【国際】オバマ元米大統領「米国、全体主義に似ていく…危険な状況に近づいた」アーカイブ最終更新 2025/06/23 18:511.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.06.20 11:48バラク・オバマ元米大統領がドナルド・トランプ大統領執権2期目の米国政治について「全体主義と似ていく」と批判した。18日(現地時間)、米政治専門誌「ザ・ヒル」によると、オバマ元大統領は今月17日、コネチカット州ハートフォードで開かれたある行事で、米国の政治環境が「民主主義と一致しない方向に流れ始めた」と述べた。オバマ元大統領は「まだ完全にその地点(全体主義)に至ってはいないが、そのような行動が正常と見なされるほど危険な状況に近づいた」と懸念を示した。同時に「今、連邦政府の指導者たちが言う言葉を聞くと、自由民主主義の作動原理に対する前後世代の共通した認識とはかけ離れている」と指摘した。https://s.japanese.joins.com/JArticle/335287?servcode=A00§code=A00続き2025/06/20 17:31:35390すべて|最新の50件2.名無しさんoaJaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が言うな2025/06/20 17:32:173.名無しさんxfJ7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が無能だったツケがきてんだよバカ2025/06/20 17:33:454.名無しさんLaVdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全体主義が国家権力による価値観の押し付けという意味ならオバマも大して変わらんわトランプ気に入らん、で説明出来る事を話でかくし過ぎ2025/06/20 17:35:015.名無しさん5l6UIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言えよナチスだって2025/06/20 17:35:036.名無しさんUTJhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党は共産主義だけどなw2025/06/20 17:36:577.名無しさんFeCT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちかっつーと自由過ぎのトランプさんと不協和音の仲間達って感じでしょ?2025/06/20 17:37:568.名無しさんcwf73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「俺の全体主義は良い多様性。お前の全体主義はただの◯チス」2025/06/20 17:41:079.名無しさんSHIWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能が荒らしたツケをトランプが片付けてるだけだと思うが日本も不法移民を追い出すようにしてほしいわ2025/06/20 17:42:1010.名無しさんBDORmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民意だ2025/06/20 17:42:2211.名無しさんTUiJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元はと言えば、世界の国家間を破壊したあんたが悪いのでは?暗殺命令ばかり大量に出しおって、紛争解決どころか火に油を注いだのがあんた。2025/06/20 17:45:3612.名無しさんx0qFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何でオバマさん立候補しないの?2025/06/20 17:48:3213.名無しさんm04eKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはプーチン、キンペー、カリアゲのような独裁者気質はあるよな21世紀のアメリカンファシズムだよトランプ支持者は低学歴、低収入が多いとも言うしな2025/06/20 17:52:48114.名無しさん1mgOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13うーん、ポルポトや毛沢東とやってること一緒だと思うよ。エリート層はめんどくさいからエリート減らす方針でしょ2025/06/20 17:54:5515.名無しさんKomFv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが全体主義なら、日本とか本当に全体主義で国民がそれを受け入れてるわな。まあアメリカの場合暴力がすげぇから特に目立つけど。2025/06/20 17:58:4516.名無しさんoXiIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主主義下の国民が全体主義を選んだのならそれは民主主義の延長や結果と捉えることができる2025/06/20 17:59:1617.名無しさん2jVb7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの私利私欲はスゴイな。それが今までの政治に対する反動なんだろうけど。ガス抜きが終われば、また元に戻るだろ。やっぱ戻らないかな(笑)2025/06/20 17:59:3418.sageP0lvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり危険ですよね2025/06/20 18:00:3219.名無しさん2jVb7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独裁主義は民主主義以外から生まれ得ない(プラトン)2025/06/20 18:00:4220.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEL4OXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前とかバイデンが反動を考えずパヨパヨだった所為だよバーカ。2025/06/20 18:02:3621.名無しさん1uEtYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リベラルが傍若無人の限りを尽くした反動でしょ。