【爆売れ中】「アルファード」の3年後の残価率は「67%」と圧倒的! 「残クレ」でねらい目のクルマはどれだ?アーカイブ最終更新 2024/09/10 12:331.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今やクルマのローンの主流は、残価設定ローンだ。3年契約の場合、問題がなければ3年後の残価でクルマを引き取ってくれるので、その分だけ月々の支払いが軽減される。つまり、残価が高ければ、それだけ総支払金額が安くなるのだ。それでは、残価が高いクルマにはどんなものがあるのだろうか?トヨタアルファードは、3年後の残価が67%と圧倒的に高い。3年間で33%を返却すれば良い。4年後は60%、5年後でも53%と下落が小さい。同じトヨタのランドクルーザー250は、3年後が66%、4年後はアルファードと同じ60%、5年後は55%だからアルファードよりも高い。ランドクルーザーのような悪路向けのSUVは、ミニバンのアルファードに比べてフルモデルチェンジの周期が長く、発売からの時間の経過に伴う中古車価格の下落幅が小さい。そのために5年後でも55%の高い残価を維持できる。三菱トライトンは、3年後が59%、4年後は58%、5年後は55%だ。3年後の残価率は59%だから、アルファードやランドクルーザー250に比べて低いが、その後はほとんど下がらず、5年後はランドクルーザー250と同じ55%だ。トライトンの今後の人気は未知数で、アルファードやランドクルーザー250と異なり、中古車価格がどのように推移するか分からない。しかし三菱では高値で維持すると見込んだ。そして多くのユーザーが残価設定ローンの返済期間を5年とすることもあり、5年後を55%の高残価にしている。詳しくはこちら(抜粋)https://news.livedoor.com/article/detail/27148211/2024/09/09 10:43:25164すべて|最新の50件2.名無しさん275zBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランクルよく盗まれてるけど盗難されたらどうなるんだろ2024/09/09 10:47:053.名無しさんuxVCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転ド下手糞のおばさんアルファードは殺意わく2024/09/09 10:47:474.名無しさんOPe8k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルフォート美味しいよね。ブルボンの最高傑作2024/09/09 10:48:3825.名無しさんoJF42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年落ちの中古車は新車の半額以下なんてよくあるのにアルファードって人気あるんだなちょっと古い機械式駐車場じゃ拒否されるのにな2024/09/09 10:49:316.名無しさんodXcOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れていないか巨額広告費を使っているかのどちらか2024/09/09 10:50:547.名無しさんUtpnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タトゥー級のバカ発見器2024/09/09 10:55:068.名無しさんoGFTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おらおらこちとらアルファードさまじゃ道を開けんかいぼけこらかすおんどれいてこますぞアルファードさまに逆らう奴は反日パヨクじゃあほんだら2024/09/09 10:57:409.名無しさんEHdxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人たちのおかげで中古車が安く買えますありがたや2024/09/09 10:58:4810.名無しさんlV3x4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1車売れないから利払いエグいローン組ませて実質高額レンタルを勧めるとか2024/09/09 11:04:0411.名無しさんnNMCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんのちょっと擦っただけで計画丸つぶれ馬鹿なドライバーはこんな記事にコロッと騙されちゃうんだろうな2024/09/09 11:08:4112.名無しさんN7iyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金一括で車を買う奴ら(爆笑)2024/09/09 11:12:33213.名無しさんScA0g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残価率が67%だろうが70%だろうが関係ないよ。ものすごく重要なのは、“残価にも金利がかかる”ってこと!!それなら普通のクレジットを出来る限り長~い期間(例.84回とか)組んで、3年なり5年で中途精算すればいいだけ。※中途精算すれば、金利は圧縮されるから2024/09/09 11:17:3714.名無しさんt32oP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の車高く買取でみたら5万円最低あと2年は使う乗り潰し派からしたら雲の上の話のようだ2024/09/09 11:20:0115.名無しさんScA0g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12手持ちの現金を運用して、年5~6%で回せれればもちろんいいんだけど…なかなかそう上手くは運用できないと思うから、車購入は現金一括はアリですよ~2024/09/09 11:21:2116.名無しさんt32oP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は家に車ある子少なくうちも無かった自転車中心生活の中で叔父が新車再々買い替えコスモスポーツとか自慢しに家に来てたあの金満ブリにシラケ今は日本中がマイカーで満ちて日本人も贅沢になったもんだと2024/09/09 11:31:1317.名無しさん5KM6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゾロ目ナンバーのアルファードでバカアピールのDQN2024/09/09 11:46:4118.名無しさんJ7GTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレとかリボ払いとか良くやるわな2024/09/09 12:00:0519.