【SNS猛反発】「教育なめてる」文部科学省の五輪アスリートを『免許なしで教員』方針にネット猛反発「何のための教員試験?」アーカイブ最終更新 2024/09/20 06:461.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼盛山文科相 文部科学省は、五輪やパラリンピックに出場経験があるアスリートを、学校の教員として採用を促進する方針を固めた。しかし、この案にSNS上では「教育をなめてる」「人を指導する能力は別物」「何のための教員試験?」などと猛反発が起きている。盛山正仁文部科学相が13日の記者会見で明らかにした。教員免許を持たないが、高い専門性を持つ外部人材に与える「特別免許」という従来からの制度を活用し、来年度からの採用を想定。教員不足や現場の多様性確保に対応するため、教員の定数とは別に学校に配置できる。採用されたアスリートは、体育や部活動の担当を見込む。だが、この方針がX(旧ツイッター)で炎上している。「選手として優秀だった人が、必ずしも指導者として優秀とは限らない」「きちんとした人権教育を受けないまま、教育現場に体育会カルチャーを持ち込んだらいかん…」「なんで文科省はここまで教育というものを蔑ろにするのか」「日本大丈夫?アスリートから国会議員になった人達見てると、子どもたち預けるの不安なんだけど…」「まず教員免許を持ってる人間が教員になりたいと思える労働環境づくりが必要では?」など、否定的なコメントが相次ぐ事態となった。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/8124b2a6cf4725310a317c9124c59b8f03fbc423https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240915-00000087-chuspo-000-1-view.jpg?exp=108002024/09/16 15:38:492243すべて|最新の50件2.名無しさんI2SWC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読売新聞調査党員票と議員票の合計高市 123票石破 123票小泉 105票https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e16f37255a6c292505e63be0a38fbb62202ddd&preview=auto2024/09/16 15:40:313.名無しさんeZqNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警官にした方がいいんじゃない2024/09/16 15:41:5214.名無しさんnhjDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は本当に無能だった2024/09/16 15:43:4715.名無しさんI2SWC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五輪メダリスト堀井学 裏金脱税 公職選挙法違反有罪橋本聖子 裏金脱税2024/09/16 15:44:0016.名無しさんBHAhV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育大学卒の救済システムか体罰での生徒の死傷者や自殺が多発するだろ2024/09/16 15:44:457.名無しさんunrtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先生が減ってんだからしょーがねーだろ質の低下ははどう頑張っても不可避だからアキラメロン2024/09/16 15:46:158.名無しさん1sQ3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいい男の子のお尻が危ない。2024/09/16 15:49:189.名無しさんNxZ5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文科省が育て上げた、兵庫県知事2024/09/16 15:50:4310.名無しさんFsqG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別によくね?運動の能力では、五輪アスリート>>>>>>>>そこらの体育教師ってのは事実だろ教員になるための研修は受けるんだから、何の問題もない。心配してるのは、脳筋の運動馬鹿が教師になるかもってことだがそれは、そこらの体育教師でも同じだからなw2024/09/16 15:52:02211.名無しさんqnMJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでだろう、なんでだろう歌手客員教授オリンピック選手客員教授2024/09/16 15:54:0312.名無しさんNtqYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員試験通った教員もクズばかりやし、べつにええんとちゃうか2024/09/16 15:58:38213.名無しさんvfoEa(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12それな2024/09/16 16:01:4314.名無しさんFJoHZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員志望減ってるし無い物ねだりしてる場合じゃないんだよ2024/09/16 16:02:5015.名無しさんWj9Jl(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員試験よりすごいことをやってのけたのに教員試験のほうが上って言うのがむしろ納得いかない2024/09/16 16:04:4816.名無しさんvfoEa(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもまあアスリートは部活専用職員でええかもね2024/09/16 16:08:05117.名無しさんWj9Jl(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16今部活は辞めていって外部のクラブチームがメインに移行しつつあるぞそもそも子供が減りすぎて存続危うくなってるから2校で合同とかになってきてるし2024/09/16 16:16:5318.名無しさんKnU25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスリート利権ほんと気持ち悪いんだけど2024/09/16 16:21:1119.名無しさんQPNI3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古賀紗理那「いや引退したらモデルとかタレントでしょw」2024/09/16 16:23:1520.名無しさんF1REhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学の時の体育教師が国士舘出身の元格闘家だったけど最悪だったわザ脳筋て感じゴリラ並みの頭脳とパワーだったあれで教師かよ2024/09/16 16:24:1521.名無しさんoqQIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、多分、五輪と障害者の利権開拓だな教育機関にこんなのを特別枠で捩じ込む理由は、子供、若者を狙い撃ちして変な価値観を植え付ける為だ変な価値観とは、ずばりポリコレだ2024/09/16 16:28:1122.名無しさんTLOEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIとスポーツクラブでいい。2024/09/16 16:28:1923.名無しさんSrAMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育の教育実習生だろ なんら問題なし2024/09/16 16:29:1124.名無しさんulL3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか、教員やアスリートよりも社会経験の一般人でいいだろ2024/09/16 16:31:2625.名無しさんHCGlGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使える物は全て使う2024/09/16 16:31:53126.名無しさんT3AmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部活だけ指導すればいいだろそれ目当てに入る生徒もいるんじゃないか2024/09/16 16:32:5127.名無しさんVxTAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も教員養成の教育を受けてないスポーツ選手が体育会のノリで学校教育なんてやったらヤバすぎるだろ昭和の時代はそんな感じの体育教師がいっぱい居たけどさ2024/09/16 16:32:5428.名無しさんh8A6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何の為の教員試験か? 利権に決まってるだろう。塾の講師に教員免許なんて要らないし勉強を教えるのに資格は要らないんだよ。学校という組織の中で免許が必要なだけで。2024/09/16 16:36:5629.名無しさんoqkRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツ界のオエライサンの席が枯渇しましたの?2024/09/16 16:37:5530.名無しさんBHAhV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不祥事起こした時にマスコミはどのような言い方をするのかね元メダリスト?元五輪選手?2024/09/16 16:37:5931.名無しさん2LWWQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員免許取れば良いんじゃ?そんなに大変なのか?2024/09/16 16:39:4232.名無しさんk4XfL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロ野球選手だって退団後コーチとか監督とかやってるからいいんじゃね?2024/09/16 16:40:29133.名無しさんbuTfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育免許を利権と考える時代になったという事じゃね?警官なんか成り手がいない。ああいう型っ苦しい組織が否定されるほど、利権や組織ハラスに対して厳しい時代になった。2024/09/16 16:41:2134.名無しさん9KoIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験もさー裏口を堂々と金も絡ませずやるために推薦とかAO入試とか学力が見合わない奴らが大量に入学するまともな受験生を冒涜してる世の中不条理だらけ2024/09/16 16:41:4935.名無しさんBHAhV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32レス乞食キタ――(゚∀゚)――!!2024/09/16 16:41:5336.名無しさんrKFVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それならオリコン10位くらいから歌手も音楽教師にしてあげろよ2024/09/16 16:42:09137.名無しさんX5iEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新一年生の担任は安藤先生 内柴先生 羽生先生 そして国母先生だ2024/09/16 16:42:50138.名無しさんWj9Jl(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ピアノ弾けない音楽教師とか需要ないだろ2024/09/16 16:46:5839.名無しさん1cdS2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語は日本の教員免許ではなく、TESOLなど海外の資格を優先したほうがいい2024/09/16 16:47:1740.名無しさんq67MYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員なんか一般人でもやりたがらないのにスポーツで結果残した人間がなるわけねーだろどうしても教員の待遇は据え置きで人材集めたいんだな2024/09/16 16:47:3641.名無しさんtl5sA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にアホだろう指導者と選手は別モノ2024/09/16 16:48:0942.