なぜ若い世代の意見を徹底的に無視するのか…"夫婦同姓"強要で未婚率上昇→人口減少→国衰退の最悪シナリオアーカイブ最終更新 2024/09/12 11:391.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼結婚時に夫婦が同姓か別姓かを選べる「選択的夫婦別姓」が争点になっている自民党総裁選。反対派の主張は「別姓だと家族の絆や一体性が弱まる」だが、本当にそうなのか。昭和女子大学特命教授の八代尚宏さんは「若い世代は別姓選択に賛成であり、それを無視した決定をすると未婚化が上昇し、少子化がさらに進む可能性がある」という――。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dbbb2d6e0b41403fbb6a3a81c708d0c43bf370b62024/09/10 10:55:21250すべて|最新の50件2.名無しさん6ITB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に未婚化は進んでるから関係ない2024/09/10 10:57:293.名無しさんysKH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚しない理由は夫婦同姓ではないだろ2024/09/10 10:58:184.名無しさんXXbbg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家制度、家族制度、そもそもそんなものは無いの違いじゃないのか家制度だとそもそも配偶者は家族ではあるが一族ではないみたいな扱いやし同姓問題だっては若者はどっちでも良いが結婚したら同姓にしたいっての過半数超えてたような2024/09/10 11:00:285.名無しさんxwTMm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供がたくさん生まれてるアフリカにそんなの関係ない。2024/09/10 11:00:346.名無しさんZrd9vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若造が口を出すな2024/09/10 11:02:367.名無しさんfEPEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別姓は別にいいんだけど子供がどうなるかだけ気になる2024/09/10 11:03:278.名無しさんdvWk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスは結婚しない事実婚が主流になっている2024/09/10 11:04:2049.名無しさんJpacnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどなるほど今は結婚出来ないじゃなくしない時代だもんなこんな理由があったならしょうがない2024/09/10 11:08:0510.名無しさんXXbbg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8シンママ優遇やりまくったせいよなでも少子化だし2024/09/10 11:08:1911.名無しさんJ1LQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同姓嫌だからで結婚しない人はいないよ。元から結婚するつもりない人だろ。20年くらい使った親の苗字よりも、これから60年くらい使うパートナーとの新しい苗字のが年月長くアイデンティティもうまれるよ2024/09/10 11:08:3612.!donguri2gnOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前も苗字もそもそも他人からの強制なんだから、望むなら成人したら変名可能とかじゃないか?2024/09/10 11:15:4613.名無しさんYBR6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同姓だろうが別姓だろうがあまり関係ないことに気付け2024/09/10 11:18:3814.名無しさんs92cXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金がない!以上2024/09/10 11:18:5615.名無しさんxwTMm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフリカ人がお前らより金持ちなのか。単に若いのが贅沢でわがまま過ぎるだけだろ。2024/09/10 11:23:0516.名無しさんZ8PHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだ…親族の基本構造とかを勉強した方がよい2024/09/10 11:24:1217.名無しさんJvSvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少子化は手遅れ2024/09/10 11:25:4218.名無しさんdmrdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、ただ結婚するつもりが無いだけだろそれに夫婦別姓にするぐらいなら、結婚なんてしなければ良い2024/09/10 11:26:1519.名無しさんDpybzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、別姓にした場合の子供の名前をどうするのかを最初にはっきりさせておかないと、まともな議論はできないだろ2024/09/10 11:27:2620.名無しさんXpISGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会じみん党だから。2024/09/10 11:28:1821.名無しさんKIFMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで子供を産むかって労力のため、老後の面倒を見させるためだっただろう現代は産む必要がないから産まないだけ名字とか関係なさ過ぎて草も生えん2024/09/10 11:28:2222.名無しさんT6ODIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相手にしてくれる人がいないだけですから2024/09/10 11:29:1123.名無しさんONscEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代の半数は生涯未婚と推測されてるからリベラル派はほぼ結婚しないだろ2024/09/10 11:30:1624.名無しさん65Z5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は別姓とかどうでもいいからそんなことより減税をだな…2024/09/10 11:31:4925.名無しさんuH4sBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓を推してるのは日本文化破壊目的の在日だけ2024/09/10 11:33:2326.名無しさんEGc0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何時もの左巻きゲンダイですか2024/09/10 11:34:1327.名無しさん4KEvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓待つより未婚で子供産んだ方が早いと思うんだけど認知して同居して後から籍入れるのが増えたら国も動くんじゃね?2024/09/10 11:38:0028.名無しさんDaD02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同姓とか関係ない。2024/09/10 11:50:4429.名無しさんINXw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はまもなくハイパーインフレ2024/09/10 11:55:0930.名無しさんWx9lBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼坊やたちのモラトリアムな意見を尊重してどうするんだい?2024/09/10 12:01:5731.名無しさんOl4lbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8映画でも寝るばっかの国なんかほっとけ2024/09/10 12:20:5232.名無しさんaE5drコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1パヨクがあの手この手でこじつけるよっぽど夫婦別姓にしたいんだね2024/09/10 12:36:0433.