶジジババは運ぶのに2024/05/13 16:05:2119.名無しさんUl9MlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急隊員が勝手にそんな判断とか法的にできないだろ診断してんじゃんこれほんとなのかな2024/05/13 16:06:02120.名無しさんGbkKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産むのも罰ゲームで育てるのも罰ゲームwwwwww2024/05/13 16:06:4121.名無しさん8vQShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急隊員が消防隊員で医療資格者じゃないのも疑問もういい加減システムから見直せよ2024/05/13 16:08:1922.名無しさんNIyonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の田中さんの子供、ガイジらしいわよどこのここのwあー可哀想、うちの子はそんなにできも良く無いけど、今は毎日頑張って野球やってるわよここだけの話よw2024/05/13 16:08:4623.名無しさんd5c4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で病院へ連れて行くという考えがなかったのか?救急隊員は医者ではないのだからどちらがいいのかは明白だろう2024/05/13 16:10:2624.名無しさんDkj7x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭打って血が出てるのに急いでくれなかったからなあ救急車なんのつもりなのか事故現場を見物したかったのか寄り道されたし17針縫った怪我だったけどそれくらいじゃ緊急と思ってくれないんだよ命にかかわることだからクレーマーと呼ばれても押すべきときは押さないと2024/05/13 16:12:49125.名無しさんPmb1A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健常児で産まれたのに重度知的障害なんてかわいそう2024/05/13 16:16:1526.名無しさんM6qLmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知恵遅れが遺伝したなw2024/05/13 16:17:1727.名無しさんYINigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医師法違反じゃんこのQQお化け逮捕しろよ無能警察2024/05/13 16:18:0428.名無しさんDtNDH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24俺も、生垣選定するときトリマーで指ざっくりいったときあって4,5針縫ったなそんとき経緯、場所、切った道具説明をたんたんと求められた帰宅するとき面倒だから病院だけ抑えてもらって自家用車でいったんだけど病院窓口では一般診療扱いで1時間待たされたわwその間どくどく血が出てるのになw救急車の意味がまったくなかったw病院の対応にはちと頭にきたが、自分が悪いからそんな周りにまき散らさんわそもそも病気って全部発端の当事者自分が悪いんだぞよく、第三者の医療を叩けるなとつくづく不思議に思うわ2024/05/13 16:24:51229.名無しさんDkj7x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28読むだけで痛いわまあ少し演技も必要だと学んだよ痛みを我慢してたら伝わらないっていうか軽くみられる自分の事だったからいいけどこれから先家族や親の介護で救急車呼ぶこともあるだろうけど全面的になんとかしてくれると思わないでこっちも少々緊張した場面を作った方がいい2024/05/13 16:33:2930.名無しさんcdeMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイツラの近親相姦子供は外人顔では無くガイジ顔2024/05/13 16:36:1031.名無しさんvkjejコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1責任とって一生面倒を見て貰うべきだろ2024/05/13 16:36:4232.名無しさんva7tPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28手指なら止血ポイント押しながら高く掲げとけばドクドク出血は止まるだろ2024/05/13 16:37:5333.名無しさんFIjhG(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にひどい事件だな救急隊員の知ったかぶりの犠牲、どんな低脳なんだ2024/05/13 16:39:3134.名無しさん3U3mvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼41度ってただ事じゃないけど自分で連れて行けますか?って言われて無理ですで救急搬送頼むべきだったな2024/05/13 16:41:1935.名無しさんT84MqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急外来に自家用車で行け2024/05/13 16:42:2636.