名無しさんtl5sA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員不足なら部活やめようよ2024/09/16 16:48:5043.名無しさんQLWPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内柴正人さんとか内柴正人さんとか内柴正人さんみたいなやつが教員になるのか!まさに、ニッポン、スゴイ!2024/09/16 16:49:1044.名無しさんFepia(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が狂ったり死んだりしたら、直るかもよ。2024/09/16 16:50:1545.名無しさんkeh5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはりコメディアンは教師にするべきだな2024/09/16 16:51:19146.名無しさんFepia(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳筋がどんどん日本をダメにする。2024/09/16 16:52:1747.名無しさんQPNI3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイも2ちゃん20年くらいしてるしネットリテラシーの先生やりたいンゴ2024/09/16 17:05:28148.名無しさんk4XfL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45中田信者乙2024/09/16 17:07:5249.名無しさん2xnyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教師待遇で部活動のコーチにするのは別にいいと思うが教師免許付与はダメだろ2024/09/16 17:12:48150.名無しさんvfoEa(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ええやん2024/09/16 17:13:4451.名無しさんvfoEa(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49これええな2024/09/16 17:14:1052.名無しさんK5uWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいんじゃね?暇つぶしの野次馬どものいうことなんぞ教育とは程遠いんだから無視して進めろ2024/09/16 17:14:27153.名無しさんwuArfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内柴正人さんとか教育者になってからいろいろありましたな2024/09/16 17:17:0954.名無しさんLJ1DdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員減ったのって過酷な労働と見合わない責任を負わせたせいやんけそこを改善しないで間に合わせようとするから反発するんだわ2024/09/16 17:20:09155.名無しさん7kzz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極度の負けず嫌いなら盗撮とかセクハラはしなさそうだしなこれはいいと思う名誉があるからやらないでしょう元オリンピック選手がスカート内盗撮という記事が残るのは避けたい筈2024/09/16 17:20:43156.名無しさんFepia(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生徒の7割を占める運動能力の劣る奴らは、ものすごく悲しい日々を送ることになるだろうな。2024/09/16 17:23:33157.名無しさんH3RJx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動の才能がいくらあっても人間的にはクズみたいな奴なんて山ほどいるのにマジで何を考えてるんだろうな競技生活で一流だからって指導者として一流とは限らないだろまずは中日の立浪あたりから話聞いてみろや!2024/09/16 17:25:2858.名無しさんb4ar1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5オリンピック選手に無理やりキスをした女スポーツ議員もいたよな2024/09/16 17:25:4759.名無しさんH3RJx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52お前のその意見も「暇つぶしの野次馬のいうこと」じゃねえか頭悪いなお前2024/09/16 17:26:2560.名無しさんzUM1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55内柴がセクハラ事件起こしてたようなw2024/09/16 17:26:35161.名無しさんELlifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ教員が足りないのだから教員になるハードルも低くなるわな2024/09/16 17:27:1762.名無しさんFepia(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体が丈夫だから、性欲も強いと聞いたことがある。2024/09/16 17:29:3963.名無しさんQPNI3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/gfAsrtw.jpeghttps://i.imgur.com/OnhChe4.jpeghttps://i.imgur.com/d66L9Ok.jpeg2024/09/16 17:31:2364.名無しさんvfoEa(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56ワイ勉強かなりできるんやが勉強苦手な子には優しいぞ自分と同格ぐらいの子には厳しい2024/09/16 17:31:33165.名無しさん7Efv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライドシェアでタクシーも免許いらなくなる感じもう免許なんていらんやろ2024/09/16 17:32:2066.名無しさんyFdTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくまで選手の意向が尊重されるべきだし、教員免許を免除するのはやり過ぎだと思うけど、世界的な舞台で成果を示せた多大な経験は、後の世代に引き継ぎたい国によるスカウトに留めて、教員になって貰えるなら教員免許の取得を勧めたらいい思い上がりも程々にね2024/09/16 17:32:4167.名無しさんFepia(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64N=1?2024/09/16 17:32:4868.名無しさん2LWWQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54違う。氷河期の頃に今の1/3しか採用しなかったから。2024/09/16 17:33:0869.名無しさんu0WwZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4年間の授業と1ヶ月そこらの実習で先生の資格をもらえるんだから、大学で部活を4年やった人や、それこそオリンピアンには追加授業の受講で先生の資格を与えるとかでもいいと思う。2024/09/16 17:34:32170.名無しさんQjLD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文科省が教育をなめてるかどうかは知らんけどSNSで暴れてるやつが教育がどうのこうのほざくなというのはある教育語るのはまずSNSのアカウント捨てるところからはじめろ2024/09/16 17:36:0971.名無しさんQeS8M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも体育って教科が不要。2024/09/16 17:37:22172.名無しさんWj9Jl(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71いるだろ社会がいらん右往左往し過ぎだあれ2024/09/16 17:38:0773.名無しさんH4BA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能な日本人の方が反日活動家よりもよっぽど日本をダメにしてるのが苛つく2024/09/16 17:40:1274.名無しさんvfoEa(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番いらんのは「総合的な学習の時間」2024/09/16 17:40:1875.名無しさんOyHhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許有の方がカスやんけ2024/09/16 17:41:5576.名無しさんvfoEa(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69これもええな2024/09/16 17:42:1977.名無しさんQeS8M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動ができるだけで、それ以外の何でもないからな。鉛筆回しやジャグリングの達人と本質的には変わらないと思う。2024/09/16 17:43:4578.名無しさんOSwzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代文科相が統一教会の食ロ(Sick)。終わってますよ。2024/09/16 17:45:4279.名無しさんSne4nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心身共に鍛え上げられてるアスリートは人格者として一番教育に向いてるだろ五輪メダリストとか最高の教育者だと思うが2024/09/16 17:48:1280.名無しさん95N0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいとは思うけど、ロリコンじゃないかの検査はしてくれよ2024/09/16 17:48:3681.名無しさんhxuhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓本田圭佑さんが2024/09/16 17:48:4182.名無しさんzu5uBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉芝さん大歓喜2024/09/16 17:49:5883.名無しさんK8wyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼児童心理学とか青年心理学位は履修すべきだなでもトップアスリートの再就職先確保とか憧れて教師になる人も増えたらいいんじゃないかただし教師の性犯罪は重罪化すべき2024/09/16 17:51:1684.名無しさんsKn9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロス五輪を目指して練習とか試合にでる選手が教師になったら授業はできないだろ県教委とか、スポーツ振興課に配属で、指導員、講師として派遣のほうが良い2024/09/16 17:56:2885.名無しさんaWPbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五輪出ても食えないやつを雇って部活や行事などに使えばいい2024/09/16 17:56:4286.名無しさんeXcz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三者の文句は知らんけど、文句言ってる中に現役教師がいるのだとしたら、それを言えるだけの自負があるんだなと思って感心するよ。もちろん皮肉だけど。2024/09/16 17:58:0587.名無しさん2ywFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育教師くらいなら務まるやろw2024/09/16 18:01:5988.名無しさんTUIBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラしそう2024/09/16 18:03:3689.名無しさん15JGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3S政策が強化され始めたなスポーツは正義!大谷を見よ!スポーツ選手は偉い!2024/09/16 18:07:4590.