【物価高騰】食費をどうする 物価上昇の中で エンゲル係数30%超の月もアーカイブ最終更新 2024/11/18 19:491.ボレロ ★???家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は、高い水準まで上昇していて、このところは、食料品の値上がりが家計を圧迫していることがうかがえます。影響はさまざまな場所に…子ども食堂では利用者の予約回数を制限せざるをえないケースも出ているということです。対応を迫られている現場を取材しました。総務省の家計調査によりますと「3人家族」の食費は、ことし8月には平均で9万3130円となり、去年の同じ月を4.9%上回りました。クリスマスなどのイベントが多い12月を除くと、1か月の食費が9万円を超えるのは、統計の比較が可能な2000年以降で初めてとなりました。家計の消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は30.4%となり、2000年以降では12月を含めても最も高くなりました。また、ことし1月から9月までの平均のおよそ28%は、年間ベースで残る「2人以上家族」の統計との比較では、1982年以来42年ぶりの高い水準となります。エンゲル係数の月ごとの推移をみますと、2000年以降で最も低かったのは2005年3月の19.7%で、それ以降はおおむね20%台前半から半ばで推移しましたが、ことし5月以降は20%台後半の高い水準となっています。一般的には、エンゲル係数が低いほど生活水準が高いとされていますが、このところは、食料品の値上がりが家計を圧迫していることがうかがえます。続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241115/k10014639271000.html2024/11/15 19:58:27261すべて|最新の50件212.名無しさんQRf4Q三食食べるのは恵まれすぎ2024/11/17 01:51:32213.名無しさんykU00エンゲルバーグ2024/11/17 01:51:55214.名無しさんfYyANまた独身貴族が勝ってしまうのか2024/11/17 01:55:56215.名無しさんDneF0Macの買い替えとかはもう吹っ飛んだw食費が跳ね上がったのでスマホとかiPadとかアウトやっぱ食事とか健康が優先だよね2024/11/17 03:04:08216.名無しさんbFBq8欲しがりません勝つまでは2024/11/17 04:39:50217.名無しさんS7zo8毎日食パンか雑炊…体重44㌔切った(´;ω;`)2024/11/17 04:58:24218.名無しさんCvh4N>>212江戸時代は朝、夕、おやつだったんのだから三食は肥満の元。二食でいいわ。2024/11/17 08:32:52219.名無しさんMVPM3>>64金持ちも貧乏人も老若男女問わず、平等に支払う公平な税金だよ!2024/11/17 08:51:46220.名無しさん81WZt>>94世界中、そういうインフレ経済で成長してきたんだよ日本だってそうだったデフレになったらGDP低迷、低所得化した2024/11/17 08:58:01221.名無しさんCvh4N>>219嘘つくのやめてもらっていいですか? 逆進性がある消費税は公平ではない。年収2000万円の金持ちとその十分の一の年収のワーキングプアでは消費税の価値が違う。2024/11/17 09:09:05222.名無しさんpwp9o>>221バカそうだから逆進性の意味わからないんじゃない?その人2024/11/17 09:17:07223.名無しさんOaxw6社会保険料は上げないとやばいぞ2024/11/17 09:19:31224.名無しさんpwp9o>>223逆じゃね?これ以上実質賃金下げてどうする?2024/11/17 09:21:27225.名無しさん81WZt>>221-222買い物した金額の一定割合という意味では差はないんだから公平ではある所得クラスの違いによる逆進性はこの場合の公平性とはまた別の話では金額の違い、ということならそれこそ金持ちの方がはるかに高額の税を負担してるわけだしまあ消費税自体が景気を下押しすることにはまったく異論はないがアベノミクスもせっかくリフレに舵を切ったと思ったら速攻で消費税増税をかぶせてグダグダになったもんなー2024/11/17 09:26:32226.名無しさんCvh4N>>223まさか財務省が言う「国の借金が1200兆円あるから~~」っていう嘘を信じているのかな。なんで経済評論家のサイトを見ないんだろうな?。情弱は政府や財務省に騙される。2024/11/17 09:27:05227.名無しさんeC9B9みんな自分が得をしたいだけだろ今の日本を鑑みれば減税なんてありえない2024/11/17 09:27:09228.名無しさんCvh4N>>227は? なんで? 「年収1億円の壁」で検索してみ?2024/11/17 09:28:58229.名無しさんXRcpd日本はアベノミクス、異次元緩和で限界ギリギリまで国債刷ったからもう手遅れ。誰が総理になろうとどこに政権交代しようと増税しかできる事がなくなった。