2024年上半期EU販売台数ランキング Volkswagen Group 1,761,533 Stellantis 1,144,814 Renault Group 672,318 Hyundai Group 563,862 Toyota Group 522,585 BMW Group 467,047 Mercedes-Benz 344,809 Ford 226,365 Volvo Cars 194,780 ← ほとんどスウェーデン製 Tesla 164,740 Nissan 176,450 SAIC Motor 129,058 ← MGとかはここら辺の一部 Suzuki 115,210 Mazda 93,352 Jaguar Land Rover 83,244 Honda 41,294 Mitsubishi 37,665
> Judging the quality of the many different Chinese EVs is difficult, given the likelihood that anyone attempting to rate cars in China the way Consumer Reports does in the U.S. would run into political and legal difficulties. It has been reported that the government has censored online criticism of driverless vehicles, but it’s not clear if the same is being done about poor quality EVs. 中国製EVの品質を判断することはとても難しい。なぜならアメリカのコンシューマーレポートの様な中立的メディアが成り立たない為だ。最近中国政府は国内の自動運転に対し検閲をしていると報じられたが、中国製EVの評判を中国政府が操作している可能性は否定できない。
> Perhaps more worrisome is the report that BYD is struggling in Europe, partly due to poor shipping practices that leave the delivered vehicles in disrepair. That is less concerning than the mention in the same story that unsold vehicles are accumulating in Europe, suggesting poor consumer demand which might be a more difficult fix. 更に難しい課題は、欧州でBYDはまるで全然売れないと言う事実である。これは港湾施設の輸送問題だけでは説明できない。中国製の売れ残りEVがどんどん溜まっている状況は、BYDに対する欧州消費者の関心の低さを表していて、そして、おそらく解決しないだろう。
The Dangers Of EV Overcapacity Forbes Jun 21, 2024
How Safe Are Driverless Cars in China? I Rode in Some to See. June 13, 2024 > Computer-aided driving has official support and public acceptance, but state media seldom reports crashes or safety incidents, and online posts are censored. 中国では政府により自動運転運転は推進され、国民にも広く受け入れられているが、その事故や安全上の事件について中国国営メディアはほとんど報道せず、SNSなどの投稿は中国政府により厳しく検閲されている。
> Yet safety concerns persist in China. A news outlet in Hainan Province posted an article at the top of its website on June 7. The article described how a Xiaomi SU7 electric sedan with an advanced assisted-driving system seemed to have accelerated out of control, killing one person and injuring three. Within three hours the article was fourth in a national ranking of most-viewed news items.Xiaomi soon issued a statement saying there was nothing wrong with the car that crashed. The article suggesting otherwise then disappeared from China’s internet, except for a few screenshots taken by internet users. 中国では安全性への懸念が根強く残っている。 海南省のニュースメディアは6月7日、先進的な運転支援システムを搭載したシャオミのSU7電気セダンが制御不能に加速し、1人が死亡、3人が負傷したと報じた。この記事はわずか3時間で中国内で最も閲覧されたニュース記事のランキングで4位に登りつめた。 シャオミはすぐに声明を発表し、事故を起こした車には何の問題もなかったと述べた。すると、その声明を反証する記事は、インターネットユーザーが撮影した数枚のスクリーンショットを除いて、中国のインターネットからスーっと何事も無かったように消えていった。
Global demand for EVs slows as consumer concerns remain high over lack of charging infrastructure – EY Global Mobility Consumer Index 2024年9月9日 充電インフラの不足に対する消費者の懸念が依然強く、世界的にEV需要は低迷中
中国の10月のEV販売台数は前月比6%増、前年同月比54%増の120万台で過去最高。BEVとPHEVの月間販売台数がいずれも過去最多だった。最大手の比亜迪(BYD)はPHEVが伸び、10月の販売台数が50万台と新記録を樹立した。輸出台数は過去3カ月と同様、約3万台だった。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b08a5894faf591ef76f0626a93ee1d6ec2aea4c
ただの内需報告じゃん
トヨタの世界月販台数は90万台
これはトヨタの月販過去最高
トヨタ90万台に対してBYD50万台
BYDの勢いの凄さがわかるだろう
BYDは既に欧米メーカーを超え
上にはもうトヨタしかいない世界No.2の自動車メーカーまで成長した
引き続きEUと中国はEVに傾倒していただきたい
ホンダ、日産なんて20万台いかない
記事読めばわかる通り
中国BYDは内燃機関を持つプラグインハイブリッドPHEVもバカ売れ
BYDのPHEVは無給油無充電での航続距離2100kmを誇る
これはプリウス1300kmを大きく上回る世界最高
ハイブリッドでも中国はトヨタを上回る
日本では売れてねーな
アメリカでも売れないしな
小型だが安く質のいい日本車をアメリカ人が買い始めた
そしてトヨタがグローバルに売れ出したのは日本がデフレになってから
今の中国はデフレの入り口で海外に売らないと後がない状態で必死
東南アジアでもじわじわEVシェア伸ばし始めてるけど
こっから先どうなるかは知らん
内燃機関はメンテナンスがめんどくせえ
ミニ四駆レベルで放置OKになれよEV
EVは中国車で独占されるよ。
EUはその内、「EVは環境に悪い」とか言い出して
中国車を締め出すよ。
欧米より広大な市場がアジアにある
インドネシア 2億7千万人
ベトナム 1億人
タイ 7千万人
シンガポール 6千万人
そしてBYDはインド14億人市場へも進出始めた
ハイブリッドでも
BYDはトヨタを上回る性能
こまめにグリス刺さなきゃね
ウチはウチ
国産車買えば良いのよ?
Z9 GT
https://vt.tiktok.com/ZSjpQynux/
https://vt.tiktok.com/ZSjpxWjWK/
https://vt.tiktok.com/ZSjpQeHG5/
確かにメンテは楽だけど、何百万円のバッテリー交換作業が迫ってくる。
日本の富裕層はドイツ車ばかり
日産、ホンダは低迷
プリウスも販売台数減少傾向
日本ではもはや軽自動車しか売れない
錆びるし、ブッシュ類はなくならないし、
メンテナンスフリーはないだろw
乗り心地を超犠牲にするなら、あるかもしれないがw
欧州がEVシフト推進した結果がコレ
トランプ大統領で
あれは海外売上が伸びている
そもそもメンテナンス自体が不可能
車重が重いからタイヤ交換の頻度が増えるしシャーシがやられる
シャーシが歪むとあちこちに不具合が出る
軒並み大幅な減益みたい
パナソニックの車載バッテリーの世界シェアも4%台まで落ちてる
日産はああいう状況だし
この数年が勝負だろうな
徹底した小型軽量な日本の軽自動車が妥当だよ、現に売れてるし。
スズキのアルトやダイハツのミラのような車種をもっと軽量にシンプルにして、
量産低価格化して普及させたほうが環境負荷が少ない。
これからは、シンプルにアナログ化手動化して小型軽量化を徹底すべき。
これなら消費は維持できるし、資源浪費も少ない。
経済政策も逆転させ円高デフレを合わせてやれば効果抜群だ。
スズキアルトでも遂に700kg超えだしな
スペーシアなんか1t近いモデルもある
軽自動車も余計な電化装備増えて
どんどん重くなってるんだよな
東南アジアまでやられたらやばいだろうな
シンガポールでもBYD売れてるみたいだし
って話なだけ
むしろ時代遅れなのが中共w
つまり、中国が世界EV市場の7割ということは最大の産業である自動車市場の7割が
中国に奪われるということ
自動車産業の国である日本はどうなるか
かつて自動車産業の街だったデトロイトが日本にそれを奪われてどうなったか
税収は激減して警察官も置けないほど財政悪化してスラム街化したんだぞ?
燃料車を作り続けるしかない
BEVは航続距離が勝負所だが、PHEVは航続距離は問題ではない
そして、最後に唯一残ったのが自動車
その自動車まで奪われたらどうなるか?
日本人は危機感が無さすぎる
政治家も国民も減税とか金配り政策ばっかりやってる場合じゃない
>>44
燃料車なんか100%無理
もっと現実的なことをやるべき
EVの特徴はインフラが必要ないということです
スタンドが必要なくて自宅で充電できるんだから
AIも強いから日本はこっから先がきついよな
そうなんだよね
中国は昔は世界の工場で、それを活かした製造業で成長したけど
ここへ来て、AIやTIKTOK、TEMU、自動運転などIT分野でも世界制覇をし始めた
本当に何から何まで中国メーカーの商品になってしまう
小型軽自動車なら500kg台狙えるはず
3ペダル5速マニュアル
2ドア
手回しウィンドウ
手調整のドアミラー
リアワイパーなし
オーディオ、ナビ、ラジオなし
エアコンもオマケ程度の性能でOK
冬の暖房はエンジンの熱使えるので安いがEVにこれはできない
いっそのことホイールも2ピースにしてくれればいいのに
自分でするタイヤ交換も楽になるし
PC、自動車の次に来るものはBCI
脳直結のインターフェイス
消費も生産も無い脳内世界の実現
無給油航続距離なんてガソリンタンクにサイズデカくすりゃ稼げるからどうでも
燃費が幾つかの方が重要じゃないか?
やってることはこれだけ。
金持ちにしかガソリン車は買えない。
庶民はEVしか買えない。
そういうのも中国が制するでしょうね
だって普通の先進国、特に日本では、「脳直結のインターフェイスなんて危険だ!禁止にする」
ってなりますからね
で、その間に中国はガンガンやって開発してその技術力を上げていきますからね
自宅で充電できない人はお呼びでないってことだな。それならば話はわかる。そういう金持ち用の車だったのか。貧者は借り駐車場に添えつけられた電気スタンドを使う。あるいは街の電気スタンドで給電する。給電する時間はどれだけなのか?10分でできるとできるとでも?
中国は新分野苦手
米は自ら制限する
ということで脳内フェースは日露が主役だよ!
世界の覇権も日露のものだ
反論してみろよ
中国の充電ステーションが減っているという話だ
既に補助金はない
この場合、インフラから崩れていく
爆売れしてる
主に日本で
世界で170万台で、そのうち中国が120万台という事実
日本ですげえ売れてんよね
日本でも増えてる
劣化パクリやってるのは日本だよ
技術的に優れたり使いやすいEVなんて出せてないし
それは大変良い事だw
まー作っちまったものは仕方ないわなw
空き地で腐っていくよりは
街中で燃えてくれた方が
持続可能ナンタラ的に幾分マシだろうw
その充電周りも課題だらけ
数年でEV社会なんてありえない
まずクルマの販売方式を改革しろよ!
店舗販売やめて、生産工場まで直接受取りにいけるようにしてくれ。
店舗販売やめれば車両販売単価を引下げられる。
営業職の90%以上はリストラできる、
店舗の維持費(税金や光熱費、備品)もゼロ、建物・土地売却利益があるし高い借地コストがなくなる。
クルマは通販で購入、受取りは工場まで引取りに行く。
工場までの運賃考えてもこのほうが大幅に安く販売出来る。
世界で最初にプラグインハイブリッドEV作ったのは中国でガソリンディーゼルはもとより
水素自動車も日本よりはたくさん走ってるよ
昔の偉い人が言うには
高いものを高く売るのがセールスの仕事で、安く売るならセールスマンなんて要らないってさ
会社の規模が落ちて株価も下がりそう
1-10月の中国の充電インフラ増加数は328万8000台で
中国の充電インフラの数は前年は1188万4000台で日本とは別次元だよ
国内企業を保護するような現在の体制は見苦しい甘えにすぎず、
お世辞にもセールスとはいえない…
あんたの言ってることは「押し売り」というんだよ。
メーカーの中で息巻いていたボルボがEV断念したよ
EVに全振りしてたワーゲンは工場たたむしな
中国や韓国のEVは緑の地獄で鍛えてるんだよ
そんなに簡単に壊れないよ
ついでに日本製EVの重量は430kgからあって航続距離100kmの100万円からある
保護しなきゃ軽自動車という区分も消えるよ
ホンダ「う、嘘付かないで!ボクは信じないからなぁ!」
2030年にEV100%を90%にしただけで
誤差レベルだな
アメリカから軽の区分無くせとずっと言われてる
小型の自動車でも普通車の税制にされるってこと
何に買い替えるの?
俺は富士電機の株を買ったw
EVの唯一の問題は航続距離だけなんです
その航続距離はもう完全に解決してるんです
>>62
充電ステーションなんか要らないからね
だって自宅で充電したら1000キロとか走れるわけで
もう米は縮小の空気だもんね
それはあなたの認識
本当にそうならもっと売れてるだろwwwwww
みたいですね
なんか集団訴訟をされてたしw
技術的にまだ無理なんだよ
いやそれ言われて軽の税金あげただろ
その後アメ車売れなくてクライスラーとフォードジャパンは撤退しただろ
それ妥協案で、無くせって要求は続いてるでしょ
航続距離日本車なら600km
輸入車なら700km
2026年ヒョンデは900km出す。
2027年トヨタは1000km出すと言ってる
言ってるだけで信憑性ないし出たとしても数千万円以上の高い車
ほんとソレ
後部座席潰してドラム缶サイズのタンクを増設したら大抵の車でやれる。
どうせテストコース周回だろうし。
軽自動車の税金上げてもアメ車が売れるはずもないし
税金だけだったらEV売れば安くできるし
EVシフトを推し進めた結果欧州自動車メーカーは中国EVに淘汰され自分たちで首絞める結果になった
電気の方が信用出来るだろう。何を使って発電しても電気は電気だ
リッター34.5kmで燃費性能自体が高いんだよ
EUでガソリン車禁止を決めたのは去年で
中国の産業中期戦略「中国製造2025」でEV政策始めたのは2015年で
EUが決めたから中国が恩恵受けたというのは事実と違うよ
ディーゼル不正がというかもしれないがいすゞがディーゼル不正やったのは2011年でこれとも関係ないし
欧州はあれほど世界自動車市場を引っ掻き回す予定だったのに
先に大気汚染対策で本気移行をせざるを得なかった中国ほど
ガチでやろうとしてなかったという中途半端さがゴミだよな
本気で移行するなら補助金だけじゃなくて自国自動車会社そのものに
政府援助をすべきだったんだよな、中国並に
口先だけの自由公平市場なんて理論を捨てきれなかったから
結局は一番マヌケな形で中国にしてやられた
単純計算ですら2100km走るのに60リットル以上の燃料が必要なのだが
リッター30km出せる高燃費車に60リットル入る燃料タンクをつもうとする時点でまともじゃないでしょ。
「カタログ性能で嘘ついてます」と自白してるも同然ですわw
逆に増税されてペナルティ喰らってるんだから大迷惑
中国政府は補助金出してないよ
地方政府が個別に助けてるだけで
潰れてる会社は数百あるし必死にサウジとかヨーロッパとかからお金を出してもらって生き延びてるのが現状だよ
『EV買って、コロナワクチン接種して、太陽光発電買って、
NISAやって、自民党に投票したバカおる~?』ってさw
顔真っ赤にして怒りのレスくらったでw爆笑
怒りのパヨク認定されそうだな
アンチEVが取り上げるのがこうぞくきょりだかrsでしょ
ちなみにバッテリーだけで90km走れるがタンク容量は65リットルある
燃費基準はWLTCじゃなくてNEDCモードだが
太陽光パネルとEVは相性抜群だよ
夜に家で充電がメインのEVと夜は発電できないEVの相性が抜群?
(横からだが昼に蓄電してソレをEVや家庭に回すんだぞ)
土日充電できてれば普通毎日太陽光充電しないといけないほど走らないでしょ
EVは蓄電池代わりになるからね
日本ではEVの種類が少ないにも関わらず
日本カーオブザイヤー10で4台EVが選ばれるくらい完成度が高いけどな
高齢化してアタマが堅い衰退国は乗り遅れてるが
世界でたったの170万台
過去最高で170万台。
笑える
地方は通勤に使ってるから会社の駐車場で太陽光で充電するのがスマート
年間2000万台ペースだからそこそこ売れとる
平場に駐車してるとことか雨と紫外線防ぐために太陽光パネルの屋根つけて充電コンセントつければ良いよね
選出基準は知らんが車界隈内で選出してるんじゃないの?
半分ぐらい出来レースでは?