名無しさんvfoEa(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3S政策のうちセックスとスクリーンは統合されてエロビデオなのかもしれん2024/09/16 18:10:2291.名無しさんu0WwZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップレベルの競技者は、国体用員として移住、県職員として勤務なんて普通にみたけどな。ただ資格を無条件に与えるのはアカンと思う。2024/09/16 18:10:2892.名無しさん773TKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツできるからって他のこともできるとは限らない2024/09/16 18:11:4993.名無しさん84HMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柔道メダリストみたいに生徒に手を出したら誰が責任とるんだよ2024/09/16 18:14:5194.名無しさんla5yNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育教師は昔から蔑称2024/09/16 18:15:3195.名無しさんQPNI3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直者がバカを見るのが日本終わりの始まりだ2024/09/16 18:22:5396.名無しさんCvaPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳筋2024/09/16 18:23:5497.名無しさんVstKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従来からの制度を活用するだけだから何の問題もないよな2024/09/16 18:24:0799.名無しさんbeeou(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼eスポーツって教科を作ったら?2024/09/16 18:28:41100.名無しさん9ha1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チッ うっせーな 反省してま~す2024/09/16 18:32:01101.名無しさんh9b9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に良くね?五輪選手になるほうが教員試験受かるより難しいだろ教員試験の勉強してたら五輪選手なんかなれないし、これは合格扱いでいい2024/09/16 18:36:24102.名無しさん9hOd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック部活が増えそう2024/09/16 18:36:28103.名無しさんTZAWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勉強バカの教員より、一芸に秀でた人の方が子供たちの勉強になったりする人選は難しいけどな2024/09/16 18:39:16104.名無しさんTlppIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五輪てトコが気にいらない。もっと基準にふさわしい大会があるんでないの?2024/09/16 18:39:21105.名無しさんbeeou(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、脳筋自民は、オリンピックにものすごい価値があると、思い込んでるんだよな。2024/09/16 18:42:28106.名無しさんh9nuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員試験受けたってロリ犯罪する奴もいるのに2024/09/16 18:43:14107.名無しさんAyoCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このプレイはビビューンな感じにズシーンとやればバシャーンってうまくいくんや分からん?ワイの感覚的な概念やから言葉で説明するのは難しいんよな😀 🤔🤔🤔2024/09/16 18:44:14108.名無しさんu3oN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼担任が今井メロとかエロいな2024/09/16 18:45:58109.名無しさんUwNYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12五輪云々は別として中途採用中心が良いよ新卒の教員って進路を決めるのが早すぎると思うんよ高校生くらいで先生になりたいから教育学部に行ってさ卒業したら先生しょ?そりゃ不純な動機の奴も一定数居るわけで。。股関が判断を下したりする年齢だろうし2024/09/16 18:47:21110.名無しさんtoC7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別授業みたいなので元オリンピック選手が学校に来てくれて講演会は学生時代あったような気がするあと車椅子バスケの体験みたいなのも2024/09/16 18:51:22111.名無しさんZFO7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1回限りの特別講義や講演会などならともかく年間通して普段の授業をするのは別の能力がいるんだから無理だろ2024/09/16 18:53:19112.名無しさんusDvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員免許や試験自体がそもそもあまり意味がない2024/09/16 18:55:181113.名無しさんEJA9z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それと自衛官2024/09/16 18:56:39114.名無しさんEJA9z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112しかし脳筋だけが取り柄の奴よりマシ2024/09/16 18:57:48115.名無しさんcOPyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内柴さんを中高の教員に配属する名采配が実現2024/09/16 19:00:431116.名無しさんjtAYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育課程を学ぶ学ばないでは考え方が全然違う。2024/09/16 19:00:56117.名無しさんR7ABf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アスリートの教員採用促進する方針が、文部科学省による現場の ゛聞き取り゛ や全国の教員からの切実な要望(提案)による方針だったなら拙速に異議や反発するのも行き過ぎだと感じるもし ↑ これが① このまま教員が減り続けると現行の教育制度を抜本的に見直さ ざるを得なくなる = 聖域に改革のメスをいれさせたくない② 校長や教師の天下り先と言われている教育委員会の存在意義 (社会的な地位)や既得権益をを守るため③ 予算の確保のための ゛思いつき゛ なら許し難い話しだ2024/09/16 19:06:111118.名無しさんgeF9U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に博士課程出た人間雇ってやれや。自分らよりバカしか雇わないって公務員業界の闇やと思えで2024/09/16 19:07:51119.名無しさんb6q7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パラリンの人は無理じゃねーのか?身体障害はともかく知的障害も教員やるの?2024/09/16 19:07:521120.名無しさんWI0CxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はトップアスリートと言うだけでちゃんとした人だと思い込み過ぎ頭がおかしいトップアスリートなんていくらでもいる2024/09/16 19:09:051121.名無しさん0BjBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60ワロタw2024/09/16 19:19:15122.名無しさんR7ABf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 >>117のつづきこの記事や文部科学省の方針には、現場で奮闘してる教員の声(要望、提案)や校長や教員たちが取り組んでき ゛現場改革゛ についての話しは一切出てこないやるにしても先ずはホントに機能するのかどうか? 事情の異なる学校に応じてさまざま試してメリット・デメリットを洗い出すべきだし、教員への負担は確実に減るのか、逆に増えやしないか? などの ゛検証結果゛を国会や国民に包み隠さず情報提供するのが先だ>>1 いずれにしてもツッコミどころ満載だ w2024/09/16 19:26:32123.名無しさんavbZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか税金払えよカス大臣2024/09/16 19:40:39124.名無しさんigHzSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員資格を取得した人が必ずしも指導者として優秀とは限らないけどな2024/09/16 19:52:45125.名無しさんEQj9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120まあ願望だよトップアスリートは人格者であってほしい、みたいな大谷翔平だって聖人扱い2024/09/16 19:55:46126.名無しさんcEMk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、義務教育なんてやめちゃえば良いんだよもう日本は貧困国で少子化なんだから子供働かせれば良いよ裕福なら私学行かせれば良いし私学は誰を師にするかは自由でいいじゃん2024/09/16 19:59:37127.名無しさんgqHDA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スケボーやブレイキンのメダリストも入るのか?小中学校の教員に成れるって事で、モチベーションを維持してるアスリートなんて怖いだろう。既に壊れているわ高校生の時ならアーティスティックスイミングのお姉さんなら歓迎します。ろっ骨が浮いて腹筋が6つに割れてる様な体操競技は無理後、トドもちょっと2024/09/16 20:28:16128.名無しさんSdhXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学教員は元々免許制じゃないから大学に雇って貰えば良いと思う2024/09/16 20:29:13129.名無しさんBAtG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119五輪出場経験だからパラリン関係なくね2024/09/16 20:29:21130.名無しさんYJQHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モラハラパワハラ全開パワー2024/09/16 20:42:49131.名無しさんj9WXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んん?「きちんとした人権教育を受けないまま、教育現場に体育会カルチャーを持ち込んだらいかん…」「日本大丈夫?アスリートから国会議員になった人達見てると、子どもたち預けるの不安なんだけど…」偏向がキツいコメント混ざってんなぁ、と思ったら、パヨ系新聞だったw2024/09/16 20:43:531132.名無しさんwuJmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131偏向じゃなくて事実だろ堀井学って議員のことあんた知らないの?2024/09/16 20:46:58133.名無しさんicwx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球選手もプロレスラーも力士も教師にしないと不公平だろ2024/09/16 20:56:151134.名無しさんHzllh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳筋性犯罪者ばっかだろ。オリンピックで大量にコン〇ームが配られるのがなんでか分かってんのかね。2024/09/16 21:27:191135.名無しさんgeF9U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でもバカ多くて閉口してるのにさらに暴力バカを増やすんかい2024/09/16 21:28:40136.