【東京ディズニーランド】「ありがとう、さようならスペース・マウンテン!」人気アトラクションに惜別の声アーカイブ最終更新 2024/08/04 05:561.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024年7月31日をもって、東京ディズニーランドで長らく愛されてきた人気アトラクションのスペース・マウンテンが終了となる。施設のリニューアルが相次ぐ中、スペース・マウンテンは1983年のテーマパーク開園当初からあったアトラクション。そのため、SNSでは最後の“乗船”をした人から感謝や惜別の声が数多く寄せられている。スペース・マウンテンは、トゥモローランドエリアのリニューアルに伴って、2027年に新しく生まれ変わる予定となっている。「ありがとうスペース・マウンテン!」スペース・マウンテンは、スリリングな宇宙旅行がコンセプト。1960年代にウォルト・ディズニーによってコンセプトが考案され、1975年にアメリカのマジックキングダム・パークでアトラクションとして導入された。日本では1983年、東京ディズニーランド(以下、TDL)が開園当初からトゥモローランドに導入され、ビックサンダー・マウンテンやスプラッシュ・マウンテンとともに、人気アトラクションとなった。同アトラクションは、2006年10月から約半年のリニューアルを経て、現在の姿になっていた。SNSでは、最後の“乗船報告”が相次ぎ、「子供の頃からあったから寂しい」「ありがとう、さようならスペース・マウンテン」「泣けてくる」「子どもの頃に乗った私も大人になった」など感謝や惜別の声が寄せられている。(続きは以下URLから)https://newspicks.com/news/10340819https://contents.newspicks.com/images/news/10340819/share?updatedAt=20240731121939&blur=false2024/07/31 17:26:19152すべて|最新の50件2.名無しさんTEWSPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペースマウンテンは動きに品がなくてあまり好きではなかったなビッグサンダーマウンテンが一番だな2024/07/31 17:28:463.名無しさんZK1iFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週からは新スペースマウンテンが登場2024/07/31 17:31:054.名無しさんC8uKSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんw2024/07/31 17:33:525.sageD2BR3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペまん2024/07/31 17:36:136.名無しさん0c2aSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくある終わる終わる詐欺じゃんこれw2024/07/31 17:36:437.名無しさんKd8JnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼跡地はトロンができるので問題ない2024/07/31 17:36:528.名無しさんe8uGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりは何作るん?2024/07/31 17:37:0229.名無しさんFQDoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ乗ったら首が痛くなって中々治らなかったから糞アトラクションが無くなってうれしい2024/07/31 17:37:47110.名無しさんDK8Xa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9老人かw2024/07/31 17:38:4311.名無しさんp02CTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が気絶するあれね2024/07/31 17:41:18112.名無しさんDK8Xa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11数年前に嫌がる70代のお婆ちゃんを乗せてしまった後で反省したけど2024/07/31 17:59:3413.名無しさんaLlv5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペースマウンテンないTDLなんていちごがないショートケーキ同然やで2024/07/31 18:03:10114.名無しさんjn0kD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13いちごはカリブの海賊だろ2024/07/31 18:09:32115.名無しさんD3HwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼降りてきて泣いてるやつおるよな2024/07/31 18:16:1216.名無しさんJTPhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8新しいスペースマウンテン2024/07/31 18:21:0017.名無しさんjn0kD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8集客は充分だから新しいアトラクションを建てるよりホテルを建てて高い宿泊費をとったほうが儲かるだろうな2024/07/31 18:29:5318.名無しさんIqinHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14わからんではない2024/07/31 19:15:5119.名無しさん0dLcg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュペースマウンテンw2024/07/31 19:32:4820.名無しさんtz5IiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に爆発噴火させて破壊して欲しいな。2024/07/31 19:45:2021.名無しさんwKvAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑い日によく行けるね2024/07/31 19:51:0822.名無しさん4N3zTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャプテンEOはまだやってるの?2024/07/31 20:01:3323.名無しさん07G6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪くなる。酔ってしまう。2024/07/31 20:05:3324.名無しさん0dLcg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュウスペww2024/07/31 20:14:2225.名無しさんZfyziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銭ゲバクソネズミは早く潰れろ2024/07/31 20:14:3726.名無しさんhR8P9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい歳してミッキーってw2024/07/31 20:16:5127.名無しさんfxzPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペースマウンテンって英語的におかしくないの?Mt.spaceなら、マウンテンスペースだろ。2024/07/31 20:21:0428.名無しさんKnpCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モニターがブラウン管2024/07/31 20:23:3629.名無しさんDmpg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「わびさび」のカケラもなかった2024/07/31 21:08:0930.名無しさんujoktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んだ人いなかったっけ2024/07/31 21:41:0431.