スピード馬力に静粛性は圧倒的にEVの性能が高いし
数年のうちに全部がEVになっても全然おかしくないよ
中国ではテスラでさえ安いEVと考えられてるくらい価格の高いEVもたくさんの種類が出てる
.∧∧
./ .支\
( `ハ´) 誇らしいアル~♪
`i - イ、
(⌒` ' ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―^ー-'
〉___ {
./ \ /.i
/ ∧ .|
・モーターに車輪を付けるだけだから簡単に安く作れる
・部品が少ないから修理も簡単
・燃費は現時点でもガソリン車の半分くらい
・振動も無く静かで快適
・自宅で充電できるからスタンドに行かなくて良くて便利
・炭素を出さないから地球環境に良い
・排気ガスを出さないから健康に良い
・すべてを電気で制御できるから自動運転と相性がいい
・蓄電池の代わりになるから太陽光発電との相性もいい
・蓄電池の代わりになるから災害時にも役に立つ
エンジン車、並びにトヨタ様、想い出と栄光をありがとう
でもお別れを言うときです
ガソリン車はレコード、ハイブリッド車はCD、そしてEVはストリーミング
まあそういう感じです
ヨーロッパ新車シェア
2023年 14.6%
2024年1〜10月 13.1%
また糞マスゴミの情報操作かよ
売れてんのはハイブリットだけだろうが
オマケにトヨタ以外のハイブリット技術は糞だぞ
(。・ω・。)ベツニトヨタシンジャジャナイヨ
違いますw
EVはMDw
そのうち消え去りますw
作りすぎて必ず崩壊する
充電池と充電回りに進化があってインフラが整ってから初めて検討の余地がある
って感じだなぁ
あと、日本全体の発電量もか…
大きく足を引っ張ってたのはドイツだが
そのドイツでさえここ2〜3ヶ月前年より売れて
今年去年よりEUの販売台数多い可能性あるし
EV単体ってゴミだろ
だからいろんなものとくっつかないとまともに走れない
エンジンは発電機になるからハイブリッドが最適なんよ
EVで世界の覇権を取ろうとした中国は頭が悪すぎた
ドイツBEVシェア激減クソワロタw
ドイツBEVシェア
2024年1〜10月 13.1%
2023年18.4%
>>140を読んで
もう無理なんです
すべての面で完全にEVが上回ってるんです
テスラも今や中国製だろう。クソ重いバッテリー積んでいてエコだろうと言われてもね
極限まで燃費性能に特化した内燃機関に、EVでは太刀打ち出来ないのは事実だからな
表面上のスペックだけでEVの優位性を語る事に意味が無いんだよ。目先の事だけを重視して企業戦略を誤ったのは、欧米の自動車メーカー
そりゃ5年後に内燃機関を止めます。って発表すれば株価が上がるんだからな。幾ら儲けたんだか
車1台を500キロ走らせるのに、4人家族が1週間で使う電気を使ってしまうんだからな
日本なら今有る原発と止めている火力発電所を全て再稼働しても、足りないかも知れない。再稼働させるだけの人員さえ今は確保出来ないだろう
電力会社の人員だけでは足りないんだからな。今はそれと同等かそれ以上の協力会社の人員と合わせて、発電所を稼働させている
世界の97%の国がBEVシェア5%以下w
まともに電気も通ってねえ停電だらけインドでEVなんか流行るわけねえだろw
そもそもテスラのホームのアメリカですらBEVはクソほども売れてねえw
もはや自力再建は無理だろw
https://www.youtube.com/live/POex4WOeYc8
.
いえいえ、インフラのない国でこそEVが普及するんですよ
日本でもガスも電気も通ってない山奥では太陽光発電でまかなうのと同じ
いくらなんでも極端すぎる。
その巨大な燃料タンクを小さくすれば、トランクやキャビンをその分広く使えるのに。
「ボクは資産1兆円の大富豪なのだがちょっと手元に持ち合わせがないので10万円貸してください」
と言ってる詐欺にそっくりですよ。
そう言えば中国は日本の10倍以上詐欺があって、騙されるやつが悪いのだとかwwww
安いEVが沢山売れてるのが現実
買った人ご愁傷様
太陽光パネルは環境に悪い、超猛毒金属の廃棄処分でお金かかりますからね~w
今回は欧州、アメリカも参加したよ
大失敗のツケは国民にまわってくるよ
誰一人とりのこさない
本当に環境考えるなら、大企業や富裕層に大増税すべきなんだけどねw
現状のシェアがまるまる負債に変わる
何語?
アホ過ぎワロタw
将来EV社会になるとしても今はバッテリーの開発研究だけをしていれば良い。
ポンコツバッテリーの今の段階でEVを製造販売するのは馬鹿の極み
EVに替えるハードルは依然として高いよ
EVなんか中国の安物の太陽光パネルがあればそれで充電できるんだよ?
インドの山奥でも
1ヶ月に2、3回しか乗らん人ならいいんじゃねw
まともな充電施設作るのがバカらしいわ
日本の一般家庭によくある太陽光パネルの発電容量は5kWぐらいで
1日の発電量は13.5kWh程度です
一般的なEVのバッテリー容量は50kwh程度です
サクラは20kWhです
もちろん規格も違うだろうし
住宅が狭い日本の一般家庭の屋根に載せられるレベルのパネルで
1日で約122キロです
インドの山奥には車が通れるような道はない
日本と同じだと思うなよ
EVよりも高度で複雑なエンジン車のメンテナンスは誰がするの?
世界は知らないが、日本でエンジン車をメンテナンスするところなんて山ほどある
トヨタやホンダは自前のメンテナンス工場があるだろ
BYDなんて見たことないけど
電気系統は特殊すぎて、エンジン触ってる人とはまるで違う
下手すりゃ感電死するぞ
インドの山奥にも?
太陽光で高圧電圧なんか出ねえよw
EV充電は電圧ねえといつまで経っても終わらねえんだよドアホw
EVだと基本的にアッシー交換だろうね
モーターを分解してってのは無理だと思うから丸ごと交換
制御盤も丸ごと交換
習近平のやり過ぎ経済政策
制裁招いてるし脱中国が加速する結果になってる
中国『BYD』本当に好調? 在庫が42%増え、現金流入が43%も減った!
https://money1.jp/archives/138874
新エネルギー車を買ったばかりに……所有者を襲うさまざまな悲劇―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b944789-s25-c20-d0052.html
血みどろの「EV地獄」と化す中国…《“補助金ジャブジャブ”政策で400社が破綻》世界大手フォルクスワーゲンもついに「白旗」を上げた…!
https://gendai.media/articles/-/136842
https://gendai.media/articles/-/136843
中国EV「90万円値引き」でも売れない?市場低迷のタイ 一方、トヨタのHVは「4割伸びた」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/370241
【電気自動車(EV)の販売不振】ドイツ自動車業界に人員削減の波 VWも工場閉鎖検討、労組は大規模ストライキへ
https://talk.jp/boards/newsplus/1732583290
メンテと思いきや、新車買うみたいな感じ?
>>185
ドアホでいいけどさ、簡単に言っていったい何ボルトで走ってるんだ?EVは
EVの場合、バッテリー死んだら終わり
半分以上この値段
残りのモーターはメンテしようがなくてどうしようもない
オワタ
日産のe-POWERも大失敗
とにかく充電時間がかかりすぎ
>>172
大体インド人のの月収5千円なんだがどうやって300万のEV買うんだよw
バカじゃねえのw
変に壊れたらEV車の制御が怖いからね
エンジンはフューエルポンプ止めれば動かないしな
EVって欠陥なんでしょ?
それが致命的だな
資産価値はない
さらに日本のインフラを考えた時実用も難しい
e-powerに充電はいらんぞ
発電機付きのフル電動車がe-powerなんだぞ?
非力なガソリンエンジンで電気起こして走る「にっさんのでんきじどうしゃ」w
普通車で一番安いレベルのヒョンデINSTERで11kw普通充電に対応して充電速度速いよ
>>196
日本のEVのリセール価格は低いけどね
EVが最先端
環境に配慮しているオレ、カッコイイ って人達。
あと、中国では個人の購入履歴がチェックされるので
外国製の車を買うと共産党に目を付けられるので
必然と中国製の車を買うことになる。
チェック以前に税金部分がガソリン車は高くなるから買えない
放置した液漏れ電池が土地を汚染する日
国民がバイオクリーチャーになってのたうち回る日
中国の輝かしい未来ってそんなものなのか
それが跡形ないんだからデメリットはお察し
前例あるのに学べないのは最上級の死んでも治らない馬鹿
>>205
ソースは?
BEVはね。
プラグインハイブリッドは普通に増えて
乗用車の主流になり得る
中国なんて土地は独裁のイカれた党の物
国民は毒の土地に住むしか無い国の経済奴隷
色々と突っ込みどころがある記事だがww
もうマスゴミはダメだと思うから、むきになって詳しい解説をしないけどww
中国には電気自動車を走らせるだけの電気があるの?
日本でも電気自動車を走らせようとしたら、発電所の数を今の4~5にしないといけないとやっていけないとの試算結果が出ているのだが?
EV工場が出来る迄に売るつもりらしい。
電気はどうやって作られているのでしょうかほほホホホ
国策でインフラ整える事出来るし
これでもまだ足りないくらいか
もうこの流れは止まらんな
ガソリンスタンドとか減る一方や
コイツ頭悪そうw
事故が、多発して一時期製造禁止だったが利権に弱い中国が年齢制限付きで復活、現在にいたるww
スゲーわ
新車BEV比率 2024
ドイツ 13%
カナダ13%
アメリカ 8%
スペイン8%
イタリア5%
日本2%
中国は海外向けのスマホ輸出が激減、苦境を迫られていると言う記事を見たな
海外ではアンドロイドも安くなってるし中国スマホは人気がない
日本の自動車 10月の中国での販売台数 5社すべて去年下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241128/k10014652431000.html
ガソリン車じゃナンバー取れないからやw
そもそもドイツ勢もアメリカ勢も瀕死だっちゅうのw
まるで日本の1人負けみたいな印象操作してるけど
中国系以外の国ははほぼ惨敗ではなかったか?
日産は…倒産危機入り…
マジでどうするんだろうか
日本頭2つくらい抜けてるから間違ってはない気が
まさにw
EVに全振りしたVWを日本も皆笑いと
https://i.imgur.com/SgFYP87.jpeg
.
フランスも同じようなのあるよな
こっちは時速45キロで2人乗りじゃなかったかな
それが14歳から8時間講習で乗れる
日本の愚にも付かない40キロしか出ないEVどもは限界値というよりも
日本で売れなかったら欧州に流す目的でやってそうだわな
民主党政権と同じで、めちゃくちゃ下から後が大変
火力ガンガン
中国EVくらい振り切ると
既存のクルマとは全く違う価値観に興味を持つ
クルマというよりホビーと呼びたい中国EV
https://vt.tiktok.com/ZSjsY1UQj/
https://vt.tiktok.com/ZSjsYYyfB/
パヨチンが好きなEVそんなイメージ
負の経済サイクル
信じる奴おる?
ないない
車は作れても肝心の電力が間に合わない
メーカーも全車EVにするというのを撤回してるのも数社あるよな
インフラ含めて最初から無理だと分かっていたのに無茶するよな
ガチな性能で売れに売れているなら、なんで不景気な惨状なんだよ w
寝ながら移動できるとか最高すぎる
売れ筋はBEVじゃなくPHEVなんだよねw
結局純粋な電気だけの車は中国人でも不安なんだろね
でも中共メーカーですらハイブリッド作れるんなら、欧州メーカーでも作れるだろ
だったら欧州も目くじらたてて完全EV車のみにするとか言う必要なかったような
政府主導の内需がなければ成り立たない企業でしょ
日本はまだ10年先だろなぁ
中国はもう無人のタクシーが何万台も走ってる
時代の先を行ってるよ
日産並みに経営やばい車会社ばっかだからな欧州の今は
ロシアからの安いエネルギーを仕入れることにカマかけて、インフラ投資を一切してなかったからね電力コストが跳ね上がり、当然ながら、製造業はそのコストを吸収できずに縮小
売り先の中国市場は補助金が終了して物が売れなくなり輸出先も減少
今の欧州に何が残ってるのだろうか
世界的にEV離れ始まってるけどね
心配なのはホンダと日産
逆に時代遅れのEVにシフトしようとしてる、今までのエンジン技術捨てて
中国では事故を起こしても隠すし事故統計も公表してないからな
ただし安全に対する規則が厳しい日本では10年後でも無理なのは合ってるかな
工場直にバカが乗り込んで来るだろ。
実験的にどっかの工場だけでやるとかならわかるが、工場に一般客とか怖すぎるわ。
中国はBYDのために無理にEV化進めてる
勿論その最大の犠牲者は中国国民
使いづらいEVしか使えない
電池切れの車でレッカー車の出動が急増しそう
その中国ですら売れ筋はPHEVのほうでBEVはパッとしない
改善するなら隠しても良いんだけど、しなそうだよな。
>>266
無理だろw車以上に工場がエグい。
公道実証すらしてないから10年後も無理やろ
せいぜい構内で活用できればいい方だろ
そんなこと言ってる君が10年後チャイナ製に乗ってる可能性は高いと思うぞw
そこは羨ましい
日本や欧米では出来ない人権無視した実験がやり放題ってのは技術は進歩するよ
>>140
実際に所有してますか?
所有していて満足しているとすれば戸建て住み、寒冷地以外住み、家以外の充電はしない短距離使用の乗り方ですかねえ?
西日本地域や離島に住む、高齢者には向いてるかもね
空気清浄機のタワーが作られているけどEVには関係ないよ
それより汚染や鉱石発掘による環境破壊
それもバッテリーに関係しているからなぁ
クソバカワロタw
中国のはPHEV、トヨタのHEVなんか世界から相手にされてない
EUでもHEVはそれなりに売れてるが9割近くがBOSCH製のシステムだ
トヨタのHEVシェアなんて3%程度
中国のEV会社倒産しまくり
売れてるはずなのにね、なんでかなぁ~?www
日本→例によってEVは物好き以外誰も買う気無し
米国→トランプEV補助金廃止、カリフォルニア州はテスラのみ補助金廃止、メキシコ経由の輸入もダメで中国製EVの入る余地ナシ
欧州→BEVに関わったVW、BMWは万単位でリストラとドイツ複数工場廃止、BYDは欧州市場で全く売れず、唯一BEVシフトを断りACEAから脱退したステランティスは堅調
もうここまで来ると、EVは貧乏神と呼んだ方がいいな
お前らの予想ってだいたい真逆だよな
別の世界線から来たの?
嘘だらけワロタw
BYDは最近までEUでのメーカー別EV販売台数で3位やぞ
この秋に中華EVの関税が大幅に引き上げられたからコンゴは落ちるだろうが
誰でもチャレンジオッケーな社会だから一攫千金を求めて起業してくる
EVなんて2000社くらいある
その中から勝ち残ってきたのがBYDでありバッテリーはCATL(トヨタ、テスラのバッテリーはここ)であったりする
で、どこで何台売れてるの
トヨタとBYDは部品レベルで組んでるから何とも
まあ生き残るために仕組みそのものを変化させるのは凄いが
話が後退してるのに、なんで草を生やしてるのか意味がわからない
草じゃなくて苦笑か
でも同じこと
EV離れ?
世界最強企業NVIDIAが加わろうとしてるのに?
これからは人間より賢いAIチップによる全自動運転の時代だよ
AIチップの世界についていける国は米国と中国以外存在しない
もうほとんどゼロに近い
リーフは技術的に15年遅れてる
バッテリー冷却システムが2世代前のままで急速充電もまともに出来ないし
航続距離も話にならない
> BYDは最近までEUでのメーカー別EV販売台数で3位やぞ
BYDの名前は…無い。
現実は、厳しい…。
2024年上半期EU販売台数ランキング
Volkswagen Group 1,761,533
Stellantis 1,144,814
Renault Group 672,318
Hyundai Group 563,862
Toyota Group 522,585
BMW Group 467,047
Mercedes-Benz 344,809
Ford 226,365
Volvo Cars 194,780 ← ほとんどスウェーデン製
Tesla 164,740
Nissan 176,450
SAIC Motor 129,058 ← MGとかはここら辺の一部
Suzuki 115,210
Mazda 93,352
Jaguar Land Rover 83,244
Honda 41,294
Mitsubishi 37,665
先ずは中国政府の隠蔽体制を改めろってForbesは言ってる。
> Judging the quality of the many different Chinese EVs is difficult, given the likelihood that anyone attempting to rate cars in China the way Consumer Reports does in the U.S. would run into political and legal difficulties. It has been reported that the government has censored online criticism of driverless vehicles, but it’s not clear if the same is being done about poor quality EVs.
中国製EVの品質を判断することはとても難しい。なぜならアメリカのコンシューマーレポートの様な中立的メディアが成り立たない為だ。最近中国政府は国内の自動運転に対し検閲をしていると報じられたが、中国製EVの評判を中国政府が操作している可能性は否定できない。
> Perhaps more worrisome is the report that BYD is struggling in Europe, partly due to poor shipping practices that leave the delivered vehicles in disrepair. That is less concerning than the mention in the same story that unsold vehicles are accumulating in Europe, suggesting poor consumer demand which might be a more difficult fix.
