【経済】日本企業のオフィスは「衝撃的だった」世界3位の経済大国・ドイツ人が日本出張で見た「非効率」な光景アーカイブ最終更新 2024/10/19 06:131.鮎川 ★???ドイツに赴任して、最初にオフィスに入ったときに驚かされたのは、開放感あふれる広々とした自席スペースです。2つのデスクが組み合わさっており、大きな空間が確保されています。そしてフロアは仕切りで区切らず、隣席との間隔を2メートル以上空けることでプライバシーを確保していました。3メートル近い高さの天井と窓の外に見える美しい自然が相まって、最高の環境といえました。また、オフィス内には観葉植物がふんだんに置かれ、ここにもドイツ人の職場の環境に対するこだわりが感じられました。同僚のステファンは言っていました。「この環境があるからこそ、良いパフォーマンスを発揮できるんだよね」「こんな広いスペースで働くなんて、最初は戸惑ったよ」と私が返すと、ステファンは笑いながら答えました。「日本出張で見た狭いスペースは、衝撃的だったなあ! でも、ドイツではこれが標準だし、この空間があるからこそ集中できるし、効率が上がるんだよね。自分のスペースが広いと、考える余裕も生まれるからね」「思考のスケールは作業スペースの広さに比例する」と多くのノート術の書籍が説いていますが、ドイツのオフィスほどそれを実感させられる場所はありませんでした。創造性が刺激され、高い集中力が維持できるのが自分でもわかりました。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/27370098/2024/10/15 09:36:37210すべて|最新の50件2.名無しさんKhkUh>>2なら処女喪失2024/10/15 09:39:083.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEWUE2uドイツで創造性の有る物って何かあんの?2024/10/15 09:39:184.名無しさんLzDe5ドイツは移民に国を乗っ取られたというイメージしかない2024/10/15 09:41:005.名無しさんf2b0A効率化すると犯罪者にとってもやりやすくなるという発想は少しは持ってるの?2024/10/15 09:42:046.名無しさんyZ61h今はドイツに抜かれて4位だろ日本はドイツを見習え!2024/10/15 09:42:417.名無しさんNTFju机に対面してパソコンするオフィスはきついわ向かいのやつの顔が絶対視界に入る2024/10/15 09:43:578.名無しさんmuvMwそれを言うならアフリカのオフィスはめちゃくちゃ効率いい2024/10/15 09:45:199.名無しさんj3e75>>3ソーセージ2024/10/15 09:50:3010.名無しさんP5teu>>8頭悪そう2024/10/15 09:52:4411.名無しさんskXj0ガス室2024/10/15 09:53:1212.名無しさん6A1jW日本は長方形にキチキチに並べられたデスクの片方に課長だか室長の机があって全員を監視できるようになっているイメージが強い2024/10/15 09:54:0913.名無しさんbRP2q>>6ドイツはEUの経済圏や通貨ユーロという地の利を活かして経済が好調なだけなイメージでも、髭剃りはドイツ製使ってます2024/10/15 09:56:2014.名無しさんH2GQZ円安地獄を何とかしろよ。日本の労働生産性は下位で非効率とか言いつつ、円高に振れれば、すぐ1.5倍くらいに増えるんだが。2024/10/15 09:59:0715.名無しさんHCHjT一つのことを全体としてとらえる頭の悪いくせはそろそろやめたら?w2024/10/15 10:00:1416.名無しさんzPaReデスク幅分のパーソナルスペースで親しくも無い同僚との距離も取れないオフィスではストレスで効率も下がるわ2024/10/15 10:02:0417.名無しさんWd84n日本は平地が少なく1億人が密集して住んでるので仕方ないのです2024/10/15 10:04:1718.名無しさんpvoHfランチタイムの後にお散歩タイムが設けられてるのがドイツらしいな日本でそんなことしたらサボるなって上司に叱られるだけだからなあこういった閉鎖的な思考が日本企業のイノベーションを阻んでいるのだろう2024/10/15 10:05:2119.名無しさんiWrOg緑がたっぷりの開放的なオフィスとか逆に落ち着かないランチの後に森に出かけるとか意味不明2024/10/15 10:05:2420.名無しさんdsYZT日本は都心にオフィスを密集させてるからそもそもスペースがないリモートワークにするしかない2024/10/15 10:05:5721.名無しさんiWbqFだからこその石丸伸二が言ってた東京一極集中の是正だろ2024/10/15 10:06:4422.名無しさん7pEVR>>15全体のGDPで負けてるがな環境大好き再エネ推進、反原発のドイツに日本は経済優先で環境破壊してきたのに負けた2024/10/15 10:07:5923.名無しさんXTVTU>>21なんで石丸?そう思ってない人おらんでしょwなんで石丸なんだ?2024/10/15 10:09:0224.名無しさんuGpZDまた建築屋の駄文2024/10/15 10:09:1225.名無しさんAAXnG経団連や自民党に責任ありますか?2024/10/15 10:09:2226.名無しさんXTVTU>>22しかも人口違うのにな2024/10/15 10:09:3427.名無しさんZGlxc俺は田舎零細だから自分専用の広すぎる部屋があるむしろダレモイナイ2024/10/15 10:09:5428.名無しさん7pEVR>>14日本の国力が落ちたから円安衰退国の通貨に信用無いんだよ2024/10/15 10:10:0929.名無しさん710N4自然の森とかのロッジを買い切った方が良くね? それだと・・・2024/10/15 10:11:1630.名無しさんgJp5T>>22ロシアと中国を盛大に利用してきたエコノミックアニマルドイツはアメリカにぶったたかれて言うこと聞くしかない状態2024/10/15 10:11:3831.名無しさんHCHjT>>22頭の悪いゴミはさっさと死ね日本語も解釈できない失敗作が2024/10/15 10:12:3932.名無しさんHUzBM書類山積みにして隣と壁作ってた人がいて奇異な目で見られたりしてたけど誰でもないその人が一番正しかった2024/10/15 10:13:0033.名無しさんgJp5T>>28自民の世界政策が素晴らしく日本の物が再び世界で売れる良い流れを作ったから2024/10/15 10:13:4134.名無しさんnM6vE利口馬鹿(日本に昔からある、馬鹿利口=バカのくせに悪知恵だけはある、の反対)=利口に見えるのに、やることはおバカ、なドイツ人には言われたくない。2024/10/15 10:14:1635.名無しさん6A1jWドイツ人は倹約と合理性の塊だからな縄文人レベルで進化が停まっているジャップには追いつけない2024/10/15 10:14:3736.名無しさんQJv7a無駄に広くて歩くのは非効率ではないのかいと2024/10/15 10:15:3237.名無しさんRs9DPポテトとソーセージだけでいい2024/10/15 10:15:5438.名無しさんXTVTU>>34君、ドイツ人の何を知ってるの??日本人の何を知ってるんだ?2024/10/15 10:16:1639.名無しさんZLYXq>>31GDPとは国力そのもの治安ガー皆保険ガー清潔な水ガー国力が停滞してたらこれらを維持できなくなるよ2024/10/15 10:22:1140.名無しさんHCHjT>>39死ね2024/10/15 10:23:5541.名無しさんZLYXq>>40実際にインフラの更新は完全に滞ってるよ道路の陥没や老朽化した橋梁が放置されたままになってる2024/10/15 10:26:4142.名無しさんXTVTU>>41日本の道路ひどいよなあ。橋もいつ落ちてもおかしくないし、能登でも分かる通り水道インフラはもう致命的2024/10/15 10:27:5843.名無しさんZLYXq>>42問題は政府のセルフ経済制裁によって日本が停滞してることなんだよね2024/10/15 10:32:3444.名無しさんXTVTU>>43ほんそれ。自分のポッケに裏金いれることばっか一生懸命で国民は餌としか思ってない2024/10/15 10:33:1445.名無しさんHCHjT>>41さっさと死ねよ無価値2024/10/15 10:33:3546.名無しさんRLL3y日本のオフィスってプライベートもなく昭和のまんまが多いよね。