【令和の米騒動】横浜高島屋 「在庫わずか」・・・早場米に買い物客集中アーカイブ最終更新 2024/08/25 15:481.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼宮崎県で8日に起きた地震や猛暑の影響で、コメが全国的に不足している。コメが手に入りにくい「令和の米騒動」の中、通常の10月よりも早い7月ごろから出回る新米、早場米を入荷する店には買い物客が集中している。横浜高島屋(横浜市西区)の地下1階にある、有機野菜や食品添加物を抑えた商品を販売する高島屋ファームでは、早場米が店頭に並んだ。その場で、玄米から精米して販売する。次から次へとコメを目当てに購入客が訪れていた。発売されたのは、宮崎県産のミルキークイーンとコシヒカリだ。今月21日から早場米を180キロ入荷し、販売している。23日午後2時ごろには、コシヒカリが売り切れた。担当者はミルキークイーンの在庫も残りわずかとした。ミルキークイーンを5キロ購入した50代の主婦は「近所の6店舗のスーパーでコメが売り切れていた。たまたま売っていてよかった」と語った。https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1104673.html#:~:text=%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95販売した早場米を無料で精米する横浜高島屋の従業員=横浜市西区https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/2024-08/kome.jpg2024/08/24 11:55:441143すべて|最新の50件2.名無しさんMzXPn(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の米騒動2024/08/24 11:56:163.名無しさんSoR0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに一気になくならない。高値で売り続けるだろう。2024/08/24 11:59:584.名無しさんolP1D(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段TAKASHIMAYAで買い物しない層が押し寄せたんやろ中国人とか小汚ない爺婆並んでなかったか?2024/08/24 12:00:315.名無しさんScD1A(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者が新米出し渋るだろうからしばらく供給はタイトだろうね2024/08/24 12:02:256.名無しさんAEZW7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量に買い込んだら需要は落ち着くやろう。買い込んだ賞味期限切れのマズイご飯を食ってる連中を横目に、精米したてのうまいご飯を食べる。2024/08/24 12:03:037.名無しさんMzXPn(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風10号で稲に被害があるとどうなるか分からんね2024/08/24 12:03:328.名無しさんDEmln(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1977年には1500万トンも作ってたのにな今年は660万トンだそうだそりゃ足りなくなるよ必死に減反した結果だぞ、誇れよw2024/08/24 12:03:409.名無しさん6Y8iLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーに並んでも不安な一部の主婦たちが買い占めてしまう新米が出てくるから業者や転売ヤーが買い占めても意味無いからな2024/08/24 12:05:1310.名無しさんlFqAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって米すらも自給出来なくなるんだな2024/08/24 12:05:1911.名無しさんMzXPn(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米したコメって美味しく食べられるのは精米後1ヶ月くらいなのにな。何十キロも買い込んでどうするんだろうね?2024/08/24 12:06:18112.名無しさんAEZW7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋の日にちのたった糞マズイ精米を買うくらいやったら、吉野家で牛丼を食う。そのうち精米したての美味い精米が店舗に並ぶやろ。2024/08/24 12:07:3513.名無しさんKiVdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虫がいっぱい米に湧くのに今から買ってどうするんだよ2024/08/24 12:08:1714.名無しさんMzXPn(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミは米不足を煽るんじゃなくて、賞味期間の問題もちゃんと説明するべき2024/08/24 12:10:2915.名無しさんz8I0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足と聞いていると売り場の棚に米がたまたまあれば喫緊に必要でなくても念の為ひとつか二つ買っておこう、そんな人が何人もいたらたちまち棚の商品は無くなる。2024/08/24 12:13:4416.名無しさんKJOd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタやうどんやそばを食べろとの話もあって、それはそうなんだけど、小麦アレルギーの人って、一定数いるのよね。日常的にコメ食しか食べない人って、年寄りには結構多い。だから、スーパーに売ってないと困る。コメはそんなに備蓄できないし。2024/08/24 12:16:3117.名無しさんyNCsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句あるなら自分で農業やれば?2024/08/24 12:20:1918.名無しさんsddjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風10号が、新潟の田んぼに壊滅的な被害をもたらす2024/08/24 12:20:2619.名無しさんRgxuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二の事故米不正転売事件起きてそう2024/08/24 12:22:3020.名無しさん6pyLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑いと虫も湧きやすいんだけどねちゃんとした貯蔵施設ないと全部ダメにしそう2024/08/24 12:25:1821.名無しさんDEmln(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11もう美味しくとかいうライン越えてるんですが米を食える人間、食えない人間に分かれる時代に突入してるんだよ来年もコメ不足確定してるのに悠長でいいね2024/08/24 12:25:5322.