【JR】東海道新幹線 きょう中の運転再開見込み立たず 保守用の車両が脱線した影響アーカイブ最終更新 2024/07/26 01:021.鮎川 ★??? 東海道新幹線は、保守用の車両が脱線した影響で、名古屋駅と浜松駅の間で運転を見合わせています。復旧作業は22日夕方まで続く見込みで、22日中の運転再開見込みは立っていません。 JR東海によりますと、午前3時半すぎ、東海道新幹線は愛知県の豊橋駅と三河安城駅の間で線路のメンテナンスなどを行う保守用の車両が脱線しました。 この影響で、東海道新幹線は上り・下りともに浜松駅と名古屋駅の間で運転を見合わせています。 現在、運転をしているのは「ひかり」と「こだま」の一部のみで、「のぞみ」の大半が運休になっています。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ddb649858035f76650acab77f34799d2e2c44862024/07/22 11:11:16296すべて|最新の50件247.名無しさんjgfAf>>30>>235こんな狭い場所での作業じゃマジでそういう場面もありうるから人員は必要。2024/07/23 06:36:27248.sagezllkB首骨折した人大丈夫だったんだろうか2024/07/23 06:42:33249.名無しさんpfhiN始発から動くみたいやな2024/07/23 07:10:29250.名無しさん4mVaw黄色い新幹線のJR東海への反撃2024/07/23 07:23:53251.名無しさん1wa2D保守車両には自動ブレーキ機能がついてるのかやっぱ自動運転は信用できなくて怖い時速40キロ出してたそうだから、軽だったら死んでる2024/07/23 07:48:46252.名無しさんRLitjそもそも東海道新幹線って何年使ってんのよもう寿命だろ2024/07/23 08:18:12253.名無しさんnfxiQ事故現場に人多すぎだろ2024/07/23 08:18:53254.名無しさんpMtqh予備機を使うから問題ない(追突されたやつを含んで10機ある)ただし、どれか1機でも故障すると借りてくるしかなくなる2024/07/23 08:54:16255.名無しさんzamnv>>252もう60年(1964年開通)。施設の耐久寿命になる。本当なら中央新幹線をバイパスにして、大改修工事になるはずだったんだけどな。工事費も積み立てていて、その分の税の減免措置も申請している。バラスト軌道をスラプとかにしたり上下線間隔を広げたりとか、やること山盛り。2024/07/23 08:56:26256.名無しさんpMtqh14年前に西日本が山陽新幹線で起こした事故とほぼ一緒マルタイが保線作業で上げた砂利煙が邪魔して、砂利運搬車牽引機の光学式緊急ブレーキの作動が遅れ、そのまま追突あと、回送列車に客を乗せて運転することは時たまあるし、今回は新幹線ホームにまで客があふれていたから致し方ない2024/07/23 09:02:38257.名無しさんfAJI5新幹線も事故が起きる時代になったのかな営業車両に衝突しなくて良かった2024/07/23 09:03:17258.名無しさんLsK1F在来線で名古屋浜松に臨時特急走らせればよかったのに東海管内で出来そうなものなのに2024/07/23 09:28:16259.名無しさんBUatL居眠りじゃなかったみたいだなでもブレーキ効かないとかそれはそれで問題だしな2024/07/23 09:33:00260.名無しさん2AD81新幹線大爆破という映画で見たけど一応上り線下り線を行ききできる渡り線があるんだよな。是非一度見てみたいけど、新幹線の単線閉塞管制とかやって欲しい。2024/07/23 09:33:21261.名無しさんInOEN残念ながら何年か毎に事故は起きるからね事故の対策を積み重ねて安全性が高まっていくでも自分が新幹線で足止めを食わされたら感情的に怒るけど2024/07/23 09:34:00262.名無しさん8mb97>>258静岡県内で特急2024/07/23 11:44:16263.名無しさん8mb97>>258途中で投稿してしまった静岡県内で特急はダイヤ上無理と言ってたから出来ないんじゃないの?