【物流】宅配便ヤマトが逆張り値下げ「荷物争奪戦」が過熱、「2024年問題」に直面するタイミングでなぜ?アーカイブ最終更新 2024/08/22 13:041.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「大手物流の値下げの影響で顧客を1社失った。かなりの値下げだから、収益的には厳しいのでは」ある物流企業首脳は、こう明かす。この会社は大手よりも価格を低めに設定し、効率を重視する運営で定評がある。それでも顧客を奪われたという。価格攻勢をかけているのは、宅配便の王者・ヤマト運輸だ。ヤマトはここ最近、精力的に法人顧客の開拓を進めている。法人客の獲得にはコストを下げる提案も重要になるため、大胆な割引を適用しているようだ。物流業界は現在、荷物量の少ない状態が続いている。物価上昇に賃上げが追い付かずに節約志向が強まる中、消費は停滞し、荷物量が減っている。頼みのEC(ネット通販)も成長が鈍化し、苦しい状況だ。そんな中、最大手が価格戦略で荷物争奪戦に乗り出している。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0c211e65198def816df6e1cb9b7314e9a62a8182024/08/21 11:05:5732すべて|最新の50件2.名無しさん0nC4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふぁぁ~?仕事引き受けないor他にぶん投げのくせに値下げだぁ~?2024/08/21 11:09:123.名無しさんHLhlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値下げする前に労働環境改善してやれよ・・・2024/08/21 11:13:3614.名無しさんZwfVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値下げはいいからエアコン設置しろよ2024/08/21 11:22:00115.名無しさんcknInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営戦略としては常套手段の1つたとえ赤字でも継続することで競合が自然消滅していけば最後は需要を総取りできるというアレね2024/08/21 11:27:266.名無しさんMG8H7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他が潰れればドライバーとか倉庫働きの労働者がヤマトにくるからOKなのか2024/08/21 11:35:387.名無しさんvwOrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急がない便があってもいい2024/08/21 11:38:2218.名無しさん9obWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4だよなあの倉庫ストライキ問題荷物自体も40度以上の倉庫に入れっぱなしになってるという話でもあるからなぁどう見ても荷物には悪影響しかないのを隠している形2024/08/21 11:41:5229.名無しさんha3euコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大口は値引き個人や小口は値上げか、大口を切って個人小口で成功したヤマトがまた昔に戻るのか2024/08/21 11:42:5810.名無しさんnu6jpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストの記事見ちゃったからヤマト使いたくないです2024/08/21 11:51:5811.名無しさんY0EBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼末端の奴隷を酷使すればいくらでも値下げ出来る奴隷はなんで辞めないの?2024/08/21 11:52:31112.名無しさんXYIiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BtoBに特化させて美味しい汁だけ吸おうなんて虫が良すぎるだろ2024/08/21 11:53:5213.名無しさんgc6vGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販の激安運賃を上げてもらえば一気に解決できるが、それが出来ないのが問題アマ出身の副社長はヤマト破壊の工作員かよ2024/08/21 11:54:3114.名無しさんeUleZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7だな。2024/08/21 11:58:4715.名無しさん7SgNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画期的な輸送システムを考えついたんだろうよ2024/08/21 12:08:0016.名無しさんETB3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックドライバーの平均年収は100万円になる2024/08/21 12:08:1917.名無しさんMG8H7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11行き場がないから今回の値下げで他を潰してなお、行き場を無くす2024/08/21 12:13:2418.名無しさんhri8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量にクビ斬ったくらいだからドライバー確保に自信あるんだろうな2024/08/21 12:33:5019.名無しさんC5cY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ストライキ←一人だけw2024/08/21 12:35:0120.名無しさんUOliwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼傭車にクソみてえな荷物積ませて自分のところだけ美味しい荷物積むからな2024/08/21 12:55:05121.