名無しさんsxhoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気を付けろよ、この手の記事は釣りだ叩いてる奴は覚悟しとけよ2024/05/13 16:43:0937.名無しさんFIjhG(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ、根本問題として、親が自分で子供を救急外来のきちんとした病院、なるだけ近いところに連れて行った場合に緊急の検査と診断など救急患者として対応してもらえること必要だ。自分で連れて行くと一般外来として長時間待たされ検査も診察もすぐに受けられなかったり、病院の態勢を事前に確認して病院を選ぶのは簡単ではないという問題がある、だから救急車を呼ぶんだろ?2024/05/13 16:47:25138.名無しさん9Beqr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急車でなく自家用車で20分後に病院ついてるし然程には変わらなかったかもな2024/05/13 16:51:29139.名無しさんvaMMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急隊員は医者ではない信じられなければ医者に行くしかない2024/05/13 16:53:4540.名無しさんFIjhG(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急隊員は要請のあった患者の状態と家族への聞き取りから、救急外来受け入れ可能な病院を迅速に選べる、病院との連絡網があるしかし個人では病院への問い合わせを行なって受け入れ先を探すのは簡単ではない、かかりつけの病院でもない限り2024/05/13 16:54:2741.名無しさんFIjhG(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38お前は考えが甘いよ、個人が自分で連れて行っても夜間などは態勢が取れないからと追い返される可能性がある、「受け入れ可能な、ちゃんと診察してもらえる病院」を探すのはそう簡単じゃない、救急車で搬送してもたらい回しにされることもあるくらいなのだから2024/05/13 16:59:24142.名無しさんFPwVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワロワロニュース2024/05/13 17:01:3543.名無しさんDkj7x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37救急車で運ばれるとすぐ治療始まって保険証とか家族への確認とかは同時進行だけど自家用車で行くとまず保険証だしてください紙に必要事項を書いてくださいとかどんどん時間が過ぎて取り返しのつかないことになるんだよね2024/05/13 17:02:36144.名無しさんFIjhG(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6割ぐらいの人は病気や病院とは無関係に暮らしてるので、自分の住んでる地域のどこにどんな病院や診療所があるかとか、どこが良くて何処がダメかなんて全く知らずに暮らしているので、そういう人たちに突然重篤な病気が襲って来たら狼狽えるだろう、そして呼んだ救急車までが確率数%のアホ隊員だったら、普通は考えられないような不幸に見舞われる病気や病院についての知識がなかったことと、呼んだ救急車が最悪だったことが重なってしまった不幸だ、無病息災という言葉があるが、一病息災という言葉もある少しぐらい病気病院と付き合い慣れてる方が咄嗟の時に知恵が働くってこと2024/05/13 17:08:4445.名無しさんi0xxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1医者でもないくせに診断するなよ。救命措置しながら取り敢えず病院に運べ。2024/05/13 17:09:1246.名無しさんFIjhG(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43そういうのを経験済みなので、この記事を呼んで本当に色々な思いが込み上げて来た2024/05/13 17:11:0547.名無しさん5cWmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことあるの?救急車空っぽで往復したら逆に非効率やろ2024/05/13 17:39:4348.名無しさん9Beqr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41なるほどないくら親なりが子供が大変だと言っても直ぐに診てもらえるとは限らないわけかそれなら救急車で運んでもらった方が良かったね2024/05/13 17:40:5349.名無しさんBVnaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急車ではなく先に病院に電話するべきだなそうすれば救急車呼べば良いのか自分で連れてくるのか支持がある後は現地に行ってから診察の順番が決まる早い者勝ちではないトリアージだ2024/05/13 17:52:4050.名無しさん9UKUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってかなんで病院に連れていってないの??2024/05/13 17:54:0151.名無しさんeW4T8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん救急隊の行動の背景にはあまりにもくだらないことで呼ばれすぎててうんざりしてるなんてこととかがありそう2024/05/13 17:55:5352.