まあやらないだけだろうけど2024/07/23 11:46:13264.名無しさんlaYBV>>263特急ふじかわ「アッチョンブリケ」2024/07/23 11:57:53265.名無しさん8GgK3>>73静岡工区以外も遅れてる。静岡が予定通り承認されてても2027年度開業は無理だった。そもそもほとんどトンネルなのに当初の予定通り工事するなんてほぼ不可能。10年遅れくらい平気である。2024/07/23 12:37:05266.名無しさんUfgF8>>248メンタルも、やられて人生どん底やろwwwwww2024/07/23 13:42:14267.名無しさんHESBS首折れた場合精髄がどうなるかで違うからな2024/07/23 13:45:33268.名無しさんUfgF8首折って首2024/07/23 13:59:40269.名無しさんpM0ER>>231つ中央本線2024/07/23 14:09:12270.名無しさんhCL2Rアベ友のJR東海は仕事の基本がなってないアベの仕草の蔓延偽造 捏造 アベ晋三!改竄 隠蔽 アベ晋三!恫喝 忖度 アベ晋三!裏金 機密費 アベ晋三!2024/07/23 15:28:20271.名無しさんb3A8Mいや、この暑さで作業してた人大変だったろうな。ご苦労様。リニヤとっとと開通させろ。2024/07/23 20:01:00272.名無しさん83Tpa>>253枕木を交換してるんだから100人ぐらいは必要レールを人力ではずして、また人力で戻すんだぞ>>271熱中死が出なかったのが幸い大変な仕事だ2024/07/23 20:20:03273.名無しさんeJ19k>>260毎日終電の入れ替えでやってるぞ2024/07/24 08:59:44274.名無しさんPLfa2お疲れ様でした。なーにこまかいことは気にするな2024/07/24 11:30:22275.名無しさん4lSG9とは言え次やったら非難ごうごうだろうな2024/07/24 11:31:22276.名無しさんPLfa2>>231東海道線を改軌すべきだった静岡まてJR東でよくな2024/07/24 11:32:09277.名無しさんUaLNd>>276東海道本線は昭和30年代でパンク状態。鈍行、急行、特急、貨物と速度も停車駅も違う列車が、同じ線路上を走っているという無茶な状態だった。当時の運航ダイヤ表は超人が作ったと言われている。ちな当時の急行+特急は新幹線毎時2本分。2024/07/24 11:48:12278.名無しさん7npmvいまの東海道線は余裕あるでしょ東海道線の高速化と連続降格を怠ったのは東海の経営ミスですよ2024/07/24 11:51:56279.名無しさん7npmvすまん連続高架やまあまあがんばろう2024/07/24 11:55:12280.名無しさん7npmvいっそ東海道線はJA静岡に移管すれべよかった2024/07/24 11:56:22281.名無しさんTB4tE農協静岡ウハウハだな2024/07/24 12:06:01282.名無しさん7npmvすまんJR静岡や、2024/07/24 12:07:21283.名無しさんbldCPJR東海は新幹線比率が高すぎて、いびつな経営になってるから公共企業としては問題あるはまるで独占企業だもんなJR西のほうが新幹線と在来線をバランスよく運営してる2024/07/24 12:32:49284.名無しさんjYMq8>>277コンピュータがない時代によく作ったな2024/07/25 07:40:01285.名無しさんAHdX3>>284何しろ全ての駅のポイント配線とホーム別の停車出来る編成数を知っていないと追い越し設定が出来ない。それをギリギリまで詰めて、さらに機関車の交換とか車両のダイヤと客車のダイヤの都合もあるし、付随して運転手と車掌、乗務員のダイヤもあるし。もう悪魔に魂売ってるレベルw 当時ここで遅延発生とかもうねw2024/07/25 09:23:19286.名無しさんkmQrm>>285昔、ダイヤを作る時に筋職人のおじさんたちが旅館に泊まり込みで何日も徹夜して完成させたという。「このスジをここに入れろ」「この割れ目にねじ込めばいい」という会話をおじさんたちが言ってるのを聞かれたら旅館の人たちはどう思っただろうとなんかの本で読んだ。