【NISA】首相、投資継続を呼びかけ 株価急落「冷静判断を」アーカイブ最終更新 2024/09/01 10:121.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼政府は28日、岸田文雄首相が掲げる「資産運用立国」や株式市場の動向に関する会合を首相官邸で開いた。岸田氏は、今月に株価が急落したことを念頭に「短期的に大きく下落することもあるが、中長期的な視点で冷静な判断を行うことが極めて重要だ」と訴え、投資の継続を呼びかけた。リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4589218b217f095d785b31f7116a2972a5a6b3d32024/08/28 22:18:379290すべて|最新の50件241.名無しさんtlLVn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10何やっても利益供与が疑われるし、できるわけないって少し考えればわかるよね2024/08/30 01:32:17242.名無しさんgbOJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷静ならNISAをしないのではないか2024/08/30 01:32:54243.名無しさんNZE5T(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1植田発言がトリガーだったんだから交代させろよ。2024/08/30 01:36:30244.名無しさんNZE5T(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240本人が株やってないしなw それが全てw2024/08/30 01:36:581245.名無しさんtlLVn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでも株はやったほうがいいよ事業で資本10億円投下して毎年1億円税引き後利益出すのは難しいけど、株で同じ利益を出すのは簡単だから2024/08/30 01:40:261246.名無しさんF6YcSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三橋貴明氏が財務省設置法「増税したら出世・減税したら左遷」ザイム真理教の出世システムを語る 財務省が財政健全化したがる理由、この法改正のために財務省解体が必要(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/EiKh8yXYKs8増税したら出世・減税したら左遷される。三橋貴明氏が財務省の狂った査定システムを暴露(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/DUXOt4uRIHE【青山繁晴】総裁選への青山議員の決意表明!派閥とグループ政治を終わらせるための戦い【国会中継】https://www.youtube.com/watch?v=YgZX090TC0I【2ch有益スレ】日本は崩壊寸前。貧困化で思考麻痺を狙う衝撃の政策【ゆっくり解説】https://www.youtube.com/watch?v=oBp-cCnKnn42024/08/30 02:21:09247.名無しさんDPhSJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240世の中の行動すべてにリスクがある株よりプロ野球選手を目指すほうがリスクは高い2024/08/30 02:26:06248.名無しさんDPhSJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245確かに事業ってそう考えるとクソむずいな株だったら時間さえかければ間違いなく10倍以上にできるし2024/08/30 02:27:03249.名無しさん3AkaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAをするかしないかで語るのが違和感投資をするかしないかではないの?投資で得た利益は通常20%税金を取られるけど、NISAと言う形で購入すれば利益に税金かからない(ただし年間240万までと言う限度額あり)無税になるありがたいシステムに文句言う意味がわからない2024/08/30 03:53:221250.名無しさん15VgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼× キシダ不況〇 キシダ恐慌2024/08/30 04:00:49251.名無しさんtI9gQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この程度の下げでやめる様な人は最初から向いてない2024/08/30 04:03:54252.名無しさんQywo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244どこかの週刊誌のアホ記者も同じこと書いてたが、それリアルで口にすると馬鹿だとバレちゃうからネットだけにしとけよ。岸田が株やってないのは大臣は株取引しないって取り決めがあるから。総理大臣が電通株持ってたら何言われるか考えてみりゃわかるだろ?2024/08/30 05:02:431253.名無しさんL50bpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養分逃げるな2024/08/30 05:32:50254.名無しさん6WfogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249損益通算できないから本当に得するかどうか状況次第2024/08/30 06:50:46255.名無しさんNZE5T(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240特定通貨だけ持ってたら、長期ではインフレに対して減価するから「決定的リスク」しかないぞw FXや各種先物で相場で儲けるか、株にするか、貴金属にするかがリスク回避になる。2024/08/30 07:38:43256.名無しさんswuN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期で買う奴は、あそこで売らないだろ。2024/08/30 07:39:40257.名無しさんTxf3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イメージとしてはマレーシア ドバイ目指してる感じかねでも、投資してるやつが一億人もいて一割弱じゃ国そのものを維持できないんだよ7割は死ぬ2024/08/30 07:43:341258.名無しさんNZE5T(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257売らないどころか買いまくって、全部利益出たw2024/08/30 07:57:39259.名無しさんE4I9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田はさらに日本を衰退させたな2024/08/30 10:11:55260.名無しさん8uZqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株より米買った方が儲かるぞw2024/08/30 10:27:43261.名無しさんkp7nLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理大臣がこんなこと言っていいのかよ。2024/08/30 11:23:39262.名無しさんAFzJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかおかしいね2024/08/30 11:25:30263.名無しさんeW9PCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252証券会社の従業員も 株取引には制限かかってるし、証券アナリストも親から相続した株であっても開示し、詳細な説明を求められるしな。ただ面白いのが、上場企業の社長(代表取締役)は、自社株を沢山持ってると一見 「インサイダー取引だろ!自分で会社の方針を決められるんだから」と思われ勝ちだが実は、持ち株比率が低いと株主総会で他株主から よく怒られてる。つまり持ち株比率が低いのは、腰掛けの身軽な雇われ社長でイージーな経営で行きたいのか?自分達と運命共同体の同じ船に乗って、死に物狂いで会社を上げアゲする荒波の航海する覚悟がないんじゃないか?という趣旨で 怒られてるな。確かに、オーナー社長 同族会社の方が変化の激しい時代には 5年程度のタームで診ると業績が良い、世界的にも。2024/08/30 11:25:38264.名無しさんLTKlbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差額で稼ごうとする行為が投資?普通はそれを投資とは呼ばないんだが2024/08/30 11:27:12265.名無しさんKLm08(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97儲かってるわけだが。何言ってんだおまえ。