【パリーグ】西武8連敗でまさかの監督交代!松井監督休養、渡辺GMが再び指揮アーカイブ最終更新 2024/05/29 10:521.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼西武が松井稼頭央監督(48)が26日のオリックス戦(ベルーナドーム)を最後に休養に入ることがこの日、分かった。渡辺久信GM(58)が兼任で監督代行を務める。球団も同日、発表した。松井監督は就任2年目だったが、1年目の昨季は5位。今季も開幕後10試合は6勝4敗とまずまずだったが、5月14日の日本ハム戦から24日のオリックス戦まで9年ぶりの8連敗を喫した。25、26日のオリックス戦に連勝したが、球団が監督交代を決断した。松井監督は球団を通じて「厳しい戦いが続いているなか、変わらず声援を送り続けてくださるライオンズファンのみなさまの声援に応えられず、大変申し訳なく思っておりますリンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/67a83830d1746c908c508e0e30989129659b47402024/05/26 21:26:3788すべて|最新の50件2.名無しさん1Xh94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休養ってなんだ戻ってくるのか2024/05/26 21:27:5723.名無しさんqmnuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クビではない?休む?2024/05/26 21:29:064.名無しさんSA9DHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選手としては一流だったが監督はダメなんだね2024/05/26 21:30:155.名無しさんnubd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西武は誰が監督やっても弱いだろ。スターの松井稼頭央に酷い仕打ちだな2024/05/26 21:30:356.名無しさんqq2pc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松崎しげるが死ぬ前にもう一回優勝せな2024/05/26 21:31:1117.名無しさんrWgaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監督挿げ替えた位じゃ今の西武は勝てん渡辺代行もストレスでハゲると思うよ2024/05/26 21:31:568.名無しさんBcOWWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天同様戦力不足が明らかだからどうしようもないよ親会社が駄目になってて緊縮財政に陥ってるのが原因だからね。2024/05/26 21:33:4219.名無しさん33Qn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼肉屋松井あっ2024/05/26 21:35:22110.名無しさんqq2pc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8堤義明は必要悪だったね2024/05/26 21:39:0711.名無しさんeERfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新庄の名将感にさらなるスパイス2024/05/26 21:45:0912.名無しさんr8v8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西武は今年からはインバウンドで大儲けみたいだからどれだけ補強に資金を回せるかだな2024/05/26 21:46:4613.名無しさん3RXPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FAで山川、森取られたらしょうがないいいバッターなんてそんなに育たないし2024/05/26 21:56:44114.名無しさんFNcdyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監督だけの責任じゃないんだけどな。若手育成に徹して、頑張ってもらいたかった。本当に残念。2024/05/26 21:59:2915.名無しさん1OFbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに打てなくても投手が良ければ阪神広島ロッテのように優勝を狙える西武が駄目なのは監督が無能だから2024/05/26 22:03:5416.名無しさんdfGf4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ現場の士気が上がるならいいんじゃね?これで勝てなくなって集客も落ちたらちゃんと上層部は責任取るんだよな2024/05/26 22:09:1317.名無しさんpy39NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松井ひできって監督してねーのか2024/05/26 22:16:49118.名無しさんYwtUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2戻って来た例なんて殆ど見た事ないよ休養=解雇2024/05/26 23:28:51119.名無しさんBFgoAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休養てなんだよここで逃げてしまうようだと今後監督のポストは打診なくなるよ?2024/05/26 23:29:05120.名無しさんbqSwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ほんまに休養だと思ってんのかw2024/05/26 23:30:1621.名無しさんhtmzeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松井って自分に酔っている感じなので、監督は無理なんじゃないかな。真面目には取り組むタイプだからコーチは悪くないと思う。2024/05/26 23:33:0622.名無しさんtNuUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最下位埼玉に移って以来2024/05/26 23:42:1223.名無しさんliFQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかわりくんの500本が見れるならもうどうでもいいや2024/05/26 23:46:0524.名無しさんjkgwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西武は売り食いをしている売り食いを始めたら終わりプリンスホテルを売りガーデンテラスも売った次はライオンズだ2024/05/26 23:53:33125.名無しさんYmfqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18解雇は労働者の場合だ解任というんだぞ契約はのこってるがこなくていいそして来期契約を結ばない2024/05/26 23:53:5326.名無しさんUQqHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24身売りしたら所沢から大宮あたりに移転だろうなあ2024/05/26 23:56:0027.名無しさんwBJpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松井も貧乏くじ引かされたというか金かけて強くしようとしない球団はどうしようもない所あるわな2024/05/26 23:59:1428.名無しさんPN9rnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選手復活?2024/05/27 00:03:5129.名無しさん3GKkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は土日も空席目立ってたしプロの世界だから仕方ないんだろうけど、俯きながら話す松井監督見てられんかったわ…。西武のレジェンドには変わりないので心身整えて解説者とか外の仕事もやって、育成担当コーチとか監督以外も含め戻って来てほしい。2024/05/27 00:26:0030.