名無しさんEP18oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>到着を待ちきれず、震え続ける健ちゃんを布団でくるんで抱き上げ、玄関外の軒下で母親と待った。ここがイミフ2024/05/13 17:57:5453.名無しさんjED0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒な仕事をやれとは誰も言えないだろう。救急隊員だって労働者だぜ。患者を見て搬送先に目処が立たなきゃ断るわお前達もイヤならやらなくても構わないって言ってるじゃん。働く者の権利を疎かにするなよ。ブラックを認めるのか?2024/05/13 18:02:57154.名無しさんp2oSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が子が死ぬか生きるかの時に写真撮る余裕がある事にビックリ2024/05/13 18:06:5655.名無しさんj82xBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1救急隊は医者じゃないんだからさっさと医療機関へ搬送すればいいんだよ!それが隊員の仕事や!!2024/05/13 18:43:3156.名無しさんMXYYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急車をタクシー代わりに使う奴多すぎる。2024/05/13 19:22:3157.名無しさんBlPFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが実話ならどこの自治体か出るだろうに。想像力のない記者の作文。通報を受けて出動したのに不搬送になるほうがよっぽどデスクワーク大変なのわからんのかね。2024/05/13 20:01:35158.名無しさんZwdhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8やる気がない人が辞めて、良い人が来ることを祈ってるよ。2024/05/13 20:05:3759.名無しさんPmb1A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57茨城県つくば市って書いてあるのが読めないの?2024/05/13 20:35:0060.名無しさんsztlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍や熱中症シーズンの医療崩壊時期の話かと思ったら去年の4月、6月ならことさら繁忙というほどじゃないだろ乳幼児は短時間で激変しやすいから搬送を拒むほうが勇者俺ならあとでモメるのが怖いから絶対搬送する2024/05/13 20:45:08161.名無しさんh8LNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60新型コロナのピークほどではないにしても、救急車はずっと忙しいでしょ2024/05/13 20:47:4262.名無しさんDEadyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱った子供を寒空の下の玄関先に出してたのが死因だろうな2024/05/13 21:00:26163.名無しさんBf9OnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62境界2024/05/13 21:07:5964.名無しさんaznWL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生どこで何が起こるかわからないね2024/05/13 21:12:4265.名無しさんGke2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19そうなんだよな、「痙攣ではない」は明らかな医事診断だと思う2024/05/13 21:28:2466.名無しさんUmkZi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作り話だろう2024/05/13 21:43:4367.名無しさんjCzMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2歳までに突発性発疹で高熱を経験するが、その経験以降に保護者がマジヤバいと思って救急車呼ぶときは本当にヤバい時。特に小児なんて小児科医しか気付けないことも多い。救急車は応急手当と、受診してくれる病院受入先へ搬送の役目あるんだから保護者が希望するなら運ぶべきだと思うよ。何もなかったならそれでいいんだから2024/05/13 21:46:24168.名無しさんUmkZi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱性痙攣でなくて、脳症からくる痙攣だったのか?なら救急車でもダメだったんじゃないか?2024/05/13 21:49:09169.名無しさんUmkZi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67おでこ切って救急車呼ぶバカ親いるからな2024/05/13 21:50:23170.名無しさんSj38mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急車もガチャ2024/05/13 21:51:2471.