【社会】キャリア官僚の合格者、東大の出身が1割以下…国家公務員にMARCH日東駒専アーカイブ最終更新 2024/06/12 01:511.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024年度春に実施された国家公務員総合職試験で、東京大学出身者の合格者189人と過去最少となり、10年前の半数以下となった。全合格者のうちの1割以下となったが、背景に何があるのか。現役・元官僚の見解を交えながら追ってみたい。人事院の発表によれば、試験への申込者数は1万3599人。国家公務員総合職試験の申込者数は年々減少傾向にあり、過去10年間で約4割減となっている。東大出身の合格者も減っているものの、合格者の出身大学別では1位。2位は京都大学(120人)、3位は立命館大学(84人)、4位は東北大学(73人)、5位は早稲田大学(72人)。「一昔前、キャリア官僚といえば東大、京大をはじめとする旧帝大・その他の国立大学出身者か、私大でも早稲田大か慶應義塾大学の出身者がほとんどだった。今では外務省と財務省はいまだに東大と京大が多いが、他は省庁によってはMARCHクラスは珍しくなく、日東駒専クラスの出身者もちらほらみられるようになった。良い悪いということではまったくないが、大きく様変わりした感はある」(現役官僚)なぜ東大出身者の志望者が減っているのか。続きはこちらhttps://biz-journal.jp/company/post_381457.html2024/06/07 20:06:414294すべて|最新の50件245.名無しさんludWu(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236東大はボンボンが箔付けのために入る大学になっていて、突出した才能を持った人がいなくなってる昔みたいに「他の人よりも色んなことを知っていて、かつ専門分野においてトップクラス」っていうバケモンみたいな人が消えた2024/06/08 18:49:17246.名無しさんIybEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このご時世に、東大出てまでキャリア官僚というなの奴隷になる奴って、勉強はできる馬鹿なんだろうなww塾や学校の先生に言われた通りのことはできるが自分で考えることができない指示待ち人間wwww2024/06/08 18:50:03247.名無しさんDghkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21それはない。2024/06/08 18:52:11248.名無しさんludWu(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学全般に言えることだけど、貧困の家が増えていることが原因だろうね男は高卒で働かされ、女は大学進学に良い顔をされないしかも最近の潮流として大学の学費が高騰している親の年収と子供の学力は相関関係があるから、貧困層に給付型の奨学金を獲得できるレベルの人がいないってことで、金持ちの集まりになっていく大学っていうね2024/06/08 18:55:20249.名無しさんZNwe6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98そこはAIで作成する様になるでしょと言いたいけどチェックするのは官僚ってオチになりそうだ。2024/06/08 19:04:04250.名無しさんPOyAz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197単なる東大閥間の派閥争いずっと東大閥がポストを握ったまま2024/06/08 19:15:45251.名無しさん3hvmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉悠さんは東大准教授になった。子供のころから軍事オタク。趣味が職業になったから幸福だと思う。2024/06/08 19:17:07252.名無しさんfGqKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて残業代はしっかり全額出してやれよ。2024/06/08 20:04:40253.名無しさん72wMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員で日常得することがほぼなくなったからだろう。2024/06/08 20:15:08254.👅主文後回しaXBVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学入学して専門学校や資格学校のトリプルスクール生活するのは愚かさだと思うよ。全てを試験のために捧げてる人生を選択して安心してるのは、2024/06/08 22:38:09255.名無しさんTbMmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はブラックだからなあ2024/06/08 23:01:19256.名無しさんD4NvlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割に合わない職業にしたからエリート層が他に行ってるんでしょ2024/06/08 23:05:23257.名無しさんPM4PRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2官僚って国を牛耳ってるだろーが日東駒専が牛耳ったら怖いがな2024/06/08 23:16:32258.名無しさんbjfS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚なんてやりがい搾取で成り立ってきたんだろうな。2024/06/08 23:17:24259.名無しさんfUkddコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚なんてハードワークすぎて今の子にはきついやろ2024/06/08 23:54:351260.名無しさんZmmdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとう日本が終わってきてるな。トドメは進次郎総理大臣だろうな。エリートは医者弁護士メガバンク志望ばっかでそこが落ちたら外銀とかマッキンゼーとかに入って高給だけど、チャイニーズに負けてマネ止まり(課長レヴェル)で早期退職、デイトレイダーか零細経営者におちぶれる宿命。2024/06/09 00:03:12261.名無しさんZMc1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼某国立大学は麻薬カルテル2024/06/09 00:31:00262.名無しさんIv2mBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼起業しなよ2024/06/09 00:42:24263.