【パリ柔道】“不可解判定”永山の対戦相手がインスタのコメント欄閉じる 非難の声2000件超殺到アーカイブ最終更新 2024/07/30 04:491.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼27日に行われたパリ五輪の柔道男子60キロ級準々決勝で、永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)を下した23年世界王者のフランシスコ・ガリゴス(29=スペイン)のインスタグラムに2000件を超える(日本時間28日午後9時現在)コメントが殺到。最新の投稿ではコメント欄が閉鎖される事態となった。準々決勝で永山は「待て」が掛かってからも約6秒絞められ、ほんの一瞬、意識を失ったことで一本負けの非情通告。「正直、何が起きたか分かっていなかった」としつつも、「自分の隙が生んだ負けだと思う」と認めた。柔道精神、スポーツマンシップに反するガリゴスの行為、それを認めた主審の判断には、男子代表の鈴木桂治監督が昼休憩中に抗議。審判団は聞く耳を持たず、指揮官は「あり得ないこと」と語気を強めた。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4a7569f2cd8d663b10f50f28022e6cf567bb9b12024/07/28 23:05:202127すべて|最新の50件2.名無しさんOvgRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試合には勝ったから問題ない審判は絶対なんだし2024/07/28 23:07:2533.名無しさんQYnSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間の批判には勝てないのかなw2024/07/28 23:08:314.名無しさんoCbnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待て!締め続ける失神1本!2024/07/28 23:09:425.名無しさんujZIYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国も兄国みたいになってきたな2024/07/28 23:09:5916.名無しさんcThuK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審判は絶対だろ?恥ずかしいことすんなよジャップ2024/07/28 23:10:0437.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o7qN1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)外人に柔道の審判はムリなんだよ2024/07/28 23:10:188.名無しさんcThuK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人差別か?2024/07/28 23:11:049.名無しさんtF6fRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼う〜む、「客の声で聞こえなかった」と言ってるがこれはあり得るとは思う前例はあるのか?2024/07/28 23:13:45210.名無しさんQXP2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荒らすのやめとけって2024/07/28 23:14:3511.名無しさんX1iZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そうだなスペイン人選手は待ての指示に従うべきだったなw2024/07/28 23:15:4612.名無しさんAgv2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の好きが生んだ負けだと思う本人が負け認めてるんだ2024/07/28 23:16:0713.名無しさんqOIi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6チョンくんはオリンピックに呼ばれてないよね2024/07/28 23:20:3914.名無しさん7n0qhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柔道は審判を無視して攻撃して決まれば勝ちってルールなんでしょ。2024/07/28 23:23:2315.名無しさんfPiWw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2絶対の権力を持つ審判がふらふら優柔不断だったら、試合にならんね柔道の審判ってゴミが多いこれは、国際柔道連盟の問題だろ?2024/07/28 23:23:40116.名無しさんcpyK7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもパリ五輪は西洋人(欧州のみ)が活躍する場であって、アジア人のメダル枠なんて用意されてねーだろ参加させていただけるだけ感謝しないとな2024/07/28 23:23:47117.名無しさんpoVHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1スペインと国交断絶しろ!スペイン大使をペルソナノングラータに指定して 追放しろ!😡2024/07/28 23:25:3718.名無しさん6Bp1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柔道の競技人口は多いけど審判のレベルが日本以外は低いんだよな。2024/07/28 23:27:0119.名無しさんItRNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絞められてる方が待てと聞こえてるのに耳周り何もない方が聞こえなかったは嘘くさいと思うがどっちにしろ審判がクソだわ2024/07/28 23:32:19120.名無しさんHP6S1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は「待て」が聞こえなかった。を貫き通すしかないよ。最初からそれを言えばよかっただけ。それが本当なのかどうかは知らんけど。2024/07/28 23:34:1721.名無しさんcpyK7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「聞こえなかった」がまかり通るっていう前例ができただけ、良しとするしかないだろ次からは「絞め技&待ては聞こえない」で、同じようにやればいいんじゃね?2024/07/28 23:36:26122.名無しさんfPiWw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペイン人に恥なんて概念はないだろ恥なんて言ってるのは日本人だけだ2024/07/28 23:37:5923.名無しさん1Y1tBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今思ったけど6秒間て、まあまあ長いよガリゴス……やってんな(笑)2024/07/28 23:38:3124.名無しさんWNEQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人に柔道・剣道の審判は無理なんだって2024/07/28 23:43:0525.