【バイク】50ccスクーターが消滅ってホント!? 圧倒的人気もなぜ?「原付一種」免許の行方はアーカイブ最終更新 2024/07/31 09:421.コバーン ★???自家用から業務用まで幅広く使われている排気量50ccの原動機付自転車一種、いわゆる「原付」の新車が、2025年以降なくなるということをご存知でしょうか。16歳以上なら運転免許試験場の学科試験に合格し、原付講習を受けるだけで比較的簡単に免許が取得できる50cc原付は、30km/hの制限速度や二段階右折などの面倒な交通ルールがあるものの、車両価格が安く、低燃費で、維持費も掛からないことから「便利なアシ」として長年、多くの人々に愛されてきました。また、飲食店の出前や郵便、新聞の配達などの業務用としての需要も高く、なくなってしまうと社会活動にも支障が出ることになります。厳しさ増す排ガス規制への対応がムズすぎる!50cc原付の新車がなくなる理由は、2022年11月から施行された「平成32年(令和2年)排出ガス規制」にあります。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/58a1ec92117e2fa59b7004e70084f60c0e9dc7ab2024/07/30 08:44:39100すべて|最新の50件2.名無しさんpMpflペーパー中免の俺に隙なし2024/07/30 08:45:583.名無しさん2v6va50ccなんて子供の玩具扱いで無免許で乗れる国も少なくないのに、それをギチギチの規制してるアホな国、2024/07/30 08:46:584.名無しさんilbyP蹴ったおし最強2024/07/30 08:46:585.名無しさんWxODj駅前の駐輪場に書いてある「50ccを超えるバイクは駐輪できません」だから50cc以外に選択できない2024/07/30 08:49:246.名無しさんHfOnS日本は車とかバイクにうるさすぎ2024/07/30 08:50:257.名無しさんf0zhi90ccを50cc相当にパワーダウンしたものが原付1種になる模様改造がされるんだろうなぁと2024/07/30 08:51:188.sage0aEp2>>6狭い狭い島国だから2024/07/30 08:53:299.名無しさんuQLNr原付2取ったわPCX125買うねん2024/07/30 08:53:3110.sage0aEp2車やバイクを本気で楽しみたいならアメリカやドイツに行きなさい日本の土地事情じゃ楽しむのは無理2024/07/30 08:54:0411.名無しさんvRxUtこの前電動アシスタント自転車初めて乗ったけど便利すぎる2024/07/30 08:54:1312.名無しさんrMUO950CCって世界中で売れなくなって販売台数が激減してるしな2024/07/30 08:54:5313.名無しさんPZZZZ>>3ほんこれチャリと変わらんっつーの2024/07/30 09:01:3814.名無しさんbfrfk電動バイクに変わってるんじゃないの?2024/07/30 09:05:5915.名無しさんfRyuH電動キックボードと変わらんからなでも原付必要なんよ どうすればいい?2024/07/30 09:10:2016.名無しさんi0TAE水素燃焼エンジンにしなさいよ2024/07/30 09:12:1617.名無しさん4P8yE電動自転車に乗ればよくね?チャリで来たって2024/07/30 09:12:3518.名無しさんoQze7原付きは一種も二種も電動にすりゃ良いんだよ。家でも職場でも充電が出来る。航続距離も100キロも必要無いからな2024/07/30 09:13:0419.名無しさんTnyPZかといって電動バイクもそんな走ってるようには見えんホンダもEカブ本気で作るつもりないし2024/07/30 09:15:2920.名無しさんWxODj100万ちょっとで軽四買えるのに54万円の電動原付なんて誰が買うんだよ2024/07/30 09:17:5921.名無しさんuqK6r昔はよく高校生がバイク通学してたがなぜだか今は全く見かけないたまにオバちゃんが乗ってるの見るくらい2024/07/30 09:19:1722.名無しさんWvMLNロードバイクでも35~40km/hは普通に出るがね...2024/07/30 09:20:1023.名無しさんf0zhi>>20ホンダのEM1:eなら補助金ありだと24万ぐらいだよ2024/07/30 09:20:3424.