名無しさんYK9hBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2024/05/27 00:26:1231.名無しさんloiWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼源田も出ていくんだろうな2024/05/27 00:49:13132.名無しさんfqAIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休養ってなんだよwクビだろ。2024/05/27 00:57:3433.名無しさんNHSdaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平沼と森咲夫婦は大丈夫かな2024/05/27 01:37:1834.名無しさんr7QFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼく監督2024/05/27 01:57:1435.名無しさんrazeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非英語圏からアメリカに来た人に英語を教える学校の一番低レベルのコースで、先生がこの人に教えるのは無理と匙を投げたって自虐ネタを話したことがある2024/05/27 02:42:0936.名無しさんmHnK7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西武の戦力では勝てないのに監督のせいにしてクビは酷い。弱い方が話題になって客が増えるかもよ。20連敗以上とかした方が客はいつ勝てるんだと見に行くよ。シーズン100敗以上とか。今年最後まで松井稼頭央にさせてシーズン100敗以上したら来年の監督がやりやすいだろ2024/05/27 03:43:0537.名無しさんq1EqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は、有名選手、監督にするのやめようメジャーリーグのすごさを見習うべき2024/05/27 05:27:54138.名無しさんSnqynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2急に解雇したら1ヶ月分の給料払わないといけないからな2024/05/27 05:42:3639.名無しさんAy5zUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17平仮名で書くと分かりづらいだろw松井秀喜な2024/05/27 05:43:1740.名無しさんs3NRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼照る日もあれば雨の日もある あまり気鬱に考えないほうがいい2024/05/27 05:52:5541.名無しさん01DBW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの赤青緑三色の帯が入ったユニ着てた頃の、黄金時代の西武はどこ行ったんだろ・・・近江鉄道とかいずっぱこのバス見る度に思い出すんだが。2024/05/27 06:20:5042.名無しさんLDtLwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと西武ファンだったど今シーズンからファンファンやめたからざまぁとしか思わん球団の偉い人が山川に土下座して今年まで引っ張ればよかったんだよ2024/05/27 06:41:5043.名無しさんadFLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西武は昔から選手が居つかない何が原因なんだろうなほかの球団は骨をうずめたいと思う選手が必ずいるのに2024/05/27 06:46:20244.名無しさんDwJssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が監督やっても大して変わらないだろナベQももっとハゲちまうな2024/05/27 07:08:5645.名無しさんohPVm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリーンズの元井口みたいになれらなかったか2024/05/27 07:16:3346.名無しさんohPVm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43オーナーが「やりたければやれば?」だからな昔から2024/05/27 07:17:12147.名無しさんKbCdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球なんて見てねーよ2024/05/27 07:17:2548.名無しさんYlUbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監督アホでも客入る球団にならんとなぁ どんでん新庄の様に清原座らせとけば2年は客入るだろ2024/05/27 07:21:10149.名無しさん01DBW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48阪神みたいに万年最下位でも食っていけるようになりゃあってのはあるけど難しいよなぁまずはパリーグだし2024/05/27 07:26:4250.名無しさんZ4em6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロ野球なんて優勝しようが最下位であろうが何も変わらず同じシーズンが翌年も続くだけなんだから興行全振りでいいのに2024/05/27 07:32:0051.名無しさんEj3aQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼追い出した山川穂高がソフトバンクで大活躍!この損失は非常に大きい。2024/05/27 07:42:4652.名無しさんF1dc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまり理論とかなさそうだからな2024/05/27 07:44:5353.名無しさん01DBW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46それがいい方向(素人があれこれ口出ししない)に働くこともあるんだけどな・・・理想のオーナーは球団経営に意欲もあるしカネも出す、しかし現場に口出ししないみたいな感じよな・・・(福岡の方を見ながら)2024/05/27 07:45:49254.名無しさんAsmp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナベQって毛沢東っぽい2024/05/27 07:46:5155.名無しさんZUNU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メンヘラかよ2024/05/27 07:47:2456.名無しさんOqGHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで栗山匠と中村おかわりが愛想尽かしてライオンズ出ていきそう2024/05/27 07:54:4957.名無しさんcmEXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガシマンを追い出さない選択肢は無かったろう2024/05/27 08:09:1658.名無しさんQplqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民法的には請負ではなく準委任契約なんだろうだから双方ともいつでも解約できて、人的信頼の色彩が濃厚、つまり感情に流されやすいスポーツ界の契約に適している解約時には損害賠償が必要になるが、監督の報酬なんてたかがしれてるから、すんなり払うんだろうな当然、守秘義務が課されているはず西武は不動産業、レジャー産業がメインだから、バブル崩壊後の失われた30年で往時の勢いが見る影もなくなった野球から手を引きたいのかもしれないが、野球に参入したい企業がどれだけあるかな2024/05/27 08:32:2059.名無しさんO4ENmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監督変えてどうこうなるレベルじゃなさそうやけど2024/05/27 08:33:4960.