せっかくコロナで仕切りつけて目隠しできたのに、わざわざ外すし。2024/10/15 10:35:0247.名無しさんHCHjT>>46脳みそ足りないバカが見たものだけで語るなよ失敗作w2024/10/15 10:36:2948.名無しさんJFybH>>3は?人類の歴史って調べるとドイツの歴史みたいなもんだぞ2024/10/15 10:37:4749.名無しさんgmWQQ>>46ほんこれまるで家畜小屋だよな2024/10/15 10:42:2050.名無しさんV5KtUドイツも州の権限が強い地方分権国家で発展途上国以外にはデメリットの方が大きい一極集中政策を採ってないから地方の広いスペースをふんだんに利用出来るって事なんでしょ2024/10/15 10:42:3551.名無しさんj9PBbでもドイツから来たオランダ人が言ってたけどドイツの職場環境は零細企業でもかなりいいし残業もほぼ無いらしいだけど就業時間内に仕事終わらせられないと速攻で無能認定されてリストラ候補に挙がるからやってけなくて日本のぬるいビジネス文化がありがたいとも言ってた2024/10/15 10:42:3952.名無しさん3nPKW東南アジアで働いた時も前が壁とか高い仕切りがあって前の人と目が合うとかもなくて快適だったしかも廊下にも長机があって気分転換にそこで仕事をしてもいいし廊下デスクは眺めが最高だった飲み物やお菓子も管理会社が用意してくれてて飲食自由だったし2024/10/15 10:42:5353.名無しさんHCHjT>>49勤めてる会社と頭の程度がわかるなw2024/10/15 10:43:0654.名無しさんO7Sexおお、ドイツの歴史書だ。負けたと書くだけでこの厚み?2024/10/15 10:44:1255.名無しさんgmWQQ>>53おまえのような高卒のレスは要らんわ何度も昭和を繰り返し生きてろ化石2024/10/15 10:44:2556.名無しさん7ijKH自分達は優秀と思いこんでるドイツ人が滑稽2024/10/15 10:50:1857.名無しさんdsYZT満員電車も過密オフィスも群衆もウンザリだ命が削られる2024/10/15 10:51:1858.名無しさんEyX0e>>3ADIDAS2024/10/15 10:55:0759.名無しさんsMga8ドイツは2年連続マイナス成長なんだが快適なオフィスで何をしてたんだ2024/10/15 10:55:3560.名無しさんe7QHdこれはまったくその通りドイツは日本より失業率高いがいらない事務系スタッフ首にしてるから東海銀行からミュンヘンに研修にきていた銀行員びっくりしていた「なんでこんなに人少ないの」ドイツで金おろすの簡単必要なことは銀行員が全部書いてくれてこっちはサインするだけ口頭で「300マルクおろしたいんだが(ich moechte gern deihundert mark abheben)」と言うだけでいい2024/10/15 10:56:3361.名無しさんEyX0e効率よくディーゼル詐欺して世界に恥をさらした後で今度はEV詐欺してるドイツ参考程度にしかならんわ2024/10/15 10:56:4362.名無しさんbIuLOはいはい日本は遅れてる遅れてる2024/10/15 10:57:5263.名無しさんLBaV3ドイツだろうがアメリカだろうが地代が高い地域にあるオフィスは狭いよ広いのは基本的に郊外にあるオフィスだけ2024/10/15 10:59:0664.名無しさんQ1tLjそもそも日本の事務方は作業しかしてない創造性など発輝しようもんなら足引っ張られるばかり2024/10/15 11:00:5165.名無しさんdFVyT日本はオフィスが明る過ぎるってのは以前聞いた。米国人は薄いサングラスするとか。欧米では日本より全体が低照度で、座席の照明を都度点けるらしい。日本は地価が高いので、オフィスの1名あたりの占有床面積を絞るのは仕方ない。でも外資系オフィスは確かに広かったな。証券会社なんて本当に机2つ分あった。2024/10/15 11:01:0566.名無しさん6A1jW日本人て協調性が高いとか同調圧力が強いと言われているけど、日本の街並みを見ているとそうは思えないんだよねみんな好き勝手なデザインの家を建てていて雑然としていて汚い2024/10/15 11:01:5967.名無しさんJ1Natこのドイツ人おちょくってんのか?日本はドイツみたいにだだっ広い平野の国じゃない上にドイツよりも恐ろしく狭いんだよ非効率もへったくれもあるか2024/10/15 11:02:4868.名無しさんdvMAa>>60お前のいる世界線じゃ未だにドイツはマルクを使っているのかよ。馬鹿かよ。2024/10/15 11:04:3669.名無しさんe7QHd日本は企業内失業者たくさんいるし役所は無駄な作業のためごっそり人雇っている黒澤明監督作品「生きる」での一場面若い女性工員が役人やってる主人公に向かって「私達は一時間でできる仕事貴方方みたいに一日がかりでやったりしないのよ」2024/10/15 11:04:3970.名無しさんe7QHdドイツはマルクの時代からすでに徹底した合理化してましたよって話したんだが理解できない人もいるみたいだな2024/10/15 11:07:4871.名無しさんHCHjT>>55それお前じゃね?wクソダサ汚物底辺社員2024/10/15 11:11:1872.名無しさんdvMAaみっともない言い訳をしている馬鹿がいるなぁ。通貨がマルクだったころのドイツの経済規模を知らないらしい。2024/10/15 11:16:2673.名無しさんe7QHd自分がミュンヘンに滞在していたのは1978年から1988年goetheinstutでドイツ語研修中ドイツの銀行は人が少ないと東海銀行の人が驚いていた実際、ドイツ銀行にいくと人がいないなのに待たされないつまりすべて合理的にやってるから作業がはやいお金引き出すのに要する時間30秒以内2024/10/15 11:26:0774.名無しさんVi7dp日本でも大企業のオフィスは個室とかあるよ。簡易的たけどあれは仕事やりやすそう。2024/10/15 11:26:5475.名無しさんWKsK4結局日本人て人を機械の部品の一部としか見てないんだよな働く人の環境を全く考慮しないからギスギスして足の引っ張り合いしてる2024/10/15 11:28:4676.名無しさんWKsK4>>3車、ロケット2024/10/15 11:29:3277.名無しさん5x5v4ドイツのオフィスみんなそうって訳でもないでしょ。ドイツのいいとこだけ切り取って、ドイツが~、日本が~ってやらないで、日本のオフィスがどうしたらもっと快適になるかを考えた方がいい。日本人とドイツ人では国民性も違うし。2024/10/15 11:31:0878.名無しさんFq4Sqどこでも仕事をこなせるのが本当の一流だぜ?2024/10/15 11:34:4279.名無しさんD2Jt5>>68ナイス突っ込みw2024/10/15 11:37:0780.名無しさんEv31H空間効率は日本が良い2024/10/15 11:39:2681.名無しさんD2Jt5ドイツは、言い掛かりですぐ訴訟されて出国出来なくされる嫌がらせされる話を聞いたことがあるが本当だったらとんでもない国だなと思った。2024/10/15 11:40:1882.名無しさんD6ucq>>75ネットはどうなんや?コンフォートゾーンでも罵りあってるやんけ2024/10/15 11:40:2683.名無しさんe7QHdドコモにしてNTTにしても大企業ほど無駄が多い頭にきたのでどちらも解約した2024/10/15 11:42:2084.名無しさんniDG5>>60どこから突っ込んでいいのかわからない…東海銀行、マルクっていつの話?生産性のない預金引き出し業務を行員に作業させるのは非効率の極みまあ、他にもツッコミどころがあるので、レス乞食なんだろうけど…2024/10/15 11:42:4385.名無しさんgEilC>>83なんか同じ企業に見えるんやが?2024/10/15 11:43:4886.名無しさんgEilC>>68いや、東海銀行という時点で30年くらい昔の話ユーロもなくてマルクでもおかしくない2024/10/15 11:46:3787.名無しさんdvMAa代り映えのしないコールドミートの盛り合わせと僅かなピクルス、それに少しのチーズと冷えの甘いビールの夕食を365日飽きもせず食し、食後の話題はサッカー以外何もない退屈な国民が「創造性」ねぇ…2024/10/15 11:47:3188.名無しさんD2Jt5ドイツは雇用主や大家の方が圧倒的に強くて、すぐ損害賠償請求されるんじゃ無かったっけ?使えないからクビってだけじゃ済まないだろ。2024/10/15 11:48:1689.