更に難しい課題は、欧州でBYDはまるで全然売れないと言う事実である。これは港湾施設の輸送問題だけでは説明できない。中国製の売れ残りEVがどんどん溜まっている状況は、BYDに対する欧州消費者の関心の低さを表していて、そして、おそらく解決しないだろう。
The Dangers Of EV Overcapacity
Forbes Jun 21, 2024
EUは共産勢力に見事に騙されて潰された失敗国
ベルギーの受難はまだまだ続く様だな。
中華メーカーで2番目かな
https://www.jato.com/resources/media-and-press-releases/european-bev-demand-slows-tesla-volkswagen-lose-ground
BYDは17,000台の電気自動車を登録しました。これは2023年上半期と比較して14,000台多い数字です。実際、BYDの急速な成長により、日産、スマート、トヨタ、ポールスター、シトロエン、ダチア、フォード、ミニ、ポルシェ、マツダよりも売れています。
その結果、BYDは現在、ヨーロッパで16番目に売れているBEVブランドであり、BEVランキングで8位を維持したMGに次ぐ2番目の中国ブランドです。
2024年10月欧州の販売台数では、HV、ガソリン車、BEV、ディーゼル、PHEV、その他がそれぞれ33.3%, 30.8%, 14.4%, 10.9%, 7.7%, 2.9%のシェアを占めるとACEAが報告している。
そのほとんど売れてない影の薄い7.7%のPHEVはノイズとして放置しておくとして、わずか14.4%のニッチなBEVのそれまた16番目がBYDなのか…
わざわざ取り上げる必要があるのか、ソレ?
ttps://www.acea.auto/pc-registrations/new-car-registrations-1-1-in-october-2024-year-to-date-battery-electric-sales-4-9/
後は徹底的に他国には真似できない低価格で市場制圧
しかも車自体を売ることにはあまり意味がなくてIOTとか見据えてる感じ
それにしても急激に伸びてる
リチウム価格とかがまだ本格的に上昇し始めてないからどうとも言えないけど
鴻海のEV部門の最高戦略責任者は日産のCOOだった関だしあながちデマでもなさそう
多分東芝みたいに日産はバラバラに解体されて買われるかんじだと思う
EVって言ってんのにバカなのかw
全然追いついて無いらしいw
やばくね
技術力つーか価格競争力な
トヨタは下請け徹底的に締め上げてコストカットしまくるビジネスモデルだからEVみたいな新規ものだと締め上げようがないw
アホみたいに高いEVしか作れてない
そう言えば50万円格安EVと一世を風靡した宏光ミニEVなんてありましたね。
なんでもEVは電池とモーターをポン付けすればイヌでも猿でも作れるので参入障壁はまるで無いから、未だにマトモなEVを作れないトヨタはあっという間にポンポンポン付けのEVに負けて倒産し、ガラパゴス軽自動車も全てポンポンポン付けカンタンポン付けEVに駆逐され、日本は産業がポン付けカンタンEVに全て奪われ今ごろ大量の失業者だらけになると繰り返し繰り返しずーっと同じ話を延々と5ちゃんねるではネチネチ語られてましたね。
全部バズれたけど。
ガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃
ttps://president.jp/articles/-/63543
EVに限っても>>298によればBYDは欧州16番目だとさ
どっちも参加賞みたいな順位だから気にするなよww
まだ時代が早かったなw
バッテリー回りとインフラがもう1段階発展しないと無理だと思うぞ?w
PHEVを混ぜんなよ
PHEVはガソリン車側やろ
昔みたいに自転車通勤増えれば温暖化防げる
EVで温暖化は防げない
ライフスタイルを昔に戻さないと
>>266
https://i.imgur.com/BmU4tUj.jpeg
.
チャイナの家電や衣類も買う気にならんよね!
白物家電も、PCも、日本製が一番!
国産も組立てだけ国内というのが殆んどだぞ
誇らしいアル
どうやら国産ベアリングダメダメ。レールのメンテなし
170km/hが妥当らしい
半分嫌がらせで書いてるだろ?笑
家電も日本メーカーの名前ついた中国ハイセンス製ばかりじゃん
インドよりはキレイになったらしいがどうなんだろ
オツム弱そうw
月に120万台ものNEVが売れている市場で0台ですよ
そのトヨタ、今年のBEV販売台数は当初20万台から16万台に下方修正
これでまだ2年後の2026年のBEV販売予定を100万台としている
あのトヨタにしてこの状況であることを、マスコミの皆さんも真剣にとらえるべきではないかな
ホラ吹きばれててワロタwww
万博の頃から進歩しとらんな
SKFに頭下げりゃいいのに
欧州ブランドを中国メーカーが買収してて、製造も中国だからほぼ中華EVなんだよ。
だから関税の対象になってる。
流石に欧州人もBYDにはまだ抵抗があるんだが、昔から馴染みのボルボやMGには抵抗なくて
EVの売上ランキングでは結構上位に食い込んでる。
もうやめとけよ 中国メーカーは10年前粗悪だったとしてもどんどん新しい製造機械に更新したりして
品質向上が目覚ましい。
インドネシアの中華新幹線の乗り心地がいいのは鉄ヲタが証明してるよ
中国????が作ったインドネシアの高速鉄道Whosshに乗ってきたけど...【時速350kmの世界】
https://youtu.be/2Rhyqk5mZb4?t=840
5分で給油満タン
たったこれだけのことがEVでは出来ない
最近のEVの進化はすごくてこれからは10分で充電出来ちまうんだ
EVの充電が給油時間に近づく、電池側でも10分充電が可能に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02935/102500007/
スマホの進化とまるで同じ。
搭載バッテリー容量が激増して、更に充電速度もわずか数年で数倍になっていく。
火災や熱暴走をどうにかしないと
韓国の地下にはEVは置けないことになっているしな
ボルボは中華EVじゃねえぞ
買収されようがHQはスウェーデンにあるし開発設計もスウェーデンでやってる
お前家にガソリンスタンドがあるんかすげーなw
俺んとこは給油行って戻って来て最短45分やな
中国の工員さんたち給料払ってもらえるといいな
環境に優しいは嘘
報道される利点は見せかけだけ
本当は、利点は何ひとつも無い
これはもうバレてる
何を寝ぼけた事言ってるの?駆動に使わない発電機だぞ?
おう、ゴミLFPやゴミ半固体電池でがんばれや。
日本は硫化物全固体電池でいくから。
まあBEVは冬場死ねるからな
うっすい素材で頑丈なのかわからないけど
安いEV車は気をつけた方がいいかもしれない
CX5のディーゼル車買って乗ってるけど、めちゃくちゃ楽しい
どうしても燃料車が乗りたいなら、化学合成燃料(空気中のCO2から作られる)あるいはバイオ燃料になるだろうね
1〜6月の中国車輸出、2年連続世界首位 日本と78万台差
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC203IB0Q4A620C2000000/
中国車に負けていることを直視して、中国車に追いつくように努力しなきゃな。
欧米みたいに関税で締め出しても、同様に中国から締め出されて負けるだけ。
バカしか乗らねーだろw
理由はリセールで80%とか値引きされるとか逆に金払うとか面白い事成ってじゃんw
中古車市場で揉まれないから裾が広がらないしな。
要らんわ
でも「中国製」なんだよ
へぇ 8割引ならテスラほしいけどそんな値段で売ってないのすぐにわかるよね?
おまえバカだろ?
バッテリー自体の劣化も早くて数年毎に買い替える世界になるのかね?
新車50万、バッテリー交換30万とか世界
航続距離含めた利便性は車体価格と相関はない。数十万の格安中古でも同じ。
EVだと、超急速充電でも10分?が限界だろう。しかもそれで満充電出来る訳ではないし、庶民には手が出ない高額車限定の話。
エンジン車はメンテナンスで寿命を延ばせるけど、EVは数百万かけて電池交換する以外に方法がない。
また今年も出たよ、「輸出」世界一太郎。
ちなみに中国製自動車「輸出」台数は年間400万台、
日本車はほぼ同数の輸出台数に追加して、現地生産1700万台な。
トヨタ叩きに環境カード切ったら、中国にやられたって、アホかいな。
>>295が触れた様に中国車は欧州やタイで大量に売れ残っていたからなあ。
ここまで輸出台数と販売台数が乖離した国は他に例がないだろうな。
プラグインハイブリッドでも世界一の技術もってる
日本じゃ三菱自動車がプラグインハイブリッド売れてるし技術も自信あるみたいだけど、制御も航続距離もBYDの周回遅れ
ハイブリッドじゃトヨタに勝てないってだけ
で、どこでメンテするの?
まあそう言う事、現実を見て対策を考えるべきだよね。
トヨタはパワーコントロールユニットは無償で特許提供してるけどBYDはできないの?
充電せずにガソリンだけ入れて使っててもEVとしてカウント
EV普及は難しいと思う
中国が大気汚染が激しいと言ってこの画像あげてるけど、
1番激しいのは中国じゃなくてタイラオスカンボジアじゃねーかよ
>>358
BYDは全国70カ所でメンテできるよ
ヒョンデでも63箇所
そもそもEV参入した時から50カ所51カ所あったから整備拠点批判は当たらないよ
全国70ヵ所?
少ねーw
部分的にみたらそうだろうけど
影響を与えるのは総量だじゃね?
汚染度40の都市が5ヶ所よりも、汚染度30の都市が100個ある方が驚異と普通は思わない?
テスラがボチボチ三年経過したのが増えてるけど10%台の劣化が多いようだ
リチウムイオンは使い始めに大きい劣化してその後緩やかに劣化進むから
次を見ないと傾向は分からんけど
多くのEV車を安価で生産したから
売れるのは当たり前だ
中国の国家を挙げてのEV産業勃興策は見事だった。
見込みゼロの半導体プロジェクト始める、日本の経産省のーズは永久に追いつけない。
はーあ、政治家、官僚、国民がー鹿だとダメだね。
その次からはテスラか中国車か
スマホみたいにシェア全て奪われるかもね
>>298 を読むとVolvo EX30は中国吉利汽車のOEM Polestarはどうだろな?
中国製のボルボEX30は、2024年上半期にヨーロッパで3番目に登録された電気乗用車だった。4番目に人気だったのは、やはり中国製のMG4だった。
中国のOEMも上半期を通じて非常に好調だった。ボルボ、ポールスター、ロータスの親会社である吉利汽車グループは、2023年上半期と比較してBEV登録台数を52%増加させ、ヒュンダイ・キア、メルセデス、ルノー・グループを上回った。
この成長は、欧州で3番目に売れている電気自動車であるボルボEX30の好調な結果によるものだ。
自動運転が成功したら、自動車の所持が必要無くなる。
オンデマンドで必要の出た時呼び出すってつかいじゃた
BYD 70カ所で100カ所作ると宣言してるね
50、51カ所と言ったのはヒョンデで
BYDは最初は十数カ所くらいしかなかったね
日本のメーカーの工業製品も大半は中国製だがバカだろお前
作ってから言え馬鹿w
充電式リチウム電池での車内暖房って、実際には何分何秒間くらい持つの?
使い捨て懐炉や白金懐炉で耐えるんですかね?
ん?
正直に話せば怒らないから
車内暖房って人間用?バッテリー用?
リチウムイオン電池は寒いと動かないので、熱マネシステムにより温調されるんだが、だいたい5〜7kWくらい。だから、100kWhのバッテリーを積んだEVなら、寒いと20時間後に電欠する。
もちろん、走ったら、更にもっと早く電欠する。
あ、人間用の暖房を付けたらもっともっと早く電欠する。
でもお前運転免許無いやろwww
だったら日本も他国を圧倒するくらい安く作れば良いだけ
ただ安く作る能力だけでなく良いものを作る能力もないからダメだね
ヨーロッパのマヌケどもの泣きっ面
白痴バカワロタw
バッテリーは通常電力使えば発熱する
最初だけ適温に温めて後は発熱で温調出来るんやが
エアコン18度設定でも50時間余裕やけど
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/stuck-in-snow-storm-test-with-electric-vehicles-at-minus-five-degrees/
IHIがロールスロイスでも格納できて
充電もできる機械式駐車場出してるぞ
ネット上の操作でできる可能性あるし
修理専用車もあってそれがやってきて動かせるようにできる
一般家庭が乗り換えするメリットが少なすぎるw
トヨタ車はガソリン車でもハイブリッドでも壊れんけどねえ。
ヨーロッパ車、アメ車、日産車はあかん!
ってイメージか。
後、EVのバッテリーは火吹いたら、手がつけらんない
サクラは買い物専用車として使えると思ったけど、中古車がいっぱいだそうな、うーんやね。
日本国内で日本製EVは燃えてるけど中国車韓国車は燃えてない
日本製EVは海外で複数件燃えててリコールになった
自宅充電の予定もないような人が充電の利便性をガソリン車の感覚で買ったんでしょ
普段駐車するところに充電機器もないようなら選ばない方がいいよね
リコールは届け出だからな
メーカーがリコール出さないのなら使用者が悪いになるのが中国だし
ディーラーは客と揉めるだけだしな
サクラは割高でアホらしいよw
バッテリーが話にならんくらい小容量
片道50キロ超えたら帰りの心配をしなくてはならない
小容量だから当然充電サイクルも多くなって劣化も3倍速
せめて30kWhは搭載するべきだった
18kWhじゃなあ
自然放電も夏と冬で違うので鬱陶しいわな。
1ヶ月放置でバッテリー0%になってたら恐ろしやだな。
だから何だ?
意味不明
デンソーの燃料ポンプリコールは最初のリコールから死亡事故が起きて全数リコールまで
まる5年もかかったけどな
それだけで面倒くさすぎ
EVは?
日本の車メーカーは自分達の業界に起こった事なので皆知っている
だからこそのトヨタの発言なのにそこも世界中の池沼は気がついていない
しかも、車とエネルギー問題の一部なんて
素材や原材料とかどうするつもりなんだ?
そんな事ほとんどないよ
>>397
だったらHV1台売るたびに300万円払っていけばいいよ
アンチEVなんて非合理でカルト宗教でしかないからな
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
値下げしないと売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
充電設備の故障が多すぎる
充電器も補助金まみれ
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
クソ重い
バッテリーヒーターで電池バカ食い
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
登り坂ではろくに走らない
雪国じゃ使い物にならない
集合住宅じゃ使い物にならない
そもそも集合住宅じゃ充電できない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
車両保険がクソ高い
タイヤの減りがクソ早い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
凍結させたらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
当時は水力発電だけで電気が余剰にあったからな
電気式バスって交換式で動いていたらしいからな
比較にならんことを比較する馬鹿
一般的に個人が所有する車は95%の時間停まってる
一日1時間走らせても僅か4%
充電する時間は有り余るほどある
既存システム使って合成燃料比率上げるって手もあるし
今、EVにこだわる理由が全くワカラン
レアメタルは要るし、環境影響はデカいし、電力依存が良いかも分からんし
アンバランスで給電渋滞や停電が頻発しかねない
充電する場所が少ねえんだよドアホw
更新サイクルが狂ってる
まあその頃は他の技術の車が台頭始めだと思うが
その頃中国は腐海国土、泥水飲料水だろう
EV汚染土壌浄化技術を求められ用意出来ず大変な事態に陥る中国の未来がある
結局日本の技術のおこぼれでいつもホルホルしてる
充電インフラ施設が充電池と同じ位使用耐用年数が短いのは最もいただけない問題だと思う
環境負荷がヤバい
金の卵はとっくに握り潰した
今の香港、上海に特色無し
早過ぎ無いか?
やる気を感じない
ソーラーパネル以下
バッテリー自体が小型して、バッテリー充電ではなく交換型になったら普及すると思うわ
長さ50センチ直径20センチくらいの筒形で、車の大きさで4本から12本積むイメージ
ミニ四駆に乾電池入れて走るイメージ
戸建て住まい&遠出しない条件限定だね
交換型にならなくても各社共通規格バッテリーで価格競争起こして安くて交換が容易とかになれば普及するかも
バッテリー性能5倍 サイズが1/5くらいになればいけるかな
> 充電ではなく交換型になったら普及する
浅はか過ぎてワロタw
何言ってんだ?
ホンダがテストはしてるが75kmしか走らない
画像 | ホンダ「N-VAN」電動コンバート車、実用化の難題 既存車種の電動化でEV普及は加速できるのか
https://toyokeizai.net/articles/photo/660968?pn=39
ホンダとヤマト運輸、交換式バッテリ軽EV「MEV-VAN Concept」で集配業務の実証開始
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1540355.html
実際中国で交換ステーションでバッテリー交換するタイプのEVあるんだけど
積雪を考慮してなくて、交換装置が故障頻発したり、走行中にバッテリーが外れ
路上に落下してしまう事故が発生している。中国EVのダメな所は自動運転同様
各種ギミックについてちゃんと耐久テストとか悪条件下での動作テストやってない
ところなんだよな。
お前は家がないのか馬鹿猿w
EVは自宅で夜間普通充電が基本だタコ🐙
航続距離500キロ
経路充電たった一回でも800キロやそこら軽く走れるがお前はどこまで行くんじゃ
アホみたいな電気料金の高騰などで
レアキチEV厨だけ、で頓挫で十分だろ
エアコン使用などでも
日本だけを言っても問題は大陸の需要だし
車なんて
名古屋東京の往復がよくあるし、長野にキャンプしにも行く。
EVだとこれ出来ない。
経路充電が必要になった時点で詰みじゃね
最初から戸建て限定と売り込んでおけばここまで
叩かれなかっただけの話
さも街中充電スポット「だけ」で運用出来るかの
ように「夢」を語ってたのが独り歩きした結果だわ
1回の経路充電で何キロ走れる計算なんだ?