名無しさんHNqLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼締め落としたら勝ちは当然待ては膠着状態の時にかかるから、締めが決まってる状態で待てをかける方が間違い参ったか外すか1本2024/07/28 23:46:2226.名無しさんIWCffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待った、をかけたときには落ちてたってプロの審判が間近で見ててジャッジしたのだからテレビ越しに見てた俺らより正しいのじゃないのか?素人的には落ちたと分かったなら1本ですぐ止めるのに待ったを言ったのが不思議に思えるだけだな2024/07/28 23:49:17127.sageXce1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人選手がダラダラいつまでも寝そべっているからだよ2024/07/28 23:50:50128.名無しさんKdZMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずーーーと絞めてたら死んじゃうじゃん コロスケですか?2024/07/28 23:52:04129.名無しさんDfkP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズルしちゃダメよ2024/07/28 23:52:1030.名無しさんfPiWw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26あんた嘘が苦手だねというか、嘘をつくには馬鹿すぎるんだよ2024/07/28 23:52:2431.名無しさんgnyamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒールのスリーカウントルールかやっていいのはやられる覚悟があるってことだ私生活でも気を抜くなよ2024/07/28 23:53:2432.名無しさんeVoZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり聞こえないふりすれば良いってわけか2024/07/28 23:53:52133.名無しさんHrN9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ日本人だけ非難してるの?審判がもっと引き剥がそうとしないとだめじゃない?2024/07/28 23:55:40134.名無しさんeUpWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界戦選手権ドーハ大会でもこのエリザベスゴンザレスっていう審判がこれまたガルゴリスを誤審で勝たせているらしいじゃないか2024/07/28 23:58:59135.名無しさんIt4HrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32日本語が分からないフリ2024/07/29 00:00:1036.名無しさん1mLaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332人とも転がった状態で膠着しそうなら待てがかかる膠着だから引き剥がす必要は発生しない締めが決まってたなら待てをかけるのが間違い絞められてる方がすぐにタップするべき2024/07/29 00:02:0237.名無しさんy9wq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「待て」がかかったから仕切り直しだと思って油断していたら相手が無視して締め続けたから落ちたって事?かりに待てがかかっていなくても落ちてたの?2024/07/29 00:12:5338.名無しさんapPEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34え、そうなの?二人の関係を調べた方がいいのでは2024/07/29 00:20:3839.名無しさんWhg46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライベートで同じ目に合わせれば分かって貰えるだろう2024/07/29 00:26:5440.名無しさんQrIsIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか五輪の柔道って、審判のレベル低くね?以前も内股すかしを知らないっていうのがまかり通ったことがあったしさ2024/07/29 00:28:09141.名無しさんUpr7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにがエリザベスゴンザレスだ 売れない三流芸人コンビみてえな名前しやがってお前は二度と柔道に関わるな ジャッジする資格ねえんだよタコ2024/07/29 00:43:4142.名無しさんok1rIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聴こえないならパラリンピックに出ればいいのに2024/07/29 00:49:3943.名無しさんMoaZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19だね~2024/07/29 00:50:3744.名無しさんvFx3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペドフィリア大会2024/07/29 00:51:1845.名無しさんONzH4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めめしい日本2024/07/29 00:52:3246.名無しさんHkjFI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人は失敗する映像を見て主審が声を張り上げて待てと言ったようにはみえない映像を見て若い主審の待て聞こえたか?なぜ声を張らなかった2024/07/29 00:54:3747.名無しさんONzH4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審判の誤審、相手の卑怯それを前提に試合して勝てよ試合終わってからグダグダめめし過ぎる2024/07/29 00:57:0348.名無しさんX7IwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28残り時間1分なら、1分間意識を失った状態でも死にはせんだろ。むしろ待ったが全くかからなければ、意識失ったまま時間切れでも良いぞ。2024/07/29 00:58:3949.名無しさんHkjFI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「永山選手は立派だよ」表彰式では”疑惑の判定”の選手と隣同士も大人の対応、メダル授与式の後に握手で健闘をたたえる【パリ五輪・柔道】https://news.yahoo.co.jp/articles/ead540477c5e367e413bd5a221a72435eeb82a09世界で日本人だけは正しく評価してくれるはず彼はサムライ2024/07/29 01:01:0550.名無しさん64GMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか スペインという国がここまでクソだとは思わなかったスペインと国交断絶 も視野に入れるべき。2024/07/29 01:06:5951.