名無しさん3ctr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ外車でしょw車ってステータスだからねベンツBMWアウディでしょ2024/09/09 12:10:1520.名無しさんq2bbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイルドヤンキーしか乗らん車2024/09/09 12:12:1421.名無しさんenTpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12現金一括をする余裕が無く僻んでいる奴ら(貧困笑えない)2024/09/09 12:18:0622.名無しさんXZeSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その時、現金で買える車がその人の身の丈にあった車なんですよ。500万円も借金するのは正気じゃない。2024/09/09 12:28:3623.名無しさんvcCdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ホワイトロリータのがうまいだろが2024/09/09 12:36:49124.名無しさんGwBcQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショッピングセンターとパチ屋の駐車場におるけど、車高落として車止めにタイヤ当てられなくて枠からえらい飛び出てる迷惑な5メーター越えのアルヴェル。2024/09/09 12:48:0525.名無しさんjaSihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通、新車って納車された途端に半値になるよね。2024/09/09 12:48:2026.sagevgUqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見栄っ張りな低所得層向けプラン2024/09/09 12:50:5827.名無しさんUkxJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば600万で買ったら3年後に売るとき400万戻ってくる?ないない2024/09/09 13:02:0728.名無しさん8ZTbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エグゼクティブでマウントする奴w2024/09/09 13:05:1829.名無しさんcnvyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カーローンって利息計算が鬼のようなアドオン方式なのに残クレ借り入れって全額から利息計算するから超大損なんだよな2024/09/09 13:05:25130.名無しさんwqjas(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼35年も前のスポーツカーが高値あのバイク綺麗に置いてたらなあ車を置いとける倉庫ある家羨まし2024/09/09 13:06:4231.名無しさんvhugUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファード良いと思うけど残価設定してる人だと思われたら恥ずかしくて2024/09/09 13:08:41132.名無しさんhTGILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29頭の悪いDQNは目先の毎月の支払い額しか見えてないからな2024/09/09 13:21:4533.名無しさんpxzgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレはやばい絶対やめるべき2024/09/09 13:23:4634.名無しさんwqjas(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレってみるとクレクレタコラ思い出すあの清々しいまでのウルトラクズタコを2024/09/09 13:49:0335.名無しさんtK8cHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレ知る前はアルファードすげーと思ったけど今は大変だなぁと思っている2024/09/09 14:20:0136.名無しさんWrfr3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレと普通のカーローンと現金一括の差ってどれぐらいあるんだろう。残クレが1番ややこしい気がするけど2024/09/09 15:11:3837.名無しさんlOl2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残金にそのまま金利かかるから、据え置き価格が高いほどラブリーだす2024/09/09 15:17:04138.名無しさんWrfr3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37やっぱそうなんだ走行距離補正とかもあるし外観検査や点検だしのディーラーも固定だろうし面倒そうだな2024/09/09 15:18:2939.名無しさん38Jun(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ブルボンならルマンド一択飽きないし、軽いしかし糖尿にはダメ2024/09/09 15:20:27140.名無しさんE0htrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ルマンドはボロボロ崩れるから2024/09/09 15:23:47141.名無しさんqydA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかアルファード乗りがかわいそうに2024/09/09 15:29:3342.名無しさん38Jun(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40一気に口に頬張るクズも出ないし味も逃げない2024/09/09 15:44:56143.名無しさんZN6zHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42小さいルマンドもあったな2024/09/09 15:46:5744.名無しさん89UqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年か5年で必ず乗り換える金持ちならありかもねだったら現金で買えばいいだけだから、やっぱり残クレは無駄だな2024/09/09 16:54:2145.