どうすんだ?
害悪な寄生虫みたいなもんだぞ、EV厨なんて
インフラを全く考えない
素材や原材料のアンバランスも生むし
原油なんて超高効率の廃材利用みたいなもんだから
クルマのパーツや内装どうするつもりだ?
原油依存だぞ
あれ税金だよなぁ?
ヤバいレベルで値引きしてたと言うしw
1回の経路充電で「軽く」800キロは走れる?軽く、と言うのは「余裕を持って」ということだよね。
ということは、1回の充電で少なく見積もってギリギリ300キロ ~400キロ程度は走るってこと?
そういうシステムがそこいら中に普及しているの?
家で充電出来ないのにEVを買うやつなんてほぼいない
野良EVは野垂れ死ぬw
だからお前は買う必要無いやん
有りもしない想定でアレがダメコレがダメ言ってろw
ホントそれ。
金持ちのオモチャ購入に血税使って補助金とか、どうなってるんだよ。
これ以上は社会インフラに打撃になる
ありもしない想定?
名古屋東京の往復、東京から長野にレジャー
そんなにあり得ない想定なの?
それと、
>432についてはどう?
逃げる?
EVの普及を進めることは環境に優しい交通手段への転換を目指していますが、その過程での社会的なコストやインフラ整備の遅れが問題となるのは事実です。特に、EV厨(EV支持者)がインフラの現実的な課題を無視して、単に「EVに乗ればすべて解決」という風潮を作ることが、逆に社会全体に負担をかけることになります。
何が逃げるだよドアホ
お前小学校レベルの算数も出来んのか
余裕持ってSOC30%辺りで一回フル充電しても都合170%だが
170%の電力で何キロ走れる
テスラ乗りはもっと攻めるぞw
で?お前はEV買ったの?
しかも自動運転で止まらず突っ込む事故が多数発生しているのに、検証機関による
欠陥指摘はわずか1件。ディーラーで点検しても「異常無し」なんだってな。
それにブレーキが貧弱すぎて、暴走時に止められないとか問題だらけ。
充電インフラがどうとか。それ以前の問題。
1回の経路充電で航続何キロ伸びるんだい?
「1回」って30分以内だっけ?
不具合を絶対に認めずにゼロディフェクトは日本の大手もよくやっているけどな
特亜は酷い多発で期間も短いが
カタログスペック500キロ
170%で「軽く」800キロ?
軽く、というのは世間一般では「余裕をもって」ということだよ?
渋滞や冬季は存在しない前提なの?
カタログスペック通りの航続距離出るの?
また「あり得ない想定」とか言うの?
1回の充電で446キロ走行? 冬は220キロ…韓国公正委、テスラに課徴金28億ウォン
2023.01.04
> テスラはモデル3ロングレンジ車両について「1回の充電で446キロ以上の走行が可能」という広告を出したが、常温(20-30度)で都心・高速道路を複合走行するなど最適な条件という点を明示しなかった。
>低温(-7度)で都心を走行する場合、走行可能距離は220.7キロと、広告の半分にすぎない。
逃げてるじゃん。ちゃんと答えなよ。
一回の充電で300 ~400キロ航続、そのシステムはそこいら中に普及してるの?
それでも作ってるから工場稼働率が50%とか大幅値引きとか危機的状況。
しかし変なEVが多い。サスで飛び跳ねるとか、車体ゆすって落ち葉落とすとか
その場で360度旋回するとか、面白いけどそれ以前に信頼性あげろと言いたい。
> >低温(-7度)で都心を走行する場合、走行可能距離は220.7キロと、広告の半分にすぎない。
ワロタ
カタログスペック500キロってどっから出て来たw
脳の病気かw
俺は航続距離500キロの仮定で話をしたまで
実際510キロだろうが487キロだろうがそこに意味は特別な意味はないが800キロがもう頭から離れないアスペかw
日本で800キロ走るにはまあ12時間以上はかかるだろうが普通の人間は公共交通機関を使うw
EVのスペックは現行でも充分過ぎる
>普通の人間は公共交通機関を使う
論点すり替えまくりワロタ
> EVのスペックは現行でも充分過ぎる
あんたはそうでも、皆がそうではないんだよ。
で、1回の経路充電で300 ~400キロ航続する充電システムの普及状況は?
ごめんなさいするの?
別に毎日超高速充電するわけじゃないし、それにバッテリーもLFPバッテリーのように
従来のリチウムイオンバッテリーの数倍の寿命を実現しつつある。
もう充電速度もバッテリー寿命のネックも日進月歩でEVは乗り越えてるんだよ
EVアンチはこの数年内の進化の現実から目を背け続けてる。
というかバカがYouTubeのデマに騙されてるから自分で知ろうとしない輩が大半だけどな。
日本の集合住宅世帯調べてねーw
バカ触るの面倒くさいな🆖w
お前も頓珍漢バカw
自宅で充電出来ないなら買うな
> もう充電速度もバッテリー寿命のネックも日進月歩でEVは乗り越えてるんだよ
ほうほう、充電速度のネックを乗り越えたと。
へぇ、3分で700キロ分フル充電出来るようになったの?
ウチの車は余裕だけど。
逃亡w
ニューヨークで一戸建てなんて少数派w
都市では乗るなってことやw
日本じゃ-7度ってまずありえなくない?
東京で真冬でも0度前後だよ。 それすらこの温暖化でほとんどなくなった。
まあ道産子ならしらんけど。
それでもヨーロッパなんざEVは日本の10倍の売れゆきだ
シェア20%やぞ
既に航続距離は充分
お前はグンマーじゃねえのかw
ニューヨークの心配なんかしなくて良いぞw
やっと「EVは1時間かかるんだ!」から10分は理解してくれたようだね。
わずか数年でここまで進化しちゃったんだよ。
そしてEVの進化はまだまだ止まらない。
価格、容量、充電速度、耐久性 このどれもが全方位で進化してる。
ガソリンエンジンやハイブリッドエンジンの進化はほとんど停滞してるのにもかかわらずだ。
満充電で200kmしか走らなかったものが400km 次は600km 果ては800kmと
なっていくだろう。
寒冷地の性能劣化がーとか、ノルウェーより全然温かい国の人が主張しても詮無きこと。
ノルウェー、電気自動車の台数がガソリン車を超える 優遇措置が効果
https://www.bbc.com/japanese/articles/cd98nen3lkko
あと、EVアンチちゃんは批判のソースはなるべく新しいものにしてね。
2年3年前とかもってきても「今は進化して違うんだよ」っていちいち否定するのめんどくさいんだよ
発電所や原材料の技術革新してくれよ
10分で何キロ分充電出来るの?
そのシステムに対応した車種は?
その充電器は普及してるの?
ばっかりで、具体例を1つも示さないんよね。
補助金ジャブジャブ入れれる国がどんだけあんだよドアホw
ガソリン車に罰則付けてんだからEVしか選択肢ねえだけだドアホw
産油国でアホみたいに潤って人口少ないからできるだけだドアホw
他に類似する国あげてみろよドアホw
電力インフラの逼迫
EVが普及すれば、家庭や企業での充電需要が増加し、これが電力インフラに大きな負担をかけます。現状でも、多くの国では発電所の老朽化や送電網の限界が指摘されており、新たな発電所の建設や送電網の強化が急務です。しかし、これには莫大な投資と時間がかかるため、短期的な解決策としては、エネルギー効率の向上や分散型エネルギー(ソーラー発電、風力発電など)の活用が挙げられますが、これらも地域や天候に依存するため、完全に依存するのは難しく、全く現実的ではありません。
EVとHVは本来何の関係も無いぞw
電動走行能力なんて無くても良いくらい
アクアのHVバッテリーは極めて放電能力の低いニッケル水素だが充分な省燃費性能を発揮できてる
日産やホンダの100%電動走行出来るタイプは糞燃費やろ
電気に変換は効率が悪いんや、エンジンの軸出力で直接駆動した方が効率が良いに決まってる
日本の耐久性が低くて容量も最低限しか搭載してない粗悪EVだとそうかもね。
仮に2割3割バッテリー容量減ったら本当にキツキツで実用に耐えない。
2010年にだした日産リーフとかほんと酷い。
価格は273~456 万円
低グレードはバッテリーが24kWh 高いグレードは30kWh
11年落ちでイギリスで28万円で買った激安リーフ
それでも11年たってバッテリー劣化30%で98km走ったらしいが。
【EV航続距離テスト!】日産 初代リーフの実力やいかに?
https://youtu.be/XYdvyM_9J4I?t=1296
心配ないから。 EVの充電量なんてたかが知れてるんだよ。
むしろ今の日本って電力需要が経済縮小でみるみる落ちてきてるから
余力は十分ある。
あと、自宅でソーラーパネルで充電するって方法もあるね。
近年、ソーラーパネルの進化も目覚ましいから。
結局、昨今のEVの低価格化、走行可能距離の大幅増加で
旧式の高額で短距離しか走れないEVの値崩れが世界的に酷いってだけ。
これも10年前のスマホがゴミみたいになってるのと同じだね。 進化が早すぎる証拠でもある。
EVなんて要らんわな
世界中の貧困層は、充電時間や長距離走行が出来ない不便に
目をつぶれば高いガソリンを買わずに
わずかな出費でクルマを乗り回せるんだから。
これもEVの普及を後押しする原動力になってるんだよ。
今がリチュウムでの限界では、交換は良いけど、重いでー
なんで補助金払ってるの? そもそもそこに行き着くんだよ。
地球温暖化対策でEVシフトにわざわざカネ払ってたんだろ。
地球温暖化対策諦めちゃうの?
あ、地球温暖化などおきてない!
EVの方がCO2を多く出してるんだ!とか言い出すのかな?
「クルマの製造から利用、廃棄に至るまでのライフサイクル評価」
でも「やっぱりすべてを考慮するとEVが一番温室効果ガスを出さない」って
結論に至るんだよ。
そこそこ大きなビル一軒くらいか?
そんな大電消費が街中で同時多発で起きたらどうなるんだ?
自宅充電分があるから全てではないけど、その自宅充電も数KWが長時間流れっぱなしでしょ。
大丈夫なのか?
構成部品や基地局に大した違いが無い無線通信とはまるで違う
内燃機関とEVじゃ何から何まで違う
イチからの構築
全くの別物
重量も違うんだから専用道路でも作れよ
寄生虫
EVとHVを同列に語る馬鹿w
HVはガソリン、EVは電気、エネルギー源が全く別
自宅でそんな急速充電する必要ないじゃん お前の家はガソリンスタンドなの?
そろそろいい加減道路のタダ乗りやめさせろよ。
単純に世界中で起きている電力逼迫が喫緊の問題
そして、電気料金高騰じゃ目も当てられない
自宅充電で数メガなんて書いてないぞ。
お前の家は発電所なの?
EVは充電速度が遅い (ほぼ解決しました
EVはバッテリー劣化する (ほぼ解消しました
極寒だと走行可能距離が激減する (ほぼ解消しました
EVはリセールが悪い (新型が安すぎるだけです
EVは燃える (統計ではガソリンやハイブリッドの方が燃えてます
これまでも、これからもEVの進化は止まらない。
だからこれらも更に改善していくだろう。
1位から4位まで上位独占。-20度でも70%の性能を維持したらしい。最低は
半分以下になったそうなんだけど、そもそも内容がおかしいと言われているな。
世界的な標準測定モードが確立していないのでインチキし放題な状況。
発電所、電力逼迫、石油由来に変わりがない
今まで数分の給油で済んでたのに、EVだから数十分、頻度は5倍とか言われても出来る訳ないでしょ。
の具体例が1つも出ないんだけど、逃げっぱなし?
通常は考えにくいものの、仮にこの10%にあたる1.4万台が同時に3kWで充電した場合でも、
消費電力は42MWであり、これまでの冬季の国内の最大需要を記録した2021年1月8日の156GW(15万6000MW)と比べると、
増加量は0.03%にも満たない。今後EVの保有台数が10倍に増えても0.3%未満だ。
はい、電力逼迫なんておきないから。
EVは「大雪で終了」「立往生で凍死」という暴論はなぜ無くならないのか? 感情的にならず、
まずは科学的事実・雪国オーナーの声に向き合え
https://merkmal-biz.jp/post/32172/3
信号まで止まってたろ。
まあ、国際世論を無視して、また石炭掘ればいいだけだけどな。
> EVは充電速度が遅い (ほぼ解決しました
具体例が1つも出ないんだがw
いや改善されるのは当然だろうし、将来はEV主流になるだろうよ。
でも「今」じゃないつってんの。
10分の充電で400キロ走行可能
CATL、車載用LFP電池を開発、10分の充電で400キロ走行可能
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/e2941e0528c4cc36.html
と思うだろ? これ2023年夏の記事なんだ。
4Cのバッテリーでこれ。
で、更に次世代の6Cチャージのバッテリーが出てきた。
中国のEV電池、急速充電の「6C」時代に突入 CATLやBYDの競り合いに
https://36kr.jp/294045/
充電レートの「?C(Capacity、電池容量)」とは充電時間を示す指標の1つ。で、理論上は1時間で完全充電できる電池を「1C」とし、5分の1の12分間で完全充電できれば「5C」、6分の1の10分間で完全充電できれば「6C」と呼ばれる
もうどんどん情報を更新していかないと訳がわからんレベルでEVは進化してる
いやいや もう「今」ですよ
まあEV超後進国日本じゃ遠い未来になりそうだけど。
>>504
> EVは充電速度が遅い (ほぼ解決しました
ほぼ解決ということは、給油が3分で500 ~1000キロのところ、
5分程度で100KWhくらいは充電出来るようになったってこと?
5分は酷だから10分でもいいよ。「ほぼ解決」ということは、たいはんのEVはその充電を享受できて、充電器も珍しくないほど普及しているということ?
> EVはバッテリー劣化する (ほぼ解消しました
30万キロ無劣化とか、実現した?
> 極寒だと走行可能距離が激減する (ほぼ解消しました
エネルギー保存の法則を超越したってこと?
シートヒーター(笑)で我慢しな、ってことじゃなくて?
進化してる、出てきた
こんなのばっかりじゃんw
具体例は出せないの?
プレスリリースじゃなくて、普及の具体例を出せと言ってるんだよ。
出せないだろ?
今じゃEV普及がインドネシアやタイの東南アジアにも大差つけられてる
EV「超」後進国 日本! 増えるどころか減りだした。
誇らしいね
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/f4/80/13379/604c078af1e08247a738c96413a7c8291732951264.jpg
経済など文明が高度になると人口は減る傾向にあるらしいよ
いままで発展途上国だったところは今からなのがわかるね
最新モデルは中国でトップクラスの充電性能
そして、現在Zeekrの最新EVとして2024年元旦から納車がスタートしているのがZeekr 007です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/781abd01294cac8ba9eaa0f238c74fe553402955?page=2
充電性能も15分間の充電時間で610km分の航続距離を回復可能という、現在中国で発売中のEVとしては最強クラスの充電性能を実現しています。
もう中国じゃ売ってるらしいよ 日本にも参入予定だって。
あ、チャデモとかいうガラパゴス充電設備のせいで日本で乗っても全く関係ないけどね。
車関連の税金を爆上げさせてAIタクシーへ移行させよう
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02885/071200002/
中国EVは「安かろう悪かろう」か
今回分解した007は、ギガキャストや800Vシステムを採用した電動パワートレーンなど、EVの最新技術をふんだんに採用した。米NVIDIA(エヌビディア)の車載SoC(システム・オン・チップ)を内蔵した高性能ECU(電子制御ユニット)や、先進運転支援システム(ADAS)用センサーとして搭載したLiDAR(レーザーレーダー)といった電子部品も見どころである。
「これだけの最新技術を搭載して、本当に600万円未満を実現できるのか」。分解調査に携わった関係者が驚きを隠さなかったのが車両価格だ。EVのトレンド技術をてんこ盛りにした007の価格は25万9900元。1元=22円換算で約571万円と安い。
日本だけじゃなく欧米のメーカーでも中国EV取り寄せてこういう分解研究してるけど
「我々ではこんな価格で絶対作れない」って諦めちゃってる。
自動運転も日本は超後進国なんだ。 残念だけど
もう20年は高齢ドライバーのタクシーで我慢だな。
ここは日本ですよw
日本での具体例は出せないの?出せないよねぇ(笑)
> もう中国じゃ売ってるらしいよ 日本にも参入予定だって。
これが具体例の限界かよw
>2025年までに日本市場参入を表明したZeekr
おちつけよ。
来年売ってくれるってよ。
想像(願望)で適当なこと言っちゃった?
そろそろゴメンナサイしたら?
>>422
「軽く」なんだろ?
頭悪そうw
15分600キロとか贅沢言わないからさ、
1回の経路充電(30分?まぁいいよw)で300 ~400キロの具体例はどうなったんだ?