名無しさんmvXjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともに給料払わないで適当やってきたツケだろ何が「荷物量の少ない状態が続いている!」(キリリッ じゃ阿呆がw2024/08/21 12:58:3922.名無しさんiXW0KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ヤマトはカーゴ積みだから荷物クソでもあんま関係なくない?2024/08/21 13:20:1023.名無しさん4SpACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場を知らない経営陣が引っ掻きまわしている先代は草葉の影で何を思うか。2024/08/21 13:21:5324.名無しさんRkthfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうそろそろ合併するな。これは。2024/08/21 13:24:0025.sagekMY7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だんだん頭おかしい企業のハクが付いてきましたね、ヤマト運輸2024/08/21 13:24:4326.名無しさんSpEVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値下げして減らすのは非正規の配達員の賃金とそいつらの雇用数1荷物2分から3分で配送してかないと時間通りにその日の配送が終わらない体制の今配送料を安くするとかありえなくないか?2024/08/21 13:24:5327.名無しさんdX5vxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荷物が届かない問題待ち2024/08/21 14:33:4728.名無しさんhHPRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抱えるだけ抱えて再配達料金取り始めるんだろフラグみたいなもんだわ2024/08/21 14:56:2929.名無しさんMG8H7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8「倉庫暑すぎ」 会社側の驚きの対応。気温計が壊れていると称し倉庫から、全ての気温計を撤去しました。2024/08/21 15:23:0330.名無しさんVLlNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分、荷物を雑に扱ってるんだろうなwクールしてないクール宅急便とかw2024/08/21 16:18:5931.名無しさん57PncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護なんか前やって思ったけど社会的な面で質の低い会社で働かなきゃいいんだよな働く奴がいるから一時需要を満たせても巡り巡って社会に悪影響を与えるような会社がながらえてしまうはたらかなきゃいいんだよ当座を凌ぐための仕事はいくらでもあるから労働者軽視のかいしゃでは働かないヤマトなんて大きすぎて潰せないだろうけどさ2024/08/21 22:04:08132.名無しさんZdaMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31ぶっちゃけヤマトなんかより遥かにブラックな会社しか無いのが運送業者なんだわみんな潰したらどうなる?2024/08/22 13:04:44
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回ったニュース速報+2071629.62025/02/24 16:03:23
【大阪マラソン】主催者が運営ミス認め謝罪「私どもの落ち度」先頭集団折り返し地点誤認の原因はカラーコーン設置忘れ 中継車、白バイが誤って直進し選手つられる 記録は公認へニュース速報+39692.22025/02/24 15:55:45
ある物流企業首脳は、こう明かす。この会社は大手よりも価格を低めに設定し、効率を重視する運営で定評がある。それでも顧客を奪われたという。
価格攻勢をかけているのは、宅配便の王者・ヤマト運輸だ。ヤマトはここ最近、精力的に法人顧客の開拓を進めている。法人客の獲得にはコストを下げる提案も重要になるため、大胆な割引を適用しているようだ。
物流業界は現在、荷物量の少ない状態が続いている。物価上昇に賃上げが追い付かずに節約志向が強まる中、消費は停滞し、荷物量が減っている。頼みのEC(ネット通販)も成長が鈍化し、苦しい状況だ。そんな中、最大手が価格戦略で荷物争奪戦に乗り出している。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c211e65198def816df6e1cb9b7314e9a62a818
たとえ赤字でも継続することで競合が自然消滅していけば
最後は需要を総取りできるというアレね
倉庫働きの労働者がヤマトにくるから
OKなのか
だよな
あの倉庫ストライキ問題
荷物自体も40度以上の倉庫に入れっぱなしになってる
という話でもあるからなぁ
どう見ても荷物には悪影響しかないのを隠している形
奴隷はなんで辞めないの?
虫が良すぎるだろ
アマ出身の副社長はヤマト破壊の工作員かよ
だな。
行き場がないから
今回の値下げで他を潰して
なお、行き場を無くす
ドライバー確保に自信あるんだろうな
ストライキ←一人だけw
「荷物量の少ない状態が続いている!」(キリリッ じゃ阿呆がw
ヤマトはカーゴ積みだから荷物クソでもあんま関係なくない?
先代は草葉の影で何を思うか。
非正規の配達員の賃金とそいつらの雇用数
1荷物2分から3分で配送してかないと時間通りにその日の配送が終わらない体制の今
配送料を安くするとかありえなくないか?
フラグみたいなもんだわ
「倉庫暑すぎ」 会社側の驚きの対応。
気温計が壊れていると称し倉庫から、
全ての気温計を撤去しました。
クールしてないクール宅急便とかw
社会的な面で質の低い会社で働かなきゃいいんだよな
働く奴がいるから一時需要を満たせても巡り巡って
社会に悪影響を与えるような会社がながらえてしまう
はたらかなきゃいいんだよ
当座を凌ぐための仕事はいくらでもあるから
労働者軽視のかいしゃでは働かない
ヤマトなんて大きすぎて潰せないだろうけどさ
ぶっちゃけヤマトなんかより遥かにブラックな会社しか無いのが運送業者なんだわ
みんな潰したらどうなる?