名無しさんZwCC2国の規制によって起きる問題なんだから国は代わりになる格安移動手段を用意すべき2024/07/30 09:23:5225.名無しさん2v6va>>21そもそも高校生を見ないから全人口のうちの2.7%しかいないんだぞ2024/07/30 09:29:1126.名無しさんQpIisバイクは自転車以上に迫害されとるからねー(´・ω・`)駐輪場は格段に少ない四輪車に煽られるなどして怖いmax30kh/hとはいえども、都市部の住宅密集地だとさらにそれを下回る道路の速度制限や一方通行規制などで、2-3km程度までの短距離だと自転車の方が速いことも2024/07/30 09:29:3727.名無しさんwi1WA原付きでも任意保険入っとけよドライブレコーダーで録画逃げられない2024/07/30 09:32:1128.名無しさんQpIis>>21一昔前のバイク=ヤンキーDQNというイメージで高校生のバイク通学を禁止するどころか、免許すら取らせない「3ない運動」の生徒指導がされたからなあ今はさすがにそれは緩まっているけど、現実問題として校内にバイク置き場がない、公共交通機関が充実しているなどでよっぽどの田舎でバスがない・あっても通学時間にあわないとかで不便なところで、自転車では家から10~15kmとか遠すぎるうえに山越えなどでタヒぬところでしかバイク通学は考えにくいのよね2024/07/30 09:33:1729.名無しさんFA1ZK原2を普通自動車のオマケにしてやれよ大二輪持ってるけど会社の営業訪問用バイクが50ccでそれしか使えないから乗るの怖かったわ2024/07/30 09:34:1030.名無しさん8A8Pt原付でも電気ならなかなかいい加速するよというか30キロってどこ走るにしても糞遅い2024/07/30 09:37:2631.名無しさん8hoBM原付きとかすり抜けばっかりだから全面禁止でいいと思う2024/07/30 10:12:3332.名無しさんlYTIN>>21近所にNS50みたいなの乗ってる高校生いたけどある日国道で盛大に事故っててそれいらい見てない・・・2024/07/30 10:15:5533.名無しさんv9hTy50ccのバイクをロードバイクで抜き去るのが面白いよあっちは30Km以上は出せないからロードバイクなら車道の制限速度で走れる2024/07/30 10:21:1834.sage6tFao>>33アクセルちょっと回すだけだよ2024/07/30 10:27:4035.名無しさんrdJAT>>31 すり抜けなくしたいなら、自家用車の総量規制やって自動車減らしたほうが良い。50cc原付の一般利用は数十年は続くよ。2024/07/30 10:32:1236.名無しさん3RZXZ>>13自転車と同じということはないぞ弟のスクーター借りたらメチャ速くてビックリした60kmのリミッター超えて70kmくらい出たし最初の出だしだけなら車より速い2024/07/30 10:36:2337.名無しさんUJbVC国道に出なくて住宅街だけ走るのなら、制限速度30キロの道路とか20キロの道路ばかりなので原付でいいよ車と同じ速度で走れるから2024/07/30 10:40:0438.名無しさんf0zhi>>33邪魔だし臭いから先に行かせただけだと思う2024/07/30 10:43:4139.名無しさんSwdk4>>26自転車がいいよね2024/07/30 10:56:0640.名無しさんrO4De>>6バイクは本当に騒音うるさい乗ってるやつ見たら殴りたくなる2024/07/30 10:58:0041.名無しさんUJbVC>>40渋滞を作っている車は見ても殴りたくならないの?みんながバイクに乗れば渋滞なくなるよ?どうなの?2024/07/30 11:01:2442.名無しさんlYTIN海岸に住んでるから夏になるとバイクが沸いて出てくるまじウルサイ夜中や早朝も走りやがってしかも徒党を組んでるし2024/07/30 11:07:5043.名無しさんp4TANすり抜けバカが減るのは良い事2024/07/30 11:10:5344.名無しさんUJbVC>>43思うんだけど、すり抜けが無くなったらバイクの後ろできちんと待つ事ができるの?2024/07/30 11:19:3945.名無しさんDHm47モンキーはセーフ2024/07/30 11:24:3146.名無しさんWV7EAなんでも構わないが出力リミッターカットした原付免許者には無免許運転で切符を切ってくれ2024/07/30 11:25:1547.