名無しさんOaLiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンピック日本代表は人格面も優れているべき、という理想がいつの間にか日本代表ならば人格面も優れているという幻想にすり替わってしまったこれはスポーツマンシップに代表される謎のバイアスだ2024/09/16 22:15:551137.名無しさんHzllh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136小林よしのり?2024/09/16 22:22:53138.名無しさんgqHDA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133プロレスラーは議員には成ってるな。先生から大相撲力士に成った人もいるが、学生相撲では有名な力士だった2024/09/16 22:48:05139.名無しさんO7iFTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手が足りないんだから仕方ない文句言う奴は代わりに教師やってくれんのか?やらんだろ2024/09/16 22:53:152140.名無しさん2KOxp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139五輪アスリート程度の人数ではどうにもならんだろ2024/09/16 22:55:43141.名無しさんr80VFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教師っていうか専門分野でのコーチの役割ならアリじゃね現役引退後に後輩(生徒?)を指導するのはよく聞くし2024/09/16 23:07:13142.名無しさんL5bKQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139マジで教師の質酷いんだけど…大手勤務だけど学歴も含めてウチに来れるような人材皆無…3流大学どころかFランに近い大学も居る。もう小学校ダメかも解らん2024/09/16 23:09:121143.名無しさん0c0SU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳筋の行事の専門家を育成して、何がいいのか考えた方がいいんじゃない?2024/09/16 23:10:23144.名無しさん0c0SU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんの利益になるのかさっぱりわからん。2024/09/16 23:10:52145.名無しさんL5bKQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここMARCHに対して良く馬鹿にしてたけど、マジでMARCH以下の人材ウチに来ないからな…そもそもMARCHどころか早稲田慶応の質が急激に下がってる気がするのは気のせいか…団塊世代引退以降大丈夫かね…日本2024/09/16 23:11:57146.名無しさん0c0SU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望が持てなくなってるから、モチベーションが低いんだろ。2024/09/16 23:13:21147.名無しさんL5bKQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊ジュニア世代以降か日経企業も高度外国人人材高額で雇って日本人も外資系基準の賃金体系にしないと普通に不味いだろ…2024/09/16 23:13:44148.名無しさん2KOxp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142どこの大手?小学校の先生の出身大学がわかるような仕事?2024/09/16 23:14:192149.名無しさんL5bKQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148色々話す機会あってさ…今ってそんな感じか…と日経225でも業績株価共に今ノリに乗ってる企業だわ2024/09/16 23:15:341150.名無しさんL5bKQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148後公立の小学校の先生そもそもタライ回しにされ過ぎてこりゃ責任感とか持てずにサラリー先生になるなって仕組みだわ2024/09/16 23:17:37151.名無しさん2KOxp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149?仕事と関係なく小学校の先生の出身大学を調査したと?そうでもなくて数件聞いたとか?2024/09/16 23:18:42152.名無しさんXp5WoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舞の海やかまいたち山内でええやん2024/09/16 23:19:28153.名無しさん8o4fGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134せっかく一同に出会えたんだから可愛い子とやりたいイケメンとやりたい以外になんかあるの?2024/09/16 23:21:03154.名無しさんPJTh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンピックメダリストなんて3日後には忘れ去られる運命だもんな勉強捨ててスポーツだけやってた人らには未来ないね2024/09/16 23:24:47155.名無しさん94PjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考え方、価値観によるとも思うがなオリンピックに出場できた人の実力に釣り合った価値が教員免許に有るかと言うと「?」になっちまうもちろん、オリンピックに出場できた人が教員免許取得者の実力に釣り合った価値を「必ず」持っているかと言うと、それも「?」になっちまうがな考え方としては悪くは無いと思うよ、だからもっと柔軟な発想で、教職員の対象を拡大する。例1 借金取りから逃げ回ったけれど完済した人が、なぜ多額の借金抱え込んで、 どうやって金稼いで完済できたのか?例2 プロスポーツ選手、芸能人には成れて一時は羽振りの良い生活実現したけど引退して 今は違う仕事についている人が、引退前後で取り巻きの態度がどう変化したか?例3 驚くような大病から生還出来た人例4 前科がある人例5 人も羨む一流大企業に就職したが、すぐ辞めた人2024/09/16 23:27:23156.名無しさんMVzsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文科省がだめという意見は、30年以上も前に聞いたことがあった。そんなバナナとその時は思った………若かぁったあの頃。2024/09/16 23:43:50157.名無しさんLkrDd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内柴正人の近影をYouTubeで見たけど好きだわ。メジャー競技でメダル取れたらその競技なら指導者やっていいべ。メジャー競技でメダル取れる奴は二段階くらい常人の思考を超えてくるから見てるだけで尊敬しちゃうわ。2024/09/17 00:23:55158.名無しさんl4jjh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五輪出場>教員免許2024/09/17 00:25:29159.名無しさんLkrDd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと需要があれば、コーチとかで雇うのか。それなら今のままでよくね?2024/09/17 00:26:02160.名無しさんLkrDd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115モテすぎたのがいけないんだと思う2024/09/17 00:26:55161.名無しさんl4jjh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員免許あっても【北海道】59歳の学校教諭の男が陰部を…ドライブスルーで応対した女性店員に下半身を露出…通報され商品を受け取らず逃走⇒数百m先で確保https://talk.jp/boards/newsplus/1726496985こんな人もいるしいいんじゃね?2024/09/17 00:28:05162.名無しさん8JsobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困ったな?文部科学省が馬鹿だ…文部科学省が馬鹿なんだよ2024/09/17 01:54:59163.名無しさんIOu8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育をなめてる()ネットに充満する教員が2024/09/17 02:00:22164.名無しさん1YlhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業が元選手に金を出さなくなったって話?2024/09/17 02:53:27165.名無しさんKqfNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼×ネット猛反発○利権猛反発2024/09/17 02:56:34166.名無しさんTzbdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか教員免許取った奴がそんなに特別とは思わないけどなスポーツ以外でも何かの世界で頂点取った奴に教鞭を取ってもらうというのは良い案だと思うよ本人が希望すればだけど2024/09/17 03:12:52167.名無しさんMhza2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柔道内柴歓喜ビンビン2024/09/17 03:16:50168.名無しさんneSfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育と部活の専門だろ?五輪アスリートは教員免許持ちよりも数倍有難い存在じゃないか教員免許持ちの先生だって、体育や部活を受け持ってくれる存在が来たらどれだけ助かるか2024/09/17 03:22:19169.名無しさん4r3Q8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃたかが教員免許程度の物取っただけの有象無象のゴミに教わるよりオリンピック金メダリストに教わりたいだろ2024/09/17 03:23:53170.名無しさんzAflKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部活まかせたら?今の先生達、忙し過ぎて気の毒うまいことサボって生きてる人もいるんだろうけど2024/09/17 03:34:502171.名無しさんQOyCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170財源は?2024/09/17 03:37:01172.名無しさん9xba1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170公務員教師のおっさん2024/09/17 04:34:03173.名無しさん4Dft2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許って言っても教員ならいいじゃないの2024/09/17 04:48:30174.名無しさんnh6jMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、オリンピック選手なんか潰しが効かないんだから、オリンピック参加なんか止めたらいいんだよ。企業で雇わなくなったから、文科省の予算で食わすことにしたんだろ?2024/09/17 05:13:11175.名無しさんuSte3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいけど、学校の体育っていうて総合的じゃんマラソン、跳び箱とかの体操、球技とか包括的にやってるけど一部門だけしかやってこなかったアスリートにはそもそも無理じゃねぇのって気しかしない体操なら体操だけ教えても単位にしますよとかならいいけど2024/09/17 05:16:442176.名無しさんVwvk5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4すげえ、有能な君はこれが岸田の決裁事項だと思ってるんだw2024/09/17 05:59:22177.名無しさんmp2pD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175プロ選手になるぐらいの選手ならどの体育分野もある程度はこなせるプロを養成するための指導なら、自分のやってた競技以外は無理だろうけど小学生や中学生の体育を教える程度なら全然問題ない気はするよ2024/09/17 06:04:32178.