【音楽】紅白、FNS歌謡祭、レコ大、MステSP…「今年は数字が獲れないかも」年末の音楽特番が"不安視される理由"アーカイブ最終更新 2024/11/29 03:391.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今月13日に12月4日・11日放送の『2024FNS歌謡祭』(フジテレビ系)、16日に11月30日放送の『ベストアーティスト2024』(日本テレビ系)、19日に12月31日放送の『第75回NHK紅白歌合戦』(NHK総合)、21日に12月30日放送の『第66回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)と大型音楽特番の出演者発表が相次いでいる。以降も連日、第2弾、第3弾の追加発表が続き、例年通りであれば12月中旬から下旬にかけて、『CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル』(TBS系)や『ミュージックステーション スーパーライブ』(テレビ朝日系)、『発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024』(日本テレビ系)なども放送されるだろう。いずれも生放送の長時間音楽特番であり、年末の風物詩だが、業界内を取材すると「今年は例年以上に難しくなっている」という声も聞こえてきてきた。いったい年末の音楽特番にはどんな背景があるのか。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f37e7248d8691f0b9afcba45b1c1c7f39e53dbc2024/11/28 12:14:2930すべて|最新の50件2.名無しさんE1lADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなSNSで忙しいから見る時間なんか無いよ2024/11/28 12:17:243.名無しさんPQIgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年ヒット曲無かったな2024/11/28 12:17:324.名無しさんA14u4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼21世紀になってからSNSの影響で国民の2割が口ずさめる唄は出ていないと思うこれは今後も続くわけで、もうこの手の賞は失くしていいんじゃないか2024/11/28 12:19:055.名無しさんim1OLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レコ大は八百長が発覚して価値がマイナスになった2024/11/28 12:21:356.名無しさんlreKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業界ははっきり言って馬鹿しかいないだろテレビなんかさっさと廃業して別の道考えろ2024/11/28 12:22:407.名無しさんpK4XgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌ってないのに賞はやれない2024/11/28 12:26:088.名無しさんA7UDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で中年に人気の歌手浜田麻里、ユーミン、竹内まりや などは絶対テレビには出ない見たい人は、ライブ、ようつべでね2024/11/28 12:26:3519.sagezT8VRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和か平成時代のヒット曲を聴きたいよね昔を振り返る番組が多いのは理解できるよ2024/11/28 12:27:1310.名無しさん9t8FQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョンまみれの音楽祭とか誰が見んねん2024/11/28 12:28:2211.名無しさんFRsTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独のグルメ2024/11/28 12:33:2312.名無しさんiqeCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レコ大は、スキャンダルが大き過ぎで意味無いやろ。2024/11/28 12:39:0213.名無しさんa0ZADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8若い頃の歌声なら見たいけど歳食った今の姿で音量も無くなった歌声聞いても時の流れを感じるだけで空しいだろう。2024/11/28 12:49:0514.名無しさんew4weコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ見ながらのながら見にも相手にされんのやね2024/11/28 12:49:2415.名無しさんIxu9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮人とか訳のわからんTikTok芸人とか出すからだぞ?2024/11/28 12:55:3816.名無しさんQcHDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音楽聴かんからな知ってる曲はツベでよく使われる無料素材かな2024/11/28 12:58:2117.名無しさんniUXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はnewjeansばかり聴いてたなほんと素晴らしい2024/11/28 13:00:0918.名無しさん9ZPfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼spotifyの、今年のあなたのヒット曲、毎年楽しんでる。2024/11/28 13:05:3119.名無しさんWJiNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度と紅白は見ない2024/11/28 13:27:1720.名無しさんBGlVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんの才能もない口パク三流どもをごりしてんだから どんどん終わるわなお前らの責任2024/11/28 13:48:1221.名無しさんIag4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかグループが多く しかも人数が多くどれも個人が覚えられないわけがわからない2024/11/28 13:51:1522.名無しさん70BfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も見ないよ煽りでも何でもなくマジで誰もテレビ見てない田舎の親もテレビ不快だからって見なくなってた会社でもテレビの話誰もしてない存在を忘れられている2024/11/28 13:51:4123.名無しさんKGw3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼💩だからな2024/11/28 16:57:0824.名無しさんDAtEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋豚は偉大だったなぁ日本国の音楽を壊した張本人2024/11/28 17:38:32125.名無しさんe2179コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心しろ別の番組も全然面白くないから2024/11/28 22:09:3526.名無しさんRvLzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24カスラックの頑張りも褒めてやってください2024/11/28 22:12:5827.名無しさんHb8izコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう決まった時間に長時間テレビの前で見るのは無理なんだわ歌番組なら特にみんな自分の推し以外見たくない2024/11/28 22:27:2228.名無しさんPrulwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼K-POP出さないところから初めてみようか。2024/11/28 23:17:1329.名無しさんjTwTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DQNが全てをぶっ潰す2024/11/28 23:22:2730.名無しさんwyvzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大晦日はアメ株🤩年末ラリー✨正月元旦🎍朝10時までマンセー2024/11/29 03:39:59
【政治】石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」 自民党内で「石破おろし」加速も「辞めません」ニュース速報+10001450.22025/07/27 00:17:18
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+959845.42025/07/27 00:14:06
以降も連日、第2弾、第3弾の追加発表が続き、例年通りであれば12月中旬から下旬にかけて、『CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル』(TBS系)や『ミュージックステーション スーパーライブ』(テレビ朝日系)、『発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024』(日本テレビ系)なども放送されるだろう。
いずれも生放送の長時間音楽特番であり、年末の風物詩だが、業界内を取材すると「今年は例年以上に難しくなっている」という声も聞こえてきてきた。いったい年末の音楽特番にはどんな背景があるのか。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f37e7248d8691f0b9afcba45b1c1c7f39e53dbc
国民の2割が口ずさめる唄は出ていないと思う
これは今後も続くわけで、もうこの手の賞は失くしていいんじゃないか
テレビなんかさっさと廃業して別の道考えろ
浜田麻里、ユーミン、竹内まりや などは絶対テレビには出ない
見たい人は、ライブ、ようつべでね
昔を振り返る番組が多いのは理解できるよ
若い頃の歌声なら見たいけど歳食った今の姿で音量も無くなった歌声聞いても時の流れを感じるだけで空しいだろう。
知ってる曲はツベでよく使われる無料素材かな
ほんと素晴らしい
お前らの責任
わけがわからない
煽りでも何でもなくマジで誰もテレビ見てない
田舎の親もテレビ不快だからって見なくなってた
会社でもテレビの話誰もしてない
存在を忘れられている
日本国の音楽を壊した張本人
カスラックの頑張りも褒めてやってください
歌番組なら特にみんな自分の推し以外見たくない
正月元旦🎍朝10時までマンセー