【マイクロソフト】あまり使った覚えもないが……「ペイント3D」が11月4日に提供終了アーカイブ最終更新 2024/08/15 09:511.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼Microsoftは、3Dデータが作成できるのペイントソフト「ペイント 3D」の提供を2024年11月4日に終了すると発表した。既にダウンロード済みである場合は引き続き利用可能なほか、11月4日までは削除しても再ダウンロード可能だが、以降はMicrosoftストアからダウンロードできなくなる。ペイント 3DはWindows 10とともに登場し、3D立体オブジェクトの描画が可能となった。2D画像の描画も可能なため、Windows 10 Creators Updateで従来の「ペイント」を非推奨とし、それから置き換わる予定だったが、結果的に両方が搭載された。リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/21b96c4dbc5ee62db293c81c478c07d28ca41a9d2024/08/13 23:58:51127すべて|最新の50件2.名無しさんcm76qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだあったのか2024/08/13 23:59:533.名無しさんHtmysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似たようなソフト他にあるしもういらないだろ現役で使ってる人いるのかな2024/08/14 00:01:1314.名無しさんymV3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼maxとかdxfとかz3d開けないんじゃ意味茄子2024/08/14 00:02:0315.名無しさんsmRsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4DXFだけでも活路はあったのにな( ̄▽ ̄;)2024/08/14 00:13:536.名無しさんuLBupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイントマスターくんはどうなるんだ2024/08/14 00:37:257.名無しさんhsngr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ使うからマジで残してほしい2024/08/14 00:48:1218.名無しさんhsngr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3慣れでめちゃくちゃ多様してる…2024/08/14 00:48:389.名無しさん786AYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ペイントに比べてあまりにも使い勝手が悪いからな誰がこんなもの使ってるのか2024/08/14 01:00:2610.名無しさんMSFDO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手軽に切り抜きはちょっと使えそうと思ったあと数年使ってない2024/08/14 01:06:4011.名無しさんhWojtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局最後まで謎のソフトだったな2024/08/14 03:39:4712.名無しさんAYPSiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイントソフトは、kid98だけ。2024/08/14 04:03:1513.名無しさんgQ2PmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんたかマイクロソフト製のソフトは微妙なんだよな。ウィンドウズメディアプレーヤーからのグルービーミュージック。フォトビューアーからのフォト。明らかにしょぼくなってる。2024/08/14 05:30:5614.名無しさんVmvAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイントは絵を描くのには向かない画像編集ツールという事で衝撃だったが、今でも使っている。3Dの方は存在を今知った。マイクロソフトのクオリティって、そんな感じで昔から安定している感じ。2024/08/14 06:52:4115.名無しさんpJpnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7exe保管してたら無くなっても使えるはず2024/08/14 07:29:59116.名無しさんZwTleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーマルのペイントはBMPで読み込んで画像を連結したり、今でもけっこう使える。2024/08/14 07:35:47117.名無しさんumzX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワードパッドは?2024/08/14 07:42:1318.名無しさんMSFDO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイントはGIFをPNGに変換にするツール2024/08/14 09:04:5919.名無しさんMgJujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そう、俺も使っている2024/08/14 16:45:3020.かじごろ@うんこ中pEt59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要らんやろwこんなソフトw2024/08/14 17:40:5521.名無しさんVJEeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼outlook express は廃止しないでほしかった今じゃ標準のメールってアプリもなくなって広告が出るメーラーに変わったしなその内、MSのサブスクに入って月額料金を払わないと広告だらけで使い物にならないOSになっちゃうのかもな2024/08/14 17:48:5622.名無しさん04sTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボディペイントでつかったことあるが、チンチン見えなくなってホントたすかった。ただ、包茎は隠れたのだが、においでバレちゃった。テヘペロ2024/08/14 17:51:1023.名無しさんr0AasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなアプリなのかイメージすらわかない2024/08/14 19:36:1324.名無しさんedb94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ありがとう会社の他のPCに入れづらくなりそうでね…2024/08/15 01:45:2625.名無しさん0G4MjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ馬鹿マイクロソフトOS が営利企業に握られてるヤバさをみんなわかってない2024/08/15 02:14:10126.名無しさんdVMEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25どっかの国営企業に握られるよりマシなんでは?2024/08/15 02:40:2327.名無しさん0ApYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3D要素は別に要らんのよな。客先のPCでSS撮って保存しないといけないのに、勝手にソフト入れられない時にペイントに貼り付けて保存する、って用途以外で使うこと無いしな。2024/08/15 09:51:47
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」ニュース速報+192658.12025/07/09 07:59:42
ペイント 3DはWindows 10とともに登場し、3D立体オブジェクトの描画が可能となった。2D画像の描画も可能なため、Windows 10 Creators Updateで従来の「ペイント」を非推奨とし、それから置き換わる予定だったが、結果的に両方が搭載された。
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/21b96c4dbc5ee62db293c81c478c07d28ca41a9d
DXFだけでも活路はあったのにな( ̄▽ ̄;)
慣れでめちゃくちゃ多様してる…
ペイントに比べてあまりにも使い勝手が悪いからな
誰がこんなもの使ってるのか
ウィンドウズメディアプレーヤーからのグルービーミュージック。
フォトビューアーからのフォト。
明らかにしょぼくなってる。
exe保管してたら無くなっても使えるはず
そう、俺も使っている
今じゃ標準のメールってアプリもなくなって
広告が出るメーラーに変わったしな
その内、MSのサブスクに入って月額料金を払わないと
広告だらけで使い物にならないOSになっちゃうのかもな
ただ、包茎は隠れたのだが、においでバレちゃった。テヘペロ
ありがとう
会社の他のPCに入れづらくなりそうでね…
OS が営利企業に握られてるヤバさを
みんなわかってない
どっかの国営企業に握られるよりマシなんでは?
客先のPCでSS撮って保存しないといけないのに、勝手にソフト入れられない時に
ペイントに貼り付けて保存する、って用途以外で使うこと無いしな。