名無しさんY87WkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選手に批判がいかないよう審判が仕事しなければならないのに余計な禍根を残したな2024/07/29 01:16:0552.名無しさんP5lVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の悪いところ出てるよなあこういったネット私刑はやめろよ2024/07/29 01:16:1053.名無しさんh0gWK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人なんだか日本語わかんないんだから大目に見てやれよ神が決めたことだ 覆らない2024/07/29 01:16:5954.名無しさんZI04MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そのとおり絞め技を返せない奴が弱い日本の柔道では強いと言えないただし、それを勝った側が偉そうに言うのは恥ずべき事日本伝統の柔道ではなくて、オリンピックのスポーツJUDOだから通用しただけの話だよ2024/07/29 01:20:2955.名無しさん9ZgAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テニヌのゲームであったKO負けって奴だろ?2024/07/29 01:20:5456.名無しさんh0gWK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより大谷のホームラン見てればスッキリするよオリモノピックはストレス溜まるわ2024/07/29 01:26:5157.名無しさんhsAr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聞こえなかったは嘘よね だからってあたるのは違う審判の待てに効力なくて止められないのが問題だよ2024/07/29 01:30:1958.名無しさんadesdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JUDOになって久しいが、審判の質が著しく悪い。攻めてる人間に消極的指導やったりとか一本と技アリの差が分からない素人なん?2024/07/29 01:31:3559.名無しさんisu35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マテ言われても、継続して落とせば勝ち。しかし日本の柔道で抗議を聞いてもらえないってのは面白くはないな~。2024/07/29 01:33:4860.名無しさんx5gAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロレスのレフェリーかよ2024/07/29 01:39:1161.名無しさんlFuPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待てからに一本は意味わからんなw2024/07/29 02:06:1462.名無しさんGTHYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ最低だな2024/07/29 02:07:3363.名無しさんOWSk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恥を知れ恥を2024/07/29 02:18:1864.名無しさんiJFqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審判に待て言わせてから一瞬力を緩めて相手を油断させた瞬間に全力で首を絞める競技爆誕w次から全員これ狙いに行くべき!2024/07/29 02:26:2165.名無しさんkLzd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の流れはこんなもんだな…『やったモン勝ち♪』まぁ日本でも『政治』は取り入れてるが…w2024/07/29 02:58:4266.名無しさんgetDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラシュワンの爪の垢煎じて飲め2024/07/29 03:27:1467.名無しさんE2l2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は誹謗中傷が国民性だからな2024/07/29 03:42:1268.名無しさんiKazgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペインがカンコク面にオチた2024/07/29 03:52:4069.名無しさん4ax4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースだと片手絞めになってるけど、袖車だよな?2024/07/29 03:53:0370.名無しさんAsfXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植民地時代、奴隷に服従させる為、審判は絶対だと教え込んだ2024/07/29 04:31:3371.名無しさんBLIe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待て!が確定してないのに待てがかかったものとして動きをとめた永山が悪いんだろw主審が手を挙げて「いっぽーーーーーん」となっても副審が取り消し技ありに変更なんてよくあんじゃん主審の「いっぽーーーん」で勝ったと思い動き止めたが相手は副審もちゃんと見てて技ありにすぎないと動きをとめず相手を倒して抑え込みし逆一本相手の勝ちそれもルール主審が一本とか待てとか言ったら副審の判断に限らずいったん動きを止めなければならないなんてルールはない2024/07/29 04:42:1572.名無しさんKDTBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6秒より短くそして気絶も一瞬ではなかったような2024/07/29 04:43:3773.名無しさん9YB7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絞め技掛けられそうになったのを耐えてて「待て」でさあ立つかってときに、さらに襲って絞め技入っちゃったってことか。選手より審判がダメだな。自分で「待て」って言ったんだから止めろって話。2024/07/29 06:05:1074.名無しさんj0IgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップひでえ2024/07/29 06:07:28175.名無しさんgmKmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40 ほう それはちょっと興味深い話だななんにしても人間が判定するものはどうにでもなるわな2024/07/29 06:16:2376.名無しさんT0hqx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審判の声を無視して、即離れる前提の対戦相手を絞め落としたからなこのスペイン選手、朝鮮人かよと2024/07/29 06:25:2877.名無しさんT0hqx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2今の内はそれでも逃げられるだろうな、現実からw2024/07/29 06:26:2678.名無しさんT0hqx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6審判を無視するコリアングック2024/07/29 06:27:0179.