名無しさんLE4ApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259ハードワークの割に給料が少ないんやろ。医者なみならオッケーらしいよ2024/06/09 01:09:21264.名無しさんHyKLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒禁止しろ民間で働いてから官僚になれ常識がなさ過ぎる2024/06/09 01:42:451265.名無しさん2BP91コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264官僚と仕事したことないのか?民間の若いのより全然ちゃんとしてるぞ2024/06/09 03:53:15266.名無しさんK7vYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚はそこいらのにいちゃんよりは礼儀正しい模範的な社会人が昔から多かったが何というか空気読むというか人情の機敏を読むのが全くダメだった2024/06/09 04:45:49267.名無しさんs0L3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私大卒で官僚になってもバカにされそう君は東大じゃないんだねって言われ続けて肩身が狭い思いをしそう2024/06/09 09:07:291268.名無しさんx66ORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大は医者とか弁護士とか教授になっちゃうから?2024/06/09 09:15:312269.名無しさんXtXBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大卒が官僚ではなく民間を目指すのは景気が良くなってきたってことだからいいと思う。その方が稼げると思っているわけだしな。官僚も全員出世するわけじゃないし事務次官レースに参加できるような奴らが東大卒なら、あとはMARCHで比較的優秀って奴らで十分。2024/06/09 09:17:08270.名無しさん7rYB1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268東大生の半数以上が院に、4人に1人は博士課程まで進む弁護士も官僚もテレビタレントもドロップアウト組だ2024/06/09 09:28:28271.名無しさんD00rf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿な政治家が人事を掌握して、ゴマスリの上手い私大が出世すること猿の惑星みたいな世界に変わったからな早慶ですらなりたがらない位ランク落ちたよな2024/06/09 09:37:32272.名無しさんD00rf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニッコマレベルだと一般職でも低学歴扱いされそうだけど、仕事出来るのかな2024/06/09 09:42:36273.名無しさんAP4nAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大が官僚やって今の状態だし、別に大学関係ないと思うけどね雇用対策(氷河期世代支援とか)とかむしろ金に困ったことのないお金持ち育ちの東大より貧困出身の方が庶民の感覚わかるんじゃない?適材適所だと思うよ2024/06/09 09:51:041274.名無しさんV1wgv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268今は外資金融コンサルとか多いんじゃねえ2024/06/09 10:32:18275.名無しさんcrnpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273最近話題の長谷川岳は貧困層出身だがYOSAKOI時代からエピソードがあるぞ2024/06/09 10:44:24276.名無しさん6Zo0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍みたいなのが出てくるのが問題なんだよ頭が悪いのに功名心だけはあって、従わせようとする意欲だけはあるけどやりたいことがクソっていう。裏金止めれば多少ましになると思う。2024/06/09 13:46:06277.名無しさんOJHQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大3回失敗の岸田に木原(東大法、財務省出身)がかしずくのを見るにつけ官僚になどなりたくないと思うだろう。2024/06/09 15:46:26278.名無しさんfBO2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267どこもそうやろ帝大か早計じゃないと扱いが雑になってくる2024/06/09 15:48:342279.名無しさんEIdI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わったなこの国2024/06/09 16:40:29280.名無しさんV1wgv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278岸田が所属してた宏池会の創立者の池田勇人は京大法学部卒で大蔵省に入ったけど、京大卒というだけで大蔵省内では中々出世できなかったらしいからな2024/06/09 18:06:40281.名無しさん1bgzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は大学でても就職しないで、大学院とかアメリカの大学行くのが多いからな。2024/06/09 21:56:07282.名無しさんzFmku(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は財務省は東大法学部首席だけでは箔が付かない国一トップ司法試験トップの三冠王で初めて箔が付くような所だったがパンシャブ事件で全てダメになった2024/06/09 22:36:561283.名無しさん7rYB1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282東大に首席という制度が存在したことはないわけだから存在しない首席卒業を自称しただけでハクはつかんだろうな実在しない首席卒業を自称するアホは定期的に出てくるから東大と縁のない底辺は騙されるかもしれないが東大卒業した人間からすれば何言ってんだこのアホはってなもんだろう2024/06/09 22:50:51284.名無しさんzFmku(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恩賜の銀時計もないのか時代も変わったな2024/06/09 22:53:00285.名無しさんQoxaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな斜陽国家の官僚なんて、全く夢がねぇ仕事や2024/06/09 23:11:081286.