名無しさんYmnlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府の備蓄米があるだろなんでそれ出さんの?毎年備蓄米の処理費がーって言ってるだろまさかすでに処理費の予算組んでるから出せないとか?2024/08/24 12:25:5923.名無しさんztHejコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阿呆たちや転売ヤーが群がるほんと人間は愚かだよ2024/08/24 12:27:5624.名無しさんQ7KhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通の問題だろ別に米が無くなったわけじゃない定食屋を見ておかしいと思わないのかこのアホどもは2024/08/24 12:30:2725.名無しさんXQCZW(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神戸の鈴木商店が米の買い占めをやっているぞ←焼き討ちにあう2024/08/24 12:30:3626.名無しさんScD1A(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米出すほど無いわけではないが加工用に備蓄米を少し放出したらしい米不足といってもその程度で大騒ぎしすぎ2024/08/24 12:32:07127.名無しさんJ2X7u(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26てかこれ日本政府の悪政が招いてるから、そこなんとかしないと拡大しながら繰り返すぞ2024/08/24 12:33:16128.名無しさんohTmSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ったれ売ったれどんどん売ったれー2024/08/24 12:34:2629.名無しさんs2xIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼料米は余ってるらしいから死にはしないよ2024/08/24 12:35:5630.名無しさんScD1A(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反叩いてる人がいるが減反しても米ずっと余って困ってたのが現状何故なら皆米をあまり食わなくなったから生産量維持したいなら国民一人当たり割り当て決めて強制的に買い取らせるしかないがそんなことしたらお前らどうせ文句言うだろw2024/08/24 12:37:01131.名無しさんJ2X7u(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30実際今足りなくなってるじゃない。昔余ったから減反を続けるべきだ、というのは太平洋戦争で昔戦艦が強かったから戦艦作ろう、と一緒。時代遅れなんだよ2024/08/24 12:38:06232.名無しさんhuHm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1買い占める馬鹿のせいで品薄になるんだよ東北じゃスーパーで山積みになってるぞ2024/08/24 12:39:1733.名無しさんScD1A(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31去年まで余りまくってて今年だけちょっと入手しずらくなってる程度だぞ冷静に状況を見極めた方がいい2024/08/24 12:39:37134.名無しさんsJ1KMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人はコロッケを食べろ2024/08/24 12:40:0435.名無しさんJ2X7u(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33去年余りまくってたソースは??初耳なんだが。2024/08/24 12:40:59136.名無しさんtrRkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が貧しくなって外食を避けて自炊するようになったのも大きいよな雑草とコオロギを奪い合う時代もすぐそこだ2024/08/24 12:42:0737.名無しさんsCuRY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ食え2024/08/24 12:42:2738.名無しさんXQCZW(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大枚を叩いてタイ米を食う2024/08/24 12:43:4239.名無しさんrG3I8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜高島屋に期待する方が米に関してはバイヤーが無視していて、無くなったが川崎さいか屋の方が農家と直取引でまともなのあったし突然、高島屋のバイヤーだから売れって来ても、そんなに買付出来ないだろ繋がり無かったわけだし2024/08/24 12:43:5940.名無しさんyxUp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土食え2024/08/24 12:44:2341.名無しさんnyFz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えずインバウンド連中に向けてがめている奴等を死刑にしろ2024/08/24 12:44:5342.名無しさん04yS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の奪い合いで隣の村と戦争する時代に戻る2024/08/24 12:46:1343.名無しさんXQCZW(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人はコオロギを食え2024/08/24 12:46:1444.名無しさんScD1A(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35米余り 現状 とかで検索してみれば?人に聞く前に少しは調べろ2024/08/24 12:48:51145.名無しさんYTPuJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスク転売で500万儲けて今回は米の転売ですでに1000万儲けているよ転売ウメー農家のふりして農業の動画編集して載せるだけで信用してるアホばかり今後もメルカリ使ってねw2024/08/24 12:50:3646.名無しさんMnzqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70歳以上老人と45歳以上独身に米は売るな。コイツら人間のゴミは規制で排除して、もっと若者と家族連れ世帯に優先的に食糧を販売しろ。老人と独オジには残飯で充分。2024/08/24 12:51:0747.