名無しさんCnXqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10まさしくこれ2024/09/17 06:33:36179.名無しさんLkrDd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内柴は今でもトレーニングして己と向き合ってっからな。柔道は宗教の域だわ。2024/09/17 06:35:201180.名無しさんmp2pD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10実際体育教師って教える技術は疑問な人が多かったなあ基礎的な事何も教えずにいきなりやってみろが多かったからなまあ、体育教師はそれまで体育が得意だった人がなるだろうから多分その「やってみろ」でも自分は良かったんだろうけどなあ2024/09/17 06:37:08181.名無しさんmp2pD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179日本の武道は礼に始まって礼に終わるって言うからね戦闘力を鍛えるためにやるというより精神を鍛えるためにやるというのが本来の所なのかも知れないまあ実際は空手やら柔道をやってても全然精神達観してねえじゃんって人はいっぱい居ますけどね(´・ω・`)2024/09/17 06:38:45182.名無しさん7Od6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育大学で教員免許取ったならいいけど取ってないならないなあとから通信で取ったりできるのもあるみたいだし1年くらい大学戻って取ってから教えるならまだしも...2024/09/17 07:11:33183.名無しさん9iadMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文部科学省管轄の制度なんて何もかも廃止にしろよ学校教育もスポーツも世界遺産も世の中に一切必要ない2024/09/17 07:21:50184.名無しさんFxkGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37羽生先生には将棋の指導をしていただきたいです2024/09/17 07:23:45185.名無しさんrrtJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな不良も室伏先生には逆らわないだろ2024/09/17 07:59:32186.名無しさんBXxXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日朝鮮人をコネで教師にして反日教育させてるほうが問題だろ共産バカ2024/09/17 08:02:041187.名無しさんyFtaoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優れた選手であっても優れた指導者になれるとは限らない野球なんかでは特に言われるね部活の特別顧問なんかで全国を営業して回るとか割と現実的だと思うが、それを文部科学省が手引きするのはおかしいわな>>175教育者として考えると一芸に秀でてる事よりも、子供の面倒見が良いほうが適してるとは思うよ>>186そうだね、あれ本当おかしい不祥事を起こしても他の場所に飛ばされて、同じ事を繰り返してる教員とか不毛2024/09/17 08:59:22188.名無しさんfTzrmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう馬鹿しかいねえんだよ日本政府には自民はもちろん役人も馬鹿まみれそりゃ滅ぶわ2024/09/17 10:49:04189.名無しさんXw2ZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分がやるのと教えるのとでは全く違うんだが俺が昔いた会社の次長は営業は神レベルだが、社員や部下の教育は昔の体育会系だったから、パワハラの上にカスレベルだったわ2024/09/17 11:42:27190.名無しさんX9qM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育とか部活限定ならいいんじゃないの?実力経験はそこらの教師より上なんだし教員免許持ってる奴全員が指導者として優れてるわけでもないし、教員免許持ってなくてもプロの指導者や監督としてやってる元アスリートとか多いんでない?2024/09/17 11:50:51191.名無しさんqcqU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かといって教員免許を持ってるからって使える教師じゃないんだよね2024/09/17 12:01:49192.名無しさん4Dft2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後は教師なんてほぼ誰でもなれたし国鉄も徴兵帰りの受け皿になってたし電電公社も貴族やお偉い議員先生のツテで入った女性の受け皿だったし男性はほぼタバコ吸ってたし権威付けなんてあーだこーだ言われないためにするのであって絶対的な根拠なんて何も無いわ2024/09/17 12:22:45193.名無しさんVAgQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資格とか免許とかいうやつは特定団体の既得権益でしかないからなそんな物取るまでもなく明らかに資質がある人間にはそんな物いらないんだよ何も持ってない奴、何も成し遂げてない奴が己の価値を証明するために取る物だからね、資格とか免許とかいうやつは2024/09/17 13:01:04194.名無しさんQubSd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員免許 そのものは通信教育で取れるので形骸的なものだよ教員免許と教師っていうのはほとんど関係ないから、次元が違うそもそも 最高裁判官になるのも何の資格がいらないの知ってるのかなw2024/09/17 21:13:161195.名無しさんQubSd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも国のトップである 総理大臣に、なんか資格って必要だったっけw2024/09/17 21:14:28196.名無しさんejv1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194まともに体育大学で勉強してれば教員免許くらいは取るだろ。仮に全く畑違いで教員試験すら通らない学力で体育会の歪んだ上下関係しか知らんのなら教師はお断りした方がいいな2024/09/17 21:53:522197.名無しさんQubSd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196免許は通信で取れるし、教員免許と教員試験は無関係2024/09/17 23:58:49198.名無しさんMMCGU(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196あと 教員試験の合否をを学力で語っている時点で、教員の仕組みを理解してないよね?2024/09/18 00:00:301199.名無しさんsriyu(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198一次試験は当たり前に学力だと思いますけど、お前の自治体違うんですか?コネ使おうにも一次は受かってきてくださいって言われるで2024/09/18 00:05:271200.名無しさんMMCGU(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1991次受かれば教師になれるんだ、知らなかった、お前の自治体 すごいなこっちは 2次試験内定してから1次試験受けろって言われるぐらいだから2024/09/18 00:09:162201.名無しさん6wSuw(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200「2次試験内定してから1次試験受けろ」それは流石にいかがなものか2024/09/18 00:12:551202.名無しさんsriyu(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200余程ド田舎でまともな行政組織を持ってないみたいですね。例え議員のバカ息子でも一次受からないならコネなんて使えないところで育ちました。教師でも行政でもそうです。そういうダメな人は商工会議所行ったり変な法人に入れられたり自民党青年部言ったりするのが普通かと。国会議員の息子は知りませんがね2024/09/18 00:13:421203.名無しさんMMCGU(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201教員を理解してないのがよくわかったあとこれで教員試験突破について学力が論ずる価値がないのも証明できたね合格 要素の0.1%もないし2024/09/18 00:17:501204.名無しさんsriyu(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいのコネで落ちたって言ってる人は一次受かる程度の学力すらなかったって自分の中では結論が出ています。ボーダーならちょっといじるのは質の悪い自治体は多分やってますけど2024/09/18 00:18:261205.名無しさんMMCGU(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202まともな行政組織でないということは認めるよ、一番上が日本で一番アホな人だと言われてるからねwまあ有名人だしw2024/09/18 00:18:42206.名無しさん6wSuw(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2031次試験受ける前から2次試験内定する自治体が存在するとは!2024/09/18 00:19:241207.名無しさんMMCGU(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204教員試験に落ちた真面目な人たちに今すぐ 土下座して謝って2024/09/18 00:19:341208.名無しさんGN9W1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでオリンピック出場選手だけなの?2024/09/18 00:19:54209.名無しさんMMCGU(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206君は日本国民に有名な GTO という漫画を知らないのかな?あれは主人公が内定 取ってたんだよ 実は で 1次試験 受けてなかったというw老人まで知られている この漫画のことを君は知らないのかなwあと お前 教職 やったことないだろ2024/09/18 00:20:412210.名無しさん6wSuw(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209私立だね2024/09/18 00:21:021211.名無しさんsriyu(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の教師不人気の時代ならまともに勉強して性格に問題なければ受からない方がおかしい試験だとも思いますよ。だいたい駅弁かそのレベルの私大、たまに宮廷や早慶マーチの文学部とか数学科出の人が主要層なんで当然と言ったら当然2024/09/18 00:23:28212.名無しさんMMCGU(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210内定 取ってたのは公立だよで、私立って一次試験あるの?私立の1次試験の会場はどこなんだい?2024/09/18 00:24:001213.名無しさん6wSuw(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212鬼塚は私立高校の教員正規でもない2024/09/18 00:24:471214.名無しさんMMCGU(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213質問に答えて、関係ないことを答えないであと お前 GTO 見てないな?2024/09/18 00:25:211215.名無しさんsriyu(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207一次は実力で受かって下さい。2次は教員も行政職もコネはあります。ただコネもゼロを100には出来ないので、試験で圧倒するしかないと思います。1人採用ならまあ別探しましょう2024/09/18 00:25:501216.