「軽く走れる」と経験談のように言ってたから、普遍的なものなんだよね?
なぜ具体例が1つも出ないんだろう?
EVは本当に環境に優しいのか「ライフ・サイクル・アセスメント(LCA)」や「鉱物資源の採掘による影響」など多角的な評価基準が求められる
https://rp.kddi-research.jp/atelier/column/archives/960
>頭悪そうw
KDDI総研の意見なんだ。
では何故、中国や欧米の政府は電気自動車への移行を促そうとしているのか?
欧米あるいは中国の自動車メーカーはトヨタやホンダなど日本メーカーに太刀打ちできない。そこで、ガソリン車やハイブリッド車のような内燃エンジン車(Internal Combustion Engine Vehicle:ICEV)から電気自動車への強引なパラダイム転換を図ることによって、世界市場のゲームチェンジを促すことにしたわけだ。
確かにEVの利用時、つまり走行時のGHG排出量はゼロだが、EVの製造や廃棄、あるいは回収・再利用等の段階ではGHGが排出されているからだ。
特にEVのバッテリーを製造する段階で、GHGの排出量が最も大きいことが見て取れる。これはバッテリーの製造工場で大量の電力が消費され、そうした電力を供給する火力発電所などで大量の二酸化炭素を排出しているからだ。
ほうほう、やっぱりEVが環境にいいなんて日本車潰しのためのデマなのか・・・
ライフ・サイクル・アセスメントによれば、GHGの排出量を最も抑えることができるクルマは、やはり電気自動車(BEV)という結論になる。
えっ・・・
あ、ちなみに「ハイブリッドじゃ中国の自動車メーカーは太刀打ちできない」
もう太刀打ちできてます
BYDってBEVメーカーじゃなかったの!? じつはアジアや本国じゃBYDの「ハイブリッド」がバカ売れしていた! (1/2ページ)
https://www.webcartop.jp/2024/07/1401092/
乾電池の時もそう言った奴らと同じだな
工具類もトルクが必要なドリルや丸鋸は出来ないとか言ってた奴らもいる
> なんで補助金払ってるの? そもそもそこに行き着くんだよ。
補助金無しじゃ売れないポンコツだからだろw
2024年1〜10月 13.1%
ヨーロッパで売れ無さ過ぎワロタw
キチガイやべえw
トヨタHVは3%くらいだけどなw
大体同じ品質、性能だと中国製は半額から酷いと3分の1位の価格だからです。
BYDシーガルみたいなコンパクト車だと同じ走行距離走れるとして
中国は150万円 欧州車は300万円位になります。
ポルシェとかベンツ、アウディとかの高級セグメントだとポルシェ2000万円
中国EVは700万円位。
中国製は加速力や走行性能は同等以上です。
だから中国市場じゃ欧州勢は全く勝負にならないんですね。
日本車? あ、存在してないに等しいです。
今の日本製EVが価格競争力がないのは認めるが、それはEUも一緒でしょ。
そして、ガソリン車は、その中国製よりコスパが良いのも事実。
フォルクスワーゲンでストライキw
🐕HKが速報することかよw
たとえば中国のレクサスと言われてる
>>513
ZeekrのEV007 5種類グレードあるけど、600万円位で買えるモデルの
動力性能は
動力性能も最高出力は475kW(641PS)、最大トルク710Nm、0-100km/h加速は2.84秒
同等と思われるポルシェタイカンターボは2289万円
最高出力650kW 884PS 0-100km/h加速は2.7秒
まあポルシェが中国で大幅値引きしても売れないのはよくわかりますね。
中華製EV買ったの?
軽自動車とほぼ変わらないサイズのBYDシーガル
日本円換算で150万円から180万円の価格で、305kmから405kmも走れるBYDの電気自動車「シーガル」
https://ev-times.com/2023/11/14/20249
もう補助金も要らないし、価格、品質、性能ともに日本のガソリン軽自動車なんて話にならないんですよ。
だから中国市場で日本車はガソリン、EVふくめ全く相手にされず販売台数落してるんですよ。
EVというか日本の最期にのこされた基幹産業、日本車に興味あるなら
新しい情報にどんどん更新していきましょうね。
暗澹たる気持ちにしかならないけど
BYDも脅威だけど、その価格はさすがに利益無しの叩き売りでは。
そんなこといったら中華EVは全部が「叩き売り」ですよ
>>533
BYDも中国市場が冷え込んで、他の市場で叩き売ってるんじゃないか?
お買い得だね
買ったの?
最初から中国政府が巨額補助金投入して価格を抑えてる
具体例はまだ?
だよね、免許すら持ってなさそうw
屁理屈言ってないで早く具体例だしなよ。
1回の経路充電で「軽く」800キロ走れるんだろ?
どの車種で、どこにある充電器使えば出来るんだ?
日産さんのアリアとかあれだけド派手に広告かけたけど、見ないよねえ。
トヨタさんのも見ない、郵便屋さんのEVとテスラぐらいか。
乗りたくても乗れないわ。
「欧州期待の星」経営破綻 スウェーデンの電池メーカー EV低迷で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCQ0BQCSCQUHBI00HM.html
そもそも経路充電前提で乗るものじゃないよ。
経路充電器はあくまで緊急事態用
新興メーカーが潰れて大喜びw
日本じゃ巨大メーカーが潰れそうだがw
EUも関税大幅アップ
中国国内で共食いか
新興メーカーてw
フォルクスワーゲンとBMが大株主の欧州肝入りの最大バッテリー工場やw
>ノースボルトの主要投資家はBMWやフォルクスワーゲン(VW)に加え、ゴールドマン・サックス資産運用部門、デンマーク最大の年金基金ATP、英資産運用会社ベイリー・ギフォードのファンドと、多数のスウェーデン企業だ。
お前日本語出来ない馬鹿だったかすまんかったw
>スウェーデンの新興電池メーカー、ノースボルトは21日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を米国の連邦破産裁判所に申請して経営破綻(はたん)した。
出資しあったとしても「新興バッテリーメーカー」ではあるな
ニュース直後のフォルクスワーゲンとBMの株価みろよw
ドイツの2大メーカーにどんだけ影響与えてるか知らんのかよw
財務の背景なんてどうでもええわ
新興は新興だろマヌケw
表面しか見れねえアホにはニュースの意味わからんもんなw
ごめんごめんそこまで低脳と思ってなかったからw
企業は出来て潰れ出来て潰れだが低脳糞ガキには難しすぎたかw
生き残る方が少ないぞ覚えておけ出来損ないww
この馬鹿猿は今中国メーカーが中心に使用してるLFP電池がアメリカの新興バッテリー企業A123systemsが
開発したものなんてことも全く知らんだろうなw
ものはよかったが幾つかの失敗でA123systemsは数年で経営破綻、チャプター11適用や
事業は中国企業が引き継いだ
新興企業なんて脆いもんだ
2024-2025(シーズン11)開催カレンダー
プレシーズンテスト 11月4~7日 スペイン、バレンシア変換→マドリード
Rd. 01 12月7日 ブラジル サンパウロ
Rd. 02 1月11日 メキシコ メキシコシティ
Rd. 03&04 2月14日、15日 サウジアラビア ジェッダ
Rd. 05 4月12日 アメリカ マイアミ
Rd. 06 & 07 5月3日、4日 モナコ モンテカルロ
Rd. 08&09 5月17日、18日 日本 東京
Rd. 10 & 11 5月31日、6月1日 中国 上海
Rd. 12 6月21日 インドネシア ジャカルタ
Rd. 13 & 14 7月12日、13日 ドイツ ベルリン
Rd. 15 & 16 7月26日、27日 イギリス ロンドン
今シーズンからの導入されるGEN3EVOが公開された!
回生フロントモーターも駆動力を得たAWDで0-100km/h加速は脅威の1.82秒!
リサイクル素材35%サステナブルタイヤのグリップ力は5~10%UP
回生能力の向上で決勝レース中に使用するエネルギーの約50%を回生ブレーキで生み出せるという
GEN3 EVO
https://youtu.be/BFu4WOw4spY?si=Fl3DcoMpyps9noRi
内需で十分なんでは?
つかなんで内需じゃダメなん?
内需じゃダメなんだってさ。
伸びてないよ
パリのタクシーは日本のハイブリッド車ばっかりとかの嘘情報信じてるんだろ
事実はそんな事なくて
パリを走ってるバスの9割が100%EVだよ
タクシーの話なのにバスの話するとかバカ?
中国の実態はゆく分らん
走行距離が決まっているから充電管理出来るし騒音と排気ガス出さないのは良いな。
しかし国産7000万の所3000万で入札されたら国内メーカーは対抗できない。
中華EVの故障、欠陥を指摘する動画見てると不安しかないが、お手並み拝見だな。
需要減ってるのに雇用に為に過剰生産してるから
【中国経済】激安通販サイト「Temu」すら頭打ちに…「何を作っても売れなくなっている」
https://talk.jp/boards/newsplus/1733138381
タクシーの話がバスにすり替わってて草
パリの急速充電スタンド(43kW以上)75カ所。東京の556個所よりはるかに少ない。
この状況でEVタクシーが普及するわけが無いのだが。バスなら判る。
で、タクシーは?
9割が100%ってどういう事?
普通にBEVて言えば良いんじゃね?
トヨタはBYDと技術提携してて、BYDのそのPHEVのシステムを使うという話
BYDのPHEVにトヨタのエンブレム貼るだけの楽な商売に目覚めたな
> いやバス横っ面の上ににそう表示されてるんだよね
バスの横の上に、タクシーはバスだと書かれているの?
ハイブリッドは伸びてるよ
EVも夏前の絶不調からは復活してプラスになってるが
2024年10月の欧州新車販売、3カ月ぶりプラス HV依然好調 EVもプラス確保(日刊自動車新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/543081a2e3b236f26be1788a2a309638d6eb73e2#:~:text=%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E4%BC%9A%EF%BC%88ACEA,%E4%B8%879525%E5%8F%B0%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
新車販売(主要31カ国、乗用車)は前年同月比0.1%増の104万1672台
電気自動車(EV)も同6.9%増の16万9525台
パワートレイン別ではハイブリッド車(HV)が同15.8%増の34万6548台で最多だった。
ガソリン車は同10.7%減の31万6618台、ディーゼル車は同8.0%減の10万863台だった。
1~10月の累計は同0.9%減増の1082万1299台だった。パワートレイン別ではHVが18.9%増加し、EVは1.7%減った。
維持する為に補助しまくってるだけ
来年からガソリン価格下がるからね
これでトヨタの時代は終わりだね
そんな事ないよ
買い替え支援策でEVは10万元でガソリン車は7万元出るからどちらにも出てるし
それでもEVの方が売れてるのが実態
ヒョンデインスターの動画とか上がってたら世界中から売ってくれって書き込まれてるからね
10万台の販売を完遂 13万台に到達予定とか
需要に対し供給が間にあっていないほど中国ZEV市場は活況 それにありつけなかった日本とドイツ
関西に入る路線EVバスは日本メーカー製で中国メーカー製じゃないよ
補助金の問題ではなく、中国の大都市ではEV用緑ナンバーはすぐ取得出来るけど
ガソリン車用の青ナンバーは発給規制がかかってて、お金も時間もかかる。
下手すると2年待ちとか。この強引なEV推進政策のせいであって商品性ではない。
EV買ったの?
> それにありつけなかった日本とドイツ
ダンピングに「ありつけなかった」ってw
何言ってんだコイツw
現地在住の人間がタクシーはトヨタばっかって言ってるわw
日本で売れてる車種、ヤリスとか軽だけどN-BOXサイズなら、国産車代替に
なるはず。BYDなら出来るだろ。50車種も出して来たんだし。
ます自動運転と余計な電動ギミック要らない。ブレーキを大幅強化が基本。
あと国際基準の衝突安全性の確保だな。
充電時間で機会損失の可能性が高く車体も高い。あと、50万キロとか耐えられないだろ。
数十万で買える中古車もゴロゴロある。
これらは安いから航続距離が短いとかないし。
EVだとこういう選択が出来ない
別にEVでなくてもFCVでもいいしEVはダメな宗教に入ってるとかなら無理せずにFCV買えるから
現地に行ってる旅行者がトヨタばっかりは嘘って言ってるよ
フランスではパトカーもEV入れてきてるよ
そんなに機会損失とかあるかな犯人取り逃しばっかり起きてEVのせいで治安悪化して問題になってるはずだよね?
日本車の安全性は中国車韓国車以下だからな
また自動運転、運転支援なければ国際的な安全を保てないんだが?
パトカーのEV比率はどれくらい?
EV買ったの?
とかEV業界下取り産業壊滅的でリサイクルゴミ処理が追いつくのか
課題だらけやで
厳しいってさ
フランス政府、予算不足でEV購入への補助金を縮小
https://jp.reuters.com/economy/industry/Q4FAAAWEPBP45B7YUBUTM5DUAQ-2024-11-29/
パトカーはタクシーみたく1日で数百キロ走ったりしないだろ。
民間企業じゃないから稼働率とかも気にする必要ない。
偶々カーチェイスが始まったとして、応援呼んで入れ替わればいいだけ。
馬鹿なの?
2019.09.26
https://www.cnn.co.jp/usa/35143111.html
国際的な安全ってなんだよ?自動運転前提の安全など無いぞ。
中国の自動運転事故動画どんだけあると思っているのか。
不都合な事実は全無視して、「高品質」「高性能」「安全」の連呼だもんな。
信用という概念が無いのが中国人らしい。で、EVはナニ乗ってるんだ?
追跡始めた時点で残り航続距離10キロか。
エンジン車だとあり得ないことだな。
How Safe Are Driverless Cars in China? I Rode in Some to See. June 13, 2024
> Computer-aided driving has official support and public acceptance, but state media seldom reports crashes or safety incidents, and online posts are censored.
中国では政府により自動運転運転は推進され、国民にも広く受け入れられているが、その事故や安全上の事件について中国国営メディアはほとんど報道せず、SNSなどの投稿は中国政府により厳しく検閲されている。
> Yet safety concerns persist in China. A news outlet in Hainan Province posted an article at the top of its website on June 7. The article described how a Xiaomi SU7 electric sedan with an advanced assisted-driving system seemed to have accelerated out of control, killing one person and injuring three. Within three hours the article was fourth in a national ranking of most-viewed news items.Xiaomi soon issued a statement saying there was nothing wrong with the car that crashed. The article suggesting otherwise then disappeared from China’s internet, except for a few screenshots taken by internet users.
中国では安全性への懸念が根強く残っている。
海南省のニュースメディアは6月7日、先進的な運転支援システムを搭載したシャオミのSU7電気セダンが制御不能に加速し、1人が死亡、3人が負傷したと報じた。この記事はわずか3時間で中国内で最も閲覧されたニュース記事のランキングで4位に登りつめた。
シャオミはすぐに声明を発表し、事故を起こした車には何の問題もなかったと述べた。すると、その声明を反証する記事は、インターネットユーザーが撮影した数枚のスクリーンショットを除いて、中国のインターネットからスーっと何事も無かったように消えていった。
https://www.nytimes.com/2024/06/13/business/china-driverless-car-safety.html
具体例1つも出せずに逃亡したなw
EV厨ってこんなのばっかり
どこが?
>EVもプラス確保
あちゃーEVは世界で売上減らしてる!の根拠だった欧州で
EV伸びちゃったかぁ。 これはネトウヨに受け入れがたい現実
日本の誇り、世界のトヨタ自動車や日本車が劣勢ってのは
戦争表現に近いから ネトウヨの幼稚な愛国心が否応なく反応しちゃうんだよ
もうええてw
そういう専門のウナ丼さんてユーチューバーおんねんw
フランスもイタリアもタクシーはトヨタだらけって動画付きで説明してんねんドアホw
ソレ、EVを否定されることで幼稚な愛国心が否応なく反応しちゃう
中国人に言ってやってほしいな。
行く先をじっくり眺めておこう
ハイブリッドが伸びてんじゃなくてガソリン車の変速機がハイブリッド型に置き換わってるだけなw
ガソリン燃料車全体は減ってるぞ
トヨタもハイブリッド好調!って喧伝してるけどカムリとかハイブリッド専売車種に移行してたった10%だった
ハイブリッド選択比率を100%にしたり色々やってるが全体の販売台数は落ち込んでるw
知恵遅れがいるぞw
中国で売れるわけがない
これはインチキ統計
その通りw
急激に。
エンジンは駆動に特化しているもんじゃないからな
電装品をいっぱい動かしているよ
まずはオルタネーターを動かすことから始まるけど
600万円からの高級EV、と書いてあるのが見落としたのかいな
ちなみにBMWは最大で300万円、ホンダもアコードHVを160万円もの値引きをして
中国車に対抗したが無残に敗れた
もう中国NEV市場はブランドでは売れんのよ
> 航続距離500キロ
> 経路充電たった一回でも800キロやそこら軽く走れる
どこのなんて言う車種を使って、一回の経路充電で300キロ航続分を回復させる充電器はどこにあるんでしょう?