名無しさんb4vP7>>1イスラム国家であるドイツから見るとそうなんだろうねとしか2024/10/15 11:49:1390.名無しさんdvMAa>>86どこぞの馬鹿は聞きかじった遠い昔の話とやらを根拠に現在を語っているということが問題なんだけど?理解できないのならそれでもいいけど。2024/10/15 11:49:3791.名無しさんe7QHdドイツは日本に対抗するには人件費削減しかないということではやい段階で合理化に踏み切った当時の失業率10%以上2024/10/15 11:52:4492.名無しさんz9t7v日本は管理職であろうと監視カメラの下で仕事するからな2024/10/15 11:53:4593.名無しさんWKsK4>>82日頃の環境が悪いからネットで鬱憤を吐き出してんの2024/10/15 11:54:5794.名無しさんkOy6x前いた会社で社長が急に今風のオフィスにすると言い出してやっすい通販で買ったデスクや椅子入れて満足してたな。ペーパーレスとかで引き出しもなくなり、外回りの部隊はみんな車に山ほど書類積んでてセキュリティもクソもなかった。2024/10/15 11:57:4295.名無しさんz9t7v机の引き出し無くなった時は困った2024/10/15 12:00:3196.名無しさん8qrqU無駄に広いと仕事の効率悪い、家賃高い、掃除大変狭いと楽2024/10/15 12:01:2697.名無しさん6A1jWまだ紙使ってる原始人おるんか2024/10/15 12:02:2098.名無しさんkOy6x>>95会社は数ヶ月後には棚と作業スペースなる昔ながらのデスクスペースが設けられ、フリースペースは段ボールだらけになった、2024/10/15 12:04:1599.名無しさんcWP3y労働者の生活水準を下げて安売り競争をするのは戦前から日本の戦略で、たぶん人権意識がそんなに高くないし抑圧もしやすいという政治的・文化的特性を活かした国家戦略だと思う。そのかわり商品の高付加価値化とか、イノベーションやライフスタイルで新市場を作って儲けるというのは欧米ほどではない。2024/10/15 12:08:32100.名無しさんe7QHd日本も徹底した合理化したら凄い数の失業者がでるんだろうが日本はやらないんだろう2024/10/15 12:08:50101.名無しさんJ3tZfまあ、仕切ってくれとは思うよ日本のオフィス。2024/10/15 12:13:09102.名無しさんFuuai今更気づいたのか。2024/10/15 12:14:31103.名無しさんSa5rfザップはドイツもコイツも頭悪いからな...?2024/10/15 12:14:37104.名無しさんcWP3yイノベーションがあって新たな産業が誕生するスタートアップのところでは、利幅が比較的に大きくて儲かるわけだよな。伝統的に日本が参戦してきたのは、そのあとの廉価化・小型化の局面。そういうところに日本の強みがあった。そして世代から世代へと円安信仰というのも受け継がれて、世の中変わらない。2024/10/15 12:15:28105.名無しさんwaWCIドイツに見下されたらなんも言い返せないだろ、スチールやケルヒャー にはお世話になっております2024/10/15 12:16:45106.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEWUE2u>>48 ユダヤ人だろ?2024/10/15 12:16:46107.名無しさんUI1nuドイツの工業製品の良さは異常日本から買うと少々高いが2024/10/15 12:19:14108.名無しさんwaWCI>>107いやBOSCHはハズレ多いぞ2024/10/15 12:20:39109.名無しさんQA9xj東京で、広い空間のオフィスが持てないんだから仕方ないだろクリエーティブ職は郊外にアトリエを持たせて、リモートにすればいい2024/10/15 12:20:48110.名無しさんni6kc日本人って整然と机が並んでいることを合理的と思うんだよな2024/10/15 12:29:18111.名無しさんVPw4F>>109クリエイティブ職はいろいろ文化的な接触の多い東京におくほうがいいよ2024/10/15 12:30:42112.名無しさんPJjdi俺が見たドイツ企業のオフィスは部長以上は個室で開放的って何の事って状態だったけどな2024/10/15 12:31:00113.名無しさんLsXrSさらに通勤は満員電車2024/10/15 12:39:32114.名無しさんiffWp>>3ヒトラーのホロコーストぐらいかな2024/10/15 12:47:12115.名無しさんcWP3y新産業の育成には、"スピード感"のある規制改革が必要になってくるのがふつうだ。ドイツは自動車の自動運転の技術がまだ発展段階にすぎず実際にどうなるのか分からない時点で、もう新たなルールをつくってしまった。で、そういうものがすんなり議会を通るような新ルールであればまだいいが、ふつうはたとえば産業を創造したり廃止したりして社会生活が大きく変わるようなときには、既得権と衝突して政治対立になることが多い。そういうことで政権が不安定化したりするなら、それは日本は好まない。政権交代の回数も欧米と比べるとそんなに多くなく、1955年以降は69年間で2回くらいだ。しかも日本で新ルールを考案するといっても、個人や家庭の生活といったライフスタイルがもっとも重要な価値だという発想が薄いので、企業や利権団体のために人権侵害的な法令を作ってしまう可能性が高い。欧米で新たなルールができたら、それを日本に合うようにちょっと変えて導入するというくらいの"スピード感"のなさが、むしろ社会的厚生にとっては良いということまである。なのでドイツのような欧米の経済発展のモデルは、日本では必ずしもとられていないのだろう。2024/10/15 12:50:34116.名無しさんwgLwZ世の中無駄があった方が生きやすい。2024/10/15 12:51:41117.名無しさん8Rucjドイツ人は特許使用料だけで生活できてしまうくらい凄い金額の特許使用料が毎年入ってくる凄い数の失業者も養える2024/10/15 12:52:54118.名無しさんybg6v>>100まだ過去の遺産での余裕有るからな老人が死んでいくから遺産使い回しも出来るし2024/10/15 12:53:30119.名無しさん8GNsL>>87ドイツ人に限らず、大卒レベルの欧州人の教養レベルは少なくとも今の日本人の同クラスより数段上だぞ2024/10/15 12:55:47120.名無しさん8Rucj自分の高卒証明書ドイツでは中卒くらいにしか認定されなかっただから高校からやりなおした2024/10/15 13:03:59121.名無しさんegt0Jステファンさんと言えばレコさん一択2024/10/15 13:10:46122.名無しさん0HJhwUボートは回天のモデル2024/10/15 13:13:36123.名無しさん0HJhw>>3アウトバーン世界初の高速道路は伊達じゃない2024/10/15 13:15:57124.名無しさんGIYVKデフレスパイラル派氏ね2024/10/15 13:18:01125.名無しさん7kdK8俺が派遣でシステム開発しに行った時俺と同じようにもう一人来た派遣のヤツの二人は長机にパイプ椅子だったかなり中核なそれなりに高度なレベルのことをやったのだけどな2024/10/15 13:20:08126.名無しさんdFVyT>>119ドイツとか欧州では14~15才で試験があって振り分けられてしまうと聞いたな。高得点者のみ進学校、合格点程度は職業訓練校。赤点は即就職。日本のように浪人また中卒から予備校経て大学進学って手段がほぼ無い。なので大学生の学習意欲自体が根本から違うんだよな。2024/10/15 13:23:01127.名無しさん8GNsL本邦の大卒は本当にレベルが低い。特に今の50代。一皮剥けば養護学級並の知能しか無い奴が相当数居る2024/10/15 13:38:12128.名無しさんMiHleドイツ最高!ドイツ最高!2024/10/15 13:50:45129.名無しさんdvMAa>>119>> 大卒レベルの欧州人の教養レベルは少なくとも今の日本人の同クラスより数段上根拠のない妄言を突然ぶっこまれても困るのなぁ。まずは大卒レベルの欧州人とやらの教養レベルと日本人の同クラスのそれを比較対照した信頼できるデータを出して。2024/10/15 13:54:19130.名無しさん8GNsL皮肉なもので、今の日本でこうも幼稚な大卒が蔓延り企業や国家を沈めてしまったのは、大卒の割合を国の成熟度の「データ」とした結果。2024/10/15 14:07:22131.