名無しさんK4uHpゴリラで四国一周したわ2024/07/30 11:31:1748.名無しさんH9CMT>>1需要がどうだろうともはや原付は新しい排ガス規制に対応した新しい開発はもう無理なんだよましてやキックボードが出てきちゃったらシェアもさらに流出する一方2024/07/30 11:33:5249.名無しさん4pFC2>>47俺はモンキーで四国一周した2024/07/30 11:37:2250.名無しさんfKHF8馬鹿チョン総理大臣2024/07/30 11:43:0451.名無しさんlOLXa原付(50cc未満)廃止したらいい最高速度60km/hの道路を30km/hで走られると危ないから教習もまともにしていない原付免許に価値は無い2024/07/30 11:43:1852.名無しさんiP3fc>>3殺傷力が自転車より遥かに高いものをオモチャ扱いしてるオツムがおかしいだけ。2024/07/30 11:58:5653.名無しさんlWMxt要は普通自動車免許に原付免許を付けるの辞めて新たに125ccまで乗れる原付免許を設定すれば良いんだよ。お前らみたいな既に普通自動車免許を取得してる連中は備考欄に「原付は50cc未満」と入れて。2024/07/30 12:05:2654.名無しさんf0zhi>>53原付二種のことかな?2024/07/30 12:12:5355.名無しさんqgoz7自分は教習所で中型二輪取ったけどスピード出るなら必要最低限の運転技術はあってから乗って欲しい原付運転してる子とか左からすり抜けて交差点で右折したり見てて危なすぎる運転が目立つミラーも目視もしない、後ろ見てないいずれ左折とかのトラックに巻き込まれて死にそう2024/07/30 12:17:5256.名無しさんlWMxt>>54統合して一緒にすればいいじゃん。免許乞食問題も解決。2024/07/30 12:18:2557.名無しさんQgTnbモペットとか野放し状態だし。2024/07/30 12:26:2258.名無しさんv9hTy>>53免許証は道路交通法の基準になるから原付(道路交通法)→原付一種(道路運送車両法)→現在の50ccになるだから免許証には今まで通り原付と表記される125ccで出力を抑えて現在の50ccと同じにした新基準原付も道路交通法では原付と表記される2024/07/30 12:26:2659.名無しさん0BwZmどうせリミッターカット出来るようになるんでしょ2024/07/30 12:27:4460.名無しさんlWMxt>>59最近のは電子制御だから出来たとしても金かかりそうだし違反で無免許、普通自動車免許持ちなら免許取消になる危険を犯してまで乗りたいね?素直に小型二輪以上を取得したほうがいいよ。2024/07/30 12:30:0161.名無しさんJLfp7なんで自民党はここまで徹底的にバイク産業を破壊するの?2024/07/30 12:30:4362.名無しさんEopZ9>>1排ガス規制なあ原チャリでは厳しいだろうなまあ、電気原チャリだな2024/07/30 12:31:0063.名無しさんKl1aJマグナキッド元気かな2024/07/30 12:34:0164.名無しさんv9hTy>>56統合すると標識なども全て作り替えないといけなくなる原付交通不可などの補助表示なども全て交換する事になるよ2024/07/30 12:34:3365.名無しさんsMdyV>>61バイクは事故死亡率が高いから車はエアバックや自動車の安全技術が高まって死亡事故が減ったがバイクは生身の身体なんで40キロでもすぐ死ぬ2024/07/30 12:53:4366.名無しさんHI8rSキックボードとかをこれで乗れるようにしときゃ良かったんだよ2024/07/30 13:10:3467.名無しさんi7Zvy正直遅くて道路の邪魔だからな125に乗り換えたらストレスゼロになったわ2024/07/30 13:17:4668.名無しさん6CalPヤバイヨ、ヤバイヨだから、電動バイク by出川2024/07/30 13:22:5669.名無しさんVUhkh今後は、電動アシスト自転車を原付一種にして、法規走行させればいいそうすれば、道路の安全も確保できるし、警察も点数を稼げて、まさに一石二鳥2024/07/30 13:23:1970.名無しさんiP3fc>>26車の方がカネになるからねえ。カネになる🟰無駄が多いって事だけど。2024/07/30 13:37:4971.