充電時間については述べられていなかったので、一般的な30分でも良しとしましょう。(私は耐えられませんがw)
「軽く」と謳っていますね。ということはギリギリではなく余裕をもってと解釈出来るので、400キロ航続分くらいは欲しいところですよね。
さてw
テスラでも千キロ走るのに2回充電いりますw
https://youtu.be/QiHvOZjglRE?t=27m30s
.
気狂い復活ワロタww
止まりたい場所に充電設備が無いのは95%以上だろうなw
旅行や帰省、アウトドアとなったら絶望的だよね。
自分は4駆でスタッドレス、チェーンも積んでるし何とかなっても、
巻き添え喰らって身動き取れなくなるんよね。
積んでた携行缶のおかげでかなり安心だったな。
EVには絶対真似出来ないよね。
お前みたいにアタマ弱いやつにEVは無理w
全自動運転が前時代的で使えない我慢ばかり強いる存在であるBEVである必要はないわなw
なんでその先の技術を求めず、全然先のないどん詰まりのBEVなんていう進歩のない技術にしがみついてるんだろ
5分の充電で200kmも走れるのにうまく経路充電もスケジュール出来ない低知能にEVを語る資格無しw
https://i.imgur.com/thhRsSy.jpeg
13%wwwwwwwww
.
5分もかけてたった200キロか、手間が増えて面倒だな。
で、それに対応した車種と充電器がどこにでもあるということ?
一例でいいから具体例出せる?
経験者なんだよね?
だったら車種と充電器設置場所の一例くらいサクッと出せるよね?
給油回数に比べて3 ~5倍の頻度になるし、一回あたりの時間は2倍だけど、
まぁギリギリ許容範囲かな。忙しい時はイラつくだろうけど。
ま、まさか、欧州シェアは、HV > (BEV + PHEV)?
HVはガソリン車扱いやぞw
だから2035年以降の禁止対象な
トヨタが特別扱いを懇願したが却下されたw
EVシフトは止まらないというかハイブリッドオッケーにはならないと思う
https://youtu.be/QiHvOZjglRE?t=27m30s
お前嘘ばっか吐くなw
.
発達障害のお出ましだww
ハイブリッドをエコだと言ってるのは日本だけになるだろう
プラグインハイブリッドすらどうなるかわからない
EVとFCVの2択になってる
FCVも可能性はゼロw
水素の調達が思った以上に高コストでアメリカじゃShellが水素ステーションから撤退を表明してる
どんどん閉鎖されてるゾ
アメリカではMIRAI買った人達が話が違うと訴訟起こしてる
https://response.jp/article/2024/02/19/379502.html
シェル、米カリフォルニアの乗用車向け水素ステーションをすべて閉鎖…燃料電池車の顧客に影響も
再エネ革命が起きてる
コストが20年で10分の1
さらにはバッテリー革命で
コストが20年で10分の1
AI革命で自動運転革命
ネット接続でスマホ化
部品点数の減少で最終的には水平分業になるからコスト削減で
ガソリン車よりコスパが良くなってゲームセット
今EVを買う必要性はゼロ
解散w
>>518
韓国車なら国内でも240kw充電だし軽く走れるだろ
韓国車とflash充電。
2035年以降はハイブリッドの新車は多くの国で販売できなくなるのを知らないのかよ
だけど現実は車両も維持費も保険も高いうえガワ実用性すら無いから今のとこ純粋に不要
そんなもんまた撤回されるわw
だから具体的に車種名出せよ。
当然日本で売ってるならBYDかヒュンダイなんだろ?
日本と違って欧米は方針転換早いからなw
そのflash充電とやらの設置場所一例を出してくれよ。
没落日産サクラとか短距離軽なら部分的実需分かるけど
「アタック・チャージ」→「ピット・ブースト」に名称変更
https://youtu.be/5sNNTQg_M7w?si=4Y9VT0217QGGFKen
BYDは中国車でかんけいないし
韓国車4台のうち1台はFCVで対象外
Konaはエントリーでガソリンハイブリッドとの共通プラットフォームだから充電性能は高くない
高いのはioniq 5とioniq 5 nだね
>>672
スーパーセンターオークワとかコインランドリーとか始まって1年位で全国68カ所
3日に1つずつ増やす予定だそうだ
超高速充電するならばきっと大電力が使われるんだろうな。
濡れた車体、水溜りの路面、びしょびしょの服を着たまま街一つ、ビル一軒のエネルギーをまるまる賄う何千ボルト、何百アンペアの充電スタンドにスイッチオン…
万一漏電したらピットクルーの四肢は飛び散り一瞬でウェルダンの肉片になるんだろか?
おそろしい…
まだやるんかアレw
まあ俺は嫌いじゃないけどなw
まさかEUが合成燃料認めたから俺たちの勝ちとか思ってるわけ?
これの対象はポルシェ911とかランボルギーニで日本車関係ないし
トヨタ高級車ブランドのレクサスも100%EV宣言してるからアンチがどれだけ全然意味ないんだよ
しかもe-fuelって水を再生可能エネルギーから作った電気と大気から回収した二酸化炭素を
再生可能エネルギーで作るっていうガソリン車大好き人間が嫌うような存在なんだけど?
それとも日本車を救うため日本中にメガソーラーを作る運動とかしてる?
全くそう見えないんだけど?
水素ステーションの方が爆発起こして2名負傷で半径50m立ち入り禁止で封鎖されてたのに対して
電気スタンド事故なんて起きてないけどね
自然発火とマンション駐車場で火災とかで死者もたくさん出てる
EVの方が危険
嘘つくなアホ
180KWhって書いてあるけど。。250KWhって言ってたのはどこに行った?
それに全国68ヵ所じゃぁ。。w
普通に普及してるような書きっぷりだったのはどうなっちゃったのw
ガソリン税相当が無税チート中なのにガソリンより高いw
もはや何のために面倒を我慢するのか意味不明
韓国で火災相次いで地下駐車場へのEV乗り込み禁止増えてるけど?w
EV1台の火災が予想外の大惨事に…地下駐車場で車40台全焼しマンション5棟で停電 /仁川
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2024080380023
なんか言えよw
https://www.recordchina.co.jp/b933748-s25-c30-d0193.html
あれ?EV最大手のBYDはかんけい無いのか。
日本でのEVアンチとか中国アンチって韓国の工作だったりしてな。
おかげで韓国は西側の一員の中で中国の市場で逆風吹いてないし、
アメリカじゃヒュンダイのICONIQが売れまくってる。
まんまとライバルの日本を競争相手から蹴り落としに成功してる
その韓国車で千キロチャレンジした結果
https://youtu.be/D_tEL6gY2gc
充電回数5回wwwwww
.
さぁ今週末開幕!
【ABB FIA Formula E World Championship】
2024-2025(シーズン11)開催カレンダー
プレシーズンテスト 11月4~7日 スペイン、バレンシア変換→マドリード
Rd. 01 12月7日 ブラジル サンパウロ
Rd. 02 1月11日 メキシコ メキシコシティ
Rd. 03&04 2月14日、15日 サウジアラビア ジェッダ
Rd. 05 4月12日 アメリカ マイアミ
Rd. 06 & 07 5月3日、4日 モナコ モンテカルロ
Rd. 08&09 5月17日、18日 日本 東京
Rd. 10 & 11 5月31日、6月1日 中国 上海
Rd. 12 6月21日 インドネシア ジャカルタ
Rd. 13 & 14 7月12日、13日 ドイツ ベルリン
Rd. 15 & 16 7月26日、27日 イギリス ロンドン
「自動車庫入れ」みたいな低速運転ですらぶつけまくってる投稿が多数ある。
あとレーンキープとか自動ブレーキの誤作動で事故を誘発したり。
元がバッテリーとかスマホ会社だから自動運転を軽く見過ぎているな。
水素ステーションが爆発したのか、それはおそろしいね。
そう言えば2022年12月に量産車が100台ちょいリリースされたテスラ・セミはこの夏約1MWhのバッテリーが謎の自爆を起こしてカリフォルニアのハイウェイを16時間もモクモク二酸化炭素を出しながら燃え続けたそうだね。
2014年の発売以来数万台が発売されたミライも自爆して大失敗したセミみたいにならない様、襟を正す必要があるね。
コワイな、中国では通行人が轢かれても政府が事故そのものを隠蔽するんだ!こりゃメーカはやりたい放題でテスラも中国に歩み寄るわけだ
まるでそこで暮らす市民はモルモット、いや、解剖されるカエルみたいな物だな
韓国だけやんw
また東京あるんやな
Tverで見るわw
Tverだと過去のも全部見られる
は?
https://toyokeizai.net/articles/-/838312?display=b
EVショックの韓国…ソウル市はフル充電車の地下駐車場利用を禁止へ
https://newsphere.jp/business/20240830-2/
はじゃねえよ気狂い馬鹿w
ネトウヨってすぐにわかるんだよな。
EV厨ってノルウェーなんていう自動車市場として全く取るに足らない国の事に異常に詳しいよなw
お前は気狂い馬鹿w
?? 誰がそんな話したの?
木を見て森を見ない情報って意味がないってちょっとは理解しよ?
ちなヒュンダイは世界3位の自動車販売台数なw
ヨーロッパ行けばヒュンダイやたら見るわw
いいからEV買えよw
はよ死ね気狂い馬鹿w
180kwどころか1000V600Aの充電器だけどね
数年前BYDがPHEVの需要が大きいと見てエンジン技術者募集
そのタイミングでBEV注力の日産とホンダが早期退職募集
そしたらBYDが高性能エンジン積んだPHEV完成させて今現在PHEVの販売好調
日産とホンダがBYDアシストしたかもね
さっさと韓国地下駐車場火災についてのレスしろよw
680 名無しさん[] 2024/12/04(水) 13:33:41.71 ID:TtlEm
>>677
水素ステーションの方が爆発起こして2名負傷で半径50m立ち入り禁止で封鎖されてたのに対して
電気スタンド事故なんて起きてないけどね
水素ステーションの爆発はノルウェーだよ
>>688
Iconicはエジブトの新首都にあるアフリカ一高いビル、構造物のタワーの名前だよ
マンションの地下に急速充電器があったなんて聞いてないし採算取れないから置くわけないよね
世界で170万?少なくね
日本車が得意としてた発展途上国への中国車が大量に入ってきて日本車の中古価格の下落を巻き起こすだろうね
日本語喋れない方でしたかw
日本の乗用車市場の5倍の大きさだけどね
ドイツの高級車も売れなくなってディーラーも夜逃げ同然で潰れまくってるよ
全て中国の国策によるEV過剰生産が原因。
シナとノルウェーでしか売れないEVなんてどうでもいいわな
で?何乗ってるの?
>韓国なんていう自動車市場として全く取るに足らない国
「韓国の自動車市場」の話してるんですよ?
お前の理論ならカナダとイタリアも取るに足らん市場だなw
ワイ『ノルウェーは世界43位の取るに足らない市場だよ』
EV厨『イキってごめん🙇』
ワイ『ええんやで』
だからヨーロッパはEUとしての売上で見る カナダは大抵北米としてアメリカとセットで見るんだよ。
世界でEVの売上が伸び続けている以上、お前みたいに木を見て森を見るしかEVアンチなんて出来ないからな。
まあお前の知識なんてみんなYouTubeの「中国EV崩壊 トヨタ大勝利」みたいなところが出どころだろうけどな。
EVは「世界で」売れ続けてるんだからノルウェーなんて「木」だけ見る必要がない
まあお前が気に食わなかったのはEVは寒冷地では使い物にならない!って
言うたびに「極寒のノルウェーでもEVが売れてるよ」って
反論される事に対してなんだろうけどな。
https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOUC21B810R21C24A1000000
欧州自動車工業会(ACEA)が21日発表した10月の欧州主要31カ国の新車販売台数(乗用車)は、
前年同月並みの104万1000台だった。不振の電気自動車(EV)が7%増と回復したのに加え、
ハイブリッド車(HV)が16%増の34万6000台と好調を維持しており、エンジン車販売の落ち込みを補った。
ドイツでEVが落ち込んでもその他の国で売上伸びちゃったからな。
関税というブレーキをかけても未だなおEVの需要が止められない。
そして世界全体ではEVの販売台数は更に更新された。 「世界の」EVシフトは止まらないんだよ。
あ、訂正。 「日本だけ」はむしろ販売台数が減少してEVシフトに逆行してるw
世界では販売台数の4台に1台がEVになってるのに日本だけは新車販売で100台に1台ちょっとしかEV売れてない。
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/f4/80/13379/604c078af1e08247a738c96413a7c8291732951264.jpg
東南アジアのタイやインドネシアにも遅れを取ってる。 本当にどこまでガラパゴるんだろうなこの国
予想されている。しかもBYD以外は売り上げ台数を伸ばしているものの
慢性的な赤字続き。完全に中国政府の補助金漬けなんだよな。
BYDが赤字ってちょっとソースはってみて?
タイやインドネシアはピックアップトラックが人気で、これは電動化にしにくい
だからセダンやハッチバックはこの数字以上にEVへ移行している
https://youtu.be/SD3HNDHju1U
ディーラーが次々夜逃げのシナ
めちゃくちゃな国ですから想像もできないことが起きますね
シナの不景気に加えて政府によるEV押し付けのせいでしょう
政府によるEV押し付けは結局失敗するだろうね
おまえにいいことおしえてあげまちゅ
おまえが自信満々にソースとして貼った
看中国って大紀元とスタッフが同じで、根っこが「法輪功」なんでちゅ。
つまり20年前から「中国はもうすぐ崩壊する」って言い続けてる集団のチャンネルなんでちゅ。
そんなの真に受けてまんまと騙されてるおまえは「バカ」ってことでちゅ
>>733
その動画の中でトヨタとホンダの店舗も潰れてると出てきて日本車も大変な目に遭ってるってことね
それだから中国で自動車販売が激減してるのかと言ったら
否!自動車販売台数は増えてる!
外国メーカー及びガソリン車ハイブリッド車が売れてないだけ
どんなやつでもEVは無理www
https://ev-times.com/wp-content/uploads/2024/10/2024102404-1024x576.jpg
なんだかんだとアメリカもEUもEV普及は進んでるんだよな。 EVシフトは失敗したとか終わったなんて
「現実」は存在しない。
ただし日本だけはEVシフトは失敗したと言えるだろう。
「日本だけ」 もうこの状況だけで日本だけが世界の潮流から孤立していくってはっきりわかんだね。
なーにが世界だw
シナと北欧だけだドアホw
>>735
何言ってんだコイツw
キンペーがシナ車以外ぶっ潰すって言ってんだから当たり前だドアホw
テスラは中国でも去年より売れてて株価が暴落した時とうって変わって高騰した時の近く位まで上がってるよ
世界の潮流から孤立していく
一向に構わない。
この縦軸のマーケットシェアってなんの割合に対して?全ての車の販売台数に対してのシェアなのか、EVのみを中手中したシェアなのかどっちかで話し変わるけど
Global demand for EVs slows as consumer concerns remain high over lack of charging infrastructure – EY Global Mobility Consumer Index
2024年9月9日
充電インフラの不足に対する消費者の懸念が依然強く、世界的にEV需要は低迷中
けど中国のEV市場は既に中国メーカー以外に入り込む余地がないので、EUを狙うことになる
そのほかの市場はエネルギー政策次第といったところだろう
東南アジアは中国がインフラを整えるために金突っ込んでるからモジュールも中国規格に合わせた製品を作る形になるのかな中国以外のメーカーは。
今のEVって、
インホイールモーターでもない限り、
内燃機関をモーターに置き換えた構造だよね。
目が2つ鼻が1つ口が1つだとお化けでも人間でも変わらないことになるw
未だに石器持ってマンモス追い回してる土人国日本ではわざと充電設備を作らないんだ!
欧米は先進国だから道路沿いに1mおきにみつしりと充電設備あるから全く問題ない!(´・ω・`)ショボーン
EVは投資ビジネスだからなw
値下げしてるだけだドアホw
そもそも株価はトランプに近いから上げたご祝儀相場だわw
テスラの売上が伸びてんのは他の自動車メーカーからもらってるクレジット収入なんだわw
法律上EVメーカーが有利なだけのただの官製市場じゃねえかw
ちうごくもEVじゃないとナンバープレート発行3年待ちとか嫌がらせされて買わされてるだけだからなwww
やめてあげて!日本と北極圏の田舎を除いてガソリン車は無くなっただなんて悲惨なデジタルタトゥーを4年前に残したジョフロイネコさんの事はもう忘れてあげて!!(>_<)
0295 ジョフロイネコ(沖縄県) [FR] 2020/07/02(木) 17:21:25.30
日本で充電スタンド使ってんのなんか殆ど見かけないけど世界ではもう当たり前。
もうガソリン車乗ってんのは日本人と電気も通わぬ北極圏の田舎もんだけだよ。
日本は石油メジャーと自動車会社のせいで世界から置いてけぼられまくり。
テスラ、時価総額でトヨタを抜きついに世界一の自動車メーカーに!歴史の転換点に
ツッコミどころ満載で逆に隙がないところに好感が持てるが、
>石油メジャー
日本とは桁違いのエクソンとかBPとかは本国で暴れてないのかw
日本が一生懸命EV作っても締め出されるだろ。
そんなやつらのために汗水たらして作ってやる必要はない。
ノルウェーでEVが売れているのは政策が原因だろアホw
アホかあるわけねえだろ
お前みたい被害妄想気狂いが湧く理由がさっぱり分からんw
EUがEV推進政策始めた時点で日産リーフが売り上げぶっちぎりで世界トップ
あと三菱アイミーブとアウトランダーPHEVで市場の7割を独占してた
EV推進政策は日本メーカーにとって超特大のスペシャルボーナスだったんだが
ジャイアントロボみたいな新エネルギー開発以外無理だろ
それ市場が小さかった頃だろ
たしかリーフは電池もクソだったのに先行開発してたからであって
売れた台数で言ってみてくれないか?