名無しさんOo2SjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の西武に金はない2024/05/27 08:37:08161.名無しさんgXQG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13山川、森、浅村、秋山翔吾が抜けて弱体化2024/05/27 09:42:4062.名無しさん9K9FPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりまとめあげるオーラとか個性が必要なんでは2024/05/27 09:52:5263.名無しさんswSylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60いや金はあるけど出さない2024/05/27 10:20:0364.名無しさんHgJcEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 立浪 借金15までokか2024/05/27 10:50:5865.名無しさんmHnK7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BSで西武の試合ちらっと見たが松井稼頭央の目が怖かった。目が悪いのか松井稼頭央は2024/05/27 10:51:03166.名無しさんXNJf1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーン監督はよ2024/05/27 10:54:4467.名無しさんXNJf1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65現役時代からギョロ目だった2024/05/27 10:55:1468.名無しさんEf2YsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投手は良いけど野手は深刻トベだけど負けたのは僅差の試合が多くてもう少し打てたら勝てる試合が多いのよね。2024/05/27 11:49:1869.名無しさん1fyeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうFA禁止にしようぜ。2024/05/27 12:26:1970.名無しさん2ySCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドジャースも5連敗で、大谷の内野ゴロの球速ガーやってたw2024/05/27 12:38:0671.名無しさん8HnaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PL出身者は監督としては駄目だな2024/05/27 12:41:05172.名無しさんmHnK7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西武は野球に金を使ってないのに勝敗を気にするのはおかしい2024/05/27 12:43:0373.名無しさんxYznWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43近くに遊ぶ場所がないからだよ。50年前からそう言われてる。2024/05/27 12:55:13174.名無しさんHvNW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さいたまはキャブ翼やJリーグが始まる前からサッカー文化圏でな2024/05/27 14:35:2375.名無しさんBWJcXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53そこの球団は前身と前々身が盛大にやらかした事があるのも大きいそのせいで日本球界を代表する大投手の知名度が恐ろしく低い2024/05/27 14:46:0176.名無しさんDZWvuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31源田ファンなので移籍先を応援するわ2024/05/27 18:01:0677.名無しさん8I61mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カブレラを呼んでこい2024/05/27 21:00:5278.名無しさん1VThCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堤康次郎は「プロ野球球団経営には手を出すな」と義明に遺言していたそれでも金になると踏んだ義明は言いつけを破って買収したその義明がいない今はビジョンも何もないわけで2024/05/27 21:04:2479.名無しさんRCTocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9松井さんは日本国籍だよ。昔、東大阪で火事があって朴さんという人が亡くなられた。朴さんは松井さんの祖父と報道された。2024/05/27 21:12:41180.名無しさん1e5x5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79帰化してんだったかな。あんまり朝鮮っぽくない濃い顔してるよな。2024/05/27 23:03:58181.名無しさん7FG5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37有名選手じゃないと客呼べないじゃん2024/05/27 23:49:4882.名無しさんL6EMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53きみ、その漢字はこうべって読むんだよ。2024/05/28 02:53:3083.名無しさんNnipO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71PL野球部は刑務所より酷い過酷な環境だったという。そんな環境だから人間性が育てられなかった。2024/05/28 10:50:3484.名無しさんNnipO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80でも日本人っぽくもない2024/05/28 10:51:1885.名無しさんSKoujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かせぎがしらの男かネーミングセンスあるやん親父2024/05/28 12:33:1186.名無しさんFd0KRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6あの歌いいよね最高2024/05/28 15:27:1187.名無しさんM87oPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73がんばれタブチくんでスワローズのヤスダに野壺って言われてた球場だったっけ。2024/05/29 03:12:0788.名無しさんYO3QSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監督はタブチくんで2024/05/29 10:52:14
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+8861190.32025/07/15 06:36:05
松井監督は就任2年目だったが、1年目の昨季は5位。今季も開幕後10試合は6勝4敗とまずまずだったが、5月14日の日本ハム戦から24日のオリックス戦まで9年ぶりの8連敗を喫した。25、26日のオリックス戦に連勝したが、球団が監督交代を決断した。
松井監督は球団を通じて「厳しい戦いが続いているなか、変わらず声援を送り続けてくださるライオンズファンのみなさまの声援に応えられず、大変申し訳なく思っております
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a83830d1746c908c508e0e30989129659b4740
渡辺代行もストレスでハゲると思うよ
親会社が駄目になってて緊縮財政に陥ってるのが原因だからね。
松井
あっ
堤義明は必要悪だったね
いいバッターなんてそんなに育たないし
若手育成に徹して、頑張ってもらいたかった。本当に残念。
阪神広島ロッテのように優勝を狙える
西武が駄目なのは監督が無能だから
これで勝てなくなって集客も落ちたらちゃんと上層部は責任取るんだよな
戻って来た例なんて殆ど見た事ないよ
休養=解雇
ここで逃げてしまうようだと今後監督のポストは打診なくなるよ?