2024/08/30 11:27:52266.名無しさんKLm08(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214支給額が10円になっても「必ず支給する」という契約は成立するわけで破綻はないな確かに。2024/08/30 11:32:071267.名無しさん4BHQL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上限枠を1800万円から拡大しろよ2024/08/30 11:33:51268.名無しさんlr1CBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺メガネ2024/08/30 11:35:46269.名無しさん7md5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266年金って、集めたものをその年に配る仕組みなんやぞ。冷静に考えて10円になると思うか?そのときは集める金も5円とかになっとるやろ。そんな制度維持する意味ないやん。2024/08/30 11:38:121270.名無しさんbC8Z1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円キャリートレードで株買っている海外勢は為替ヘッジで円を売れ実質金利マイナスで日本の個人資産の現預金1000兆円は目減りし続けるから、新NISAで円を売ってオルカンやS&Pの海外投資を続けろということで、とにかく円安インフレを維持したいんだな2024/08/30 11:41:31271.名無しさんKLm08(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269こうまで会話が出来ないやつは久しぶりだ。2024/08/30 12:00:361272.名無しさん4BHQL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271お前が賦課方式を理解してないバカだから会話が成り立ってないんだろ2024/08/30 12:06:301273.名無しさんPGud0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被害者増やしだよ みんな被害者ですからと言えば納得する国民性2024/08/30 12:24:25274.名無しさん7jgQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インサイダー総理wおれの持ってる株を買え2024/08/30 12:25:43275.名無しさん4jjQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資継続はやめた方が良さそう岸田言うんだもん間違いないじゃ岸田はNISAやってんのか?証拠出せ2024/08/30 12:40:47276.名無しさんKLm08(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27210円になんかなるわけねえだろ。そのまま真に受ける方がバカだろ。2024/08/30 13:00:401277.名無しさんWZwebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀が買い支えるから日本株は安心して買え2024/08/30 16:50:19278.名無しさんOnQZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276すーぐ極端なこと言って、自分の論に説得力持たそうとするのはあまりに幼稚すぎるってだけだぞ。2024/08/30 20:18:21279.名無しさんhzQsw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 短期的に大きく下落することもあるが、中長期的な視点でじゃあ今買っちゃダメじゃんw大きく下落するまで待とうぜw2024/08/31 06:33:59280.名無しさんyCclfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ユ⚪︎⚪︎金融の手先である、売国自民党。2024/08/31 06:40:34281.名無しさんgdZSCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税アホ眼鏡2024/08/31 06:42:31282.名無しさんhzQsw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル崩壊で売り遅れて塩漬けした人たちも、日経7000円台まで耐えて30年持ち続けてれば儲けが出たしな2024/08/31 07:02:09283.名無しさんZzqYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要約:養分が減ると困る2024/08/31 07:04:00284.名無しさん9W4ntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人にギャンブル持ちかけるクズ岸田、安倍が史上最低だと思ってたが岸田のほうがクズかもな2024/08/31 13:03:35285.名無しさんNDXOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめーらが為替介入して円高にしたからやろ株価が暴落したやん2024/08/31 16:23:07286.名無しさんrUIzOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海地震も首都直下地震も上だからJPXに全財産ブッパしとけ2024/08/31 16:58:44287.えらなやらkk8Lu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157NISAは非課税枠のことで金融商品の名前ではありませんなんもわかってないって自己紹介乙2024/09/01 09:40:55288.えらなやらkk8Lu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192eMaxis SlimのオルカンやS&P500の運用チームがそれに近いぞ国に任せるより効率的むしろスリーダイヤモンドの下に集った専門家集団だから、有る意味国より信頼できる2024/09/01 09:46:56289.えらなやらkk8Lu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235そもそも長期投資じゃないだろ、それ住宅ローンの返済額を小さくしてその分投資に回すなら、まだわかるけど2024/09/01 09:50:52290.名無しさん8QjfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内株なんて買えないよな少子化や高齢化で萎む消費による内需の低下。これからの金利差縮小で進む円高による外需産業の黒字減少。2024/09/01 10:12:42
【婚活】婚活女性(30代後半)「年収800万以上、身長175cm以上、甘えられる包容力」納得できる人に出会えない…増長する「自我理想」ニュース速報+411902.72025/05/10 05:21:08
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」ニュース速報+603658.12025/05/10 05:02:10
【東京・立川市】小学校侵入事件は「女児2人の前日のケンカ」が原因? “酔った”男2人は「B子はいるか?」と叫びながら教室に乱入「担任に椅子で殴りかかった」ニュース速報+244571.62025/05/10 05:15:54
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/4589218b217f095d785b31f7116a2972a5a6b3d3
何やっても利益供与が疑われるし、できるわけないって少し考えればわかるよね
植田発言がトリガーだったんだから交代させろよ。
本人が株やってないしなw それが全てw
事業で資本10億円投下して毎年1億円税引き後利益出すのは難しいけど、株で同じ利益を出すのは簡単だから
https://www.youtube.com/shorts/EiKh8yXYKs8
増税したら出世・減税したら左遷される。三橋貴明氏が財務省の狂った査定システムを暴露(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/DUXOt4uRIHE
【青山繁晴】総裁選への青山議員の決意表明!派閥とグループ政治を終わらせるための戦い【国会中継】
https://www.youtube.com/watch?v=YgZX090TC0I
【2ch有益スレ】日本は崩壊寸前。貧困化で思考麻痺を狙う衝撃の政策【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=oBp-cCnKnn4
世の中の行動すべてにリスクがある
株よりプロ野球選手を目指すほうがリスクは高い
確かに
事業ってそう考えるとクソむずいな
株だったら時間さえかければ間違いなく10倍以上にできるし
投資をするかしないかではないの?