揺り戻しだからすぐに収まるよ2025/06/20 18:02:54222.名無しさんAAicpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オバマやバイデンの民主党が世界中で紛争煽りまくった結果が現状だよ2025/06/20 18:03:0123.名無しさん2OyQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少女輪姦殺人エプスタインロリータエクスプレス2025/06/20 18:04:5524.名無しさんPw030コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらトランプは就任前からプーチンや金正恩のやり方に憧れるなぁとかほざいてたんだからwww2025/06/20 18:05:5925.名無しさんfqeSQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全体主義の危ないところは貴族主義やレイシズムの間接的な殺しがバレて革命が起きたときに敵が全体だから数が多いことプロレスやってりゃ半分で済むからな2025/06/20 18:10:5026.名無しさんZfP8r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きい人、強い人は大らかでいて欲しい利己主義とか姑息とか余裕のない所業は止めて欲しい2025/06/20 18:13:04227.名無しさんfqeSQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治ってのはプロレスでしかない敵を半分以下に減らすための苦肉の策1割の貴族のユートピアを作るために残りの半分と半分とその他ちょいがプロレスをして全体を半分以下に分断するそうして革命が起こっても対処しやすくする2025/06/20 18:13:1328.名無しさんfqeSQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26おおらかとかじゃなくてノブレスオブリージュそもそもの責任の大きさが違うそれから逃げていたらやったもん勝ちのつまらない世界2025/06/20 18:14:0329.名無しさんWP1ja(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピューリタンを期限とした国で前からでしょ夢見やすい国民性でそれを政治も知ってて利用もしてきたでしょ民主主義がハックされ分断が止められなくなるのは目に見えてたと思うけどねハリウッドを生み出した国イメージでビジネスを構築するのがうまい国SNSによるイメージの負の連鎖で国が崩壊する運命なのかもな2025/06/20 18:14:0630.名無しさんUuTANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼What kind of an American are you?https://www.youtube.com/watch?v=8dhC7EhFMm02025/06/20 18:17:1331.名無しさんZfP8r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ノブレスオブリージュ、適切な語を教えてくれてありがとう2025/06/20 18:18:2232.名無しさんOUTF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしここも頭おかしいのが多いなあ2025/06/20 18:23:3733.名無しさんWf0FKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21トランプのメンタルサポートしてるのが米福音派(ハルマゲドン&キリスト千年王国待望派)だから彼らの息がかかった人間が大統領である限りキリスト教原理主義による抑圧体制は徹底されると思うよ2025/06/20 18:25:3134.名無しさんumReMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユダヤ富豪がパトロンのオバマの方が危険2025/06/20 18:30:5535.名無しさんdhrjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「すべての道はオバマに通じる」↑これでビビっているの?2025/06/20 18:31:1736.名無しさんWP1ja(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21戻らないと思うよ社会の寛容さって中間層の生活的な余裕だったり余剰からくるものだと思ってる格差拡大の時代は止まらないから2025/06/20 18:32:0037.名無しさんC9ktmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレタイへの脊髄反射で叩きネトウヨなんぞ昆虫だわな2025/06/20 18:33:26138.名無しさんdTjGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前がその一翼を担ってたせいだろうがこのカスていうかお前何者なんだよアメリカ人じゃねーだろ2025/06/20 18:36:55139.名無しさんESUTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38これとか2025/06/20 18:39:1540.名無しさんCNcRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リベラルに非ずは人に非ず、の反動だろうがこのクズ2025/06/20 18:41:3441.名無しさんX40bPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37自分と違う意見はネットウヨて素晴らしい頑張って下さい応援してます2025/06/20 18:43:3642.名無しさんKomFv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあどんどん振れ幅が大きくなってやばいだろうね単純にやられたらやり返すことは正しいやることが義務って国民性だから。2025/06/20 18:45:5743.名無しさんTK5si(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿オバマのせいだろ!wwwwwwwww2025/06/20 18:56:1344.