名無しさん6Mmlyこれからは原付免許で125ccまで乗れるけど馬力を落としたバイクのみ制限速度も30kmというルールは変わらずつまりバイクを買う時の値段だけ上がるってことだよ2024/07/30 13:50:4172.名無しさんxt9RUよくある誤解…× 原付は道路の邪魔○ 占有面積が多くて増えすぎた自家用車のほうが邪魔× 原付は危ない○ 原付に威圧的なクルマ乗りのほうが危ない○ 一番危ないのは原付では無く自動2輪、事故時の重症化率、死亡率が統計でダントツに高い2024/07/30 13:54:3373.名無しさんuJ1QO>>71性能は50ccと同じで排気ガスの量は2.5倍。これが環境に良いのか?2024/07/30 14:11:4674.名無しさんHdVaI原付免許と原付二種免許と統合して一日講習受けたらのれるようにしてくれればいいのに2024/07/30 14:12:2075.名無しさんVUhkh>>74講習は12時間、費用は15万円程度に決まってるだろ2024/07/30 14:27:1176.名無しさんHdVaI高すぎる普通免許のおまけにするべきよ2024/07/30 14:47:4077.名無しさんeyGrr>>74一本橋、クランクは最低限できないとな2024/07/30 15:18:0078.名無しさん7WNlmモービル業界は世界で売らないともう生きていけなくなってるの縮みゆく市場の日本限定でしか売れないバイクは作っても意味ないんよ2024/07/30 15:22:2179.名無しさんRJiT6>>32引きこもりになったんかな?2024/07/30 16:50:0780.名無しさんquLi3>>77二種もあくまで原動機付自転車なんだからそんな厳しくする必要ないだろ2024/07/30 17:58:4981.名無しさんVUhkh>>80じゃあ、二種も30km/h制限と二段階右折は必須だな2024/07/30 18:10:1582.名無しさん9Df5k>>8そんなの理由にならんよ2024/07/30 19:08:4983.名無しさんcaxAc車の流れに乗れないような車両を長年にわたって認めてた行政のほうが間違ってる原付1種は廃止して、原付2種の制限時速を自動車と同じにすべきで原付2種は学科試験と、坂道発進や急ブレーキ、S字クランクなどの簡単な実技講習だけで取得できるようにしたらいい。2024/07/30 19:17:5984.名無しさんHCyOP>>33アホか、60キロ出るぞ2024/07/30 19:22:5685.名無しさんx8stE>>83大型特殊も小型特殊もあるがな2024/07/30 19:40:3186.名無しさんrppGd昔の原付って今の電動アシスト自転車に近いのに今の原付って脱法バイクだからなぁ普通に危険なんだよ2024/07/30 21:36:3487.名無しさんWIoVU圧倒的人気?2024/07/30 21:37:0688.名無しさんLEjZdマリカも100ccから2024/07/30 22:03:3789.名無しさん59nSa日本独自は全部厳しくなるだろ市場、需要的に減るだけなんだから一番のネックは日本人減らすだけの行政だけど2024/07/30 22:13:3190.名無しさんuGXXk原付きで直距離を乗るって物好き以外では短距離移動でしか使わないでしょ原付き(一種)なんてその役目は電動アシスト自転車に置き換わってる2024/07/30 22:17:0191.名無しさんDWrB01日(数時間)で免許取れて公道走れるという制度がそもそもおかしい絶対に道交法や標識をきちんと理解してる奴はいない2024/07/30 23:18:1292.名無しさんENogW>>81意味不明二種「原動機付自転車」だと言っているのに2024/07/31 00:38:2693.名無しさんuEXQU>>11釣れないねえ2024/07/31 03:00:3394.名無しさんaVY7fなぜって。いまだに情報を把握してないのか。調べろよ。2024/07/31 07:24:5795.名無しさんfquHO>>80いや、実際AT小型二輪試験で何回も落ちてる人いたからね必要最低限の技量は必要車同等の凶器だから当たり前2024/07/31 07:59:2896.名無しさんZ3jCg>>79お外怖いからな(´・ω・` )2024/07/31 08:24:4997.名無しさんM44b9>>95真っ直ぐ走るだけならATが楽だけどS字やクランクはMTの方が楽なんだよね2024/07/31 08:29:3998.名無しさんf1g8Qバイクのマニュアルってクラッチどうなってるの?2024/07/31 08:32:5999.名無しさんRHvAu>>97そうかな、クランクは結構辛かったよ超低速でのハンドル操作、一速でもそこそこスピード出ててビビって減速したらエンストで転け2024/07/31 08:48:12100.名無しさん2khm3>>98左手レバーで操作自転車で言うところの後ろブレーキは右足で操作ごくまれに左足でクラッチを操作する車種もありますが。2024/07/31 09:42:14