名無しさんT0hqx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ならシナチョンは始めから出場するなって2024/07/29 06:27:5780.名無しさんT0hqx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74お前日本でも売春してそうw2024/07/29 06:29:0781.名無しさんQ6aJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本柔道が審判に辛酸を舐めさせられたのはシドニー五輪以来か2024/07/29 06:48:02182.名無しさん0YXwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柔道ならズバーン!と一本でもかてなかったら負けだよ文句言うな情けない2024/07/29 07:05:2683.名無しさんjYw7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またアジア野郎たちが欧州に犯罪したんだな2024/07/29 07:06:1184.名無しさんEEkFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絞め入ってるのに待てはなんでなん?2024/07/29 07:08:1285.名無しさんfgXy6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナチョンジャップはSNS荒らし三兄弟2024/07/29 07:10:2986.名無しさんPe2AlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試合映像見てないのだが待てがかかった理由がわからん2024/07/29 07:25:2987.名無しさんaFeKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼は真剣勝負とはこうあるべきだと我々に教えてくれたんだよ失神してウンコが漏れかけてるような奴は実戦では脱糞死を意味するんだよ2024/07/29 07:28:2788.名無しさんKzraoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5兄国ってどこ?姉妹都市とから聞いた事あるけど、兄国は初耳だな2024/07/29 07:50:34189.名無しさんZxj5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼畳に座り込み抗議は韓国が起源だからな2024/07/29 07:56:3090.名無しさんru5YS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も審判を買収しないと不公平だな2024/07/29 08:05:5691.名無しさんCkSdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー(耳を塞ぎ)聞こえない聞こえない!2024/07/29 08:08:4192.名無しさん4uooLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88首突っ込まない方がいいよ 頭おかしなるで2024/07/29 08:29:0593.名無しさんcPhxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非難するなら審判じゃね2024/07/29 08:31:3194.名無しさんBnX4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても抗議したいなら審判団にしろ選手個人のSNSに凸するのは可哀想2024/07/29 08:34:5695.名無しさんTwNSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう相手のSNSに書き込むの低俗なのでやめてくれ、書き込むならここの掲示板に書き込んでくれ2024/07/29 08:35:58196.名無しさんktQSMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95日本人は低俗さが世界にバレちゃうもんな2024/07/29 08:39:0997.名無しさんru5YS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、相手も故意だから2024/07/29 08:39:2698.名無しさんru5YS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審判と選手の合わせ一本2024/07/29 08:40:23199.名無しさんwIBNL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アジア人蔑視や差別が酷いEU、その中でもひときわ酷い仏に遠征してるんだからこれぐらい覚悟しておくべきだわなメリケンサックとかで殴打されても有効、じゃなかっただけマシw2024/07/29 08:41:26100.名無しさんzRmCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相手は金メダル取ってるものと勝手に思い込んでたけど永山と同じ銅メダルだったんだな2024/07/29 08:42:05101.名無しさんwIBNL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21高校野球ではクロスプレーの際にミットから球をかき出すのが流行りそうだわなw2024/07/29 08:43:39102.名無しさんl6SpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失神してる時点で負けだろそれが格闘技だ2024/07/29 08:59:59103.名無しさんtihx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98この審判は誤審が得意らしいし買収されてるのかも2024/07/29 09:01:30104.名無しさん7eGWv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6確かに圧倒的な権力を持っているが、おかしな判定に対して指摘する事は、選手やチームに取っても正式な権限だと思う。(特に今の時代は、テクノロジーの発達のおかげで、他のスポーツでも審判の判断が訂正されることがある)2024/07/29 09:07:35105.名無しさんP3huuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待てはドクターストップだろwTKO負けみたいなもん2024/07/29 09:11:461106.名無しさんCqw4m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSで過剰に叩くのは良くないけど、このスペインの選手は当初「審判は絶対だ」とか言ってたわけじゃん。だから「審判の待てを無視しておいて何を言ってるんだ」と叩かれたわけで、これはこの人が矛盾しているから仕方ない。けど今は「待てが聞こえなかった」としているわけだから、これが本当かどうかはわからないけど、聞こえないんだから続行して当然。だから、もうこの人を叩くのはやめようよ。