名無しさんJ2X7u(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44どこにも見つからないんだが、君はいったい何を見つけたんだ?2024/08/24 12:52:40148.名無しさんWgmBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在庫150万トンあるのにないわけないだろ政府がなにかしら悪だくみ考えてるんだよ2024/08/24 12:53:51149.名無しさんUorkc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47お前も購入量と消費量をごっちゃにして語っているだろ2024/08/24 12:56:31150.名無しさんJ2X7u(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49で、どこの資料を君は見つけたの?2024/08/24 12:57:57151.名無しさんYTPuJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48え知らないの?ウクライナに無料で送っているぞ2024/08/24 12:58:4952.名無しさん3H583コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米中毒かよ怖いよ2024/08/24 13:00:5353.名無しさんUorkc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50ブーメランで草2024/08/24 13:02:41154.名無しさんiOBdQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足してないしもうすぐ新米出てくるから騒ぐなよ2024/08/24 13:03:1455.名無しさんJ2X7u(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53??資料をみつけたって人がいたから聞いたんだが?私は初耳だって言ってる。君、大丈夫か?あわてんぼうのサンタクロースすぎだww2024/08/24 13:04:00156.名無しさんSzxu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ないのってどこの地域よ関東だけどスーパーもドラストも米あるんだが2024/08/24 13:08:2757.名無しさんovwGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーにあったから買ったけど良く考えたらほとんど自炊しないわw2024/08/24 13:09:4458.名無しさん6rebTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「米が無いなら辛ラーメンを食べれば良いニダ」2024/08/24 13:10:2259.名無しさんeto9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松のやでおかわり10杯しろ2024/08/24 13:10:5560.名無しさんUorkc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55お前の書き込み群の中にソースが一つも無いから聞いたんだぞつまんない煽りしているな2024/08/24 13:12:04161.名無しさんJ2X7u(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60そりゃ初耳だって言ってるんだからソースなんかないに決まってるでしょ、馬鹿だなw初耳だって言ってる人にソースってww2024/08/24 13:13:10162.名無しさん4Yq6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またお前か、と2024/08/24 13:15:0663.名無しさんUorkc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61>>27>>31の具体的なソースは無いなあ2024/08/24 13:16:58164.名無しさんJ2X7u(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63減反のソース?いくらでもあるけどwみたい?2024/08/24 13:17:4765.名無しさんgEWhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝、スーパーに行ったら店員が棚に置いた途端にみんな買っていった。平日の仕事帰りに買おうとしても無いわけだよ。2024/08/24 13:22:5066.名無しさんI1NscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか早く買いに行かなきゃ2024/08/24 13:26:1067.名無しさんolP1D(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県民は草食え2024/08/24 13:26:4368.名無しさんiOBdQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg送料込み4000円くらいで楽天で売っとる2024/08/24 13:27:0969.名無しさん9o6rq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤー秋田へ急げ!!めっちゃ米あるし安い!!https://i.imgur.com/JELOhWP.jpeghttps://i.imgur.com/NDBGNpl.jpeghttps://i.imgur.com/BsArIus.jpeg2024/08/24 13:36:30170.名無しさんMzXPn(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメは送料が高い。30Kgくらい買わないと送料が結構な割合になる2024/08/24 13:37:4771.名無しさんXQCZW(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ひゃっはー、MPの取締をかいくぐっても買い出しに行くわ2024/08/24 13:41:3272.名無しさんdU3ox(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後のゴタゴタしてた時期みたいに田舎の農家のところに直接食料を買いに行くと良いよ2024/08/24 13:42:09173.名無しさんoXKSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず近所のスーパーを回って10kgを30袋集めてきた、1kg1万円で売って300万円ゲットするわ2024/08/24 13:43:0774.名無しさん9o6rq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京より激安の秋田秋田のサキホコレ宜しくね!!https://i.imgur.com/Fveulro.jpeg2024/08/24 13:44:2475.