【兵庫県知事】また「齋藤元彦おろし」が始まる…1月17日の阪神大震災30年追悼式典を過ぎたら「県議会は大荒れ」、そして「まさかの議会解散」へニュース速報+771587.82025/01/12 10:45:13
中居正広が松本人志「恐怖のスイートルーム」飲み会に参加していた! 部屋にはスピードワゴン小沢の姿も…《中居9000万円女性トラブルに「まつもtoなかい」の新展開》ニュース速報+90415292025/01/12 10:45:36
16歳以上なら運転免許試験場の学科試験に合格し、原付講習を受けるだけで比較的簡単に免許が取得できる50cc原付は、30km/hの制限速度や二段階右折などの面倒な交通ルールがあるものの、車両価格が安く、低燃費で、維持費も掛からないことから「便利なアシ」として長年、多くの人々に愛されてきました。また、飲食店の出前や郵便、新聞の配達などの業務用としての需要も高く、なくなってしまうと社会活動にも支障が出ることになります。
厳しさ増す排ガス規制への対応がムズすぎる!
50cc原付の新車がなくなる理由は、2022年11月から施行された「平成32年(令和2年)排出ガス規制」にあります。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a1ec92117e2fa59b7004e70084f60c0e9dc7ab
「50ccを超えるバイクは駐輪できません」
だから50cc以外に選択できない
改造がされるんだろうなぁと
狭い狭い島国だから
PCX125買うねん
日本の土地事情じゃ楽しむのは無理
ほんこれ
チャリと変わらんっつーの
でも原付必要なんよ どうすればいい?
ホンダもEカブ本気で作るつもりないし
54万円の電動原付なんて誰が買うんだよ
たまにオバちゃんが乗ってるの見るくらい
ホンダのEM1:eなら補助金ありだと24万ぐらいだよ
国は代わりになる格安移動手段を用意すべき
そもそも高校生を見ないから
全人口のうちの2.7%しかいないんだぞ
駐輪場は格段に少ない
四輪車に煽られるなどして怖い
max30kh/hとはいえども、都市部の住宅密集地だとさらにそれを下回る道路の速度制限や一方通行規制などで、
2-3km程度までの短距離だと自転車の方が速いことも
任意保険入っとけよ
ドライブレコーダーで録画逃げられない
一昔前のバイク=ヤンキーDQNというイメージで
高校生のバイク通学を禁止するどころか、免許すら取らせない
「3ない運動」の生徒指導がされたからなあ
今はさすがにそれは緩まっているけど、現実問題として
校内にバイク置き場がない、公共交通機関が充実しているなどで
よっぽどの田舎でバスがない・あっても通学時間にあわないとかで不便なところで、
自転車では家から10~15kmとか遠すぎるうえに山越えなどでタヒぬところでしか
バイク通学は考えにくいのよね
大二輪持ってるけど会社の営業訪問用バイクが50ccでそれしか使えないから乗るの怖かったわ
というか30キロってどこ走るにしても糞遅い
近所にNS50みたいなの乗ってる高校生いたけどある日国道で盛大に事故っててそれいらい見てない・・・
あっちは30Km以上は出せないから
ロードバイクなら車道の制限速度で走れる
アクセルちょっと回すだけだよ
50cc原付の一般利用は数十年は続くよ。
自転車と同じということはないぞ
弟のスクーター借りたらメチャ速くてビックリした
60kmのリミッター超えて70kmくらい出たし最初の出だしだけなら車より速い
車と同じ速度で走れるから
邪魔だし臭いから先に行かせただけだと思う
自転車がいいよね
バイクは本当に騒音うるさい
乗ってるやつ見たら殴りたくなる
渋滞を作っている車は見ても殴りたくならないの?
みんながバイクに乗れば渋滞なくなるよ?
どうなの?
まじウルサイ夜中や早朝も走りやがってしかも徒党を組んでるし
思うんだけど、すり抜けが無くなったらバイクの後ろできちんと待つ事ができるの?