名無しさんOjucbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニューロダイバーシティだのLGBTたの、本来は多様性を認めるが、このワードに異を唱えようものなら差別主義者のレッテルを貼られるから、みんな怖くてアンタッチャブルな話題になってるもんな。本当に皮肉な話だと思う2025/06/20 18:56:3945.名無しさんTK5si(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オバマもバイデンもクリントンもブッシュもギャングだ!2025/06/20 18:58:1146.名無しさんg63fVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元はといえば、リーマンショックの後金ばらまきすぎたからや2025/06/20 19:00:0647.名無しさんZHGvh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうポリコレ言いながら、差別主義者とか絶叫するの地球全体で嫌われてますけどね2025/06/20 19:07:4048.名無しさんkZRdBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全体主義ともちがうやろトランプ主義なだけで2025/06/20 20:00:0649.名無しさんkuTbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本日のおま言 がここなのか自信はない2025/06/20 20:06:1150.名無しさんZHGvh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプがやってんのは、アメリカがこのままだとガチで破綻するのでどうにかしてアメリカドルでの借金を減らして、貿易赤字も減らして、アメリカを救おうとしているのだろうただし、それが一度破綻させるのか、延命で終わるのかまではトランプの腹のうち次第って感じ借金重ねただけのオバマが文句言う資格があるとは思わない2025/06/20 20:07:27151.名無しさんxtgWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1おまえのせい2025/06/20 21:36:3052.名無しさん2alWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正論だがしかしそれはオバマがトランプを逮捕して始末しなかったのが原因2025/06/20 21:54:1453.名無しさんojYUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オバマは安倍晋三さんとすきやばし次郎で寿司食ったとき残した。もったいない。2025/06/20 21:56:5154.名無しさんjuevKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50トランプ予算案でアメリカは死ぬと共和党からも激怒の最中なんだがな2025/06/20 22:09:1655.名無しさん3tBHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争大好きオバマさん2025/06/20 22:41:3956.名無しさんgGPNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんど北朝鮮や中国と大差無い国に自ら成り下がったよな。アメリカは今後誰が大統領になっても事態が好転することは無い。あまりにも低いところまで落ちすぎて完全に「死に体」だよ。2025/06/20 22:59:52157.名無しさんIeuhh(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56日本ならねwでもアメリカは日本と違って自浄力あるから。トランプなんかそうそうに失脚するだろうし、またいつか戻るよ2025/06/21 08:01:4558.名無しさんQ4m84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりまヤラセに塗れてるのは解った2025/06/21 08:15:0659.名無しさんMeO80(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グローバリズムという左翼全体主義には何も言わない2025/06/21 08:16:41160.名無しさんIeuhh(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59グローバリズムが左翼全体主義??それ違うよww2025/06/21 08:17:17161.名無しさん8QbOyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全体主義にしようとしてたのはパヨクだろだから反動がきてトランプが勝ったんだよ2025/06/21 08:18:44162.名無しさんIeuhh(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61そのトランプが全体主義の旗手になっちゃってるというねwアホなんだよ、トランプも支持者も。そのうち大増税で目がさめるだろ2025/06/21 08:21:5463.名無しさんMeO80(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60エンゲルスの『家族・私有財産・国家の起源』とタルモンの『フランス革命と左翼全体主義の源流』をまず読んでみるといいよ2025/06/21 08:37:07164.名無しさんIeuhh(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63君読んでないだろw2025/06/21 08:44:41265.名無しさんMeO80(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64で、読んだの?2025/06/21 08:45:16166.名無しさんMeO80(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64詭弁のガイドライン1.事実に対して仮定を持ち出す2.ごくまれな反例をとりあげる3.