名無しさんXQCZW(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72GHQに通報すました2024/08/24 13:46:0676.名無しさんRO338コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日米軍と通じてるお偉いさんたちが東京の地下の倉庫にためこんでんだろこれから何かが起こるって知ってる。あらかじめ米抱え込んで自分たちだけ高みの見物決め込むつもり2024/08/24 13:46:5477.名無しさんXQCZW(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終戦直後に習ってスイトンを作って凌ごうと思います2024/08/24 13:49:2978.名無しさんdU3ox(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの見ると結局人間て食い物がないとだめなんだなと再確認させられる2024/08/24 13:50:17179.名無しさんII1VYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイの米が28日で無くなる次に米が来るのは九月1日から9月7日の間どうすんの?2024/08/24 13:50:53280.名無しさんz6MEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこかが溜め込んでるのは間違いない2024/08/24 13:52:0581.名無しさんdU3ox(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79パンを食べればいいじゃない!2024/08/24 13:52:0982.名無しさんFqZfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、踊らされるんだろうなあ2024/08/24 13:53:5083.名無しさん9o6rq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79https://i.imgur.com/Fveulro.jpeg秋田県大館市いとくショッピングセンターに買いに来なさい今日の時点でいっぱいあるhttps://i.imgur.com/JELOhWP.jpeg2024/08/24 13:57:1584.名無しさんHqEx7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自給自足で米を作ってる者から見ると、都会の人は滑稽だな少し我慢すりゃあ9月からまた買えるよ都会の公害を我慢できてるんだから、米ぐらい我慢しろよw2024/08/24 13:57:36185.名無しさんbJ9tGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミクズ政府が言ってることなんか信用出来ないからな9月で解消するか分からんしクソゴミ自民が米の生産量減らしまくったせいで今や需要に対して生産量の余裕はあまりない不作にでもなればそりゃ簡単に不足するわな2024/08/24 13:57:3686.名無しさんS9atG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の住んでる地方都市のスーパーじゃまだ普通に売ってたぞニュースで東京、大阪、横浜とかは売ってないと言ってるけど一部地域ってことは米不足が原因じゃなくて買い占めが起こってるだけじゃないか?2024/08/24 14:00:39287.名無しさんLuVpd(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84いやわからんぞ。なにが起きるかわからない。2024/08/24 14:05:3988.名無しさん7Yc3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦製品食わせたいアメリカの指示2024/08/24 14:05:54189.名無しさんLuVpd(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86なんかどっかが買い占めてるかもね。シナかなぁ。2024/08/24 14:06:2490.名無しさんdU3ox(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメそのものの不足っていうより流通の問題じゃねえの?2024/08/24 14:06:3891.名無しさんLuVpd(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が減反政策なんかやるから農協が止めてるのかなぁ。なんだろうなぁ。2024/08/24 14:07:5292.名無しさんLuVpd(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年かごとに米不足って起きるよなぁ。まぁ慌てないことだ。2024/08/24 14:09:35193.名無しさんYLNraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税は普通にやってるけどな。もちろん届くのが秋以降のだけど。2024/08/24 14:09:5194.名無しさんzcFvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86俺の住んでる田舎では普通には売ってない購入制限入ってるし棚もスカスカよ値段も倍とまではいかないけどかなり高くなってるしな2024/08/24 14:12:33195.名無しさんS9atG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92作る量を意図的に国が制限してるからな予想外の自然環境の影響で予定通りの量が出来なかったら簡単に不足する事態になるだろうな2024/08/24 14:14:17196.名無しさんS9atG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94その地域差ってなんなのだろうな謎すぎる2024/08/24 14:14:5397.名無しさんsCuRY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民が減反政策とかいう愚策を続けてからな。2024/08/24 14:15:2098.名無しさんolP1D(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88それが一番臭いんだよな多分、アメリカ米買えってやるとアメリカの言いなりになったことがバレるからタイ米を最初にニュースにして国民の反応を見てるきがする2024/08/24 14:23:2899.名無しさんyDz0N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレットペーバーと同じなんだろ精米した米なんて買いだめしてる馬鹿は死んでくれ頭悪すぎるわw2024/08/24 14:23:38100.