名無しさんw5nTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際名字が変わるの嫌がる人は多いけどな2024/09/10 13:35:30234.名無しさんHTJHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33親が離婚して改姓とか嫌がるだろうな2024/09/10 13:42:3335.名無しさんUKQMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんな事で結婚ためらうのは通名まで使い分けてるバカチョンだけ2024/09/10 13:59:2336.名無しさんcFYkg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八代尚宏とか小泉時代の構造改革会議のメンバーじゃん今回も竹中と一緒に小泉の労働改革に加わるのかな2024/09/10 14:41:3137.名無しさんIx89K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別姓にしたら結婚が増えて少子化がなくなるのか凄い論理だな真面目な顔で言ってるなら生きてる価値がない2024/09/10 14:59:5738.名無しさんIx89K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33そんな気持ちで結婚してるからすぐ離婚するんだよ2024/09/10 15:02:0339.名無しさんcFYkg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は頭がいいからZ世代は騙されて支持するなZ世代は小泉進次郎も好きそうだし第二の氷河期世代が作られるなまぁベーシックインカムは個人的に賛成だからいいけど2024/09/10 15:05:1040.名無しさんkDL9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中から来てる若い女がバンバン子供作ってるからな。日本の女は年取りすぎてしまった。2024/09/10 16:07:1541.名無しさんvDushコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日本は偽装結婚で対抗する2024/09/10 16:35:1142.名無しさん1GAGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚せずに子供作りゃいいやろ2024/09/10 21:48:5243.名無しさんHAYtnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党総裁選で減税議論を!本当にできる?青山繁晴が”減税実現”のための具体策を明かす!|第346回 選挙ドットコムちゃんねる #2https://www.youtube.com/watch?v=cEXHkmzz8xA消費税5%減税に対して立憲代表戦の立候補者である野田氏と枝野氏は反対している件について #れいわ新選組 #山本太郎https://www.youtube.com/watch?v=wc3ABGwBiTw2024/09/10 22:29:1044.名無しさんEG4xRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもの姓はどうするんだ?揉め事や離婚が増えるわ。2024/09/10 22:42:2545.名無しさん7j81FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別姓だと、本人以外(周囲)が面倒に感じる同姓だと、本人が面倒に感じる基本的にはその違いだと思うんだけど、どっち取るか?って話。自分の自分たちの都合だけいうなら、そりゃ選択制別姓の方が良いに決まってるけど(何が問題なのか意味不明)2024/09/11 00:50:4146.名無しさんJ9qooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供と親の姓が違う場合どうやって親子関係証明すりゃいいの?日常生活でも確認される事ってままあると思うんだが2024/09/11 01:28:2147.名無しさんLGW9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氏、廃止2024/09/11 02:49:3748.名無しさんd0rcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら今のままがいいだろ。2024/09/11 06:43:2249.名無しさんss6aPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華の闇を暴く!河野太郎 年末調整廃止について!その②キシダ キシキンhttps://www.youtube.com/shorts/dz8RtudP17o米不足!本質を理解せよ!無能政策!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=MY3V817QRoo自民党総裁選!財務省議員を炙りだせ!増税する気満々!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=mHQlanpUn702024/09/12 01:44:0550.名無しさんIHXVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8移民がボンボン産んでくれてはる2024/09/12 11:39:52
【X】母親「余命宣告を受けた息子の為に「Switch2」を優先的に買わせて欲しい」任天堂に直談判した結果→「人間味が無く冷たい返事でした」 ★2ニュース速報+3683375.62025/05/12 16:07:14
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+3112041.72025/05/12 16:06:21
【石破首相が無策批判に激怒、野党議員に声を荒らげて反論】「やっているじゃないですか! 何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか」ニュース速報+1731308.12025/05/12 16:07:07
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbbb2d6e0b41403fbb6a3a81c708d0c43bf370b6
の違いじゃないのか
家制度だとそもそも配偶者は
家族ではあるが一族ではないみたいな扱いやし
同姓問題だっては若者はどっちでも良いが結婚したら同姓にしたいっての過半数超えてたような
今は結婚出来ないじゃなくしない時代だもんな
こんな理由があったならしょうがない
シンママ優遇やりまくったせいよな
でも少子化だし
それに夫婦別姓にするぐらいなら、結婚なんてしなければ良い
最初にはっきりさせておかないと、まともな議論はできないだろ
現代は産む必要がないから産まないだけ
名字とか関係なさ過ぎて草も生えん
リベラル派はほぼ結婚しないだろ
そんなことより減税をだな…
認知して同居して後から籍入れるのが増えたら国も動くんじゃね?
映画でも寝るばっかの国なんかほっとけ
パヨクがあの手この手でこじつける
よっぽど夫婦別姓にしたいんだね
親が離婚して改姓とか嫌がるだろうな
そんな事で結婚ためらうのは通名まで使い分けてるバカチョンだけ
今回も竹中と一緒に小泉の労働改革に加わるのかな
凄い論理だな
真面目な顔で言ってるなら生きてる価値がない
そんな気持ちで結婚してるからすぐ離婚するんだよ
Z世代は小泉進次郎も好きそうだし第二の氷河期世代が作られるな
まぁベーシックインカムは個人的に賛成だからいいけど
日本は偽装結婚で対抗する
https://www.youtube.com/watch?v=cEXHkmzz8xA
消費税5%減税に対して立憲代表戦の立候補者である野田氏と枝野氏は反対している件について #れいわ新選組 #山本太郎
https://www.youtube.com/watch?v=wc3ABGwBiTw
揉め事や離婚が増えるわ。
同姓だと、本人が面倒に感じる
基本的にはその違いだと思うんだけど、どっち取るか?って話。
自分の自分たちの都合だけいうなら、そりゃ選択制別姓の方が良いに決まってるけど(何が問題なのか意味不明)
どうやって親子関係証明すりゃいいの?
日常生活でも確認される事ってままあると思うんだが
https://www.youtube.com/shorts/dz8RtudP17o
米不足!本質を理解せよ!無能政策!キシキン解説
https://www.youtube.com/watch?v=MY3V817QRoo
自民党総裁選!財務省議員を炙りだせ!増税する気満々!キシキン解説
https://www.youtube.com/watch?v=mHQlanpUn70
移民がボンボン産んでくれてはる