ただ、待てを選手に完全に伝えない上に誤審までしてしまった審判団は叩くべきであり、その誤審から反省して何かしらの対策をするよう圧はかけていくべき。2024/07/29 09:16:161107.名無しさんpgUcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15だから審判の責任は他の競技より重い相撲の行司なんて脇差し持ってるだろ2024/07/29 09:17:01108.名無しさんLFmSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81 そんなこともあったんか2024/07/29 09:33:401109.名無しさんmaEv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105この「待て」は絞め技にいこうとしてガードされたから、このままでは膠着状態になるからやり直しの「待て」だよ。2024/07/29 09:39:52110.名無しさんyebFBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106聞こえなかったが罷り通るようなら柔道の審判もボクシングの審判みたいに身体使って止めに行かないとな普通は反則負けにすべきなんだけど2024/07/29 09:51:14111.名無しさんv85KkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9解説がその場でその可能性を指摘していたからよくある事なんじゃないのかな2024/07/29 09:55:52112.名無しさん7eGWv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108篠原だっけ?2024/07/29 09:56:23113.名無しさんPRmWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガリゴスの方がエリザベスちゃんのタイプだったんだろ。2024/07/29 11:18:34114.名無しさんcayWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不可解判定じゃなくて、あの主審の太ったおばさんがゴミだっただけだろ待てって誰に対して言ってんの?w2024/07/29 11:40:30115.名無しさんzre4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう審判の指示はメガホンで出せよ2024/07/29 13:47:00116.名無しさん5BKbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永山判定2024/07/29 18:52:14117.名無しさんL0THbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの女性審判の蚊がなくような「待て」聞こえたのは永山が待ってたから相手に聞こえなくも不思議ではないバルセロナ五輪95キロ超級銀メダルの〝元暴走王〟小川直也「厳しい言い方、酷な言い方になっちゃうけど」「『待て』がかかって、油断しちゃった面はある。俺らの(現役の)頃は、『待て』がかかっても何が起こるかわからないから気を緩めるな、とずっと教えられてきた。審判だって信用するなって。『五輪には魔物が潜んでいる』というしね。今もそう指導されているんじゃないのかな」「絞め技は落ちてしまったらダメだよな。永山選手も落とされたのは事実だし、試合の展開でも何度も、あの体勢にもっていかれた。寝技のシーンはあれが初めてではないんだよね」2024/07/29 18:58:02118.名無しさんUYmFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はあ~?聞こえんな~2024/07/29 19:03:10119.名無しさんKPZ2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップはクレイジー2024/07/29 19:37:53120.名無しさんMDtg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー4年に1回の舞台だから誤審が出たときどうするかも考えるべき2024/07/29 19:50:39121.名無しさんxxj8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9試合見てないから分からんけど、選手が聞こえなかったとしても待てって言った主審は選手に聞こえるまで繰り返し言うべきだとは思う一番悪いのは主審と副審、次に絞められていたにも関わらず待てを聞いて防御を解いた永山選手だね2024/07/29 20:14:51122.名無しさんecWeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤審のせいで負けたんじゃない誤審がなくても失神して負けてたよというのが審判団の言い分で正しいと思う抗議を失笑されるの当たり前2024/07/29 20:57:08123.名無しさんCqw4m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審判団は誤審を認めてますけどね。ただ、何をどう誤ったのかまで具体的には言ってないみたいだけど。2024/07/29 21:33:031124.名無しさん3IRHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/nq2KjqIDyLU?si=o0KCucd73xbX9ec52024/07/29 22:23:19125.名無しさんfbnjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず今後は待てって言われても6秒は技かけろ。2024/07/29 22:58:40126.名無しさん8eySMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼座り込み抗議は韓国が起源。ただし韓国側が反則負け食らった事に対する抗議なんだが2024/07/30 04:47:52127.名無しさんRryluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123マテか誤診でったって言ってるだろつまり継続させてたら落ちてたけら一本って事だよ無損それが誤診だがな2024/07/30 04:49:45
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+2552983.72025/07/14 15:11:37
【スマホ】小5のわが子に「みんなiPhone持ってるのに…」と言われました。小学生に“12万円”は高いと思うのですが、安いAndroidとそんなに差があるのでしょうか?「機能差や必要性」を解説ニュース速報+1421163.82025/07/14 15:10:55
準々決勝で永山は「待て」が掛かってからも約6秒絞められ、ほんの一瞬、意識を失ったことで一本負けの非情通告。「正直、何が起きたか分かっていなかった」としつつも、「自分の隙が生んだ負けだと思う」と認めた。
柔道精神、スポーツマンシップに反するガリゴスの行為、それを認めた主審の判断には、男子代表の鈴木桂治監督が昼休憩中に抗議。審判団は聞く耳を持たず、指揮官は「あり得ないこと」と語気を強めた。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a7569f2cd8d663b10f50f28022e6cf567bb9b1
締め続ける
失神
1本!