名無しさんMv8IO誰も他人の作った会社のために本気で働かないだろ自分の会社ならめちゃくちゃ頑張って効率も重視するようになるそれだけのこと2024/10/15 14:24:17132.名無しさんz230Cドイツは日本より生産年齢人口も労働力人口も6割弱しかない国で、平均年間労働時間もOECD諸国の中で最小レベル、それでもGDPは日本を抜いてる日本の労働者の労働生産性はドイツの半分程度の状態、来年には団塊の世代が後期高齢者で引退して生産年齢人口の減少に合わせて労働力人口は急激に減少し始めるからドイツとの差はますます開いていく2024/10/15 14:40:43133.名無しさんdvMAaまた思い込みを垂れ流しているようだけれど>> 大卒レベルの欧州人の教養レベルは少なくとも今の日本人の同クラスより数段上を裏付ける根拠が提示できないってことで良いんだな?何て言うか、恥ずかしい奴だな。2024/10/15 14:55:27134.名無しさんIpjUq>>133でもよ、Fランクの大学が多すぎるってのは日本の問題だぞ学歴だけでみた時に、東大もFランクも同じ大卒扱いなんだからおかしいと思いはする。卒業資格も入試と同じように統一試験作るか、同程度以上ってのを個別に大学側が申請しないt、大卒全体のレベルは確かに低下する一方だ2024/10/15 15:17:08135.名無しさんdgDOv仕事しているふりだからね日本は。2024/10/15 15:22:37136.名無しさんSEjgOまぁ偉そうなこと言っているけどドイツも酷いからな日本がこれだけGDP落ち込んだのは高齢化でしかないからね2024/10/15 15:23:27137.名無しさんM78ssジャップの自ら不自由にしていくスタイルはどうにかならんかね?経営者気取りの底辺ネトウ、ヨとか何考えてるんだか2024/10/15 15:25:58138.名無しさん1mc1r>>134だからTOEICだのSPIを要求するんだよなSPIはやっぱり偏差値高い大学が順当に高得点出してる2024/10/15 15:26:18139.名無しさんSEjgO>>134東大でもそこまで使えるわけじゃないんだけどな学力単体で見てもかなり落ちていると思う2024/10/15 15:31:49140.名無しさんMHoIi窓の外に森林なんてあるわけないだろ!ジャーマンはめちゃくちゃ言っているだろ2024/10/15 15:34:42141.名無しさん7GucSちょび髭鉤十字野郎はジャップの事を猿真似しか出来ない猿民族と評していましたが、上の顔色だけを伺って猿真似に終始していては限られたパイの奪い合いにしかならんのだよな(´・ω・`)猿民族の限界だと思う2024/10/15 15:41:46142.名無しさんIJ1gV日本の印鑑はサインより合理的 米国人が主張したハンコ文化の優位性https://www.mag2.com/p/news/469181印鑑は「日本人の合理性をよく示す天才的な発明」地位が上がれば決済すべき事柄は当然増えるサインも数が増えると相当な時間を奪われる。一方、印鑑なら誰が押しても価値は変わらない。重要な地位にある人が多くの時間を当てることができるだから日本の会社は強いのである。2024/10/15 15:45:10143.名無しさんj9PBb>>12610歳だよ日本で言う小学校で将来何になるか決めなきゃいけないただ「世界的に見たらちょっとヤバい教育制度みたいだな」ってさすがのドイツ人も気づいたようで何にでもなれる制度の小学校からのエスカレーター校が創設されてそっちが最近は人気がある2024/10/15 15:46:05144.名無しさんj9PBbドイツ経済もひどいけど政治が輪をかけてヤバいってらしいな「我々は常に正しい!」って思想のドイツ人なのに不況でみんな心がささくれ立ってるから右翼が勢いつけて外国人排斥運動がかなり強硬になってきてるそのうえ戦後頭が上がらないイスラエルがガザに対してあの所業でそれでもイスラエル支持を外すわけにはいかんってことで「本当に我々は常に正しい?」って思想的混乱が始まってるそうな2024/10/15 16:16:58145.名無しさんNrhvf実体験に対して妄言だのデータだの言われてもね2024/10/15 16:24:37146.名無しさんr0VGUドイツは第一次世界大戦で日本に負けてるからな2024/10/15 16:27:12147.名無しさんNrhvfチョン理論やの2024/10/15 16:31:59148.名無しさんr0VGU日本でも日露戦争でロシアに勝ってるのにロシアに負けたナチス2024/10/15 16:51:04149.名無しさんcWP3y日本の組織は20才前後のときの学力にこだわって、大人になってからの勉強が足りないと言われてきた。たとえば旧海軍では、兵学校のハンモックナンバーでそのあとの職業人生がほぼ決まってしまうが、アメリカ海軍では、佐官になるくらいまで試験勉強がつづいて専門知識も豊富である、海上・航空戦に負けた原因にはその差もある、と海軍反省会で批判されたのがだいたい40年前だ。いまも完全には克服されてないかも。ドイツ人なんか長期休暇が多いけども、その間は寝そべってるだけでなくて勉強の時間にもなってる。また江戸時代に資本論を出版しはじめたマルクスらは、資本主義の世の中は産業の勃興と滅亡が激しいから、労働者は新たなスキルを身につけられるように支援される必要があると書いてた。もっともこれは失業して労働力が移動するケースだが。2024/10/15 16:51:21150.名無しさんr0VGU日本は日清、日露、第一次大戦は勝ってるんだけどなたまたま1回負けたのが第二次大戦1回でも負けたからダメだというのなら、アメリカだってベトナムで敗退してるしw2024/10/15 16:54:57151.名無しさんdvMAa>>134誰もそんな話をしていない。>> 大卒レベルの欧州人の教養レベルは少なくとも今の日本人の同クラスより数段上同クラスで比較したら数段上、何て言う馬鹿の妄言を問題視しているだけ。2024/10/15 17:07:29152.名無しさんZvOEb>>60草2024/10/15 17:15:10153.名無しさんDWxKb>>150負け方が下手過ぎたんだよ、ミッドウェイでやられた時点で降伏の話し合いをすべきだったんだよあと日露戦争は勝ちではないからな2024/10/15 17:40:13154.名無しさんdeFth>>150たまたまじゃないよw日清、日露、第一次大戦で勝って勘違いした帰結が第二次大戦の壊滅的敗戦博打で成り上がった脳筋国家が最後の大博打で全部スッちまった格好だな領土は明治以降どころか近世以来最小まで縮小し、80年経った今でも(多分今後1世紀は?)アメリカ従属から脱却できないままベトナム戦争とは全く意味が異なるよ2024/10/15 17:46:09155.名無しさんda9Jdドイツ人の創造性って中共と運命共同体みたいな?2024/10/15 17:59:58156.名無しさんbLDFh公安警察が小学生の勉強すら理解できてないクソゴミムシを大量に抱え込んでる理由知ってるw?潰し効かないゴミに殺人とか自民党の汚れ仕事させるためだよwあんなに政治家の汚職がらみで死人でるの警察が消極的加担だけなわけないだろwそして、この言論に反論できないのが自民党と公安警察だって警察官採用は採用試験からして小学生の勉強すらwwwそんな連中を絶賛して褒める政治家がいる異常性に気づけw自民党が暴力団に暗殺など依頼してるっていうのは有名な見解で信じてない人の方が少ないけど逆w逆w警察は消極的加担ではなく、積極的加担する部門あるからwしゃべる可能性など考慮したら 警察にやらせるべき公安警察と自民党の関係性と異常性を考えろ海外政府や自民党が小学生の勉強すら理解できてないクズを褒めてる理由そんな連中に大切な諜報活動させるかっていう点お前らは、小学生の勉強すら理解できてない馬鹿に大事なこと任せるか?組織の説明が全てハリボテである警察官採用以外に官僚もいる?元公安配属の亀井静香を見ろぼけてきて最近は本性をむき出しだがお爺ちゃんが感情で決めたものを正しいとか言って興奮しないでってアベマで煽られてる彼を見ろパチンコ官僚も天下りや金の為にしか動かないつまりインテリヤクザとパシリがいるだけなのも暴力団と類似。これが蔑称 公営暴力団の由来。自民党と警察がパチンコなどに加担してることで起こる犯罪や自殺の数を考えろ!2024/10/15 18:02:43157.名無しさんqYVwX要所要所で国の選択間違えてるイメージあるなドイツ2024/10/15 18:06:39158.名無しさんPe6ji>>155今の中国はイスラエルよりも何十倍もマシだと思うんだよね。プラスによく居るネトウ、ヨ的にはどうやって整合性取ってんだろうって思うわ。2024/10/15 18:07:30159.名無しさんy6CvW暴力が多い所ほど労働が多いからな!