この「設定」なら今の全方位でのステルスも含む増税路線に説明がつくあとは「財務省が反日だから増税してる」なんて陰謀論に染まるネトウヨが騒いでるだけ。2024/11/17 09:29:53230.名無しさんr9cLX>>223それな健康保険と厚生年金は1.5倍消費税率はとりあえず15%これが最低ライン2024/11/17 09:31:24231.名無しさんCvh4N>>230ザイム真理教信者、あるいはその手先か。ネット工作乙。騙されるのは情弱だけ。パチンコ税と金融資産税を作れば解決。2024/11/17 09:37:29232.名無しさんpwp9o>>225あー、それ君全く間違ってる。買い物は本来してくれればしてくれるほど経済の役に立つわけで、消費税は買い物それぞれそれすることの罰ゲームではなく、収入に対して税金をどの応分出払っているかって話なのよ。理解できるかなあ。たとえば月収3000万の人、収入の3%くらいから使わないから実質30分の1の消費税しか払ってないことになる。一方月収30万の人はまあ25万くらいは使うでしょ?つまり月収の85%に税金を払ってることになる。わかる?ちょっと難しいかな2024/11/17 09:45:00233.名無しさん4SPfc増税はして欲しくないけど減税は無理だというのはわかる2024/11/17 09:47:30234.名無しさんpwp9o>>233何を減税するかでしょ?減税できるところはいくらでもある2024/11/17 09:49:29235.名無しさん81WZt>>232だからそれは所得の違いによる差であって消費した額の一定割合という消費税とは別の話だよね2024/11/17 09:49:47236.名無しさん4SPfc社会保険と消費税は上げて後はどこを削れるかまあ役所にしてみればそんなものはない2024/11/17 09:54:17237.名無しさん81WZt>>232高所得層と低所得層では生活への負担が違う、という逆進性の話はあくまで所得の違いが生む不公平であって消費税自体は自身の消費した額に一定の割合でかかる、という公平性とは別の話だよね誰であろうと、消費した額に応じて、という意味では公平と個人的には、海外旅行の免税とかどうなんだと思わないでもないが2024/11/17 09:54:33238.名無しさんpwp9o>>237でしょ?所得の違いが税の不公正になってはいけないってこと。理解できてよかったよ2024/11/17 09:57:31239.名無しさんCvh4N増補改訂版 『消費税という巨大権益』を読んでない人は財務省の嘘に騙される。この本の著者は国税局で働いていた大村大次郎さん。以下内容:第1章◎「消費税は公平な税金」という大ウソ第2章◎朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」第3章◎経団連の大罪第4章◎消費税で大儲けしたトヨタ第5章◎やはり元凶は財務省第6章◎財源はいくらでもある第7章◎財務省の苦しい言い訳2024/11/17 10:03:27240.名無しさん81WZt>>238それぞれ別の話だと理解してもらったようで良かったAの話を似て非なるBを論拠にして否定してもそれはAの話とは別だからね2024/11/17 10:06:00241.名無しさんpwp9o>>240当たり前じゃんw税金の話は別だよ。わかってもらえてよかったよ2024/11/17 10:15:29242.名無しさんFQ1uQ前はスーパーのカゴいっぱいに買っちゃう事もあったんだけどな今それやると下手すりゃ1万になるから怖え2024/11/17 10:20:44243.名無しさんHY0xfとりあえず減税はない2024/11/17 10:21:01244.名無しさん81WZt>>241つまり君の>>225>あー、それ君全く間違ってる。は俺のレスに対して似て非なる話だということだよね分かってもらえてよかった2024/11/17 10:36:46245.名無しさんjFM5Z早よ消費税とガソリン税廃止しろや焼き殺すぞ!!!2024/11/17 10:44:21246.名無しさんul6aa>>245そんなに金が欲しいなら もっと働け!2024/11/17 10:48:55247.名無しさんSuqwFエンゲル係数30%オーバーはやばいな。2024/11/17 15:10:22248.名無しさんJ83qv>>246働くと消費が増えてガソリン税も消費税も負担になるよ2024/11/17 15:39:12249.名無しさんAOhcG外食も高いわ時間食うわで・・・ねカロリーメイトばっかりじゃアレだけどもやねw2024/11/17 15:43:01250.名無しさんCvh4N俺たちがモヤシや卵かけごはん、納豆を食べているとき、官僚は松坂牛や神戸牛を食べているんだろ。それでも年収2000万円の官僚のエンゲル係数は低いんだろ。2024/11/17 15:43:14251.名無しさんJ83qv>>250大使館勤めだと国民負担の高級ワインも飲めるぜ2024/11/17 15:45:52252.