名無しさんyDz0N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、一番の狙いはダメリカ国際でちょー損失出してる農協を救うために米価を値上げしたいんだろインフレもあるしな米10Kg1万円ぐらいにしたいんじゃないか?2024/08/24 14:25:371101.名無しさんXQCZW(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GHQがヤミ米の取締を始めるらしいぞ2024/08/24 14:26:07102.名無しさんXQCZW(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100アホの農林中金め2024/08/24 14:27:12103.名無しさんw05VqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二週間前になんとなく米屋で特別栽培ササニシキを5Kg精米して買うた俺は勝ち組あんま米くわないからそのまま備蓄(´・ω・`)2024/08/24 14:37:08104.名無しさんECAUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食わない米をなんで買うの?2024/08/24 14:38:09105.名無しさんLuVpd(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95食糧不足になるっていうのがわかってるのに、コオロギ食わせようとしたり、減反したりするのはどう考えてもおかしい。2024/08/24 14:39:37106.名無しさんLuVpd(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金は米債を売ろうとしてるから、なんか嫌がらせされてるかもね。2024/08/24 14:40:40107.名無しさんZ3Yy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の早場米生産者はぼろ儲けだなやったね2024/08/24 14:45:09108.名無しさんiOBdQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>宮崎県で8日に起きた地震や猛暑の影響で、コメが全国的に不足している。これで全国的に不足しているのは無理あるって・・・2024/08/24 14:47:321109.名無しさんUf1WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足とかどこの田舎だよスーパー行けば普通に売ってるだろ2024/08/24 14:49:57110.名無しさんfW8OiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78だから中国が本気で日本と戦う意思を固めたら最初にやることは兵糧攻めたぶんそれで日本は降参するしかなくなるミサイルなんか一発も飛ばす必要はない2024/08/24 14:57:14111.名無しさんNBjQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米全部売り切れたら一年お米食えないけどどうすんの?2024/08/24 15:32:402112.名無しさんXQCZW(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111カリフォルニア米を緊急輸入2024/08/24 15:34:44113.名無しさんqcgYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米はトイペと違って保存効かないから一月ほどでさばかないと捨てるしかなくなる2024/08/24 15:37:06114.名無しさんLuVpd(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで探したら売ってるとこもあるなぁ。転売屋かな。2024/08/24 15:42:01115.名無しさんLuVpd(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111予約販売してる2024/08/24 15:42:29116.名無しさんYuporコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ<国民の悲鳴を聞くと、拙者の増税の虫が騒ぎ始めるでござる。(ニチャァ)2024/08/24 15:53:17117.名無しさんOj5OtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きみのコメッコが食べたい2024/08/24 15:58:05118.名無しさんbdiJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち米津玄師も津玄師になっちゃうんじゃないか2024/08/24 15:58:21119.名無しさんkxlKF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金出せば食えるのにな・・・今日も最高級ブランド米で腹破れそうだわ・・・w2024/08/24 15:59:50120.名無しさんImRcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパー見てきたがやはり無いわけじゃないな少ないけど不味そうな米が並んでた2024/08/24 16:03:32121.名無しさんkxlKF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーとかボロ儲けしてるんだろうな新米と偽って混ぜものの古米をボッタクリ価格でw2024/08/24 16:05:08122.名無しさんijsz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在庫わずかから在庫なしになるまで、謎の長さみたいなオチ?2024/08/24 16:44:16123.名無しさんwQI2AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのへんの米農家に土下座で頼み込めば安価で手に入ると思うけどな2024/08/24 16:44:55124.名無しさんyCwP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後東京の食い物乞食と言われながら食糧を求めた記憶が2024/08/24 16:56:56125.名無しさんfXPl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナのあいだにモノを右から左に動かすだけで儲けて、実際にモノをつくる人がいなくなった気がする。2024/08/24 17:20:59126.名無しさんgWFV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108「宮崎県で8日に起きた地震」や「猛暑」の影響ほとんど猛暑が原因だが嘘ではない2024/08/24 18:25:59127.