未だに奴隷制度、奴隷労働、奴隷商売が蔓延っている証拠だ!2024/10/15 18:08:45160.名無しさん2WTSDデスクとキャビネットの間が狭くて、通るとき若い女子社員のお尻に触ってしまう。どうにかしてほしい。2024/10/15 18:13:40161.名無しさんH8GRSこれそうなった理由が日本人が考えるような理由じゃないからな後付けでいい部分だけ言ってるだけだぞ2024/10/15 18:29:56162.名無しさん4mr1l長机で3人仕事してる1人分の幅はおよそ40cmほど2024/10/15 19:35:59163.名無しさんyFgbv日本の労働生産性はOECD38カ国中30位という低さだからな何言われても仕方ない日本の労働生産性、過去最低のOECD30位38カ国中https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77217320T21C23A2EA4000/2024/10/15 19:37:40164.名無しさんxWHPhやっぱり仕事続けるわ。天井高4mの個室付まで出世した。空調は二台。快適すぎる。2024/10/15 19:39:07165.名無しさんblWZs地方の大企業だけと、まあまあの広さでも3mはいいね2024/10/15 20:29:43166.名無しさんyLRbP>>1じゃあ何でドイツはあんなに 移民をたくさん入れてあんなに ロシアに依存してしくじったの?悪いアイディア しか浮かんでねえじゃん😳2024/10/15 20:40:17167.名無しさんdeFth>>148極東の局地戦と総力戦絶滅戦争を同列に語るなかれ2024/10/15 20:58:58168.名無しさんp0Bpb>>166移民もロシアもアメリカがやらかすまではそれなりに順調だったんじゃ?少なくとも経済的には。まさか同盟国がガスパイプライン爆破するとは思わないじゃん2024/10/15 20:59:09169.名無しさんKXCdj昔の職場は机の広さがキーボード1個分しかなかったわ2024/10/15 21:41:09170.名無しさんCVHJ1>>1先進国のどの国だって左翼政党があり、労働者の意見を集約して社会に反映する活動を行ってきた一方、日本の左翼政党は労働者の意見はそっちのけで、反日パヨ活動に邁進してきた自衛隊反対!原子力兵器反対!とかねそんなのを叫んだって、当然労働環境が良くなるわけないわなまぁ、戦後しばらくは戦前から労働運動に取り組んでた人たちが居たから、一定の成果は出しただろうけど、バブル崩壊の頃には闘士は消え去り、外国勢力に乗っ取られ、反日パヨ活動しかしてねえわな2024/10/15 21:42:20171.名無しさんp0Bpb>>170労組結成運動とかいうのをやってたのは70年代で赤軍の連中もやってた。その頃まで労組がある職場の方が少ない状況だった訳。反戦は日本人の心を掴むものがあって自衛隊廃止は社会党を最後まで縛る事になるけど、「上手く日本人の心を掴み過ぎた」って反省される事になる。そんだけ大ジャップ帝国が酷かった裏返しでもある。要するにお前さんは戦後の日本を知ってるようで知っていないんだと思うよ2024/10/15 21:50:51172.名無しさんx1mXTタコ部屋が基本だからな日本の職場は2024/10/15 23:01:47173.名無しさん8CNLh家もオフィスもうさぎ小屋2024/10/15 23:20:43174.名無しさんWlP8o>>171大ジャップ帝国とか言っちゃうゴミカスの言葉の脳内ではそう整理されてんのかwwwまぁ、お前のキチガイ脳内の話はどうでもよいよ2024/10/15 23:58:28175.名無しさんGrjVk20年以内には、インド インドネシア ブラジルにも抜かれてるよ2024/10/15 23:58:43176.名無しさんuswJw>>168とりあえずお前 ロシア 国民になれアメリカはロシアとの 関係強化は危険だと警告していたが ドイツは無視して失敗した。 ドイツ人の平均的な一般家庭が払ってる電気代は年間150万円だ2024/10/16 00:00:36177.名無しさんuswJw>>175今の時代 GDP を用いた 国際比較は 何の意味もない ドイツ人が それ 分かってる2024/10/16 00:01:46178.名無しさんkyzjF>>28産業のグローバル化で自国通貨安を狙っていたのでマルク高は産業潰す2024/10/16 01:09:05179.名無しさんkyzjF>>42海外行ったことないの?2024/10/16 01:11:24180.名無しさんkyzjF>>65目が青いから2024/10/16 01:15:20181.名無しさんmp0EI>>119ドイツもフランスも学歴差別が酷くて、家柄や資産がなければ一生底辺の生活2024/10/16 01:28:24182.名無しさんmp0EI>>132何かおかしい 底辺層がたくさんうごめいているはず2024/10/16 01:31:03183.名無しさんkyzjF>>142電子決裁は案件が滞ってしまいがち2024/10/16 01:36:06184.名無しさんkyzjF>>154博打で負けた方が良かったと思うもし満州とか保有してたら大変なことになっていた2024/10/16 01:40:30185.名無しさんkyzjF>>168ユーロの恩恵もあった マルクにしたら通貨が安いので輸出好調だった2024/10/16 01:43:56186.名無しさんkyzjF>>171日本だけではない 世界中で左翼活動盛んだった2024/10/16 01:46:24187.名無しさんkyzjF>>171> >>170労働運動が盛んだったのは50年代赤軍は働いてないから労組結成なんかしてない過激派のせいで労組離れる職員増えた2024/10/16 01:51:39188.名無しさんDdjgF科学技術と工業重視金融はほどほどドイツみたいな国が本物の先進国だよ2024/10/16 03:18:18189.名無しさんQxtc1ドイツ人の創造性っていうとWW2の航空技術凄かったけどな。後退翼、前進翼、三角翼、無尾翼については実物を飛ばしてるし、構想なら可変翼オブリーク翼とか各種VTOL機とかエリアルールとか、とにかく半端ない。どこからアイデア湧いてくるのかと。ドイツ人怖い。2024/10/16 07:55:55190.名無しさんQFO8Uさけないとーおふぃーす!2024/10/16 08:40:02191.名無しさんvcuVY>>28アホか2024/10/16 09:46:50192.名無しさんgOIKg>>189日本人だってすごいぞ世界初の大陸間弾道弾である風船爆弾を開発し効果を上げた現代でも数か国が使って汚物を飛ばし合っている最先端技術2024/10/16 09:54:32193.名無しさんpKbS2>>168広いオフィスなんか持つと無駄なことしか考えない。ドイツから学べよ。😳2024/10/16 10:08:13194.名無しさんWp9CF我が国では、ほぼ全てのオフィスワーカーはマルチタスクを求められるからね。マルチタスクすると、高い集中力は維持できない。電話不要論もあながち間違いじゃない。2024/10/16 10:40:13195.名無しさんPpMNY正社員のジャップにこんな環境を提供して遊んでもらうのかよw2024/10/16 11:31:38196.名無しさんmLVgN>>195さっさと死ねよ無価値底辺汚物2024/10/16 12:09:05197.名無しさんheHZY>>194面白い事言うね君2024/10/16 18:50:33198.名無しさんN3m1L9月の訪日外国人は過去最多の287万2200人https://news.yahoo.co.jp/articles/9270a069a4adf78b20f135e2fc7bc4ec1ce34d4c9月の外国人による消費額は1兆9480億円でした。これで9月までの消費額はあわせて5.9兆円になり、去年1年間の消費額約5.3兆円を早くも上回りインバウンド需要は好調が続いています2024/10/16 20:38:40199.名無しさんsQLXp>>119そりゃ階級社会なんだから当然だろ2024/10/16 22:20:21200.名無しさんvsr5H>>151日本人の場合は大卒のレベルの幅が広すぎるのは問題だから、こんな記事になるって話だろ2024/10/17 09:51:15201.名無しさんNnD3i>>200レスの流れを追ってきてそんなレスを付けるのか。すげえなお前。馬鹿なのか釣りなのか判らないし興味も無いけどどちらにしても粗悪過ぎるわ。自分の頭で理解できない話なのであれば、他人様に無駄に絡むのは止めてせめて黙っっていろよ。2024/10/17 10:41:06202.