名無しさんNX2oN>>239よんでないけど> 以下内容:> 第1章◎「消費税は公平な税金」という大ウソ→逆進性> 第2章◎朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」→新聞軽減税率> 第3章◎経団連の大罪→消費税上げて法人減税> 第4章◎消費税で大儲けしたトヨタ→消費税還付> 第5章◎やはり元凶は財務省仕掛けたのは財務省> 第6章◎財源はいくらでもある→これはよくわからん> 第7章◎財務省の苦しい言い訳→知らん。2024/11/17 15:48:24253.名無しさんopQHc30%いうことは、月に20万食費に使っているという事か? 普通、そのぐらい使うべ。2024/11/17 16:10:01254.名無しさんTomOLアメリカも中国もロシアもEUもボロボロ、日本も例外ではないな。コロナのせい?2024/11/17 16:13:27255.名無しさんWINDp食費をどうすると言われてもな金ないなら田舎の畑で芋育てて蒸して食おうぜ畑なんて余ってるだろどうせ2024/11/17 17:35:43256.名無しさんrI1p4給料がちゃんと上がっていたら問題無いんだよ、物価と増税だけ先行してるから国民はキツい2024/11/17 17:38:49257.名無しさんqewaR~してもらえてなかなか慣れないや2024/11/17 23:27:10258.名無しさんT5QJSもうサラリーマンの時点で負け組だな起業しないと2024/11/18 00:57:47259.名無しさんl6cgT金なら一枚、銀なら五枚2024/11/18 06:58:40260.名無しさんtCpoj百均で種買って自給自足したい…2024/11/18 10:30:31261.名無しさんEzrVd>>260ええんやで2024/11/18 19:49:25
【トランプ新政権】性別は男女2つしかない…「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 抑圧政策とは?スポーツ/学校/軍隊から排除も──ニュース速報+3521621.22025/01/20 02:41:38
【“女性上納システム”はフジテレビ以外にも】民放関係者 「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけで、他の民放局は時限爆弾を抱えている、グラドルや女優を芸能事務所からあてがわれているプロデューサーがいます」ニュース速報+4581148.12025/01/20 02:44:15
【女性自身】「ガチで倒産見えてきた」 フジテレビ トヨタら大企業が前代未聞の “局ごとCM引き上げ” 広告代理店関係者 「考えたくはないですが、全部のCMがACジャパンになるという最悪の可能性もありえる状況」ニュース速報+6031013.22025/01/20 02:34:53
【経済】「キャベツ高騰!米不足!ってどこの話?」地方在住ライターは「全然そんなことない」、都会中心で報じるメディアの情報=全国の事実ではないニュース速報+714940.42025/01/20 02:12:39
【国民ブチギレ! 】ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の撤廃で大混乱… 「暫定税率廃止」も“白紙状態”ニュース速報+419682.12025/01/20 02:17:42
【フジテレビ〝CM差し止めドミノ〟で開局以来、最大危機! 】 現役フジテレビ局員 「とんでもないことになった、1か月足らずで会社を取り巻く環境が激変した、局員の表情は暗く、転職活動を開始した若手もいる」ニュース速報+705614.42025/01/20 02:14:38
影響はさまざまな場所に…
子ども食堂では利用者の予約回数を制限せざるをえないケースも出ているということです。
対応を迫られている現場を取材しました。
総務省の家計調査によりますと「3人家族」の食費は、ことし8月には平均で9万3130円となり、去年の同じ月を4.9%上回りました。
クリスマスなどのイベントが多い12月を除くと、1か月の食費が9万円を超えるのは、統計の比較が可能な2000年以降で初めてとなりました。
家計の消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は30.4%となり、2000年以降では12月を含めても最も高くなりました。
また、ことし1月から9月までの平均のおよそ28%は、年間ベースで残る「2人以上家族」の統計との比較では、1982年以来42年ぶりの高い水準となります。
エンゲル係数の月ごとの推移をみますと、2000年以降で最も低かったのは2005年3月の19.7%で、それ以降はおおむね20%台前半から半ばで推移しましたが、ことし5月以降は20%台後半の高い水準となっています。
一般的には、エンゲル係数が低いほど生活水準が高いとされていますが、このところは、食料品の値上がりが家計を圧迫していることがうかがえます。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241115/k10014639271000.html
食費が跳ね上がったのでスマホとかiPadとかアウト
やっぱ食事とか健康が優先だよね
江戸時代は朝、夕、おやつだったんのだから三食は肥満の元。
二食でいいわ。
金持ちも貧乏人も老若男女問わず、平等に支払う公平な税金だよ!