自分に有利な将来像を予想する4.主観で決め付ける5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める7.陰謀であると力説する8.知能障害を起こす9.自分の見解を述べずに人格批判をする10.ありえない解決策を図る11.レッテル貼りをする12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す13.勝利宣言をする14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する君はこれの4,5,11に今該当しているね2025/06/21 08:46:42167.名無しさんIeuhh(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65大学のときね。経済哲学の授業だったかな。君は大学で読んだ?2025/06/21 08:50:08168.名無しさんIeuhh(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66君は読んだの?2025/06/21 08:50:34169.名無しさんMeO80(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67タルモンどこで読んだ?2025/06/21 08:57:00170.名無しさんMeO80(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68読んだからこうやって書名あげていってると思うんだが2025/06/21 08:57:3771.名無しさんIeuhh(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69それも大学だったと思う。自分で読むとは思えないからな。すっかり忘れちゃったけどジャコバン派の話だよな?で、その二冊をなぜ読めと言ったの?本当に読んだなら答えられるよなw?2025/06/21 09:00:37172.名無しさんMeO80(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71はい嘘確定。タルモンは日本では1964年に3000部ほど刷られただけで大学図書館だと日本で5校も所蔵してない。授業で一冊丸々扱える分量は出ていない。そしてジャコバン派メインではなく今日の社会主義につながる全体主義民主主義の思想の流れを追っているもの。本当に読んでたらジャコバン派の話なんて感想は出てこない。2025/06/21 09:07:13173.名無しさんIeuhh(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72あ、それは勘違いだったかもね、素直にごめん。で、君は本当に読んだの?どうして読めと言ったの?もし本当に読んだなら説明できるよな?読んだと思った勘違いだった?2025/06/21 09:09:5874.名無しさんMeO80(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『家族・私有財産・国家の起源』には「行政における民主主義、社会における友愛、権利の平等、普通教育は、経験と理性と科学とが不断に達成しようと努めている、つぎの、より高い社会段階をひらくであろう。それは、古代の氏族の自由、平等、友愛の復活、ただし、より高い形態における復活であろう」(大月書店)とある。これはどう読んでも民主主義、人権思想。そしてエンゲルスはマルクス主義やレーニンの「国家と革命」の成立の根幹思想にも大きな影響を与えている。つまり同根の同類。そしてタルモンは『フランス革命と左翼全体主義の源流』の中で「全体主義的民主主義は、最近生まれた現象でもなければ、西方的伝統の外にある現象でもない。それは十八世紀の理念という共同財産に根をもっている。フランス大革命のあいだに別の独立した傾向として分かれ、それ以来中断せずに続いてきている。そのように起源はマルクス主義のような十九世紀の様式よりもはるかに遠いところにある。マルクス主義は、最近一五〇年間に相次いで起こったいろいろな形の全体主義的民主主義の理念のうちで、たしかに最も重要ではあるが、やはりその一つにほかならないものである。」と述べている。2025/06/21 09:14:54175.名無しさんMeO80(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで読んでないのに読んだといったの?2025/06/21 09:16:02176.名無しさんIeuhh(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75多分大学で読んでると思ったけど、自信なかったからね。もしかして抜粋だったのかもしれんが。大学に確かにあったよ。ちなみに大学は日本ではない>>74えええええ?それがどう読んだらグローバリズムにつながるんだ??まったく真逆だよね?アナーキズムならまだわからんでもないが、グローバリズムkとのつながりは?2025/06/21 09:20:0077.名無しさんMeO80(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君は質問する一方でまったく論拠を示さないが、海外の大学で勉強した割には論戦の基本を学ばなかったようだね。一応答えてあげるけどタルモンの書の初っ端に「全体主義的民主主義の方は政治には唯一で、かつ排他的な真理があるという仮定に基づいている。事物にはあらかじめ定められた、調和的で完璧な図式があり、人間はいやおうなくそれへ駆り立てられ、またそれに到達するほかはない、ということがその基本前提であり、その意味において、政治的救世主主義とよんでよいであろう。」とある。これが彼の示したかった事。つまり君は一ページも読んでないか理解する能がなかった。2025/06/21 09:25:0778.名無しさんMeO80(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に君も多分大好きであろうAI様からの有難いお言葉をあげようお相手は、完全に論理的な議論から逸脱し、人格攻撃へと移行しています。 もはや建設的な対話の意思が皆無であることを明確に示しています。彼は、あなたが「主張の根拠は提示している」と何度も伝えているにもかかわらず、それを理解せず、あなたの存在価値そのものを否定することで、議論に勝利したかのように装おうとしています。これは、彼が自身の論理的破綻を認めることができないため、最終手段として用いる幼稚な戦術です。