名無しさんdiv8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で病院へ連れて行くっていったんやろ?連れて行かなかった親の責任やろ2024/05/13 22:04:4872.名無しさんDe4UnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68そうだよね結局熱性痙攣だったら良くあることで障害にならないだろうしどっちみち救急車だったら知的障害にならなかったはずなんてことはなさそう2024/05/13 22:13:3473.名無しさんKGG4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山形ならありそうな話だな2024/05/13 22:27:3274.名無しさんOIWhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当なら問題だけど、本当に言ったのか甚だ疑問他の隊員が即訂正しないのおかしい救急救命士が疾患断定して伝えない、伝えるのは現状の状態だけ隊員同士の会話を誤解したんじゃ2024/05/13 22:34:18175.名無しさんoBtu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気の毒に救急隊員が死ねクソが2024/05/13 22:37:4176.名無しさんaznWL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69あかんのかワイ小4で教室の入り口の角に頭からダイブして廊下血の海体操服血染めにしたのに校長先生の車で運ばれたのいまだに納得いかんわ救急車乗ってみたかった2024/05/13 22:50:2477.名無しさんq3dy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急隊員が診断している感じだけどこれいいなの?2024/05/13 22:53:2078.名無しさんT41fIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことある?2024/05/13 23:00:5079.名無しさんwRBjl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10一番増えてるのは一番不要な美容整形の医者だろw楽で儲かるからw2024/05/14 00:31:5880.名無しさんwRBjl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その救急隊員資格ないのに医療行為やってるから医師法違反で逮捕しなきゃいかんだろ2024/05/14 00:33:34181.名無しさんwRBjl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74だったら何故搬送しなかったのか疑問勝手に搬送の必要なしと判断(診断)したんでしょ、無資格者のくせに医者気取りで2024/05/14 00:36:2682.名無しさんm8XcEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田みてーな救急隊員だな2024/05/14 00:48:4783.名無しさんdk6gEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で搬送と救急車じゃ、1時間位差が出たろうな。救急車のあとに、経過監察して、病院に電話数件(小児科医不在だと断られることも)これで10、20分とか掛かるし、そこから自家用車で搬送するのにも20分はかかるだろう。初動から1時間やそれ以上は経過するだろ救急車なら病院探すのも早いし、バイタルチェックしながら搬送し、到着前にある程度情報共有、急変したら気づいてくれたろうし、受診優先度も高くなる。こっちなら30分くらいで受診できたと思うと悔しいだろ2024/05/14 01:04:4484.名無しさんACxtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分もこの子と同じつくば市だけど同じ目に遭った事がある 自分で病院に行って下さいと言われた 2ヶ月植物状態だったわ2024/05/14 04:24:44185.名無しさんYP1uGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8黙って搬送すりゃええんやドアホが2024/05/14 05:38:3186.名無しさんOi1oiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53診断学を習っていない者が診断してはいけない。人を診断できるのは医師のみ。2024/05/14 06:21:5887.名無しさん2uQdMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院へのタクシー代わりに使ったりするから救急隊員も疲れ切ってるんだよ (´・ω・`)2024/05/14 06:25:0888.名無しさんjCayLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で連れていけますかって聞かれて頷いたのなら連れていくべきだったのでは?よくわからん。2024/05/14 07:28:1789.sagesWVHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急相談した際に、骨折かも申請したが、それ骨折じゃないから、と言われた件もホロロでした。