名無しさんMMCGU(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215論述 できないから関係ないことを答えてるだけだね2024/09/18 00:26:181217.名無しさん6wSuw(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214関係ない質問されてもw私立のGTOの話したのは君だよw2024/09/18 00:27:371218.名無しさんsriyu(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209GTO笑。私立は良くも悪くも色々あるんでない。うちの近くの高校はいつも春先にはハロワで職員募集しとるが2024/09/18 00:27:451219.名無しさんMMCGU(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217GTOを見てないやつは GTO の話するな2024/09/18 00:28:142220.名無しさんMMCGU(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218お前が 教員のこと何も知らないことはよくわかったから もう黙ってろ2024/09/18 00:28:46221.名無しさん6wSuw(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219鬼塚では教員採用試験受からんだろうw2024/09/18 00:29:08222.名無しさんsriyu(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216なんかいつもの単語感スペースの人かな。公務員試験ベテランか。つらかったら倍勉強したら余裕で受かるよ。地方の進学校ならセンター向けに五教科やるしなお受かりやすい2024/09/18 00:30:25223.名無しさん6wSuw(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219つか「見る」ってドラマの方?若い人かな?2024/09/18 00:30:38224.名無しさんMMCGU(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員試験が学力で合否が決まると思っている キチガイは黙ってて学力があれば教師になれるわけじゃないし、学力と教師の資格はほぼ無関係2024/09/18 00:32:201225.名無しさん6wSuw(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224どんな試験内容なの?決闘とかするの?2024/09/18 00:34:01226.名無しさんMMCGU(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきから 気違いが暴れまくってんだけど、教員制度そのものが難しいのが原因なんだよねまあ 気違いには 簡単にしても 絶対 理解できないと思うし 気違いはキちがいないのまま 暴れてもらおうか2024/09/18 00:35:47227.名無しさんh4vCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京から見れば田舎ではまともな行政組織は無いと思うかもしれないが見た目、声質、覇気、魅力、顔、体格東京ではサラリーマン的なリーダー像が庶民でも当たり前だが田舎ではリーダー本来の原初的な本質的な強さが当たり前に優先されるつまり田舎では東京的なリーダーはバカにされる東京では田舎的なリーダーはバカにされるこれは世界でも同じこと2024/09/18 03:21:44228.名無しさんPVMypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公園でスケボーしてるだけの女児が体育教師になったとして何を教えるんだろう2024/09/18 03:29:30229.名無しさん8pG0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ以上体育会系の脳筋バカを教育に参入させるべきではない2024/09/18 07:36:15230.名無しさんu59VK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずはコーチから?2024/09/18 07:37:48231.名無しさんMdXExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学は元々免許制じゃないから大学で教えれば良い2024/09/18 07:37:561232.名無しさんqa0RcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231しかし大学は専門分野の研究実績か、分野によっては実務経験が必須でハードルが高いしかもそこの分野の募集が必ずあるとは限らない自分の専門とぴったり合うような募集枠自体が少なく、コネ採用も多い応募者に同レベルの人がいると女優先で、若い男性の門戸は閉ざされる男性差別もあるという別の意味で地獄い2024/09/18 09:37:10233.名無しさんu59VK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泣きたい時はコートで哭けと…教える2024/09/18 09:42:48234.名無しさんhLroWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育と部活のみの専門ならありじゃないの担任持たせたり、教員として働くのは嫌だけど2024/09/18 12:13:56235.名無しさんN0A9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブ活でも実績作りのために生徒を酷使する。実績関係なくても脳筋指導されるなら嫌じゃないですか。昔から体育教師って蔑称でしょ。そういうもんです2024/09/18 15:36:12236.名無しさん80gD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勘違いしている人が多いけど特別免許自体は昔からある制度だぞそれをオリンピックのアスリートにも広げようという話有名なところだと英会話教室で働いている外国人に出されることが多い2024/09/19 08:20:03237.名無しさん3ndFU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスニートの明日は教育者か。2024/09/19 09:04:50238.名無しさん3ndFU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25使えなさそうだから心配している。彼らの多くは、汎用品、日用品じゃなじゃなくて、特注品、用途限定品だろう。2024/09/19 09:09:48239.名無しさんtSsKX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去には柔道で金メダル 取ったやつが性加害で捕まったよなパワハラ セクハラ 盗撮 何でもありだぞやめとけ2024/09/20 00:01:582240.名無しさんtSsKX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるスポーツに秀でた人間ではあるけれども自分が好きなスポーツを続けてきただけだ持ち上げすぎ いい加減に目を覚ませ学業を本文とし それを教える基本的な教師とは違うのだ部活を持ち上げるのもいけない自分の好きなことをやってるだけだ優勝すると それは学校の名誉となりそればっかりに走る校長は 根本から考え直すこと2024/09/20 00:12:42241.名無しさんE3FnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民禁止2024/09/20 00:35:12242.名無しさんF6Q6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239性加害で捕まった教師いたよな教師のパワハラ セクハラ 盗撮もよく聞くよな2024/09/20 06:39:211243.名無しさんsXcUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239,242個人の問題と職業の問題の違いくらい理解しような2024/09/20 06:46:31
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」ニュース速報+771748.42025/04/01 12:44:43
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+587911.72025/04/01 12:40:30
しかし、この案にSNS上では「教育をなめてる」「人を指導する能力は別物」「何のための教員試験?」などと猛反発が起きている。
盛山正仁文部科学相が13日の記者会見で明らかにした。
教員免許を持たないが、高い専門性を持つ外部人材に与える「特別免許」という従来からの制度を活用し、来年度からの採用を想定。
教員不足や現場の多様性確保に対応するため、教員の定数とは別に学校に配置できる。採用されたアスリートは、体育や部活動の担当を見込む。
だが、この方針がX(旧ツイッター)で炎上している。
「選手として優秀だった人が、必ずしも指導者として優秀とは限らない」
「きちんとした人権教育を受けないまま、教育現場に体育会カルチャーを持ち込んだらいかん…」
「なんで文科省はここまで教育というものを蔑ろにするのか」
「日本大丈夫?アスリートから国会議員になった人達見てると、子どもたち預けるの不安なんだけど…」
「まず教員免許を持ってる人間が教員になりたいと思える労働環境づくりが必要では?」など、否定的なコメントが相次ぐ事態となった。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8124b2a6cf4725310a317c9124c59b8f03fbc423
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240915-00000087-chuspo-000-1-view.jpg?exp=10800
党員票と議員票の合計
高市 123票
石破 123票
小泉 105票
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e16f37255a6c292505e63be0a38fbb62202ddd&preview=auto
堀井学 裏金脱税 公職選挙法違反有罪
橋本聖子 裏金脱税
体罰での生徒の死傷者や自殺が多発するだろ
質の低下ははどう頑張っても不可避だからアキラメロン
運動の能力では、
五輪アスリート>>>>>>>>そこらの体育教師
ってのは事実だろ
教員になるための研修は受けるんだから、何の問題もない。
心配してるのは、脳筋の運動馬鹿が教師になるかもってことだが
それは、そこらの体育教師でも同じだからなw
歌手客員教授
オリンピック選手客員教授
それな
今部活は辞めていって外部のクラブチームがメインに移行しつつあるぞ
そもそも子供が減りすぎて存続危うくなってるから2校で合同とかになってきてるし
ザ脳筋て感じ
ゴリラ並みの頭脳とパワーだった
あれで教師かよ
教育機関にこんなのを特別枠で捩じ込む理由は、
子供、若者を狙い撃ちして変な価値観を植え付ける為だ
変な価値観とは、ずばりポリコレだ
それ目当てに入る生徒もいるんじゃないか
体育会のノリで学校教育なんてやったらヤバすぎるだろ
昭和の時代はそんな感じの体育教師がいっぱい居たけどさ
塾の講師に教員免許なんて要らないし
勉強を教えるのに資格は要らないんだよ。
学校という組織の中で免許が必要なだけで。
元メダリスト?元五輪選手?
そんなに大変なのか?
警官なんか成り手がいない。
ああいう型っ苦しい組織が否定されるほど、利権や組織ハラスに対して厳しい時代になった。
裏口を堂々と金も絡ませずやるために
推薦とかAO入試とか
学力が見合わない奴らが大量に入学する
まともな受験生を冒涜してる
世の中不条理だらけ
レス乞食キタ――(゚∀゚)――!!
ピアノ弾けない音楽教師とか需要ないだろ
スポーツで結果残した人間がなるわけねーだろ
どうしても教員の待遇は据え置きで人材集めたいんだな
指導者と選手は別モノ
まさに、ニッポン、スゴイ!
中田信者乙
教師免許付与はダメだろ
ええやん
これええな
暇つぶしの野次馬どものいうことなんぞ教育とは程遠いんだから無視して進めろ
教育者になってから
いろいろありましたな
そこを改善しないで間に合わせようとするから反発するんだわ
盗撮とかセクハラはしなさそうだしな
これはいいと思う
名誉があるからやらないでしょう
元オリンピック選手がスカート内盗撮という記事が残るのは
避けたい筈
奴なんて山ほどいるのにマジで何を考えてるんだろうな
競技生活で一流だからって指導者として一流とは限らないだろ
まずは中日の立浪あたりから話聞いてみろや!