中国の自動車メーカーなんてずっと3流のまま、西側の自動車メーカーに比肩することはない
そう思ってたんだろう。 まあEVシフトさえなければ内燃機関エンジンのノウハウ習得するのに
かなりの時間がかかるから「今までなら」正しかったんだろうが
車作りがスマホづくりと変わらなくなったから、あっという間に追いつき追い越された。
日本も似たようなもん
家電はほとんどシナに取られたしな
クリーンディーゼルが頓挫したからな
日本のハイブリッドが嫌でEVに転換したのに
中国がやっかいすぎてハイブリッド出さざる得なくなったEUメーカーw
実燃費サイト見てもハイブリッド有無でリッター2,3kmしか変わらない
トヨタはリッター10km変わる
欧州はマイルドハイブリッドなんかやんないで正々堂々とガソリン車で販売した方がいい
市場とか何トンチンカンなこと言ってんだ
日本製EVにも一切の障壁無く補助金ガンガン出して普及に努めてたが
お前もハイブリッドのなんたるかを全く理解してない大馬鹿w
ハイブリッドは燃費が良いんじゃ無くて無駄なエネルギーを回生して燃費悪化を抑える技術だ
日本や途上国は道路事情が悪くて平均車速も低いから回生出来るエネルギーがたっぷりだが
ヨーロッパじゃ過剰装備だ
ヨーロッパでのユーザー燃費見てこい
日本とは全く状況が異なる、フルハイブリッドは必要ない
たくさん参入しすぎて損失しているよね
バッテリー業者も自動車業者も中国国内で質の悪さが出ているのも要因だけど
業者限定すればもっと伸びるんじゃないかなと
頭悪いなお前w
お前っていつも日本とヨーロッパは道路環境が違うというが変わらんわドアホw
ローマやパリ、ロンドン行ったことねえだろw
信号だらけの日本と変わらんわドアホw
お前はいつもヨーロッパはハイウェイで150kmでぶっ飛ばすとかいうけどヨーロッパ全員が100km先の通勤してんのかよw
バカすぎんだろwパリなんて車社会で都市内交通だドアホ
ヨーロッパ行ったことねえバカがイメージだけでレスすんなドアホw
むしろ、トランプ大統領になったら、リベラル層が反発してなおさらテスラ売れなくなるよ
トランプが税額控除廃止したらテスラが1番売れてるフォルニア州が代わりに同額の税額控除を始めると言ってるけど、
テスラは除外にする可能性があるって大打撃になる可能性があるしね
アフリカやアジアでもEV 100%の国があるよ
聞いたことないな どこ?
>>737
これ見ればわかるがEV100%の国は存在してない
グローバルシェア13%なんだしありえんこと
ミャンマーは内戦中だから反政府支配地域では日本車の中古とか軽トラとか入ってるが
中国の30%っていうのは、中国の自動車市場での30%って意味だよ
それにこれはBEVでEV ならここ数ヶ月50%超えてるよ
そもそもタイが世界のうBEV販売の1割とか、中国の3分の1とかありえるわけないじゃん
GM、中国事業で最大8400億円の損失計上へ…EV・HVの競争激化
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241205-OYT1T50020/
ミャンマーはガソリン車も売れてるようだね。中国メーカーのノックダウン生産で
ミャンマーで「セミノックダウン」中国車快走 EV追う アジア発ヒット - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM248D40U4A021C2000000/
中国人民元、17年ぶり安値に接近 金利急低下で売り圧力
https://talk.jp/boards/poverty/1733303893
【中国最大のアウディのディーラー】突然閉店
https://talk.jp/boards/newsplus/1733324003
【米ゼネラル・モーターズ(GM)】中国事業で7500億円超の損失計上へ 工場閉鎖も
https://talk.jp/boards/newsplus/1733323826
昭和の頃は あいつらみんな乗れても自転車って見下してたんだぜ
中国人が600万円位で買ってるEVって600PS以上のモンスターマシンだからな
まじで日本のバブル期と立場逆転してる。
ZeekrのEV007 5種類グレードあるけど、600万円位で買えるモデルの
動力性能は
動力性能も最高出力は475kW(641PS)、最大トルク710Nm、0-100km/h加速は2.84秒
同等と思われるポルシェタイカンターボは2289万円
最高出力650kW 884PS 0-100km/h加速は2.7秒
車好きからみたら夢のような状況。
「羊の皮を被った狼」とかいってポルシェに比肩する速さを実現した初代スカイラインGT-Rとか大人気だったし
その後に出てきたR32GT-RとかフェアレディZ スープラ等の280PSハイパワーカーが
人気だった。 90年代は世界に誇れる日本車、
「日本車は世界一!!」って日本人が「日本車は日本の誇り」みたいに信仰するようになっていったな。
今の中国はそれ以上のフィーバーっぷり。
さぞ楽しかろう。
景気後退して国が補助止めてどれだけ売れるやら
みんな人民服着てた頃だよな。「2台目の自転車を買った」だけで「勤勉な労働者」
として全国ニュースになってたほど。子供が貨物自転車をピカピカに磨いてたな。
逆に、行商で小金を十数年貯め続けて小さな家を新築したおばさんが「人民の敵」
として共産党委員から家財没収、村から追放。実話として香港映画になってたな。
何が基準なんだか。
日本だってEV補助金やってるんだよ?
日産アリアは補助金対象
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya/specifications_subsidy_modal.html?rstid=ariya_top_bnr_01
日産アリア 6,590,100円
東京都にお住まいなら1598500円の優遇も可能
そもそも元々の価格が高すぎるんだよ。
今シーズンからの導入されるGEN3EVOが公開された!
回生フロントモーターも駆動力を得たAWDで0-100km/h加速は現行F1マシンより速い脅威の1.86秒!
リサイクル素材35%サステナブルタイヤのグリップ力は5~10%UP
回生能力の向上で決勝レース中に使用するエネルギーの約50%を回生ブレーキで生み出せるという
GEN3 EVO
https://youtu.be/BFu4WOw4spY?si=Fl3DcoMpyps9noRi
中国はガソリン車にペナルティを課しているから
https://x.com/lola_yamaha_abt/status/1863902278324822093?s=46&t=l3gYUXiFXYQtCpQIBJkYNg
でもHVのF1と比べたらクソ遅いからなぁ
EVって低速時の加速だけ番長なの?
全く関係無しにデカいバッテリーにデカいモーター繋げばすぐ600馬力だかんな。
しかも低速から高速までトルクが一定という究極のAT状態だし。
ただ、クルマ=動力性能じゃないのは中華EVが実証してくれてる最中。
あら、中国の最新のヒットソングを聴く限り、まだまだ私からするともう過ぎ去った憧憬が蘇って来ますわ。すこし題名と歌詞の日本語訳を紹介しますわ!
「習大大,街頭巷尾都在誇」
>あなたは庶民の心の花
>あなたの気遣いこそが私たちの希望
>あなたの決断を、私たちはすべて支持し従う
「習大大」という親しみを込めた呼び名が登場します。これは、ソビエト時代のスターリンが「父なる人民の友」と呼ばれていたように、習近平が「街中の人気者」として描かれる古典的なプロパガンダなの!その素朴さと過剰な個人崇拝がとてもノスタルジーを感じさせますわ。
もちろん「あなたの決断に私たちは皆従う」というフレーズは現代日本ではクスッとしちゃう笑いのポイントかも知れません。国民全員が指導者に忠誠を誓い、反対の声が一切ないというのは、理想化されすぎた「完璧な社会」の描写で、まさにプロパガンダの王道です。
>あなたの笑顔が私たちを温め
>あなたの姿勢が私たちを励まし
>あなたの夢が私たちの未来
この部分では、習近平の「笑顔」や「姿勢」が、まるで国民全体の幸福やモチベーションに直結しているかのように描かれています。まるで指導者一人の顔の表情一つで国の全体が幸福になるかのような、ナイーブな世界観がここでは強調されており、これが更に笑いを誘います。
特に「あなたの夢が私たちの未来」という表現は、まさにプロパガンダの真骨頂です。「指導者の夢がすべての未来を決定する」という単純すぎるメッセージが、現実離れしたユートピア的ビジョンを描き、これを過剰に理想化されたものとして見てしまうのです。いえ、もはやエキゾチックと言って過言ではありません。
>街中どこでもみんなが褒め称える
>あなたの名前は口々に
>あなたの指導は光のように広がる
この部分もまさに「プロパガンダの教科書」と言える箇所です。「どこに行っても皆が称賛する」というのは、金正恩と同様、全体主義国家における理想的なリーダーに共通する描写です。全員が同じ意見を持ち、全員が同じ方向を向いている社会というのは、プロパガンダの世界では理想ですが、現実ではあり得ないことです。そして、「指導は光のように広がる」というフレーズも、まるで神聖な存在としてリーダーを描いていることがわかります。ソビエト時代のプロパガンダでも、指導者が「光の導き手」として描かれることが多く、これも非常に古典的な表現です。平たく言えば80年は時代遅れです。
どうですか?中国人民共和国の代表的なヒットソングを紹介しました。気に入って貰えたらサイコーです。
またね!(^。^)
中華EVが車体性能に絞ればコスパ性能信頼性飛び抜けてきてるのは事実だろうな
けど以下の問題点はでかく解決できる地域国は限定的だと思う
昼間の高速充電網インフラ整備の経済性が低く環境負荷が高い
EV大国北欧は戸建夜間充電が主体で安い水力夜間電気と既存設備を主に利用
既存集合住宅主体の地域国では浸透難しい
リセール悪く保守と保険が高い
発生率でなく火災鎮火が困難で時間かかる
章男の言うようにEV市場シェア3割が市場原理から限度でそこはBYDやテスラが制するだろう
PHEVも充電しないと効率低いから微妙だな
庶民生活人権無視科学力全振り中華EVに日欧が抗うのは無理だが残り7割の半分はトヨタホンダスズキスバルマツダなどで取れるんじゃないか
中華と基本対立する欧米インドなど政治要素もあるし
45億6900万元(約1000億円)。販売台数は13.4%増の計62万6000台。
一台当たりの純利益7299元(約14万6000円)
買替え補助金が1台10万元なので販売台数分は総額626億元(1兆2520億円)。
メーカー純利益の10倍以上の補助金とは。 コレ計算合ってるよな?
ヨーロッパは最近までMTが7割だぞ気狂い馬鹿w
張子の虎やなw
もうすぐサドンデスじゃ☠️
もしかしてBYDは赤字!の根拠がそれなの?
BYDは実質赤字なのでトヨタ大勝利!的なのとか
ネトウヨは本当に救いがたいな。
おまえな。「BYDが赤字」ってどこの話だよ? 本当に救いがたいバカだな。
なら何台売れたのか答えてよ
とんでもないバカだなお前w
MT多いと道路環境変わんのよw
同じくMT比率の低いアメリカの説明してみろやドアホw
お前みたいなバカがレスすんなよw
https://global.honda/jp/news/2024/c241121.html
気狂い異常低脳ワロタw
MTでも不満無く乗れるのは渋滞なく頻繁な変速不要な道路事情ってことだがお前くらいの
両親とも重度池沼の大馬鹿だとその程度も理解出来んらしいwww
だーかーらーw
アメリカはなんでATばっかなんだよw
重度知恵遅れワロタww
お前大馬鹿なんだから理解は無理やwww
ホンダまで全固体漫才やってんのんかw
あんなもん絵に描いた餅
向こう100年世に出る事はない
お前ヨーロッパ運転したことねえだろw
もしかしてヨーロッパ中アウトバーンが走ってると思ってんだろw
頭悪すぎてw
違いはターンアバウトぐらいだw
街中は普通に信号で渋滞しまくりだっちゅうのw
ロンドンパリのライブカメラ見てみろよw
欧州でMTが乗られてるのは単にATが燃費悪くて故障しやすいってイメージが強いから
話の理解度ゼロでワロタw
Factorial Energyへの共同出資にはヒョンデとステランティスも応じてるし
日産も今年度中に試作ラインを稼働させるし
寝言w
サンプル品すら出来てない
その企業CEOは中国人の女やぞw
ホンダはバイクで月間100万台以上売ってる
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/ar-AA1uWiDw
一方、トヨタのHVは4割伸びた
トヨタ タイランドの山下社長
HVの販売台数は前年に比べて4割以上増えているのに対し、
EVは1%増にとどまる。足元ではEVよりもHVの電動化がお客さまには選択されている
https://gendai.media/articles/-/138271
なぜ売れなくなったのか
理由は単純で、EVの高い価格を受け入れる客がそれほど多くなかったということです。
ドイツでは補助金を打ち切ったことも大きい。そもそも論として、補助金がないと
成り立たない技術はビジネスとして本物ではありません
本来であれば、大量生産することで価格を下げて、
市場を支配できるはずだった。ところがそうはなっていない。
フォルクスワーゲンはドイツ国内の工場閉鎖を検討していると発表。
ベンツも'30年までに新車販売のすべてをEV化する計画をすでに撤回している。
一方で、欧州で日本製のHVが爆売れしている。とくにトヨタは大儲けしているという。
>理由は単純で、EVの高い価格を受け入れる客がそれほど多くなかったということです。
中国メーカーでもこれなら「その通りだ」と思えたんだけどねぇ。
現実は「中国メーカーだけが安価なEVを作れるのでそれ以外のメーカーが大苦戦してる」
ってところ。
まあゲンダイの記事にそんな事をいってもせんなきこと。
全部ハズれたけど
もっと品質とコスパがいいEVがどんどん出てきたからやすかろうわるかろうの超小型EVの
ブームが終わっただけだよ
https://toyokeizai.net/articles/-/692832?page=4
宏光MINIが登場した2020年はEVの価格が高く、大衆向けに位置づけられるテスラのモデル3でも日本円にして
600万円以上、その下のグレードでも300万円以上した。だが最近はEVのラインナップが増え、飛ぶ鳥を落とす
勢いのBYDが100万円台の小型EVを発売するなど、価格の選択肢が増えている。
お前たちの言い分も全部「木をみて森を見ない」ものばかり。
宏光EVは昨年2023年に日本販売開始が噂されたが、結局今に至るまで正式な輸入はされてない
本命はやはりBYDのシーガルだろうね 世界一売れているEV
他方で、日本製EVは中国で全然売れてない トヨタのbz4Xなんて先月の販売数まさかのゼロ台
BEVが120万台売れた市場でゼロよ これぞまさしく日本車総崩れ
トヨタのBEVは世界販売台数年間30万台超えてるんやけど無知杉ワロタw
大半がbz4xやで
おまえが低能な嘘付きだったのだけよくわかったよw
単純で原始的な前時代の技術であるBEVしか作れない中国がどうしたって?
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
値下げしないと売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
充電設備の故障が多すぎる
充電器も補助金まみれ
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
クソ重い
バッテリーヒーターで電池バカ食い
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
登り坂ではろくに走らない
雪国じゃ使い物にならない
集合住宅じゃ使い物にならない
そもそも集合住宅じゃ充電できない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
車両保険がクソ高い
タイヤの減りがクソ早い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
凍結させたらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
モバイルコンピューティングは分散処理で全体最適効率化発展したのにBEVだと動力源(発電力供給)集中となってホストコンピューティング時代に逆戻り思想だもんな
クラウド言ったって末端処理モバイル(スマホ)演算能力は益々強化する方向なんだし照らし合わせれば主流車種はHEVが最適に思える
BEV ヒーア!
どうしてそんな原始的なEVで中国メーカーに遅れをとるの?
トヨタはBZ4XというゴミEV出してしまったことで
「EVなんて作れるけど作らないだけ」の言い訳が出来なくなったんだよ?