名無しさんL1CjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか勘違いしてるけど残クレで得するのはメーカーだけだから ダボども2024/09/09 16:54:3946.名無しさんqfXVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは数千万の車をリースで乗るからね。金が無い人は残クレ俺は中古の軽自動車です2024/09/09 17:11:13147.名無しさんtTDAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31>>31残クレではNGのオプションつけておけば、残クレとは違うと主張できるのでは2024/09/09 17:30:5848.名無しさんD7Ka7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎や郊外で結構距離走る奴は絶対に残価やめとけ2024/09/09 17:43:2749.名無しさん68xvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うときに残価なんて全く考えてないな1番乗りたい車を買って下取りが付けばラッキーっていう感じたわ2024/09/09 17:48:0650.名無しさんgaIyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレってオプションもつけられないとか縛りあるんだっけ縛りあるなら銀行で借りた方がいいんじゃないの?2024/09/09 19:44:57151.名無しさんOPe8k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23子供の頃、当時の北日本食品の工場の近くに住んでたので、ホワイトロリータの折れたり割れたりした破損品が大袋に入って駄菓子状態で激安で売られてたんだ正規パッケージ品は見たこともなく、単なる激安の菓子だと信じてたなので、俺の中ではホワイトロリータはブランドイメージの無い、安っい駄菓子2024/09/09 20:01:5852.名無しさん9s2GDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも数百万払うんでしょ。家買う方がいいと思うけど。2024/09/09 20:14:3753.名無しさんOOiyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新車を一括で買おうと思ったらさ二括払いのワンダフルツインとかいう残クレじゃないと割引がないとか言われたからそっちにしたけど普通逆じゃね?2024/09/09 20:32:37254.名無しさん1pOiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53店が損をするほうを勧めるわけがない2024/09/09 20:35:39155.名無しさんnLje4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53バカにされてるのに気付かない馬鹿2024/09/09 21:22:27156.名無しさんaWCxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55具体的なことは何も言えない馬鹿2024/09/09 21:36:2457.名無しさん9WUXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって過失ゼロの貰い事故でも修復歴ありになったら土台から崩れるやろ保険屋は下がった価値まで補償しないギリギリの収入の人にはすごく危ない橋に思える2024/09/10 07:40:4458.sageMyhl4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の狭い道で邪魔なんだわアルファード、ハイエース2024/09/10 07:41:43159.sageMyhl4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレ半グレ死ね2024/09/10 07:42:2060.名無しさんKsXW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そんな縛りは無いよ2024/09/10 07:47:3161.名無しさんrQZbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな無理するの好きよね2024/09/10 08:09:1862.名無しさん4WDKY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54そういわれりゃそうだよな2024/09/10 11:53:5263.名無しさん4WDKY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46金持ちもリースかぁ買うと税金バカにならないもんね2024/09/10 11:55:2864.名無しさんLt6jfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58日本の道は軽で十分2024/09/10 12:33:57
トヨタアルファードは、3年後の残価が67%と圧倒的に高い。3年間で33%を返却すれば良い。4年後は60%、5年後でも53%と下落が小さい。
同じトヨタのランドクルーザー250は、3年後が66%、4年後はアルファードと同じ60%、5年後は55%だからアルファードよりも高い。
ランドクルーザーのような悪路向けのSUVは、ミニバンのアルファードに比べてフルモデルチェンジの周期が長く、発売からの時間の経過に伴う中古車価格の下落幅が小さい。そのために5年後でも55%の高い残価を維持できる。
三菱トライトンは、3年後が59%、4年後は58%、5年後は55%だ。3年後の残価率は59%だから、アルファードやランドクルーザー250に比べて低いが、その後はほとんど下がらず、5年後はランドクルーザー250と同じ55%だ。
トライトンの今後の人気は未知数で、アルファードやランドクルーザー250と異なり、中古車価格がどのように推移するか分からない。しかし三菱では高値で維持すると見込んだ。そして多くのユーザーが残価設定ローンの返済期間を5年とすることもあり、5年後を55%の高残価にしている。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/27148211/
盗難されたらどうなるんだろ
アルファードって人気あるんだな
ちょっと古い機械式駐車場じゃ拒否されるのにな
ありがたや
車売れないから
利払いエグいローン組ませて
実質高額レンタルを勧めるとか
馬鹿なドライバーはこんな記事にコロッと騙されちゃうんだろうな
ものすごく重要なのは、“残価にも金利がかかる”ってこと!!