ほんまに休養だと思ってんのかw
真面目には取り組むタイプだからコーチは悪くないと思う。
売り食いを始めたら終わり
プリンスホテルを売り
ガーデンテラスも売った
次はライオンズだ
解雇は労働者の場合だ
解任というんだぞ
契約はのこってるがこなくていい
そして来期契約を結ばない
身売りしたら所沢から大宮あたりに移転だろうなあ
金かけて強くしようとしない球団はどうしようもない所あるわな
西武のレジェンドには変わりないので心身整えて解説者とか外の仕事もやって、育成担当コーチとか監督以外も含め戻って来てほしい。
クビだろ。
シーズン100敗以上とか。今年最後まで松井稼頭央にさせてシーズン100敗以上したら来年の監督がやりやすいだろ
メジャーリーグのすごさを見習うべき
急に解雇したら1ヶ月分の給料払わないといけないからな
平仮名で書くと分かりづらいだろw
松井秀喜な
近江鉄道とかいずっぱこのバス見る度に思い出すんだが。
球団の偉い人が山川に土下座して今年まで引っ張ればよかったんだよ
何が原因なんだろうな
ほかの球団は骨をうずめたいと思う選手が必ずいるのに
ナベQももっとハゲちまうな
オーナーが「やりたければやれば?」だからな昔から
清原座らせとけば2年は客入るだろ
阪神みたいに万年最下位でも食っていけるようになりゃあってのはあるけど難しいよなぁ
まずはパリーグだし
この損失は非常に大きい。
それがいい方向(素人があれこれ口出ししない)に働くこともあるんだけどな・・・
理想のオーナーは球団経営に意欲もあるしカネも出す、しかし現場に口出ししないみたいな感じよな・・・(福岡の方を見ながら)
だから双方ともいつでも解約できて、人的信頼の色彩が濃厚、つまり感情に流されやすいスポーツ界の契約に適している
解約時には損害賠償が必要になるが、監督の報酬なんてたかがしれてるから、すんなり払うんだろうな
当然、守秘義務が課されているはず
西武は不動産業、レジャー産業がメインだから、バブル崩壊後の失われた30年で往時の勢いが見る影もなくなった
野球から手を引きたいのかもしれないが、野球に参入したい企業がどれだけあるかな
山川、森、浅村、秋山翔吾が抜けて弱体化
いや金はあるけど出さない
現役時代からギョロ目だった
トベだけど負けたのは僅差の試合が多くて
もう少し打てたら勝てる試合が多いのよね。
近くに遊ぶ場所がないからだよ。50年前からそう言われてる。
そこの球団は前身と前々身が盛大にやらかした事があるのも大きい
そのせいで日本球界を代表する大投手の知名度が恐ろしく低い
源田ファンなので移籍先を応援するわ
それでも金になると踏んだ義明は言いつけを破って買収した
その義明がいない今はビジョンも何もないわけで
松井さんは日本国籍だよ。
昔、東大阪で火事があって朴さんという人が亡くなられた。
朴さんは松井さんの祖父と報道された。
帰化してんだったかな。あんまり朝鮮っぽくない濃い顔してるよな。
有名選手じゃないと客呼べないじゃん
きみ、その漢字はこうべって読むんだよ。
PL野球部は刑務所より酷い過酷な環境だったという。
そんな環境だから人間性が育てられなかった。
でも日本人っぽくもない
ネーミングセンスあるやん親父
あの歌いいよね最高
がんばれタブチくんでスワローズのヤスダに野壺って言われてた球場だったっけ。