投資で得た利益は通常20%税金を取られるけど、NISAと言う形で購入すれば利益に税金かからない(ただし年間240万までと言う限度額あり)
無税になるありがたいシステムに文句言う意味がわからない
〇 キシダ恐慌
どこかの週刊誌のアホ記者も同じこと書いてたが、それリアルで口にすると馬鹿だとバレちゃうからネットだけにしとけよ。岸田が株やってないのは大臣は株取引しないって取り決めがあるから。総理大臣が電通株持ってたら何言われるか考えてみりゃわかるだろ?
損益通算できないから本当に得するかどうか状況次第
特定通貨だけ持ってたら、長期ではインフレに対して減価するから「決定的リスク」しかないぞw FXや各種先物で相場で儲けるか、株にするか、貴金属にするかがリスク回避になる。
でも、投資してるやつが一億人もいて一割弱じゃ国そのものを維持できないんだよ
7割は死ぬ
売らないどころか買いまくって、全部利益出たw
証券会社の従業員も 株取引には制限かかってるし、証券アナリストも親から相続した株であっても開示し、詳細な説明を求められるしな。
ただ面白いのが、上場企業の社長(代表取締役)は、自社株を沢山持ってると
一見 「インサイダー取引だろ!自分で会社の方針を決められるんだから」と思われ勝ちだが
実は、持ち株比率が低いと株主総会で他株主から よく怒られてる。
つまり
持ち株比率が低いのは、腰掛けの身軽な雇われ社長でイージーな経営で行きたいのか?
自分達と運命共同体の同じ船に乗って、死に物狂いで会社を上げアゲする荒波の航海する覚悟がないんじゃないか?
という趣旨で 怒られてるな。
確かに、オーナー社長 同族会社の方が変化の激しい時代には 5年程度のタームで診ると業績が良い、世界的にも。
普通はそれを投資とは呼ばないんだが
儲かってるわけだが。何言ってんだおまえ。
支給額が10円になっても「必ず支給する」という契約は成立するわけで破綻はないな確かに。
年金って、集めたものをその年に配る仕組みなんやぞ。
冷静に考えて10円になると思うか?
そのときは集める金も5円とかになっとるやろ。
そんな制度維持する意味ないやん。
実質金利マイナスで日本の個人資産の現預金1000兆円は目減りし続けるから、新NISAで円を売ってオルカンやS&Pの海外投資を続けろということで、とにかく円安インフレを維持したいんだな
こうまで会話が出来ないやつは久しぶりだ。
お前が賦課方式を理解してないバカだから会話が成り立ってないんだろ
おれの持ってる株を買え
岸田言うんだもん
間違いない
じゃ岸田はNISAやってんのか?
証拠出せ
10円になんかなるわけねえだろ。そのまま真に受ける方がバカだろ。
すーぐ極端なこと言って、
自分の論に説得力持たそうとするのはあまりに幼稚すぎるってだけだぞ。
じゃあ今買っちゃダメじゃんw
大きく下落するまで待とうぜw
ユ⚪︎⚪︎金融の手先である、売国自民党。
岸田のほうがクズかもな
株価が暴落したやん
NISAは非課税枠のことで金融商品の名前ではありません
なんもわかってないって自己紹介乙
eMaxis SlimのオルカンやS&P500の運用チームがそれに近いぞ
国に任せるより効率的
むしろスリーダイヤモンドの下に集った専門家集団だから、有る意味国より信頼できる
そもそも長期投資じゃないだろ、それ
住宅ローンの返済額を小さくしてその分投資に回すなら、まだわかるけど
少子化や高齢化で萎む消費による内需の低下。
これからの金利差縮小で進む円高による外需産業の黒字減少。