名無しさんkxlKF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高島屋とかただでさえ高いのに笑いが止まらないだろうなw2024/08/24 18:32:17128.名無しさんO5HANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民政治の成れの果てや2024/08/24 19:15:25129.名無しさんb5QNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は外食産業に譲ってやれよ一般人はパン、うどん、蕎麦、ソーメン、ラーメン、お好み焼き、ピザ、それこそケーキや煎餅に至るまで、主食に代わるものがいくらでもある寿司のシャリがコンニャクになったら、おまえらだって嫌だろーが2024/08/24 19:22:191130.名無しさん7GpnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーやコンビニ、弁当屋が全く無反応なんだから有るところには有る2024/08/24 19:28:481131.名無しさんqVmBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや、地方潰して都会に集約とか言ってたやつ息してるの?2024/08/24 19:47:05132.名無しさんMIRd1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129米は専用米と言って用途ごとに契約生産されている。コンビニのおにぎり用、回転寿司用、それぞれにな。今さら防災意識に目覚めたバカが買い占めて一時的に不足してるのは一般流通用の米で専用米には影響しない。2024/08/24 22:09:181133.名無しさんLO7IoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年も米の成育は例年通り順調買い占めた馬鹿は早く手放さないと手遅れになるぞ新米が並び始めたら誰も古米になんか目もくれない2024/08/24 23:25:04134.名無しさんgjuX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよちょっとググったら玄米ってそのまま炊けるのか残ってたから買っときゃよかったぜ!2024/08/24 23:43:23135.名無しさんn39Z0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130そりゃB2BとB2Cじゃ物自体がちがうしなくなったから仕入れようなんて一般家庭みたいなやり方してないだろ2024/08/25 00:17:23136.名無しさんJEBX9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ買い占めた馬鹿はとにかく食いまくるしかないな2024/08/25 00:51:40137.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEUTFOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害用に備蓄増やしてたから安く成ったら買う。2024/08/25 04:13:50138.名無しさんhE94DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化だから一年3回取れるよに、なるだろ2024/08/25 07:40:41139.名無しさんDdCNBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132店と違って個人なんて「お米がないならパンを食べればいいじゃない」で済むしな。主食としての消費はパンが米を上回って随分経つだろ。麺もあるでよ。2024/08/25 10:32:03140.名無しさんmuvg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなときに役に立たないJAなんのための組織2024/08/25 11:04:411141.名無しさんUkTRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう古米ようの商流に乗ってて人間の食べ物じゃないんだろ2024/08/25 15:21:20142.名無しさん1f5VyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140農業利権団体2024/08/25 15:46:41143.名無しさんH4qGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが米に必死必死ほんと見てられないほどみっともない2024/08/25 15:48:13
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+6192301.52025/04/06 15:28:13
【X】「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子が明かす「ゲーム世界大会出場」の夢「1日10時間以上練習しないと追いつけない」ニュース速報+9111442025/04/06 15:27:56
【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025年7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる、大津波は東日本大震災の3倍」ニュース速報+11913.82025/04/06 15:28:11
【ハラスメントに遭ったフジテレビ社員は一般企業の3倍】女性は半数が被害 出演者に 「体触られた」 「ホテルに誘われた」・・・7割近くが「相談しなかった」、大半が泣き寝入りニュース速報+42837.12025/04/06 15:26:22
横浜高島屋(横浜市西区)の地下1階にある、有機野菜や食品添加物を抑えた商品を販売する高島屋ファームでは、早場米が店頭に並んだ。
その場で、玄米から精米して販売する。次から次へとコメを目当てに購入客が訪れていた。発売されたのは、宮崎県産のミルキークイーンとコシヒカリだ。
今月21日から早場米を180キロ入荷し、販売している。23日午後2時ごろには、コシヒカリが売り切れた。担当者はミルキークイーンの在庫も残りわずかとした。
ミルキークイーンを5キロ購入した50代の主婦は「近所の6店舗のスーパーでコメが売り切れていた。たまたま売っていてよかった」と語った。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1104673.html#:~:text=%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95
販売した早場米を無料で精米する横浜高島屋の従業員=横浜市西区
https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/2024-08/kome.jpg
中国人とか小汚ない爺婆並んでなかったか?