それなら普通のクレジットを出来る限り長~い期間(例.84回とか)組んで、3年なり5年で中途精算すればいいだけ。
※中途精算すれば、金利は圧縮されるから
最低あと2年は使う乗り潰し派
からしたら雲の上の話のようだ
手持ちの現金を運用して、年5~6%で回せれればもちろんいいんだけど…
なかなかそう上手くは運用できないと思うから、車購入は現金一括はアリですよ~
うちも無かった自転車中心生活
の中で叔父が新車再々買い替え
コスモスポーツとか自慢しに家
に来てたあの金満ブリにシラケ
今は日本中がマイカーで満ちて
日本人も贅沢になったもんだと
ベンツBMWアウディでしょ
現金一括をする余裕が無く僻んでいる奴ら(貧困笑えない)
その人の身の丈にあった車なんですよ。
500万円も借金するのは正気じゃない。
ホワイトロリータのがうまいだろが
利息計算するから超大損なんだよな
あのバイク綺麗に置いてたらなあ
車を置いとける倉庫ある家羨まし
頭の悪いDQNは目先の毎月の支払い額しか見えてないからな
あの清々しいまでのウルトラクズタコを
やっぱそうなんだ
走行距離補正とかもあるし外観検査や点検だしのディーラーも固定だろうし面倒そうだな
ブルボンなら
ルマンド一択
飽きないし、軽い
しかし糖尿にはダメ
ルマンドはボロボロ崩れるから
一気に口に頬張る
クズも出ないし味も逃げない
小さいルマンドもあったな
だったら現金で買えばいいだけだから、やっぱり残クレは無駄だな
俺は中古の軽自動車です
>>31
残クレではNGのオプションつけておけば、残クレとは違うと主張できるのでは
1番乗りたい車を買って下取りが付けばラッキーっていう感じたわ
縛りあるなら銀行で借りた方がいいんじゃないの?
子供の頃、当時の北日本食品の工場の近くに住んでたので、
ホワイトロリータの折れたり割れたりした破損品が大袋に入って駄菓子状態で激安で売られてたんだ
正規パッケージ品は見たこともなく、単なる激安の菓子だと信じてた
なので、俺の中ではホワイトロリータはブランドイメージの無い、安っい駄菓子
二括払いのワンダフルツインとかいう残クレじゃないと割引がないとか言われたからそっちにしたけど
普通逆じゃね?
店が損をするほうを勧めるわけがない
バカにされてるのに気付かない馬鹿
具体的なことは何も言えない馬鹿
保険屋は下がった価値まで補償しない
ギリギリの収入の人にはすごく危ない橋に思える
アルファード、ハイエース
そんな縛りは無いよ
そういわれりゃそうだよな
金持ちもリースかぁ
買うと税金バカにならないもんね
日本の道は軽で十分