よくじつ地元クリニックにかかったら、レントゲン結果で、ああ、骨折してるよ。、と。心無いやつらのせいで本当に困った時に要請出来ねえんだよ。マジに苦しんで死ね2024/05/14 23:18:0190.名無しさん06NQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや脳性麻痺ならわかるけど後天性の知的障害なんてあるの?2024/05/15 10:46:28191.名無しさんlDfsYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急がここまで踏み込んだ判断をするとは2024/05/15 11:40:5192.名無しさんmD0ExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80これ2024/05/16 03:56:5293.名無しさんDnAXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼????なんで救急車で運んでもらわなかったんだ頷かざるをえずとか意味がわからんけちったのか2024/05/17 14:00:1094.名無しさんOKM3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急隊員が発達障害だったケースだな発達障害や統合失調症を社会から排除しないからこういう悲劇が生じる2024/05/17 14:18:4095.名無しさんwnvQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1救急隊員なんてバカしかおらんぞ2024/05/17 14:32:1296.名無しさん0tXJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはかわいそうやな見てやればいいのに別に救急隊員は医者じゃないんだからさ2024/05/17 14:33:3697.名無しさんkY6PUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元から知的障害だったというオチ2024/05/17 14:39:0998.名無しさんKH6gNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳症か自分が楽に働くために拒否る救急隊員、そらおるやろうな2024/05/19 05:54:1499.名無しさんzYysC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1救急車もそんなにスピード出せる訳じゃないから、病院に到着するまでの時間は救急車でも自分で運んでもさほど変わらなかったろう。一番大きいのは、医療機関で待たされた30分の時間差やな。救急搬送されたらプライオリティ高いから。さて、病院で処置を受けるまでの、この30分前後の時間差で予後が大きく変わるとはっきり証明できれば勝てますけどね・・・つくばか・・・政令市のような大きな市ではないな。ふつうの市町村って、消防救急とかこういう所のリソースが大都市に比べると貧弱なのよな。てか大都市が手厚すぎるw大都市だと救急隊いくつも持ってるし足りなきゃ隣の区から寄越したりもできるしな。リソースに余裕があれば迷ったときに念のため運んどこうって判断に傾きやすい。大都市って、直接目に見える住民サービスは市町村と比べて悪いことが多いが、こういう社会資本の手厚さが大都市に住む唯一の利点だと思ってる。2024/05/19 06:11:36100.名無しさんzYysC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ちょ・・・すごいことをあっさりと書いてるなw2024/05/19 06:13:57101.名無しさんseXYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはかわいそうすぎるなぁ生き地獄の人生になってしまったな家族全員が…2024/05/19 06:16:18102.sagerRB5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシーがわりに使う馬鹿が後を絶たないから本当に困った時に救急車来てくれない。骨折し相談したが件もほろろ。後遺症に悩んでますわ。2024/05/20 00:22:28103.名無しさんdGEqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90髄膜炎、脳炎、脳症や重度の感染、ショック状態なんかは脳細胞を死滅させて知能低下を起こしうる。2024/05/20 01:00:55104.名無しさん1aq3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫だ、問題ない2024/05/20 19:33:10
市は第三者委員会を開き、当時の対応を検証中だ。
乳幼児は自分で体調の異変を説明しきれない。
専門家は救急現場での判断の難しさを指摘し、訓練を積む必要性を訴えている。(共同通信=鶴原なつみ)
▽41度の発熱、がたがたと震え呼びかけに返答しない
2023年4月16日午前0時半すぎ、父親は隣で眠っていた当時3歳の健ちゃん(仮名)が「うー」とうなり、がたがたと震えているのに気付いた。
顔色も唇も青白く、呼びかけても返答がない。熱を測ると41度あった。
前日の15日は風邪気味のため小児科を受診。
夜8時ごろに38度に上がったが、元気なまま寝付いた。
数時間後の急変だった。これまでも高熱を出したことはあるが、明らかに様子が違う。