オリンピック選手に無理やりキスをした女スポーツ議員もいたよな
お前のその意見も「暇つぶしの野次馬のいうこと」じゃねえか
頭悪いなお前
内柴がセクハラ事件起こしてたようなw
https://i.imgur.com/OnhChe4.jpeg
https://i.imgur.com/d66L9Ok.jpeg
ワイ勉強かなりできるんやが
勉強苦手な子には優しいぞ
自分と同格ぐらいの子には厳しい
もう免許なんていらんやろ
教員免許を免除するのはやり過ぎだと思うけど、
世界的な舞台で成果を示せた多大な経験は、後の世代に引き継ぎたい
国によるスカウトに留めて、
教員になって貰えるなら教員免許の取得を勧めたらいい
思い上がりも程々にね
N=1?
違う。氷河期の頃に今の1/3しか採用しなかったから。
SNSで暴れてるやつが教育がどうのこうのほざくなというのはある
教育語るのはまずSNSのアカウント捨てるところからはじめろ
いるだろ
社会がいらん
右往左往し過ぎだあれ
これもええな
鉛筆回しやジャグリングの達人と
本質的には変わらないと思う。
終わってますよ。
五輪メダリストとか最高の教育者だと思うが
でもトップアスリートの再就職先確保とか憧れて教師になる人も増えたらいいんじゃないか
ただし教師の性犯罪は重罪化すべき
県教委とか、スポーツ振興課に配属で、指導員、講師として派遣のほうが良い
文句言ってる中に現役教師がいるのだとしたら、
それを言えるだけの自負があるんだなと思って感心するよ。
もちろん皮肉だけど。
スポーツは正義!
大谷を見よ!
スポーツ選手は偉い!
統合されてエロビデオなのかもしれん
ただ資格を無条件に与えるのはアカンと思う。
終わりの始まりだ
五輪選手になるほうが教員試験受かるより難しいだろ
教員試験の勉強してたら五輪選手なんかなれないし、これは合格扱いでいい
人選は難しいけどな
もっと基準にふさわしい大会があるんでないの?
分からん?ワイの感覚的な概念やから言葉で説明するのは難しいんよな😀 🤔🤔🤔
五輪云々は別として中途採用中心が良いよ
新卒の教員って進路を決めるのが早すぎると思うんよ
高校生くらいで先生になりたいから教育学部に行ってさ
卒業したら先生しょ?そりゃ不純な動機の奴も
一定数居るわけで。。股関が判断を下したりする年齢だろうし
あと車椅子バスケの体験みたいなのも
年間通して普段の授業をするのは別の能力がいるんだから無理だろ
それと自衛官
しかし脳筋だけが取り柄の奴よりマシ
アスリートの教員採用促進する方針が、文部科学省による現場の
゛聞き取り゛ や全国の教員からの切実な要望(提案)による方針
だったなら拙速に異議や反発するのも行き過ぎだと感じる
もし ↑ これが
① このまま教員が減り続けると現行の教育制度を抜本的に見直さ
ざるを得なくなる = 聖域に改革のメスをいれさせたくない
② 校長や教師の天下り先と言われている教育委員会の存在意義
(社会的な地位)や既得権益をを守るため
③ 予算の確保
のための ゛思いつき゛ なら許し難い話しだ
身体障害はともかく知的障害も教員やるの?
頭がおかしいトップアスリートなんていくらでもいる
ワロタw
この記事や文部科学省の方針には、現場で奮闘してる教員の声
(要望、提案)や校長や教員たちが取り組んでき ゛現場改革゛ に
ついての話しは一切出てこない
やるにしても先ずはホントに機能するのかどうか? 事情の異なる
学校に応じてさまざま試してメリット・デメリットを洗い出すべきだし、
教員への負担は確実に減るのか、逆に増えやしないか? などの
゛検証結果゛を国会や国民に包み隠さず情報提供するのが先だ
>>1 いずれにしてもツッコミどころ満載だ w
まあ願望だよ
トップアスリートは人格者であってほしい、みたいな
大谷翔平だって聖人扱い
もう日本は貧困国で少子化なんだから子供働かせれば良いよ
裕福なら私学行かせれば良いし
私学は誰を師にするかは自由でいいじゃん
小中学校の教員に成れるって事で、モチベーションを維持してるアスリートなんて怖いだろう。既に壊れているわ
高校生の時ならアーティスティックスイミングのお姉さんなら歓迎します。ろっ骨が浮いて腹筋が6つに割れてる様な体操競技は無理
後、トドもちょっと
大学に雇って貰えば良いと思う
五輪出場経験だからパラリン関係なくね
「きちんとした人権教育を受けないまま、教育現場に体育会カルチャーを持ち込んだらいかん…」
「日本大丈夫?アスリートから国会議員になった人達見てると、子どもたち預けるの不安なんだけど…」
偏向がキツいコメント混ざってんなぁ、と思ったら、パヨ系新聞だったw
偏向じゃなくて事実だろ
堀井学って議員のことあんた知らないの?
オリンピックで大量にコン〇ームが配られるのがなんでか分かってんのかね。
これはスポーツマンシップに代表される謎のバイアスだ
小林よしのり?
プロレスラーは議員には成ってるな。先生から大相撲力士に成った人もいるが、学生相撲では有名な力士だった
文句言う奴は代わりに教師やってくれんのか?やらんだろ
五輪アスリート程度の人数ではどうにもならんだろ
現役引退後に後輩(生徒?)を指導するのはよく聞くし
マジで教師の質酷いんだけど…
大手勤務だけど学歴も含めてウチに来れるような人材皆無…
3流大学どころかFランに近い大学も居る。
もう小学校ダメかも解らん
そもそもMARCHどころか早稲田慶応の質が急激に下がってる気がするのは気のせいか…
団塊世代引退以降大丈夫かね…日本
日経企業も高度外国人人材高額で雇って日本人も外資系基準の賃金体系にしないと普通に不味いだろ…
どこの大手?
小学校の先生の出身大学がわかるような仕事?
色々話す機会あってさ…今ってそんな感じか…と
日経225でも業績株価共に今ノリに乗ってる企業だわ
後公立の小学校の先生そもそもタライ回しにされ過ぎてこりゃ責任感とか持てずにサラリー先生になるなって仕組みだわ
?
仕事と関係なく小学校の先生の出身大学を調査したと?
そうでもなくて数件聞いたとか?
せっかく一同に出会えたんだから
可愛い子とやりたい
イケメンとやりたい以外に
なんかあるの?
勉強捨ててスポーツだけやってた人らには未来ないね
オリンピックに出場できた人の実力に釣り合った価値が教員免許に有るかと言うと
「?」になっちまう
もちろん、オリンピックに出場できた人が教員免許取得者の実力に釣り合った価値を
「必ず」持っているかと言うと、それも「?」になっちまうがな
考え方としては悪くは無いと思うよ、だからもっと柔軟な発想で、教職員の対象を拡大する。
例1 借金取りから逃げ回ったけれど完済した人が、なぜ多額の借金抱え込んで、
どうやって金稼いで完済できたのか?
例2 プロスポーツ選手、芸能人には成れて一時は羽振りの良い生活実現したけど引退して
今は違う仕事についている人が、引退前後で取り巻きの態度がどう変化したか?
例3 驚くような大病から生還出来た人
例4 前科がある人
例5 人も羨む一流大企業に就職したが、すぐ辞めた人
聞いたことがあった。そんなバナナとその時は
思った………若かぁったあの頃。
メジャー競技でメダル取れたらその競技なら指導者やっていいべ。
メジャー競技でメダル取れる奴は二段階くらい常人の思考を超えてくるから
見てるだけで尊敬しちゃうわ。
それなら今のままでよくね?
モテすぎたのがいけないんだと思う
【北海道】59歳の学校教諭の男が陰部を…ドライブスルーで応対した女性店員に下半身を露出…通報され商品を受け取らず逃走⇒数百m先で確保
https://talk.jp/boards/newsplus/1726496985
こんな人もいるしいいんじゃね?