名無しさんvHEYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔に見た最後に並ぶのに失敗したガイジを思い出す2024/07/31 22:14:5532.名無しさんvsH7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修学旅行で3回乗った2024/08/01 06:07:2533.名無しさんeLM87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1宇宙なのに何故マウンテン?という疑問は当時はメジャーではなかったな。マウンテンって付けとけば興奮する連中が多かったし。2024/08/01 08:06:4434.名無しさんplI53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペマ終わっにゃったかー2024/08/01 09:13:0935.名無しさんCvkIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暗い中でビュンビュン動いてた記憶しないわ2024/08/01 17:05:5436.名無しさんDmNDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝塚ファミリーランドにジェネリックがあったなあそこはそれだけではないが2024/08/01 17:24:14137.名無しさんtOr5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本家の2つのディズニー、パリ、香港ではまだ乗れる2024/08/01 17:29:1738.名無しさんeXnIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さよなら ありがとう 声のかぎり2024/08/01 17:38:5739.名無しさんHMQCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年後にパワーアップした新しいスペースマウンテンが始まるんだから良いわ2024/08/01 18:10:15140.名無しさんUX0xbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供と妻はディズニーランドお父さんはソープランド2024/08/01 18:19:3241.名無しさんrJTTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪豚ありがとう、さようなら2024/08/01 21:25:3242.名無しさんDX0V8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39それ淋しいな。お父さんは職場の若い娘とシーじゃないのか2024/08/02 00:16:2543.名無しさんDX0V8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?アンカズレた!ズラもズレた2024/08/02 00:17:0744.名無しさんZLlCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーのアトラクションは乗り物的には大したことないんだけど、没入感があるんだよないわゆる遊園地とかだと鉄骨のアームが見えたり機械仕掛け感がするディズニーランドはそういう粗さがないそこは大したものだと思う2024/08/02 12:52:2045.名無しさんITnFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつか乗ろうと思って結局乗らないまま終わったかキャプテンEOもそうだった氷河期世代混んでたんで乗らなかったのよね2024/08/03 05:51:4746.名無しさんkywDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔パリで乗ってえらいスピード早くね?と思ったらスピード2倍だった記憶2024/08/03 06:09:3647.名無しさんus3pCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36イッツアスモールワールド見た時、宝塚ファミリーランドの人形館の方が上だと思った・・・2024/08/03 06:25:24148.名無しさんoqsu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリブの海賊という一発屋2024/08/03 06:35:2149.名無しさんlfI9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割と鉄骨が目立つ暗闇コースター2024/08/03 06:36:0350.名無しさんSrgOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47♪みーなさんおいでっなさいっのあれね確かに妖精館をマイバースデイ誌面に登場するキャラのようなかわいい人形が展示されている所と思い込み入ったら夢を砕かれた40数年前の自分後にホーンテッドマンションがインスパイア元と知る2024/08/03 06:57:5351.名無しさんbpuVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきりいって、ディズニーランドのつまらなさの象徴だったよ何で、ディズニーの世界に行って絶叫マシンに乗らないといけないわけ?その答えは、ディズニーの世界にろくに見せるものがないからなんだよね2024/08/04 02:10:5752.名無しさんZ2fIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大雷山も老朽化結構キテるよね2024/08/04 05:56:28
施設のリニューアルが相次ぐ中、スペース・マウンテンは1983年のテーマパーク開園当初からあったアトラクション。
そのため、SNSでは最後の“乗船”をした人から感謝や惜別の声が数多く寄せられている。
スペース・マウンテンは、トゥモローランドエリアのリニューアルに伴って、2027年に新しく生まれ変わる予定となっている。
「ありがとうスペース・マウンテン!」
スペース・マウンテンは、スリリングな宇宙旅行がコンセプト。
1960年代にウォルト・ディズニーによってコンセプトが考案され、1975年にアメリカのマジックキングダム・パークでアトラクションとして導入された。
日本では1983年、東京ディズニーランド(以下、TDL)が開園当初からトゥモローランドに導入され、ビックサンダー・マウンテンやスプラッシュ・マウンテンとともに、人気アトラクションとなった。
同アトラクションは、2006年10月から約半年のリニューアルを経て、現在の姿になっていた。
SNSでは、最後の“乗船報告”が相次ぎ、「子供の頃からあったから寂しい」「ありがとう、さようならスペース・マウンテン」「泣けてくる」「子どもの頃に乗った私も大人になった」など感謝や惜別の声が寄せられている。
(続きは以下URLから)
https://newspicks.com/news/10340819
https://contents.newspicks.com/images/news/10340819/share?updatedAt=20240731121939&blur=false
ビッグサンダーマウンテンが一番だな
老人かw
数年前に嫌がる70代のお婆ちゃんを乗せてしまった
後で反省したけど
いちごはカリブの海賊だろ
新しいスペースマウンテン
集客は充分だから新しいアトラクションを建てるよりホテルを建てて高い宿泊費をとったほうが儲かるだろうな
わからんではない
Mt.spaceなら、マウンテンスペースだろ。
宇宙なのに何故マウンテン?という疑問は当時はメジャーではなかったな。
マウンテンって付けとけば興奮する連中が多かったし。
あそこはそれだけではないが
お父さんはソープランド
それ淋しいな。お父さんは職場の若い娘とシーじゃないのか
いわゆる遊園地とかだと鉄骨のアームが見えたり機械仕掛け感がする
ディズニーランドはそういう粗さがない
そこは大したものだと思う
キャプテンEOもそうだった
氷河期世代混んでたんで乗らなかったのよね
イッツアスモールワールド見た時、宝塚ファミリーランドの人形館の方が上だと思った・・・
♪みーなさんおいでっなさいっのあれね
確かに
妖精館をマイバースデイ誌面に登場するキャラのようなかわいい人形が展示されている所と思い込み入ったら夢を砕かれた40数年前の自分
後にホーンテッドマンションがインスパイア元と知る
何で、ディズニーの世界に行って
絶叫マシンに乗らないといけないわけ?
その答えは、ディズニーの世界に
ろくに見せるものがないからなんだよね