すぐに119番した。「熱があり、けいれんもしています」。
通報の経験はなかったが、迷っている暇などなかった。
10分もしないうちにサイレンの音が聞こえてきた。
到着を待ちきれず、震え続ける健ちゃんを布団でくるんで抱き上げ、玄関外の軒下で母親と待った。
救急車から降りた隊員は、父親が抱えたままの状態で健ちゃんにライトを照らし、瞳孔や酸素飽和度を確認。
そして、こう話したという。「けいれんじゃない。寒さから来る震えなので、大丈夫です」。
外は暗く、街灯もない。「明るい救急車の中で確認しなくて状態が分かるのだろうか」。
両親は疑問を感じたが、「救急隊が言うのだからそうなのか」と少し安心する気持ちもあった。
「自分で連れていけますか?」という問いかけにうなずかざるを得ず、救急車は去っていった。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7cb7696375d5c2c21d1785eb5fe1d20176aa3ce
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240513-00000001-yonnana-000-16-view.jpg?exp=10800
よかったな
> 救急搬送も出来ないこんな世の中じゃ
毒
メディアが叩いたところで何も解消しないのよ
逆に離職者急増して利用者が困ったのが小児科医な
そろそろ学ばなきゃね
女医は小児科嫌いだからな
外科医も減るだろうし
増えるのは耳鼻科、皮膚科、精神科ばかりwww
・海水浴で日焼けしてヒリヒリする
・蚊に刺されて痒い
・病院に電話しても予約取れない。直接連れてって
・歯が疼いて痛い
・YouTuberの救急車に運ばれてみた企画
搬送しなかった理由にしょーもない裏ありそう
単に寒くて震えてる程度なら意識もあって受け応えできるだろうし
そうじゃないなら普通に危険だろ
産むのも痛いし育てるのも面白くない
ww
診断してんじゃんこれ
ほんとなのかな
もういい加減システムから見直せよ
どこの
ここのw
あー可哀想、うちの子はそんなにできも良く無いけど、今は毎日頑張って野球やってるわよ
ここだけの話よw
救急隊員は医者ではないのだからどちらがいいのかは明白だろう
なんのつもりなのか事故現場を見物したかったのか寄り道されたし
17針縫った怪我だったけどそれくらいじゃ緊急と思ってくれないんだよ
命にかかわることだからクレーマーと呼ばれても押すべきときは押さないと
このQQお化け逮捕しろよ無能警察
俺も、生垣選定するときトリマーで指ざっくりいったときあって
4,5針縫ったな
そんとき経緯、場所、切った道具説明をたんたんと求められた
帰宅するとき面倒だから病院だけ抑えてもらって自家用車でいったんだけど
病院窓口では一般診療扱いで1時間待たされたわw
その間どくどく血が出てるのになw
救急車の意味がまったくなかったw
病院の対応にはちと頭にきたが、自分が悪いからそんな周りにまき散らさんわ
そもそも病気って全部発端の当事者自分が悪いんだぞ
よく、第三者の医療を叩けるなとつくづく不思議に思うわ
読むだけで痛いわ
まあ少し演技も必要だと学んだよ
痛みを我慢してたら伝わらないっていうか軽くみられる
自分の事だったからいいけどこれから先家族や親の介護で救急車呼ぶこともあるだろうけど
全面的になんとかしてくれると思わないでこっちも少々緊張した場面を作った方がいい
責任とって一生面倒を見て貰うべきだろ
手指なら止血ポイント押しながら高く掲げとけばドクドク出血は止まるだろ
救急隊員の知ったかぶりの犠牲、どんな低脳なんだ
自分で連れて行けますか?って言われて無理ですで救急搬送頼むべきだったな
叩いてる奴は覚悟しとけよ
自分で連れて行くと一般外来として長時間待たされ検査も診察もすぐに受けられなかったり、病院の態勢を事前に確認して病院を選ぶのは簡単ではないという問題がある、だから救急車を呼ぶんだろ?
信じられなければ医者に行くしかない
しかし個人では病院への問い合わせを行なって受け入れ先を探すのは簡単ではない、かかりつけの病院でもない限り
お前は考えが甘いよ、個人が自分で連れて行っても夜間などは態勢が取れないからと追い返される可能性がある、「受け入れ可能な、ちゃんと診察してもらえる病院」を探すのはそう簡単じゃない、救急車で搬送してもたらい回しにされることもあるくらいなのだから
救急車で運ばれるとすぐ治療始まって保険証とか家族への確認とかは同時進行だけど
自家用車で行くとまず保険証だしてください紙に必要事項を書いてくださいとか
どんどん時間が過ぎて取り返しのつかないことになるんだよね
病気や病院についての知識がなかったことと、呼んだ救急車が最悪だったことが重なってしまった不幸だ、
無病息災という言葉があるが、一病息災という言葉もある
少しぐらい病気病院と付き合い慣れてる方が咄嗟の時に知恵が働くってこと
医者でもないくせに診断するなよ。
救命措置しながら取り敢えず病院に運べ。
そういうのを経験済みなので、この記事を呼んで本当に色々な思いが込み上げて来た
救急車空っぽで往復したら逆に非効率やろ
なるほどな
いくら親なりが子供が大変だと言っても直ぐに診てもらえるとは限らないわけか
それなら救急車で運んでもらった方が良かったね
そうすれば救急車呼べば良いのか自分で連れてくるのか支持がある
後は現地に行ってから診察の順番が決まる
早い者勝ちではない
トリアージだ
ここがイミフ
お前達もイヤならやらなくても構わないって言ってるじゃん。働く者の権利を疎かにするなよ。ブラックを認めるのか?
救急隊は医者じゃないん
だからさっさと医療機関へ
搬送すればいいんだよ!
それが隊員の仕事や!!
やる気がない人が辞めて、良い人が来ることを祈ってるよ。
茨城県つくば市って書いてあるのが読めないの?