無免許運転で切符を切ってくれ
需要がどうだろうともはや原付は新しい排ガス規制に対応した新しい開発はもう無理なんだよ
ましてやキックボードが出てきちゃったらシェアもさらに流出する一方
俺はモンキーで四国一周した
殺傷力が自転車より遥かに高いものをオモチャ扱いしてるオツムがおかしいだけ。
新たに125ccまで乗れる原付免許を設定すれば良いんだよ。
お前らみたいな既に普通自動車免許を取得してる連中は備考欄に「原付は50cc未満」と入れて。
原付二種のことかな?
スピード出るなら必要最低限の運転技術はあってから乗って欲しい
原付運転してる子とか左からすり抜けて交差点で右折したり見てて危なすぎる運転が目立つ
ミラーも目視もしない、後ろ見てない
いずれ左折とかのトラックに巻き込まれて死にそう
統合して一緒にすればいいじゃん。
免許乞食問題も解決。
免許証は道路交通法の基準になるから
原付(道路交通法)→原付一種(道路運送車両法)→現在の50ccになる
だから免許証には今まで通り原付と表記される
125ccで出力を抑えて現在の50ccと同じにした
新基準原付も道路交通法では原付と表記される
最近のは電子制御だから出来たとしても金かかりそうだし
違反で無免許、普通自動車免許持ちなら免許取消になる危険を犯してまで乗りたいね?
素直に小型二輪以上を取得したほうがいいよ。
排ガス規制なあ
原チャリでは厳しいだろうな
まあ、電気原チャリだな
統合すると標識なども全て作り替えないといけなくなる
原付交通不可などの補助表示なども全て交換する事になるよ
バイクは事故死亡率が高いから
車はエアバックや自動車の安全技術が高まって死亡事故が減ったが
バイクは生身の身体なんで40キロでもすぐ死ぬ
125に乗り換えたらストレスゼロになったわ
だから、電動バイク by出川
そうすれば、道路の安全も確保できるし、警察も点数を稼げて、まさに一石二鳥
車の方がカネになるからねえ。
カネになる🟰無駄が多いって事だけど。
つまりバイクを買う時の値段だけ上がるってことだよ
× 原付は道路の邪魔
○ 占有面積が多くて増えすぎた自家用車のほうが邪魔
× 原付は危ない
○ 原付に威圧的なクルマ乗りのほうが危ない
○ 一番危ないのは原付では無く自動2輪、事故時の重症化率、死亡率が統計でダントツに高い
性能は50ccと同じで排気ガスの量は2.5倍。これが環境に良いのか?
一日講習受けたらのれるようにしてくれればいいのに
講習は12時間、費用は15万円程度に決まってるだろ
普通免許のおまけにするべきよ
一本橋、クランクは最低限できないとな
縮みゆく市場の日本限定でしか売れないバイクは作っても意味ないんよ
引きこもりになったんかな?
二種もあくまで原動機付自転車なんだから
そんな厳しくする必要ないだろ
じゃあ、二種も30km/h制限と二段階右折は必須だな
そんなの理由にならんよ
原付1種は廃止して、原付2種の制限時速を自動車と同じにすべきで
原付2種は学科試験と、坂道発進や急ブレーキ、S字クランクなどの簡単な実技講習だけで取得できるようにしたらいい。
アホか、60キロ出るぞ
大型特殊も小型特殊もあるがな
今の原付って脱法バイクだからなぁ
普通に危険なんだよ
市場、需要的に
減るだけなんだから
一番のネックは日本人減らすだけの行政だけど
その役目は電動アシスト自転車に置き換わってる
絶対に道交法や標識をきちんと理解してる奴はいない
意味不明
二種「原動機付自転車」
だと言っているのに
釣れないねえ
いまだに情報を把握してないのか。
調べろよ。
いや、実際AT小型二輪試験で何回も落ちてる人いたからね
必要最低限の技量は必要
車同等の凶器だから当たり前
お外怖いからな(´・ω・` )
真っ直ぐ走るだけならATが楽だけどS字やクランクはMTの方が楽なんだよね
そうかな、クランクは結構辛かったよ
超低速でのハンドル操作、一速でもそこそこスピード出ててビビって減速したらエンストで転け
左手レバーで操作
自転車で言うところの後ろブレーキは右足で操作
ごくまれに左足でクラッチを操作する車種もありますが。