名無しさんBidqU日本の大企業って現場に出ないでテレワークで仕事が回るってことは必要のない仕事がそれだけ多いってこと?2024/10/17 10:54:05203.名無しさんvsr5H>>202計画、立案、管理、品管が上流の仕事で現場は下請け孫受けってだけ2024/10/17 11:28:55204.名無しさんZ26rd>>202なワケねーだろ。ニートらしい考え方だな。デカい会社ほど業務が細分化専門化しているから可能なんだよ。紙媒体に印刷してハンコもらうなんてのは結構廃れてるし会議もリモートで参加できるし。ただ昭和脳な上司が居る部署は面倒。2024/10/17 11:39:06205.名無しさんYhVhm>>202自分の知る会社では一部の部署が全く活動しなかったが、業績はむしろ上がった2024/10/17 19:55:53206.名無しさんRydsq>>202ちゃんと成果主義でやればテレワークの方が仕事捗るだろ。2024/10/18 00:00:35207.名無しさんFIvpU日本経済はなぜここまで低迷したのか「意外な原因」じつは労働生産性は堅調だったhttps://gendai.media/articles/-/138900?imp=0これから日本は「経済成長」できるのか…移民を受け入れたドイツと消極的な日本の「大きな差」https://gendai.media/articles/-/1389012024/10/18 06:57:29208.名無しさんjCpPl個人の感想にすぎない話を、国民全体の考えみたいな記事にするこの手の記事を書くライターやドヤ顔で載せる編集者、昭和の時代から全く成長がみられない…2024/10/19 05:49:50209.名無しさんPT9zf>>81ゴーンの日本批判と過剰な密出国反応ってそういうヨーロッパの環境前提か?2024/10/19 06:07:41210.名無しさんX0yOQこういうのはドイツと比較するんじゃなくて日本より人口密度の高いシンガポールとかと比較しなきゃ2024/10/19 06:13:08
【イブ】アメリカ人は失笑する!? なぜ日本だけ「クリスマスには、ケンタッキー」なのか? 米兵を通じ12月が「特別な時期」になり、KFCのCMで「七面鳥」の代替品にニュース速報+6571296.32024/12/25 03:35:26
【長野県】訪問先の生徒宅に個人情報記載の書類置き忘れる 小中学生25人の情報流出 市教委の事務局職員を懲戒処分 「置き忘れを隠ぺいするかもしれない」と保護者がコピー 返却に応じずニュース速報+469807.72024/12/25 03:22:39
そしてフロアは仕切りで区切らず、隣席との間隔を2メートル以上空けることでプライバシーを確保していました。
3メートル近い高さの天井と窓の外に見える美しい自然が相まって、最高の環境といえました。
また、オフィス内には観葉植物がふんだんに置かれ、ここにもドイツ人の職場の環境に対するこだわりが感じられました。
同僚のステファンは言っていました。
「この環境があるからこそ、良いパフォーマンスを発揮できるんだよね」
「こんな広いスペースで働くなんて、最初は戸惑ったよ」
と私が返すと、ステファンは笑いながら答えました。
「日本出張で見た狭いスペースは、衝撃的だったなあ! でも、ドイツではこれが標準だし、この空間があるからこそ集中できるし、効率が上がるんだよね。自分のスペースが広いと、考える余裕も生まれるからね」
「思考のスケールは作業スペースの広さに比例する」と多くのノート術の書籍が説いていますが、ドイツのオフィスほどそれを実感させられる場所はありませんでした。
創造性が刺激され、高い集中力が維持できるのが自分でもわかりました。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27370098/
犯罪者にとってもやりやすくなる
という発想は少しは持ってるの?
日本はドイツを見習え!
向かいのやつの顔が絶対視界に入る
ソーセージ
頭悪そう
ドイツはEUの経済圏や通貨ユーロという地の利を活かして経済が好調なだけなイメージ
でも、髭剃りはドイツ製使ってます
日本の労働生産性は下位で非効率とか言いつつ、円高に振れれば、すぐ1.5倍くらいに増えるんだが。
日本でそんなことしたらサボるなって上司に叱られるだけだからなあ
こういった閉鎖的な思考が日本企業のイノベーションを阻んでいるのだろう
ランチの後に森に出かけるとか意味不明
そもそもスペースがない
リモートワークにするしかない
全体のGDPで負けてるがな
環境大好き再エネ推進、反原発のドイツに
日本は経済優先で環境破壊してきたのに負けた
なんで石丸?
そう思ってない人おらんでしょw
なんで石丸なんだ?
しかも人口違うのにな
むしろダレモイナイ
日本の国力が落ちたから円安
衰退国の通貨に信用無いんだよ
頭の悪いゴミはさっさと死ね
日本語も解釈できない失敗作が
=利口に見えるのに、やることはおバカ、なドイツ人には言われたくない。
縄文人レベルで進化が停まっているジャップには追いつけない
君、ドイツ人の何を知ってるの??
日本人の何を知ってるんだ?
GDPとは国力そのもの
治安ガー
皆保険ガー
清潔な水ガー
国力が停滞してたらこれらを維持できなくなるよ
死ね
実際にインフラの更新は完全に滞ってるよ
道路の陥没や老朽化した橋梁が放置されたままになってる
日本の道路ひどいよなあ。
橋もいつ落ちてもおかしくないし、
能登でも分かる通り水道インフラはもう致命的
問題は政府のセルフ経済制裁によって日本が停滞してることなんだよね
ほんそれ。
自分のポッケに裏金いれることばっか一生懸命で
国民は餌としか思ってない
さっさと死ねよ無価値
脳みそ足りないバカが見たものだけで語るなよ失敗作w
は?
人類の歴史って調べるとドイツの歴史みたいなもんだぞ
ほんこれ
まるで家畜小屋だよな
発展途上国以外にはデメリットの方が大きい一極集中政策を採ってないから
地方の広いスペースをふんだんに利用出来るって事なんでしょ
かなりいいし残業もほぼ無いらしい
だけど就業時間内に仕事終わらせられないと速攻で無能認定されてリストラ
候補に挙がるからやってけなくて日本のぬるいビジネス文化がありがたいとも
言ってた
前の人と目が合うとかもなくて快適だった
しかも廊下にも長机があって気分転換にそこで仕事をしてもいいし
廊下デスクは眺めが最高だった
飲み物やお菓子も管理会社が用意してくれてて飲食自由だったし
勤めてる会社と頭の程度がわかるなw
負けたと書くだけでこの厚み?
おまえのような高卒のレスは要らんわ
何度も昭和を繰り返し生きてろ化石
命が削られる
ADIDAS
快適なオフィスで何をしてたんだ
ドイツは日本より失業率高いが
いらない事務系スタッフ首にしてるから
東海銀行からミュンヘンに研修にきていた銀行員びっくりしていた
「なんでこんなに人少ないの」
ドイツで金おろすの簡単
必要なことは銀行員が全部書いてくれて
こっちはサインするだけ
口頭で「300マルクおろしたいんだが(ich moechte gern deihundert mark abheben)」
と言うだけでいい
広いのは基本的に郊外にあるオフィスだけ
創造性など発輝しようもんなら足引っ張られるばかり
欧米では日本より全体が低照度で、座席の照明を都度点けるらしい。
日本は地価が高いので、オフィスの1名あたりの占有床面積を絞るのは仕方ない。
でも外資系オフィスは確かに広かったな。証券会社なんて本当に机2つ分あった。
みんな好き勝手なデザインの家を建てていて雑然としていて汚い
非効率もへったくれもあるか
お前のいる世界線じゃ未だにドイツはマルクを使っているのかよ。馬鹿かよ。
役所は無駄な作業のため
ごっそり人雇っている
黒澤明監督作品「生きる」での一場面
若い女性工員が役人やってる主人公に向かって
「私達は一時間でできる仕事
貴方方みたいに一日がかりでやったりしないのよ」
徹底した合理化してましたよ
って話したんだが
理解できない人もいるみたいだな
それお前じゃね?w
クソダサ汚物底辺社員
知らないらしい。
1978年から1988年
goetheinstutでドイツ語研修中
ドイツの銀行は人が少ないと
東海銀行の人が驚いていた
実際、ドイツ銀行にいくと人がいない
なのに待たされない
つまりすべて合理的にやってるから
作業がはやい
お金引き出すのに要する時間
30秒以内
働く人の環境を全く考慮しないからギスギスして足の引っ張り合いしてる
車、ロケット
切り取って、ドイツが~、日本が~ってやらないで、日本のオフィスがどうしたら
もっと快適になるかを考えた方がいい。日本人とドイツ人では国民性も違うし。
ナイス突っ込みw
本当だったらとんでもない国だなと思った。
ネットはどうなんや?