買い込んだ賞味期限切れのマズイご飯を食ってる連中を横目に、
精米したてのうまいご飯を食べる。
今年は660万トンだそうだ
そりゃ足りなくなるよ
必死に減反した結果だぞ、誇れよw
新米が出てくるから業者や転売ヤーが買い占めても意味無いからな
吉野家で牛丼を食う。そのうち精米したての美味い精米が店舗に並ぶやろ。
喫緊に必要でなくても念の為ひとつか二つ買っておこう、
そんな人が何人もいたらたちまち棚の商品は無くなる。
小麦アレルギーの人って、一定数いるのよね。
日常的にコメ食しか食べない人って、年寄りには結構多い。だから、スーパーに売ってないと困る。コメはそんなに備蓄できないし。
ちゃんとした貯蔵施設ないと全部ダメにしそう
もう美味しくとかいうライン越えてるんですが
米を食える人間、食えない人間に分かれる時代に突入してるんだよ
来年もコメ不足確定してるのに悠長でいいね
なんでそれ出さんの?
毎年備蓄米の処理費がーって言ってるだろ
まさかすでに処理費の予算組んでるから出せないとか?
ほんと人間は愚かだよ
定食屋を見ておかしいと思わないのかこのアホどもは
加工用に備蓄米を少し放出したらしい
米不足といってもその程度で大騒ぎしすぎ
てかこれ日本政府の悪政が招いてるから、
そこなんとかしないと拡大しながら繰り返すぞ
何故なら皆米をあまり食わなくなったから
生産量維持したいなら国民一人当たり割り当て決めて強制的に買い取らせるしかないが
そんなことしたらお前らどうせ文句言うだろw
実際今足りなくなってるじゃない。
昔余ったから減反を続けるべきだ、というのは
太平洋戦争で昔戦艦が強かったから戦艦作ろう、と一緒。
時代遅れなんだよ
買い占める馬鹿のせいで品薄になるんだよ
東北じゃスーパーで山積みになってるぞ
去年まで余りまくってて今年だけちょっと入手しずらくなってる程度だぞ
冷静に状況を見極めた方がいい
去年余りまくってたソースは??
初耳なんだが。
自炊するようになったのも大きいよな
雑草とコオロギを奪い合う時代もすぐそこだ
米に関してはバイヤーが無視していて、無くなったが川崎さいか屋の方が農家と直取引でまともなのあったし
突然、高島屋のバイヤーだから売れって来ても、そんなに買付出来ないだろ
繋がり無かったわけだし
米余り 現状 とかで検索してみれば?
人に聞く前に少しは調べろ
今回は米の転売ですでに1000万儲けているよ
転売ウメー
農家のふりして農業の動画編集して
載せるだけで信用してるアホばかり
今後もメルカリ使ってねw
コイツら人間のゴミは規制で排除して、もっと若者と家族連れ世帯に優先的に食糧を販売しろ。
老人と独オジには残飯で充分。
どこにも見つからないんだが、君はいったい何を見つけたんだ?
政府がなにかしら悪だくみ考えてるんだよ
お前も購入量と消費量をごっちゃにして語っているだろ
で、どこの資料を君は見つけたの?
え
知らないの?
ウクライナに無料で送っているぞ
怖いよ
ブーメランで草
??資料をみつけたって人がいたから聞いたんだが?
私は初耳だって言ってる。
君、大丈夫か?
あわてんぼうのサンタクロースすぎだww
関東だけどスーパーもドラストも米あるんだが
お前の書き込み群の中にソースが一つも無いから聞いたんだぞ
つまんない煽りしているな
そりゃ初耳だって言ってるんだからソースなんかないに決まってるでしょ、
馬鹿だなw
初耳だって言ってる人にソースってww
>>27>>31の具体的なソースは無いなあ
減反のソース?いくらでもあるけどw
みたい?
早く買いに行かなきゃ
秋田へ急げ!!