年30万台ってどこから出てきた数字だ
他ならぬトヨタがつい先日、今年のBEV販売台数を16万台に下方修正したんだが
そりゃ簡単だとあとはコスト勝負になるからな
いろいろと安い国が有利なのは全てに共通だ
EVアンチの情報なんてみんなデタラメだからな。
>>824
これとかもいつの話だよみたいなのだらけだし。
EVアンチになってしまった時点で「EVのネガティブな情報」だけを
ネットで漁りまくるからずっと昔の話すら全部鵜呑みにしちゃうんだろうけど。
トヨタのEVがなんで評価されなかったのか全然理解出来てないみたいだね。
ヒュンダイのEVにも劣るんだけど。
信者の盲信も酷いけどな
シナにテ〇ンとか…
いろいろと安いの意味がわかってなくてワロタ
本当に下衆で救いがたいな。
相手を黙らせるのには便利な言葉だな~
EV買ったの?
中華のメーカーが補助金なしじゃペイしないEVを仮に作ってるにしても
今の時点じゃ日本のメーカーは同じ程度のもの中華より安く作るの無理
世界の車の大多数がEVになる未来がくるなら 日本の競争力は劣後
レッツゴーじゃないんやでw
> これとかもいつの話だよみたいなのだらけだし。
この辺は変わってないんじゃね?
何か変わった?
> クソ高い
> 補助金なしじゃ売れない
> 充電時間が長過ぎる
> 充電器も補助金まみれ
> バッテリー交換がクソ高い
> リセールがクソ
> クソ重い
> 冬はろくに走らない
> 集合住宅じゃ使い物にならない
> そもそも集合住宅じゃ充電できない
集合住宅で立体駐車場ってのは日本くらい
アンチEVって日本と海外が同じと思ってんのかなw
パスポート持ってなさそうw
もう笑っちゃう
新エネルギー車を買ったばかりに……所有者を襲うさまざまな悲劇―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b944789-s25-c20-d0052.html
一度でいいから一つ一つ「自分で」検索して調べてみてね。
EVは日進月歩で進化してるって何度も説明してる。
EV 充電時間
LFP 寿命
調べて情報の真偽を確かめないバカだから
古い情報を元にしたEVネガキャンの動画みて鵜呑みにしてんだよ
おまえみたいな「バカ」は
そもそもこのスレにいくつも「今は違う」って情報が書き込まれてるのに
それすら見てない奴に何いっても無駄なんだよな
中国が異常な国という証明でしかない
俺はEVアンチじゃないしテスラとBYD株ガチホで相応含み益も出してる
EV市場自体3割まで伸びBYDテスラで制すると思う
日欧が中華EVに技術価格で抗うのは無謀な努力
ただし全体最適主流車は将来もHEVで戦略誤らなければ残り7割半分日本車シェア取れると思う
理由は>>793>>825
ポルシェEVなんぞに所有欲全く沸かない
理由は内燃の方が圧倒的に軽くエンジン音と振動はモーター音より官能的だ
ガソリンタンクよりバッテリーが遥かに重いし音楽は人類最高の文化だから当然だが
あらゆる格闘技やモータースポーツがウエイト制限設けてるのは軽さは運動性能物理学上の正義だからだ
BEV自身がエンジン疑似音でドライバー気分盛り上げてる事が官能性がICEに劣る証左
ノルウェーとかイギリスとかエチオピアとか変わったところで売れてるからね
エチオピアでタクシーに乗ったら横も後ろもbz4xとかあるくらい売れてるからね
軽くてパワー出てても2stはなくなっただろ
ガソリンエンジンもその末路をたどるんだよ
2024/1Qで84000台売れてるから4倍して概算値として30万台と言ってんだが何か問題あるか
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-sales-dropping-global-ev-sales-increased-by-25-percent-in-april/
台 が個数の単位で分かりにくい
俺も30万台って30から39万だと一瞬思った
30万台
・車の台数として数値
・数量の範囲としての数値で20歳台とか30歳台
2スト消えたからガソリン車いずれ無くなるは論理飛躍じゃないかな
2ストを上回る排気吸気エンジン音出力特性官能性効率性は4ストに内燃エンジンとして有るし、重量差もガリソンタンクからバッテリー置換とは比較にならん
市場3割までICEがBYDテスラBEVに日欧抗えず置き換える予想し投資してる俺はアンチEVでは無い
ただBEVはあくまで一角であり現実費用利便性から将来も主流はHEVと市場も生産者もマス利用者も判断してると思う
別に飛躍じゃないだろ。 2stがなくなったのは排ガス基準を達成出来ないからなんだし。
小排気量での排ガス基準徹底での高価格、低出力化も、全ては
「環境性能」を優先したからだろ。
だからEVシフトだとか◯◯年までにガソリン車販売停止とか政府もメーカーも
脱内燃機関車を掲げてるんだし。
あー、海外の話か。
ここは日本だからなぁ
技術的に進化していても普遍的なものになっていないと意味がない。
環境が最優先なら自動車そのものを禁止にしないとね
小排気量特化でピーキーな2ストより4ストのほうが洗練された官能性実用性技術的優位もあるから規制も相まって大半ユーザー受け入れ自然淘汰されたんだよ
2ストnsr250r大好きで乗ってたけど今乗ってる4ストgsx-s1000も負けずと官能的で扱いやすくて楽しいよ
脱内燃スローガンは技術経済実用制約から現実離れが世界的に皆気づいて現在進行中のように骨抜きされて章男のBEV3割現実論に落ち着くと思う
何度も言うけどテスラBYD投資する俺はアンチEVではないし便所板とはいえ理性的に会話できれば楽しいね
一部の感情陰謀論的で極端なアンチEV勢は俺も好かないし
まずはお前がEV買えよw
>脱内燃スローガンは技術経済実用制約から現実離れが世界的に皆気づいて現在進行中のように骨抜きされて章男のBEV3割現実論に落ち着くと思う
EV超後進国の日本ですらまだこの政府目標掲げたままなんだから
なってから言おうね。 君の脳内妄想とかつきあってられんわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdce424f01e69abc24d158dc21fe13e7890b4dc
2035年までにガソリン車における新車販売を禁止する計画が立てられています。該当の計画は経済産業省のホームページにも記載されており、2035年までに新車販売で100%電動車を実現する予定です。
政府の言う電動車とは現時点予定でもHEV含まれるはずだし妄想ではないつもりだが
HEV主流予想とずっと書いてる例えば>>851
ストロングHEVに限らずマイルドHEVでさえ走り出しのモータートルクは実用技術優位経済性あるから利用者生産者とも現時点でさえ多少のコスト高受け入れてるし
まあ何に腹立ててるか知らんが気に触ったならすまん
付き合ってられんなら会話はやめとく
https://www.youtube.com/watch?v=Y-H0u7H5VAE
【衝撃】財務省、さすがにヤバすぎる...
https://www.youtube.com/watch?v=7PUoFaWv17w
石破政権、愚か過ぎる…
https://www.youtube.com/watch?v=CLqT0x-vGCU
EUもびっくりな逆神自民がEVゴリ推しサイドについたからなw
また始まった気狂いアスペw
別に3万台でも300億台でも文脈は一緒だろ発達障害w
bz4xは中国でゼロでも他国では売り上げ上位車種に入ってるのに無知披露して楽しいかw
中国市場が特殊なだけだぞ恥晒し
マス層に1番刺さる実用性信頼性経済性趣味性備えたHEVICE車は現在ほぼ日本車だし慢心せず今の道を貫けば良いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=X4ybvrhkYqs
103万円の壁?178万円に引き上げ 財源7.6兆円はどこに?…ありました!玉木雄一郎が解説
https://www.youtube.com/watch?v=E5QdFKzRgcE
1163回 補正予算に基礎控除引き上げなし!しれっと能登の復興予算を入れる 先ずは謝れ!財務省よ
https://www.youtube.com/watch?v=t2QpvvNzxkk
https://www.youtube.com/watch?v=-X_6oKDxg7g
森永康平氏、財務省や総務省の税収減試算に正論をブチかます
https://www.youtube.com/watch?v=2BALVM3-T34
【は?】石破、意味不明な理由で減税先送りに国民激怒
https://www.youtube.com/watch?v=VUuG9tY-0gA
日本政府、零細企業を滅ぼす
https://www.youtube.com/watch?v=_zcfX67fO4w
【衝撃】日本政府、またまた増税をぶちかますwww
https://www.youtube.com/watch?v=21fm9We4fnU
https://www.youtube.com/shorts/Qwm8IdY11Z0
【は?】自民「SNS調子乗りすぎ」言論統制に本腰
https://www.youtube.com/watch?v=kZKIa2Zl1Tk
【衝撃】ネット民、ヤバすぎる血税の無駄に気づくwww
https://www.youtube.com/watch?v=tvkPBdGTmME
別にダメじゃないよ勝手にやれよって感じだし
ただのこのいわば自家発電オナニーのような行為を見せつけられてるって不快じゃんってだけ
中国は広大過ぎてガソリンスタンドが普及しなかったからね
もうどこもEVで中国を超えることは出来ない
まさか普通充電と急速充電の違いもわからないのか?
なんで欧米は中国EVに対して高い壁を作ろうとしてるんだよ
イギリスでは今年22%EV売ったかクレジット買って売ったことにしないと1台あたり300万円かかって
2030年までに80%に上がるし
現政権は100%にあげようとしてるけどな
EUも来年から始まる排出基準達成できてる日本メーカーないけど?
EVシフトなんて存在しないとか寝言言いながら欧米で罰金払い続けりゃいいよ
カリフォルニア州でも始まったら日本車メーカーで耐えられるとこなんて無いだろ
サクラは新型車なのに3kW
アホかと思ったわw
せめて6kW対応ならまた使い勝手は全然違ってくるのに
きっとEVを買うくらいならブリテン人は喜んで一台300万円の罰金を払うほどEVが心底キライなんだねッ!!(>_<)
> 2024年9月のEV登録台数は、「前例のない大幅値引き」もあって、過去2番目に多い5万6387台(前年同月比24.4%)であった。内訳としては、税制優遇は商業用購入にのみ適用されていることもあり、これらが4分の3以上(75.9%)を占めた。
>個人用は、410台にすぎなかった(『SMMT』2024年10月4日付け)。
>個人用は、410台にすぎなかった(『SMMT』2024年10月4日付け)。
>個人用は、410台にすぎなかった(『SMMT』2024年10月4日付け)。
「EV売らないと罰金300万円」 排出ゼロ規制がイギリス自動車業界を直撃
https://www.youtube.com/watch?v=KLdzFHLxvjQ
嬉しそうやなw
前は日本車買ってた人らなんだから
自国だけは偽りの台数発表してもバレない
PHEVも同じことしてんの?
中国は大気汚染対策に数億台あったオートバイの電動化をいち早く完全遂行
つまり街中のそこら中に充電器がある社会が、とっくに成立していた EVはその成功からの推進事業
世界で最も充電インフラが充実している国だね すでに全国で1000万基は越えている
地方のアパート、マンション暮らしは昼間は会社の駐車場に10~12時間止めるんだけど、いつ充電すればいい?
エコやあ
それ設置しないと1千万円近いキュービクル設置しないといけないし
基本料金数十万円払わなキャいけないだろ
>>887
会社の駐車場か土日の昼間に充電で何も問題ないよ
年産6000万台だとGEと同じくらいで世界3位くらいになるな
まあチャイナ国内需要がでかいだけだから何とも言えないところだな
EVよりPHEVの方が売れているってのもな・・・・
会社が充電器設置するメリットは?
デメリットしかないと思うんだけど
土日はどこにも出かけられず充電で潰れるねw
ほんそれ。
話半分二割引八掛けあたりが世界の常識
Groundless ‘EV graveyard’ hype smears orderly devt of sector in China
根拠のない「EV墓場」報道は、中国EV業界の発展を阻害する
地方ってどこや
豚菌痴呆かいw
車社会の地域だよ!
一人1台必須
世の中公共交通機関だけでは成り立たないのよ
公共交通機関って鉄路だけだと思ってる馬鹿豚菌かw
東北のクソ田舎にだって高校生くらい幾らでもいるが通学で無免許運転してんのかよw
バスってもんがあるんやけど
人口5万人以上の都市ならバスが市内にビュンビュン走ってるし車なんか無くたって普通に暮らせるぞ
俺んとこも100円バスが走っててイオンでも市民病院でも何処でも100円で行けるぞw
公共交通機関ある無しと全然関係無いだろ気狂い低脳w
> バスが市内にビュンビュン走ってるし車なんか無くたって普通に暮らせる
>>902
集合住宅住まいはEVなんて買ったら詰むよ。
知り合いにマンション住まいなのにサクラ買った馬鹿がいるけど、
半年も経たないうちに埃だらけで真っ白、カーシェア利用者と化してたぞw
発電機買って充電しろ
次に動かす時は買い取りのレッカーだと思われるw
普通に外充電すりゃいいのにな
まあライフスタイルに合ってなかったんだろうな…
大馬鹿w
やっぱ気狂いだったw
世界的には明らか失速やね
高杉問題解消出来なかったのが致命的
これが全て
アメリカの電力単価は10円程度
10000キロ走らせるのにコストは自宅充電で16000円くらいやね
同じくらいのサイズのカムリだとガソリン代はおそらく80000円程度になる
アメリカなら EVのエネルギーコストは激安
車検の時にメンテもやるのでそんなに手間ではない EVは別の意味で手間かかりそう
法律もシンプルにしないとダメ
海外に工場あったらとりに行けない
夜の仕事してる人に限る
いざという時に走れないと困る
電動アシスト乗ってたら面倒臭いのが分かる
会社と言っても色々あって太陽光設置できないこと多い
インフラないと走れない
今のバッテリーは限界なのでストップしてる 新しいものはできるメドがない
電動アシスト自転車なら何とかなるかも知れないが
設備容量と実際の発電量が大きく違う 再エネは騙し
世界というか中国国内での話だからな
その分外国車が売れなくなるので各国の自動車メーカーが数減らしている
まあ人治国家の国策だから本気でやられたら勝ち目ない
EVは中国でガラパゴス化しちゃったな
ムラーノとかトヨタのヤツもその辺縛りありそうで買いたくないんだが、縛りなしなら検討したいわ
何かスゲエな
なんで町場の工場にしなきゃわからんが
正規ディーラーは35カ所あるみたいだ
恥ずかしい無知w
地域別に見込みの発電量の数値があるやろ
大体その通りになるが
6万6000台のEV購入や充電設備など
「普通に」って、それがクソ面倒だから終わってるんだろ
なガこど
っラんう
ちパなし
ゃゴにて
っス E
たに V
の は
?
低脳児の作り話ワロタwww
中国だと補助金だけ貰って造って野ざらしのパターンだろ。
https://i.imgur.com/BmU4tUj.jpeg
.
EV持ってるの?
それがねぇ、作り話じゃないんよ。。
馬鹿っていう人種がいてね。
マンションに住んでる時点でライフスタイルに合ってないこと確定よね。
意味不明でしかない
https://www.youtube.com/watch?v=Xus8dMcdbAU
∧∧ トヨタの社長やめて スバルのドライバーに
( =゚-゚)
.(∩∩)
話があったな。中国のEV修理業者のプロガーがBYDから名誉棄損で訴えられてる
件も有ったし。EVメーカー300社が100社になってる分、整備不能EVが大量発生中。
大手BYDですら短期間で新車種次々と出すから部品が一カ月待ちだったり。
10万元の補助金頼みの使い捨てEVは日本じゃダメだろ。
2. インフラ不足: 充電設備の整備が不十分で、利便性がガソリン車に劣る。
3. 資源問題: リチウムやコバルトなどの資源枯渇や採掘による環境破壊が懸念される。
4. バッテリー廃棄: 使用済みバッテリーの処理問題が将来的な環境負荷を増大させる。
5. 競争技術の存在: 内燃機関や水素燃料電池技術の進化により、EVが唯一の解決策ではない。
【自動車】やっぱり豊田章男会長の「全方位戦略」が正しかった…自動車大国中国で「売れないEV」が山積みになっているワケ
https://talk.jp/boards/newsplus/1733713237
【自動車】やっぱり豊田章男会長の「全方位戦略」が正しかった…自動車大国中国で「売れないEV」が山積みになっているワケ ★2
https://talk.jp/boards/newsplus/1733773749
自動車産業が国家の地産地消の囲い込みや極度に政商商品になっているからかもしれないが
結局は大量消費、市場規模、内需の問題だから日本人を潰した日本に先があるとは全く思わないが
充電渋滞してるもんね
実は別の民族でコミュニティは超狭い中国
https://www.youtube.com/watch?v=V7W_Xhr4vqk
自民党、能登半島を盾に使い 減税回避狙いか?
https://www.youtube.com/watch?v=gwyPQslWuJ0
大増税時代の財務省職員の冬のボーナス、前年比7.1%増へ【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=QibR5Y6pobs
税収が過去最高になる見通し。「悪代官」石破総理は「取りすぎではないよ」
https://www.youtube.com/watch?v=wLMSH6kxxoM
今まで言えずごめんなさい。日本が減税が出来ない真実を話します。【国民民主党/玉木雄一郎/トリガー条項凍結】
https://www.youtube.com/watch?v=_DeISq7-dZI