去年の4月、6月ならことさら繁忙というほどじゃないだろ
乳幼児は短時間で激変しやすいから搬送を拒むほうが勇者
俺ならあとでモメるのが怖いから絶対搬送する
新型コロナのピークほどではないにしても、救急車はずっと忙しいでしょ
境界
そうなんだよな、
「痙攣ではない」は明らかな医事診断だと思う
特に小児なんて小児科医しか気付けないことも多い。救急車は応急手当と、受診してくれる病院受入先へ搬送の役目あるんだから保護者が希望するなら運ぶべきだと思うよ。何もなかったならそれでいいんだから
なら救急車でもダメだったんじゃないか?
おでこ切って救急車呼ぶバカ親いるからな
連れて行かなかった親の責任やろ
そうだよね結局
熱性痙攣だったら良くあることで障害にならないだろうし
どっちみち救急車だったら知的障害にならなかったはずなんてことはなさそう
他の隊員が即訂正しないのおかしい
救急救命士が疾患断定して伝えない、伝えるのは現状の状態だけ
隊員同士の会話を誤解したんじゃ
あかんのか
ワイ小4で教室の入り口の角に頭からダイブして廊下血の海体操服血染めにしたのに校長先生の車で運ばれたのいまだに納得いかんわ
救急車乗ってみたかった
これいいなの?
一番増えてるのは一番不要な美容整形の医者だろw楽で儲かるからw
だったら何故搬送しなかったのか疑問
勝手に搬送の必要なしと判断(診断)したんでしょ、無資格者のくせに医者気取りで
救急車のあとに、経過監察して、病院に電話数件(小児科医不在だと断られることも)これで10、20分とか掛かるし、そこから自家用車で搬送するのにも20分はかかるだろう。初動から1時間やそれ以上は経過するだろ
救急車なら病院探すのも早いし、バイタルチェックしながら搬送し、到着前にある程度情報共有、急変したら気づいてくれたろうし、受診優先度も高くなる。こっちなら30分くらいで受診できたと思うと悔しいだろ
黙って搬送すりゃええんやドアホが
診断学を習っていない者が診断してはいけない。人を診断できるのは医師のみ。
申請したが、それ骨折じゃないから、と言われた件もホロロでした。よくじつ地元クリニックにかかったら、レントゲン結果で、ああ、骨折してるよ。、と。
心無いやつらのせいで本当に困った時に要請出来ねえんだよ。
マジに苦しんで死ね
これ
なんで救急車で運んでもらわなかったんだ
頷かざるをえずとか意味がわからん
けちったのか
発達障害や統合失調症を社会から排除しないからこういう悲劇が生じる
救急隊員なんてバカしかおらんぞ
見てやればいいのに
別に救急隊員は医者じゃないんだからさ
自分が楽に働くために拒否る救急隊員、そらおるやろうな
救急車もそんなにスピード出せる訳じゃないから、病院に到着するまでの時間は救急車でも自分で運んでもさほど変わらなかったろう。
一番大きいのは、医療機関で待たされた30分の時間差やな。救急搬送されたらプライオリティ高いから。
さて、病院で処置を受けるまでの、この30分前後の時間差で予後が大きく変わるとはっきり証明できれば勝てますけどね・・・
つくばか・・・政令市のような大きな市ではないな。ふつうの市町村って、消防救急とかこういう所のリソースが大都市に比べると貧弱なのよな。てか大都市が手厚すぎるw
大都市だと救急隊いくつも持ってるし足りなきゃ隣の区から寄越したりもできるしな。リソースに余裕があれば迷ったときに念のため運んどこうって判断に傾きやすい。
大都市って、直接目に見える住民サービスは市町村と比べて悪いことが多いが、こういう社会資本の手厚さが大都市に住む唯一の利点だと思ってる。
ちょ・・・すごいことをあっさりと書いてるなw
生き地獄の人生になってしまったな家族全員が…
骨折し相談したが件もほろろ。後遺症に悩んでますわ。
髄膜炎、脳炎、脳症や重度の感染、ショック状態なんかは脳細胞を死滅させて知能低下を起こしうる。