名無しさんfEIKN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49いつの時代の話してんだ馬鹿2024/06/10 02:51:23287.名無しさんfEIKN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54幹部候補生のアホさ加減は呆れるレベル2024/06/10 02:52:031288.名無しさんDJxMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285それ以前に日の出すら迎えたことがないところが偉そうに言うと笑える2024/06/10 02:52:18289.名無しさんZagEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287アホにアホと言われて嬉しいだろうな2024/06/10 02:52:51290.名無しさんG8LANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278東大卒が狡すぎるよな。他の国立10校とIQなんて変わらないしできる奴いっぱいいるから、クソ雑魚の早慶を持ち上げて蹴落すという作戦をずっと続けてるから。2024/06/11 04:27:46291.名無しさんoDzcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日大はいるけど駒沢はいないだろ、駒沢は2024/06/11 18:30:26292.名無しさんb2l6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日東駒専は活躍するのは箱根駅伝だけにしてください2024/06/11 18:41:512293.名無しさんspBCpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292関東学院卒の官僚、、んー2024/06/11 21:19:22294.名無しさんZ9PnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292東都とプロ野球も許してやろうよ2024/06/12 01:51:53
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+8081329.82025/04/12 00:34:22
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+445758.72025/04/12 00:42:22
人事院の発表によれば、試験への申込者数は1万3599人。国家公務員総合職試験の申込者数は年々減少傾向にあり、過去10年間で約4割減となっている。東大出身の合格者も減っているものの、合格者の出身大学別では1位。2位は京都大学(120人)、3位は立命館大学(84人)、4位は東北大学(73人)、5位は早稲田大学(72人)。
「一昔前、キャリア官僚といえば東大、京大をはじめとする旧帝大・その他の国立大学出身者か、私大でも早稲田大か慶應義塾大学の出身者がほとんどだった。今では外務省と財務省はいまだに東大と京大が多いが、他は省庁によってはMARCHクラスは珍しくなく、日東駒専クラスの出身者もちらほらみられるようになった。良い悪いということではまったくないが、大きく様変わりした感はある」(現役官僚)
なぜ東大出身者の志望者が減っているのか。
続きはこちら
https://biz-journal.jp/company/post_381457.html
東大はボンボンが箔付けのために入る大学になっていて、
突出した才能を持った人がいなくなってる
昔みたいに
「他の人よりも色んなことを知っていて、かつ専門分野においてトップクラス」
っていうバケモンみたいな人が消えた
塾や学校の先生に言われた通りのことはできるが自分で考えることができない指示待ち人間wwww
それはない。
貧困の家が増えていることが原因だろうね
男は高卒で働かされ、女は大学進学に良い顔をされない
しかも最近の潮流として大学の学費が高騰している
親の年収と子供の学力は相関関係があるから、
貧困層に給付型の奨学金を獲得できるレベルの人がいない
ってことで、金持ちの集まりになっていく大学っていうね
そこはAIで作成する様になるでしょと言いたいけど
チェックするのは官僚ってオチになりそうだ。
単なる東大閥間の派閥争い
ずっと東大閥がポストを握ったまま
子供のころから軍事オタク。
趣味が職業になったから幸福だと思う。
官僚って国を牛耳ってるだろーが
日東駒専が牛耳ったら怖いがな
トドメは進次郎総理大臣だろうな。
エリートは医者弁護士メガバンク志望ばっかでそこが落ちたら外銀とかマッキンゼーとかに入って高給だけど、チャイニーズに負けてマネ止まり(課長レヴェル)で早期退職、デイトレイダーか零細経営者におちぶれる宿命。
ハードワークの割に給料が少ないんやろ。
医者なみならオッケーらしいよ
民間で働いてから官僚になれ
常識がなさ過ぎる
官僚と仕事したことないのか?
民間の若いのより全然ちゃんとしてるぞ
昔から多かったが何というか空気読むというか人情の機敏を読むのが
全くダメだった
君は東大じゃないんだねって言われ続けて肩身が狭い思いをしそう
東大生の半数以上が院に、4人に1人は博士課程まで進む
弁護士も官僚もテレビタレントもドロップアウト組だ
早慶ですらなりたがらない位ランク落ちたよな
雇用対策(氷河期世代支援とか)とか
むしろ金に困ったことのないお金持ち育ちの東大より
貧困出身の方が庶民の感覚わかるんじゃない?
適材適所だと思うよ
今は外資金融コンサルとか多いんじゃねえ
最近話題の長谷川岳は貧困層出身だがYOSAKOI時代からエピソードがあるぞ
頭が悪いのに功名心だけはあって、従わせようとする意欲だけはあるけどやりたいことがクソっていう。
裏金止めれば多少ましになると思う。
どこもそうやろ
帝大か早計じゃないと扱いが雑になってくる
岸田が所属してた宏池会の創立者の池田勇人は京大法学部卒で大蔵省に入ったけど、京大卒というだけで大蔵省内では中々出世できなかったらしいからな
国一トップ司法試験トップの三冠王で初めて箔が付くような所だったが
パンシャブ事件で全てダメになった
東大に首席という制度が存在したことはないわけだから
存在しない首席卒業を自称しただけでハクはつかんだろうな
実在しない首席卒業を自称するアホは定期的に出てくるから
東大と縁のない底辺は騙されるかもしれないが
東大卒業した人間からすれば何言ってんだこのアホはってなもんだろう
時代も変わったな
いつの時代の話してんだ馬鹿
幹部候補生のアホさ加減は呆れるレベル
それ以前に日の出すら迎えたことがないところが偉そうに言うと笑える
アホにアホと言われて嬉しいだろうな
東大卒が狡すぎるよな。
他の国立10校とIQなんて変わらないしできる奴いっぱいいるから、クソ雑魚の早慶を持ち上げて蹴落すという作戦をずっと続けてるから。
駒沢はいないだろ、駒沢は
関東学院卒の官僚、、んー
東都とプロ野球も許してやろうよ