2024/07/25 10:17:56287.名無しさんOGo2A>>286全国一斉の白紙ダイヤ改正かあれはあれで一定期間通用させる基盤となるダイヤを作る重さがあっただろうしすごいよな。それもすごいけど、戻すべき所定ダイヤがあるとはいえ、逆にそれがあるからこそ、しかも刻一刻を争ってそこに向けたダイヤを作る人たちもすごいよな2024/07/25 10:21:21288.名無しさんl7WZa>>286www宮脇俊三の本だと「スジ屋」が旅館に合宿してダイヤの書き直しをすると、大抵数人は辞表を提出して慰留されるとかあったな2024/07/25 13:32:21289.名無しさんypgsP国鉄共済組合の保養所を使うから、スジ屋の部内用語を使っても何とも思われていなかった2024/07/25 14:35:19290.名無しさんciW7I>>286は下ネタとして反応して欲しかったのだろうに素で反応するやつばかりで藁これだから鉄ヲタは2024/07/25 14:45:12291.名無しさんypgsP>>286のニワカがなにかまた嘘のシッタカでほざいているとしか思っていなかったから下ネタで釣るならもっとスジ屋の部内用語を正しく使わないと2024/07/25 15:01:57292.名無しさんtpZzE>>165東海道新幹線は、速度アップのためそうとうキツくなってる、その上で高頻度運行なので痛みが激しいもともと設計が古いからアップダウンとか曲線半径とか他に比べてきつい2024/07/25 17:28:35293.名無しさんtpZzE>>171まあ、国民が君みたいのばかりだったら、ボロボロどころか、1ミリも動かない感謝しないとね2024/07/25 17:29:34294.名無しさん9sjvR今度は新山口駅でカモレが脱線か牽引のEF210桃太郎(吹田機関区)の車軸が折れたとか続くよなあ2024/07/25 18:25:28295.名無しさんFYTI2つか、最初の報道では事故した日の昼には直すゆうてたやんアレなんだったの?無能ホワイトカラーは何処にいるんだ?現場の意見聞かずに判断したバカがいるはずなんだよソイツを徹底的に問い詰めろや2024/07/25 18:30:49296.名無しさんc8MIC>>290ネタをネタとして反応してもらえると思うのもテレビがばらまいた勘違いと傲慢だけどな2024/07/26 01:02:23
JR東海によりますと、午前3時半すぎ、東海道新幹線は愛知県の豊橋駅と三河安城駅の間で線路のメンテナンスなどを行う保守用の車両が脱線しました。
この影響で、東海道新幹線は上り・下りともに浜松駅と名古屋駅の間で運転を見合わせています。
現在、運転をしているのは「ひかり」と「こだま」の一部のみで、「のぞみ」の大半が運休になっています。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ddb649858035f76650acab77f34799d2e2c4486
>>235
こんな狭い場所での作業じゃマジでそういう場面もありうるから人員は必要。
やっぱ自動運転は信用できなくて怖い
時速40キロ出してたそうだから、軽だったら死んでる
もう寿命だろ
ただし、どれか1機でも故障すると借りてくるしかなくなる
もう60年(1964年開通)。施設の耐久寿命になる。
本当なら中央新幹線をバイパスにして、大改修工事になるはずだったんだけどな。
工事費も積み立てていて、その分の税の減免措置も申請している。
バラスト軌道をスラプとかにしたり上下線間隔を広げたりとか、やること山盛り。
マルタイが保線作業で上げた砂利煙が邪魔して、砂利運搬車牽引機の光学式緊急ブレーキの作動が遅れ、そのまま追突
あと、回送列車に客を乗せて運転することは時たまあるし、今回は新幹線ホームにまで客があふれていたから致し方ない
営業車両に衝突しなくて良かった
東海管内で出来そうなものなのに
でもブレーキ効かないとかそれはそれで問題だしな
事故の対策を積み重ねて安全性が高まっていく
でも自分が新幹線で足止めを食わされたら感情的に怒るけど
静岡県内で特急
途中で投稿してしまった
静岡県内で特急はダイヤ上無理と言ってたから出来ないんじゃないの?