恥ずかしいことすんなよジャップ
前例はあるのか?
そうだなスペイン人選手は待ての指示に従うべきだったなw
本人が負け認めてるんだ
チョンくんはオリンピックに呼ばれてないよね
絶対の権力を持つ審判が
ふらふら優柔不断だったら、試合にならんね
柔道の審判ってゴミが多い
これは、国際柔道連盟の問題だろ?
参加させていただけるだけ感謝しないとな
スペインと国交断絶しろ!
スペイン大使をペルソナノングラータ
に指定して 追放しろ!😡
どっちにしろ審判がクソだわ
最初からそれを言えばよかっただけ。
それが本当なのかどうかは知らんけど。
次からは「絞め技&待ては聞こえない」で、同じようにやればいいんじゃね?
恥なんて言ってるのは日本人だけだ
ガリゴス……やってんな(笑)
待ては膠着状態の時にかかるから、締めが決まってる状態で待てをかける方が間違い
参ったか外すか1本
ってプロの審判が間近で見ててジャッジしたのだから
テレビ越しに見てた俺らより正しいのじゃないのか?
素人的には落ちたと分かったなら1本ですぐ止めるのに
待ったを言ったのが不思議に思えるだけだな
あんた嘘が苦手だね
というか、嘘をつくには馬鹿すぎるんだよ
やっていいのはやられる覚悟があるってことだ
私生活でも気を抜くなよ
審判がもっと引き剥がそうとしないとだめじゃない?
これまたガルゴリスを誤審で勝たせているらしいじゃないか
日本語が分からないフリ
2人とも転がった状態で膠着しそうなら待てがかかる
膠着だから引き剥がす必要は発生しない
締めが決まってたなら待てをかけるのが間違い
絞められてる方がすぐにタップするべき
相手が無視して締め続けたから落ちたって事?
かりに待てがかかっていなくても落ちてたの?
え、そうなの?
二人の関係を調べた方がいいのでは
以前も内股すかしを知らないっていうのがまかり通ったことがあったしさ
お前は二度と柔道に関わるな ジャッジする資格ねえんだよタコ
だね~
映像を見て主審が声を張り上げて待てと言ったようにはみえない
映像を見て若い主審の待て聞こえたか?
なぜ声を張らなかった
それを前提に試合して勝てよ
試合終わってからグダグダめめし過ぎる
残り時間1分なら、1分間意識を失った状態でも死にはせんだろ。
むしろ待ったが全くかからなければ、意識失ったまま時間切れでも良いぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead540477c5e367e413bd5a221a72435eeb82a09
世界で日本人だけは正しく評価してくれるはず
彼はサムライ
クソだとは思わなかった
スペインと国交断絶 も
視野に入れるべき。
余計な禍根を残したな
こういったネット私刑はやめろよ
大目に見てやれよ
神が決めたことだ 覆らない
そのとおり
絞め技を返せない奴が弱い
日本の柔道では強いと言えない
ただし、それを勝った側が偉そうに言うのは恥ずべき事
日本伝統の柔道ではなくて、オリンピックのスポーツJUDOだから通用しただけの話だよ
オリモノピックはストレス溜まるわ
審判の待てに効力なくて止められないのが問題だよ
次から全員これ狙いに行くべき!