コンフォートゾーンでも罵りあってるやんけ
大企業ほど
無駄が多い
頭にきたので
どちらも解約した
どこから突っ込んでいいのかわからない…
東海銀行、マルクっていつの話?
生産性のない預金引き出し業務を行員に作業させるのは
非効率の極み
まあ、他にもツッコミどころがあるので、レス乞食なんだろうけど…
なんか同じ企業に見えるんやが?
いや、東海銀行という時点で
30年くらい昔の話
ユーロもなくてマルクでもおかしくない
冷えの甘いビールの夕食を365日飽きもせず食し、食後の話題はサッカー以外何もない
退屈な国民が「創造性」ねぇ…
使えないからクビってだけじゃ済まないだろ。
イスラム国家であるドイツから見るとそうなんだろうねとしか
どこぞの馬鹿は聞きかじった遠い昔の話とやらを根拠に現在を語っているということが問題
なんだけど?
理解できないのならそれでもいいけど。
人件費削減しかないということで
はやい段階で合理化に踏み切った
当時の失業率10%以上
日頃の環境が悪いからネットで鬱憤を吐き出してんの
ペーパーレスとかで引き出しもなくなり、外回りの部隊はみんな車に山ほど書類積んでてセキュリティもクソもなかった。
狭いと楽
>>95
会社は数ヶ月後には棚と作業スペースなる昔ながらのデスクスペースが設けられ、フリースペースは段ボールだらけになった
、
抑圧もしやすいという政治的・文化的特性を活かした国家戦略だと思う。
そのかわり商品の高付加価値化とか、イノベーションやライフスタイルで新市場を作って儲けるというのは
欧米ほどではない。
凄い数の失業者がでるんだろうが
日本はやらないんだろう
儲かるわけだよな。伝統的に日本が参戦してきたのは、そのあとの廉価化・小型化の局面。そういうところ
に日本の強みがあった。そして世代から世代へと円安信仰というのも受け継がれて、世の中変わらない。
日本から買うと少々高いが
いやBOSCHはハズレ多いぞ
クリエーティブ職は郊外にアトリエを持たせて、リモートにすればいい
クリエイティブ職はいろいろ文化的な接触の多い東京におくほうがいいよ
ヒトラーのホロコーストぐらいかな
自動運転の技術がまだ発展段階にすぎず実際にどうなるのか分からない時点で、もう新たなルールを
つくってしまった。
で、そういうものがすんなり議会を通るような新ルールであればまだいいが、ふつうはたとえば産業を
創造したり廃止したりして社会生活が大きく変わるようなときには、既得権と衝突して政治対立になることが多い。
そういうことで政権が不安定化したりするなら、それは日本は好まない。政権交代の回数も欧米と
比べるとそんなに多くなく、1955年以降は69年間で2回くらいだ。
しかも日本で新ルールを考案するといっても、個人や家庭の生活といったライフスタイルがもっとも
重要な価値だという発想が薄いので、企業や利権団体のために人権侵害的な法令を作ってしまう可能性が高い。
欧米で新たなルールができたら、それを日本に合うようにちょっと変えて導入するというくらいの
"スピード感"のなさが、むしろ社会的厚生にとっては良いということまである。
なのでドイツのような欧米の経済発展のモデルは、日本では必ずしもとられていないのだろう。
生活できてしまうくらい
凄い金額の特許使用料が毎年入ってくる
凄い数の失業者も養える
まだ過去の遺産での余裕有るからな
老人が死んでいくから遺産使い回しも出来るし
ドイツ人に限らず、大卒レベルの欧州人の教養レベルは少なくとも今の日本人の同クラスより数段上だぞ
ドイツでは中卒くらいにしか認定されなかった
だから高校からやりなおした
アウトバーン
世界初の高速道路は伊達じゃない
俺と同じようにもう一人来た派遣のヤツの二人は
長机にパイプ椅子だった
かなり中核なそれなりに高度なレベルのことをやったのだけどな
ドイツとか欧州では14~15才で試験があって振り分けられてしまうと聞いたな。
高得点者のみ進学校、合格点程度は職業訓練校。赤点は即就職。
日本のように浪人また中卒から予備校経て大学進学って手段がほぼ無い。
なので大学生の学習意欲自体が根本から違うんだよな。
一皮剥けば養護学級並の知能しか無い奴が相当数居る
>> 大卒レベルの欧州人の教養レベルは少なくとも今の日本人の同クラスより数段上
根拠のない妄言を突然ぶっこまれても困るのなぁ。まずは大卒レベルの欧州人とやらの
教養レベルと日本人の同クラスのそれを比較対照した信頼できるデータを出して。
大卒の割合を国の成熟度の「データ」とした結果。
自分の会社ならめちゃくちゃ頑張って効率も重視するようになる
それだけのこと
日本の労働者の労働生産性はドイツの半分程度の状態、来年には団塊の世代が後期高齢者で引退して生産年齢人口の減少に合わせて労働力人口は急激に減少し始めるからドイツとの差はますます開いていく
>> 大卒レベルの欧州人の教養レベルは少なくとも今の日本人の同クラスより数段上
を裏付ける根拠が提示できないってことで良いんだな?何て言うか、恥ずかしい奴だな。
でもよ、Fランクの大学が多すぎるってのは日本の問題だぞ
学歴だけでみた時に、東大もFランクも同じ大卒扱いなんだからおかしいと思いはする。
卒業資格も入試と同じように統一試験作るか、同程度以上ってのを個別に大学側が申請しないt、大卒全体のレベルは確かに低下する一方だ
日本がこれだけGDP落ち込んだのは高齢化でしかないからね
だからTOEICだのSPIを要求するんだよな
SPIはやっぱり偏差値高い大学が順当に高得点出してる
東大でもそこまで使えるわけじゃないんだけどな
学力単体で見てもかなり落ちていると思う
ジャーマンはめちゃくちゃ言っているだろ
https://www.mag2.com/p/news/469181
印鑑は「日本人の合理性をよく示す天才的な発明」
地位が上がれば決済すべき事柄は当然増える
サインも数が増えると相当な時間を奪われる。
一方、印鑑なら誰が押しても価値は変わらない。
重要な地位にある人が多くの時間を当てることができる
だから日本の会社は強いのである。
10歳だよ
日本で言う小学校で将来何になるか決めなきゃいけない
ただ「世界的に見たらちょっとヤバい教育制度みたいだな」ってさすがのドイツ人も気づいたようで
何にでもなれる制度の小学校からのエスカレーター校が創設されてそっちが最近は人気がある
「我々は常に正しい!」って思想のドイツ人なのに不況でみんな心がささくれ立ってるから
右翼が勢いつけて外国人排斥運動がかなり強硬になってきてる
そのうえ戦後頭が上がらないイスラエルがガザに対してあの所業でそれでもイスラエル支持を
外すわけにはいかんってことで「本当に我々は常に正しい?」って思想的混乱が始まってるそうな
ロシアに負けたナチス
たとえば旧海軍では、兵学校のハンモックナンバーでそのあとの職業人生がほぼ決まってしまうが、
アメリカ海軍では、佐官になるくらいまで試験勉強がつづいて専門知識も豊富である、
海上・航空戦に負けた原因にはその差もある、と海軍反省会で批判されたのがだいたい40年前だ。
いまも完全には克服されてないかも。ドイツ人なんか長期休暇が多いけども、その間は寝そべってる
だけでなくて勉強の時間にもなってる。また江戸時代に資本論を出版しはじめたマルクスらは、
資本主義の世の中は産業の勃興と滅亡が激しいから、労働者は新たなスキルを身につけられるように
支援される必要があると書いてた。もっともこれは失業して労働力が移動するケースだが。
たまたま1回負けたのが第二次大戦
1回でも負けたからダメだというのなら、アメリカだってベトナムで敗退してるしw
誰もそんな話をしていない。
>> 大卒レベルの欧州人の教養レベルは少なくとも今の日本人の同クラスより数段上
同クラスで比較したら数段上、何て言う馬鹿の妄言を問題視しているだけ。
草
負け方が下手過ぎたんだよ、ミッドウェイでやられた時点で降伏の話し合いをすべきだったんだよ
あと日露戦争は勝ちではないからな
たまたまじゃないよw
日清、日露、第一次大戦で勝って勘違いした帰結が第二次大戦の壊滅的敗戦
博打で成り上がった脳筋国家が最後の大博打で全部スッちまった格好だな
領土は明治以降どころか近世以来最小まで縮小し、80年経った今でも(多分今後1世紀は?)アメリカ従属から脱却できないまま
ベトナム戦争とは全く意味が異なるよ
潰し効かないゴミに殺人とか自民党の汚れ仕事させるためだよw
あんなに政治家の汚職がらみで死人でるの警察が消極的加担だけなわけないだろw
そして、この言論に反論できないのが自民党と公安警察
だって警察官採用は採用試験からして
小学生の勉強すらwww
そんな連中を絶賛して褒める政治家がいる異常性に気づけw
自民党が暴力団に暗殺など依頼してるっていうのは有名な見解で信じてない人の方が少ないけど
逆w逆w
警察は消極的加担ではなく、積極的加担する部門あるからw
しゃべる可能性など考慮したら 警察にやらせるべき
公安警察と自民党の関係性と
異常性を考えろ
海外政府や自民党が
小学生の勉強すら理解できてないクズを褒めてる理由
そんな連中に大切な諜報活動させるかっていう点
お前らは、小学生の勉強すら理解できてない馬鹿に大事なこと任せるか?