めっちゃ米あるし安い!!
https://i.imgur.com/JELOhWP.jpeg
https://i.imgur.com/NDBGNpl.jpeg
https://i.imgur.com/BsArIus.jpeg
ひゃっはー、MPの取締をかいくぐっても買い出しに行くわ
秋田のサキホコレ
宜しくね!!
https://i.imgur.com/Fveulro.jpeg
GHQに通報すました
これから何かが起こるって知ってる。
あらかじめ米抱え込んで自分たちだけ高みの見物決め込むつもり
次に米が来るのは九月1日から9月7日の間
どうすんの?
パンを食べればいいじゃない!
https://i.imgur.com/Fveulro.jpeg
秋田県大館市
いとくショッピングセンターに買いに来なさい
今日の時点でいっぱいある
https://i.imgur.com/JELOhWP.jpeg
少し我慢すりゃあ9月からまた買えるよ
都会の公害を我慢できてるんだから、米ぐらい我慢しろよw
9月で解消するか分からんし
クソゴミ自民が米の生産量減らしまくったせいで
今や需要に対して生産量の余裕はあまりない
不作にでもなればそりゃ簡単に不足するわな
ニュースで東京、大阪、横浜とかは売ってないと言ってるけど
一部地域ってことは米不足が原因じゃなくて
買い占めが起こってるだけじゃないか?
いやわからんぞ。なにが起きるかわからない。
なんかどっかが買い占めてるかもね。シナかなぁ。
俺の住んでる田舎では普通には売ってない
購入制限入ってるし棚もスカスカよ
値段も倍とまではいかないけど
かなり高くなってるしな
作る量を意図的に国が制限してるからな
予想外の自然環境の影響で予定通りの量が出来なかったら
簡単に不足する事態になるだろうな
その地域差ってなんなのだろうな
謎すぎる
それが一番臭いんだよな
多分、アメリカ米買えってやるとアメリカの言いなりになったことがバレるから
タイ米を最初にニュースにして国民の反応を見てるきがする
精米した米なんて買いだめしてる馬鹿は死んでくれ
頭悪すぎるわw
ダメリカ国際でちょー損失出してる
農協を救うために米価を値上げしたいんだろ
インフレもあるしな
米10Kg1万円ぐらいにしたいんじゃないか?
アホの農林中金め
あんま米くわないからそのまま備蓄(´・ω・`)
食糧不足になるっていうのがわかってるのに、コオロギ食わせようとしたり、減反したりするのはどう考えてもおかしい。
やったね
これで全国的に不足しているのは無理あるって・・・
スーパー行けば普通に売ってるだろ
だから中国が本気で日本と戦う意思を固めたら最初にやることは兵糧攻め
たぶんそれで日本は降参するしかなくなる
ミサイルなんか一発も飛ばす必要はない
カリフォルニア米を緊急輸入
予約販売してる
不味そうな米が並んでた
新米と偽って混ぜものの古米をボッタクリ価格でw
「宮崎県で8日に起きた地震」や「猛暑」の影響
ほとんど猛暑が原因だが嘘ではない
一般人はパン、うどん、蕎麦、ソーメン、ラーメン、お好み焼き、ピザ、
それこそケーキや煎餅に至るまで、主食に代わるものがいくらでもある
寿司のシャリがコンニャクになったら、おまえらだって嫌だろーが
米は専用米と言って用途ごとに契約生産されている。コンビニのおにぎり用、回転寿司用、それぞれにな。
今さら防災意識に目覚めたバカが買い占めて一時的に不足してるのは一般流通用の米で専用米には影響しない。
買い占めた馬鹿は早く手放さないと手遅れになるぞ
新米が並び始めたら誰も古米になんか目もくれない
残ってたから買っときゃよかったぜ!
そりゃB2BとB2Cじゃ物自体がちがうし
なくなったから仕入れようなんて
一般家庭みたいなやり方してないだろ
店と違って個人なんて「お米がないならパンを食べればいいじゃない」で済むしな。
主食としての消費はパンが米を上回って随分経つだろ。
麺もあるでよ。
なんのための組織
農業利権団体
ほんと見てられないほどみっともない