『やったモン勝ち♪』
まぁ日本でも『政治』は取り入れてるが…w
主審が手を挙げて「いっぽーーーーーん」となっても副審が取り消し技ありに変更なんてよくあんじゃん
主審の「いっぽーーーん」で勝ったと思い動き止めたが相手は副審もちゃんと見てて技ありにすぎないと動きをとめず相手を倒して抑え込みし逆一本
相手の勝ち
それもルール
主審が一本とか待てとか言ったら副審の判断に限らずいったん動きを止めなければならないなんてルールはない
「待て」でさあ立つかってときに、さらに襲って絞め技入っちゃったってことか。
選手より審判がダメだな。
自分で「待て」って言ったんだから止めろって話。
なんにしても人間が判定するものはどうにでもなるわな
このスペイン選手、朝鮮人かよと
今の内はそれでも逃げられるだろうな、現実からw
審判を無視するコリアングック
ならシナチョンは始めから出場するなって
お前日本でも売春してそうw
文句言うな情けない
待てがかかった理由がわからん
我々に教えてくれたんだよ
失神してウンコが漏れかけてるような奴は
実戦では脱糞死を意味するんだよ
兄国ってどこ?
姉妹都市とから聞いた事あるけど、兄国は初耳だな
首突っ込まない方がいいよ 頭おかしなるで
選手個人のSNSに凸するのは可哀想
日本人は低俗さが世界にバレちゃうもんな
アジア人蔑視や差別が酷いEU、その中でもひときわ酷い仏に
遠征してるんだからこれぐらい覚悟しておくべきだわな
メリケンサックとかで殴打されても有効、じゃなかっただけマシw
永山と同じ銅メダルだったんだな
高校野球ではクロスプレーの際にミットから球をかき出すのが
流行りそうだわなw
それが格闘技だ
この審判は誤審が得意らしいし買収されてるのかも
確かに圧倒的な権力を持っているが、おかしな判定に対して指摘する事は、選手やチームに取っても正式な権限だと思う。
(特に今の時代は、テクノロジーの発達のおかげで、他のスポーツでも審判の判断が訂正されることがある)
TKO負けみたいなもん
だから「審判の待てを無視しておいて何を言ってるんだ」と叩かれたわけで、これはこの人が矛盾しているから仕方ない。
けど今は「待てが聞こえなかった」としているわけだから、これが本当かどうかはわからないけど、聞こえないんだから続行して当然。
だから、もうこの人を叩くのはやめようよ。
ただ、待てを選手に完全に伝えない上に誤審までしてしまった審判団は叩くべきであり、その誤審から反省して何かしらの対策をするよう圧はかけていくべき。
だから審判の責任は他の競技より重い
相撲の行司なんて脇差し持ってるだろ
この「待て」は絞め技にいこうとしてガードされたから、このままでは膠着状態になるからやり直しの「待て」だよ。
聞こえなかったが罷り通るようなら柔道の審判もボクシングの審判みたいに身体使って止めに行かないとな
普通は反則負けにすべきなんだけど
解説がその場でその可能性を指摘していたからよくある事なんじゃないのかな
篠原だっけ?
待てって誰に対して言ってんの?w
聞こえたのは
永山が待ってたから
相手に聞こえなくも不思議ではない
バルセロナ五輪95キロ超級銀メダルの〝元暴走王〟小川直也
「厳しい言い方、酷な言い方になっちゃうけど」
「『待て』がかかって、油断しちゃった面はある。
俺らの(現役の)頃は、
『待て』がかかっても
何が起こるかわからないから気を緩めるな、
とずっと教えられてきた。
審判だって信用するなって。『五輪には魔物が潜んでいる』というしね。今もそう指導されているんじゃないのかな」
「絞め技は落ちてしまったらダメだよな。永山選手も落とされたのは事実だし、試合の展開でも何度も、あの体勢にもっていかれた。寝技のシーンはあれが初めてではないんだよね」
聞こえんな~
試合見てないから分からんけど、選手が聞こえなかったとしても待てって言った主審は選手に聞こえるまで繰り返し言うべきだとは思う
一番悪いのは主審と副審、次に絞められていたにも関わらず待てを聞いて防御を解いた永山選手だね
誤審がなくても失神して負けてたよ
というのが審判団の言い分で正しいと思う
抗議を失笑されるの当たり前
ただ、何をどう誤ったのかまで具体的には言ってないみたいだけど。
マテか誤診でったって言ってるだろ
つまり継続させてたら落ちてたけら一本って事だよ
無損それが誤診だがな