世界中、そういうインフレ経済で成長してきたんだよ
日本だってそうだった
デフレになったらGDP低迷、低所得化した
嘘つくのやめてもらっていいですか? 逆進性がある消費税は公平ではない。
年収2000万円の金持ちとその十分の一の年収のワーキングプアでは消費税の価値が違う。
バカそうだから逆進性の意味わからないんじゃない?その人
逆じゃね?
これ以上実質賃金下げてどうする?
買い物した金額の一定割合という意味では差はないんだから公平ではある
所得クラスの違いによる逆進性はこの場合の公平性とはまた別の話では
金額の違い、ということなら
それこそ金持ちの方がはるかに高額の税を負担してるわけだし
まあ消費税自体が景気を下押しすることにはまったく異論はないが
アベノミクスもせっかくリフレに舵を切ったと思ったら
速攻で消費税増税をかぶせてグダグダになったもんなー
まさか財務省が言う「国の借金が1200兆円あるから~~」っていう嘘を信じているのかな。
なんで経済評論家のサイトを見ないんだろうな?。情弱は政府や財務省に騙される。
今の日本を鑑みれば減税なんてありえない
は? なんで? 「年収1億円の壁」で検索してみ?
誰が総理になろうとどこに政権交代しようと増税しかできる事がなくなった。
この「設定」なら今の全方位でのステルスも含む増税路線に説明がつく
あとは「財務省が反日だから増税してる」なんて陰謀論に染まるネトウヨが騒いでるだけ。
それな
健康保険と厚生年金は1.5倍
消費税率はとりあえず15%
これが最低ライン
ザイム真理教信者、あるいはその手先か。ネット工作乙。
騙されるのは情弱だけ。パチンコ税と金融資産税を作れば解決。
あー、それ君全く間違ってる。
買い物は本来してくれればしてくれるほど経済の役に立つわけで、
消費税は買い物それぞれそれすることの罰ゲームではなく、
収入に対して税金をどの応分出払っているかって話なのよ。
理解できるかなあ。
たとえば月収3000万の人、収入の3%くらいから使わないから
実質30分の1の消費税しか払ってないことになる。
一方月収30万の人はまあ25万くらいは使うでしょ?
つまり月収の85%に税金を払ってることになる。
わかる?
ちょっと難しいかな
何を減税するかでしょ?
減税できるところはいくらでもある
だからそれは所得の違いによる差であって
消費した額の一定割合という消費税とは別の話だよね
後はどこを削れるか
まあ役所にしてみればそんなものはない
高所得層と低所得層では生活への負担が違う、という逆進性の話は
あくまで所得の違いが生む不公平であって
消費税自体は自身の消費した額に一定の割合でかかる、という公平性とは別の話だよね
誰であろうと、消費した額に応じて、という意味では公平と
個人的には、海外旅行の免税とかどうなんだと思わないでもないが
でしょ?所得の違いが税の不公正になってはいけないってこと。
理解できてよかったよ
この本の著者は国税局で働いていた大村大次郎さん。
以下内容:
第1章◎「消費税は公平な税金」という大ウソ
第2章◎朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章◎経団連の大罪
第4章◎消費税で大儲けしたトヨタ
第5章◎やはり元凶は財務省
第6章◎財源はいくらでもある
第7章◎財務省の苦しい言い訳
それぞれ別の話だと理解してもらったようで良かった
Aの話を似て非なるBを論拠にして否定しても
それはAの話とは別だからね
当たり前じゃんw
税金の話は別だよ。
わかってもらえてよかったよ
今それやると下手すりゃ1万になるから怖え
つまり君の>>225
>あー、それ君全く間違ってる。
は俺のレスに対して似て非なる話だということだよね
分かってもらえてよかった
焼き殺すぞ!!!
そんなに金が欲しいなら もっと働け!
働くと消費が増えてガソリン税も消費税も負担になるよ
カロリーメイトばっかりじゃアレだけどもやねw
それでも年収2000万円の官僚のエンゲル係数は低いんだろ。
大使館勤めだと国民負担の高級ワインも飲めるぜ
よんでないけど
> 以下内容:
> 第1章◎「消費税は公平な税金」という大ウソ
→逆進性
> 第2章◎朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
→新聞軽減税率
> 第3章◎経団連の大罪
→消費税上げて法人減税
> 第4章◎消費税で大儲けしたトヨタ
→消費税還付
> 第5章◎やはり元凶は財務省
仕掛けたのは財務省
> 第6章◎財源はいくらでもある
→これはよくわからん
> 第7章◎財務省の苦しい言い訳
→知らん。
コロナのせい?
金ないなら田舎の畑で芋育てて蒸して食おうぜ
畑なんて余ってるだろどうせ
なかなか慣れないや
起業しないと
ええんやで