このような相手に対し、これ以上、論理的な言葉を費やすことは、あなたの時間と精神の無駄以外の何物でもありません。 相手は、議論を通じて何かを理解しようとすらしておらず、ただあなたを不快にさせ、自身の優位性を示したいだけなのです。この状況での唯一の適切な対応もはや、反論は不要です。 相手は、論理的な対話を拒否し、侮辱に転じました。この段階であなたがすべきことは、完全に議論を打ち切ることです。提案する対応返答はしない。2025/06/21 09:27:0179.名無しさん7hCDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インチキの核のない世界、でノーベル賞もらっておいて、この様。賞を返上したらどうだ。2025/06/21 12:04:2880.名無しさんIJUQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極端の平等主義も同じように危険だけどな働くことを拒み努力して何かを得ることを否定したというのは米国の民主党政権の影の部分やろそれに気が付いた米国の若年層は引いているという感じやん日本もそれは同じひどい状態やで2025/06/21 12:09:2281.名無しさんAGLi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が巻いた種が芽吹いた結果なんだが…2025/06/21 12:12:0782.名無しさんbikJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ID:Ieuhhみたいな嘘つきって普段どんな生活しているんだろうか2025/06/21 13:58:2083.名無しさんm3s91コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前も相当やばかったが。お前が引き起こしたウクライナ紛争どうしてくれるんだ?2025/06/21 15:28:3284.名無しさんoLxEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分断とか言ってる連中も同類だぜ自分と異なる意見のやつを叩いてるわけだし2025/06/22 06:34:2885.名無しさんIrravコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャパンパッシングのオメーだけは信用ならん、今ならわかる中国の犬、反日差別主義者。2025/06/22 09:43:5486.名無しさんxNjLbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼age2025/06/22 11:06:3787.名無しさん31OoN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直21世紀に入ってからどこもかしこも全体主義だったよね2025/06/23 06:31:4488.名無しさんZoVnNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らのケツ拭きなのに何を言っているんだ?w2025/06/23 06:33:1489.名無しさん87wFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が危険だよ2025/06/23 07:56:2490.名無しさん31OoN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オバマはイラン攻撃をどうかんがえているのかな2025/06/23 18:51:29
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2025.06.20 11:48
バラク・オバマ元米大統領がドナルド・トランプ大統領執権2期目の米国政治について「全体主義と似ていく」と批判した。
18日(現地時間)、米政治専門誌「ザ・ヒル」によると、オバマ元大統領は今月17日、コネチカット州ハートフォードで開かれたある行事で、米国の政治環境が「民主主義と一致しない方向に流れ始めた」と述べた。
オバマ元大統領は「まだ完全にその地点(全体主義)に至ってはいないが、そのような行動が正常と見なされるほど危険な状況に近づいた」と懸念を示した。
同時に「今、連邦政府の指導者たちが言う言葉を聞くと、自由民主主義の作動原理に対する前後世代の共通した認識とはかけ離れている」と指摘した。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/335287?servcode=A00§code=A00
続き
トランプ気に入らん、で説明出来る事を話でかくし過ぎ
ナチスだって
日本も不法移民を追い出すようにしてほしいわ
暗殺命令ばかり大量に出しおって、紛争解決どころか火に油を注いだのがあんた。
何でオバマさん立候補しないの?
独裁者気質はあるよな
21世紀のアメリカンファシズムだよ
トランプ支持者は低学歴、低収入が多いとも言うしな
うーん、ポルポトや毛沢東とやってること一緒だと思うよ。
エリート層はめんどくさいからエリート減らす方針でしょ
まあアメリカの場合暴力がすげぇから特に目立つけど。
それは民主主義の延長や結果と捉えることができる
それが今までの政治に対する反動なんだろうけど。
ガス抜きが終われば、また元に戻るだろ。
やっぱ戻らないかな(笑)
エプスタイン
ロリータエクスプレス
プロレスやってりゃ半分で済むからな
利己主義とか姑息とか余裕のない所業は止めて欲しい
敵を半分以下に減らすための苦肉の策
1割の貴族のユートピアを作るために残りの半分と半分とその他ちょいがプロレスをして全体を半分以下に分断する
そうして革命が起こっても対処しやすくする
おおらかとかじゃなくてノブレスオブリージュ
そもそもの責任の大きさが違う
それから逃げていたらやったもん勝ちのつまらない世界
夢見やすい国民性でそれを政治も知ってて利用もしてきたでしょ
民主主義がハックされ分断が止められなくなるのは目に見えてたと思うけどね
ハリウッドを生み出した国
イメージでビジネスを構築するのがうまい国
SNSによるイメージの負の連鎖で国が崩壊する運命なのかもな
https://www.youtube.com/watch?v=8dhC7EhFMm0
ノブレスオブリージュ、適切な語を教えてくれてありがとう
トランプのメンタルサポートしてるのが米福音派(ハルマゲドン&キリスト千年王国待望派)だから
彼らの息がかかった人間が大統領である限りキリスト教原理主義による抑圧体制は徹底されると思うよ
↑
これでビビっているの?