文部科学省が馬鹿だ…
文部科学省が馬鹿なんだよ
ネットに充満する教員が
○利権猛反発
スポーツ以外でも何かの世界で頂点取った奴に教鞭を取ってもらうというのは良い案だと思うよ
本人が希望すればだけど
五輪アスリートは
教員免許持ちよりも数倍有難い存在じゃないか
教員免許持ちの先生だって、体育や部活を受け持ってくれる存在が来たらどれだけ助かるか
今の先生達、忙し過ぎて気の毒
うまいことサボって生きてる人もいるんだろうけど
財源は?
公務員教師のおっさん
企業で雇わなくなったから、文科省の予算で食わすことにしたんだろ?
マラソン、跳び箱とかの体操、球技とか包括的にやってるけど
一部門だけしかやってこなかったアスリートにはそもそも無理じゃねぇのって気しかしない
体操なら体操だけ教えても単位にしますよとかならいいけど
すげえ、有能な君はこれが岸田の決裁事項だと思ってるんだw
プロ選手になるぐらいの選手ならどの体育分野もある程度はこなせる
プロを養成するための指導なら、自分のやってた競技以外は無理だろうけど
小学生や中学生の体育を教える程度なら全然問題ない気はするよ
まさしくこれ
柔道は宗教の域だわ。
実際体育教師って教える技術は疑問な人が多かったなあ
基礎的な事何も教えずにいきなりやってみろが多かったからな
まあ、体育教師はそれまで体育が得意だった人がなるだろうから
多分その「やってみろ」でも自分は良かったんだろうけどなあ
日本の武道は礼に始まって礼に終わるって言うからね
戦闘力を鍛えるためにやるというより精神を鍛えるためにやるというのが
本来の所なのかも知れない
まあ実際は空手やら柔道をやってても全然精神達観してねえじゃん
って人はいっぱい居ますけどね(´・ω・`)
取ってないならないな
あとから通信で取ったりできるのもあるみたいだし
1年くらい大学戻って取ってから教えるならまだしも...
学校教育も
スポーツも
世界遺産も
世の中に一切必要ない
羽生先生には将棋の指導をしていただきたいです
野球なんかでは特に言われるね
部活の特別顧問なんかで全国を営業して回るとか割と現実的だと思うが、
それを文部科学省が手引きするのはおかしいわな
>>175
教育者として考えると一芸に秀でてる事よりも、
子供の面倒見が良いほうが適してるとは思うよ
>>186
そうだね、あれ本当おかしい
不祥事を起こしても他の場所に飛ばされて、同じ事を繰り返してる教員とか不毛
日本政府には
自民はもちろん役人も馬鹿まみれ
そりゃ滅ぶわ
俺が昔いた会社の次長は営業は神レベルだが、社員や部下の教育は昔の体育会系だったから、パワハラの上にカスレベルだったわ
実力経験はそこらの教師より上なんだし
教員免許持ってる奴全員が指導者として優れてるわけでもないし、教員免許持ってなくてもプロの指導者や監督としてやってる元アスリートとか多いんでない?
国鉄も徴兵帰りの受け皿になってたし
電電公社も貴族やお偉い議員先生のツテで入った女性の受け皿だったし
男性はほぼタバコ吸ってたし
権威付けなんてあーだこーだ言われないためにするのであって
絶対的な根拠なんて何も無いわ
そんな物取るまでもなく明らかに資質がある人間にはそんな物いらないんだよ
何も持ってない奴、何も成し遂げてない奴が己の価値を証明するために取る物だからね、資格とか免許とかいうやつは
教員免許と教師っていうのはほとんど関係ないから、次元が違う
そもそも 最高裁判官になるのも何の資格がいらないの知ってるのかなw
まともに体育大学で勉強してれば教員免許くらいは取るだろ。仮に全く畑違いで教員試験すら通らない学力で体育会の歪んだ上下関係しか知らんのなら教師はお断りした方がいいな
免許は通信で取れるし、教員免許と教員試験は無関係
あと 教員試験の合否をを学力で語っている時点で、教員の仕組みを理解してないよね?
一次試験は当たり前に学力だと思いますけど、お前の自治体違うんですか?コネ使おうにも一次は受かってきてくださいって言われるで
1次受かれば教師になれるんだ、知らなかった、お前の自治体 すごいな
こっちは 2次試験内定してから1次試験受けろって言われるぐらいだから
「2次試験内定してから1次試験受けろ」
それは流石にいかがなものか
余程ド田舎でまともな行政組織を持ってないみたいですね。例え議員のバカ息子でも一次受からないならコネなんて使えないところで育ちました。教師でも行政でもそうです。そういうダメな人は商工会議所行ったり変な法人に入れられたり自民党青年部言ったりするのが普通かと。国会議員の息子は知りませんがね
教員を理解してないのがよくわかった
あとこれで教員試験突破について学力が論ずる価値がないのも証明できたね
合格 要素の0.1%もないし
まともな行政組織でないということは認めるよ、一番上が日本で一番アホな人だと言われてるからねw
まあ有名人だしw
1次試験受ける前から2次試験内定する自治体が存在するとは!
教員試験に落ちた真面目な人たちに今すぐ 土下座して謝って
君は日本国民に有名な GTO という漫画を知らないのかな?
あれは主人公が内定 取ってたんだよ 実は で 1次試験 受けてなかったというw
老人まで知られている この漫画のことを君は知らないのかなw
あと お前 教職 やったことないだろ
私立だね
内定 取ってたのは公立だよ
で、私立って一次試験あるの?
私立の1次試験の会場はどこなんだい?
鬼塚は私立高校の教員
正規でもない
質問に答えて、関係ないことを答えないで
あと お前 GTO 見てないな?
一次は実力で受かって下さい。2次は教員も行政職もコネはあります。ただコネもゼロを100には出来ないので、試験で圧倒するしかないと思います。1人採用ならまあ別探しましょう
論述 できないから関係ないことを答えてるだけだね
関係ない質問されてもw
私立のGTOの話したのは君だよw
GTO笑。私立は良くも悪くも色々あるんでない。うちの近くの高校はいつも春先にはハロワで職員募集しとるが
GTOを見てないやつは GTO の話するな
お前が 教員のこと何も知らないことはよくわかったから もう黙ってろ
鬼塚では教員採用試験受からんだろうw
なんかいつもの単語感スペースの人かな。公務員試験ベテランか。つらかったら倍勉強したら余裕で受かるよ。地方の進学校ならセンター向けに五教科やるしなお受かりやすい
つか「見る」ってドラマの方?
若い人かな?
学力があれば教師になれるわけじゃないし、学力と教師の資格はほぼ無関係
どんな試験内容なの?
決闘とかするの?
まあ 気違いには 簡単にしても 絶対 理解できないと思うし 気違いはキちがいないのまま 暴れてもらおうか
見た目、声質、覇気、魅力、顔、体格
東京ではサラリーマン的なリーダー像が庶民でも当たり前だが
田舎ではリーダー本来の原初的な本質的な強さが当たり前に優先される
つまり田舎では東京的なリーダーはバカにされる
東京では田舎的なリーダーはバカにされる
これは世界でも同じこと
しかし大学は
専門分野の研究実績か、分野によっては実務経験が必須でハードルが高い
しかもそこの分野の募集が必ずあるとは限らない
自分の専門とぴったり合うような募集枠自体が少なく、コネ採用も多い
応募者に同レベルの人がいると女優先で、若い男性の門戸は閉ざされる男性差別もある
という別の意味で地獄い
担任持たせたり、教員として働くのは嫌だけど
それをオリンピックのアスリートにも広げようという話
有名なところだと英会話教室で働いている外国人に出されることが多い
使えなさそうだから心配している。
彼らの多くは、汎用品、日用品じゃなじゃなくて、特注品、用途限定品だろう。
パワハラ セクハラ 盗撮 何でもありだぞ
やめとけ
持ち上げすぎ いい加減に目を覚ませ
学業を本文とし それを教える基本的な教師とは違うのだ
部活を持ち上げるのもいけない
自分の好きなことをやってるだけだ
優勝すると それは学校の名誉となり
そればっかりに走る校長は 根本から考え直すこと
性加害で捕まった教師いたよな
教師のパワハラ セクハラ 盗撮もよく聞くよな
個人の問題と職業の問題の違いくらい理解しような