まあやらないだけだろうけど
特急ふじかわ「アッチョンブリケ」
静岡工区以外も遅れてる。
静岡が予定通り承認されてても2027年度開業は無理だった。
そもそもほとんどトンネルなのに当初の予定通り工事するなんてほぼ不可能。10年遅れくらい平気である。
メンタルも、やられて人生どん底やろwwwwww
つ中央本線
アベの仕草の蔓延
偽造 捏造 アベ晋三!
改竄 隠蔽 アベ晋三!
恫喝 忖度 アベ晋三!
裏金 機密費 アベ晋三!
リニヤとっとと開通させろ。
枕木を交換してるんだから100人ぐらいは必要
レールを人力ではずして、また人力で戻すんだぞ
>>271
熱中死が出なかったのが幸い
大変な仕事だ
毎日終電の入れ替えでやってるぞ
なーにこまかいことは気にするな
東海道線を改軌すべきだった
静岡まてJR東でよくな
東海道本線は昭和30年代でパンク状態。
鈍行、急行、特急、貨物と速度も停車駅も違う列車が、同じ線路上を
走っているという無茶な状態だった。当時の運航ダイヤ表は超人が
作ったと言われている。ちな当時の急行+特急は新幹線毎時2本分。
東海道線の高速化と連続降格を怠ったのは東海の経営ミスですよ
まあまあがんばろう
公共企業としては問題あるはまるで独占企業だもんな
JR西のほうが新幹線と在来線をバランスよく運営してる
コンピュータがない時代によく作ったな
何しろ全ての駅のポイント配線とホーム別の停車出来る編成数を知っていないと
追い越し設定が出来ない。それをギリギリまで詰めて、さらに機関車の交換とか
車両のダイヤと客車のダイヤの都合もあるし、付随して運転手と車掌、乗務員の
ダイヤもあるし。もう悪魔に魂売ってるレベルw 当時ここで遅延発生とかもうねw
昔、ダイヤを作る時に筋職人のおじさんたちが旅館に泊まり込みで何日も徹夜して完成させたという。
「このスジをここに入れろ」「この割れ目にねじ込めばいい」という会話をおじさんたちが言ってるのを聞かれたら旅館の人たちはどう思っただろうとなんかの本で読んだ。
全国一斉の白紙ダイヤ改正か
あれはあれで一定期間通用させる基盤となるダイヤを作る重さがあっただろうしすごいよな。
それもすごいけど、
戻すべき所定ダイヤがあるとはいえ、逆にそれがあるからこそ、
しかも刻一刻を争ってそこに向けたダイヤを作る人たちもすごいよな
www
宮脇俊三の本だと「スジ屋」が旅館に合宿してダイヤの書き直しをすると、大抵数人は辞表を提出して慰留されるとかあったな
これだから鉄ヲタは
下ネタで釣るならもっとスジ屋の部内用語を正しく使わないと
東海道新幹線は、速度アップのためそうとうキツくなってる、その上で高頻度運行なので痛みが激しい
もともと設計が古いからアップダウンとか曲線半径とか他に比べてきつい
まあ、国民が君みたいのばかりだったら、ボロボロどころか、1ミリも動かない
感謝しないとね
牽引のEF210桃太郎(吹田機関区)の車軸が折れたとか
続くよなあ
アレなんだったの?
無能ホワイトカラーは何処にいるんだ?
現場の意見聞かずに判断したバカがいるはずなんだよ
ソイツを徹底的に問い詰めろや
ネタをネタとして反応してもらえると思うのもテレビがばらまいた勘違いと傲慢だけどな