組織の説明が全てハリボテである
警察官採用以外に官僚もいる?
元公安配属の亀井静香を見ろ
ぼけてきて最近は本性をむき出しだが
お爺ちゃんが感情で決めたものを正しいとか言って興奮しないでってアベマで煽られてる彼を見ろ
パチンコ官僚も天下りや金の為にしか動かない
つまりインテリヤクザとパシリがいるだけなのも暴力団と類似。これが蔑称 公営暴力団の由来。自民党と警察がパチンコなどに加担してることで起こる犯罪や自殺の数を考えろ!
今の中国はイスラエルよりも何十倍もマシだと思うんだよね。プラスによく居るネトウ、ヨ的にはどうやって整合性取ってんだろうって思うわ。
未だに奴隷制度、奴隷労働、奴隷商売が蔓延っている証拠だ!
1人分の幅はおよそ40cmほど
何言われても仕方ない
日本の労働生産性、過去最低のOECD30位
38カ国中
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77217320T21C23A2EA4000/
でも3mはいいね
じゃあ何でドイツはあんなに 移民を
たくさん入れて
あんなに ロシアに依存して
しくじったの?
悪いアイディア しか
浮かんでねえじゃん😳
極東の局地戦と総力戦絶滅戦争を同列に語るなかれ
移民もロシアもアメリカがやらかすまではそれなりに順調だったんじゃ?少なくとも経済的には。
まさか同盟国がガスパイプライン爆破するとは思わないじゃん
先進国のどの国だって左翼政党があり、労働者の意見を集約して社会に反映する活動を行ってきた
一方、日本の左翼政党は労働者の意見はそっちのけで、反日パヨ活動に邁進してきた
自衛隊反対!原子力兵器反対!とかね
そんなのを叫んだって、当然労働環境が良くなるわけないわな
まぁ、戦後しばらくは戦前から労働運動に取り組んでた人たちが居たから、一定の成果は出しただろうけど、
バブル崩壊の頃には闘士は消え去り、外国勢力に乗っ取られ、反日パヨ活動しかしてねえわな
労組結成運動とかいうのをやってたのは70年代で赤軍の連中もやってた。その頃まで労組がある職場の方が少ない状況だった訳。反戦は日本人の心を掴むものがあって自衛隊廃止は社会党を最後まで縛る事になるけど、「上手く日本人の心を掴み過ぎた」って反省される事になる。そんだけ大ジャップ帝国が酷かった裏返しでもある。要するにお前さんは戦後の日本を知ってるようで知っていないんだと思うよ
大ジャップ帝国とか言っちゃうゴミカスの言葉の脳内ではそう整理されてんのかwww
まぁ、お前のキチガイ脳内の話はどうでもよいよ
とりあえずお前 ロシア 国民になれ
アメリカはロシアとの 関係強化は
危険だと警告していたが
ドイツは無視して失敗した。
ドイツ人の平均的な一般家庭が
払ってる電気代は年間150万円だ
今の時代 GDP を用いた 国際比較は
何の意味もない
ドイツ人が それ 分かってる
産業のグローバル化で自国通貨安を狙っていたのでマルク高は産業潰す
海外行ったことないの?
目が青いから
ドイツもフランスも学歴差別が酷くて、家柄や資産がなければ一生底辺の生活
何かおかしい 底辺層がたくさんうごめいているはず
電子決裁は案件が滞ってしまいがち
博打で負けた方が良かったと思う
もし満州とか保有してたら大変なことになっていた
ユーロの恩恵もあった マルクにしたら通貨が安いので輸出好調だった
日本だけではない 世界中で左翼活動盛んだった
> >>170
労働運動が盛んだったのは50年代
赤軍は働いてないから労組結成なんかしてない
過激派のせいで労組離れる職員増えた
金融はほどほど
ドイツみたいな国が本物の先進国だよ
後退翼、前進翼、三角翼、無尾翼については実物を飛ばしてるし、構想なら可変翼
オブリーク翼とか各種VTOL機とかエリアルールとか、とにかく半端ない。
どこからアイデア湧いてくるのかと。ドイツ人怖い。
アホか
日本人だってすごいぞ
世界初の大陸間弾道弾である風船爆弾を開発し効果を上げた
現代でも数か国が使って汚物を飛ばし合っている最先端技術
広いオフィスなんか持つと
無駄なことしか考えない。
ドイツから学べよ。😳
マルチタスクすると、高い集中力は維持できない。
電話不要論もあながち間違いじゃない。
さっさと死ねよ無価値底辺汚物
面白い事言うね君
https://news.yahoo.co.jp/articles/9270a069a4adf78b20f135e2fc7bc4ec1ce34d4c
9月の外国人による消費額は1兆9480億円でした。
これで9月までの消費額はあわせて5.9兆円になり、
去年1年間の消費額約5.3兆円を早くも上回り
インバウンド需要は好調が続いています
そりゃ階級社会なんだから当然だろ
日本人の場合は大卒のレベルの幅が広すぎるのは問題だから、こんな記事になるって話だろ
レスの流れを追ってきてそんなレスを付けるのか。すげえなお前。馬鹿なのか釣りなのか
判らないし興味も無いけどどちらにしても粗悪過ぎるわ。自分の頭で理解できない話なの
であれば、他人様に無駄に絡むのは止めてせめて黙っっていろよ。
計画、立案、管理、品管が上流の仕事で現場は下請け孫受けってだけ
なワケねーだろ。ニートらしい考え方だな。
デカい会社ほど業務が細分化専門化しているから可能なんだよ。
紙媒体に印刷してハンコもらうなんてのは結構廃れてるし会議も
リモートで参加できるし。ただ昭和脳な上司が居る部署は面倒。
自分の知る会社では一部の部署が全く活動しなかったが、業績はむしろ上がった
ちゃんと成果主義でやればテレワークの方が仕事捗るだろ。
じつは労働生産性は堅調だった
https://gendai.media/articles/-/138900?imp=0
これから日本は「経済成長」できるのか…移民を受け入れたドイツと消極的な日本の「大きな差」
https://gendai.media/articles/-/138901
この手の記事を書くライターやドヤ顔で載せる編集者、昭和の時代から全く成長がみられない…
ゴーンの日本批判と過剰な密出国反応ってそういうヨーロッパの環境前提か?
日本より人口密度の高いシンガポールとかと比較しなきゃ