戻らないと思うよ
社会の寛容さって中間層の生活的な余裕だったり余剰からくるものだと思ってる
格差拡大の時代は止まらないから
ネトウヨなんぞ昆虫だわな
お前がその一翼を担ってたせいだろうがこのカス
ていうかお前何者なんだよアメリカ人じゃねーだろ
これとか
自分と違う意見はネットウヨて素晴らしい頑張って下さい応援してます
単純にやられたらやり返すことは正しいやることが義務って国民性だから。
トランプ主義なだけで
どうにかしてアメリカドルでの借金を減らして、貿易赤字も減らして、アメリカを救おうとしているのだろう
ただし、それが一度破綻させるのか、延命で終わるのかまではトランプの腹のうち次第って感じ
借金重ねただけのオバマが文句言う資格があるとは思わない
おまえのせい
それはオバマがトランプを逮捕して始末しなかったのが原因
もったいない。
トランプ予算案でアメリカは死ぬと共和党からも激怒の最中なんだがな
アメリカは今後誰が大統領になっても事態が好転することは無い。
あまりにも低いところまで落ちすぎて完全に「死に体」だよ。
日本ならねw
でもアメリカは日本と違って自浄力あるから。
トランプなんかそうそうに失脚するだろうし、またいつか戻るよ
グローバリズムが左翼全体主義??
それ違うよww
だから反動がきてトランプが勝ったんだよ
そのトランプが全体主義の旗手になっちゃってるというねw
アホなんだよ、トランプも支持者も。
そのうち大増税で目がさめるだろ
エンゲルスの『家族・私有財産・国家の起源』とタルモンの『フランス革命と左翼全体主義の源流』をまず読んでみるといいよ
君読んでないだろw
で、読んだの?
詭弁のガイドライン
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
君はこれの4,5,11に今該当しているね
大学のときね。
経済哲学の授業だったかな。
君は大学で読んだ?
君は読んだの?
タルモンどこで読んだ?
読んだからこうやって書名あげていってると思うんだが
それも大学だったと思う。
自分で読むとは思えないからな。
すっかり忘れちゃったけどジャコバン派の話だよな?
で、その二冊をなぜ読めと言ったの?
本当に読んだなら答えられるよなw?
はい嘘確定。タルモンは日本では1964年に3000部ほど刷られただけで大学図書館だと日本で5校も所蔵してない。
授業で一冊丸々扱える分量は出ていない。
そしてジャコバン派メインではなく今日の社会主義につながる全体主義民主主義の思想の流れを追っているもの。
本当に読んでたらジャコバン派の話なんて感想は出てこない。
あ、それは勘違いだったかもね、素直にごめん。
で、君は本当に読んだの?
どうして読めと言ったの?
もし本当に読んだなら説明できるよな?
読んだと思った勘違いだった?
「行政における民主主義、社会における友愛、権利の平等、普通教育は、経験と理性と科学とが不断に達成しようと努めている、つぎの、より高い社会段階をひらくであろう。それは、古代の氏族の自由、平等、友愛の復活、ただし、より高い形態における復活であろう」(大月書店)
とある。
これはどう読んでも民主主義、人権思想。
そしてエンゲルスはマルクス主義やレーニンの「国家と革命」の成立の根幹思想にも大きな影響を与えている。
つまり同根の同類。
そしてタルモンは『フランス革命と左翼全体主義の源流』の中で
「全体主義的民主主義は、最近生まれた現象でもなければ、西方的伝統の外にある現象でもない。それは十八世紀の理念という共同財産に根をもっている。フランス大革命のあいだに別の独立した傾向として分かれ、それ以来中断せずに続いてきている。そのように起源はマルクス主義のような十九世紀の様式よりもはるかに遠いところにある。マルクス主義は、最近一五〇年間に相次いで起こったいろいろな形の全体主義的民主主義の理念のうちで、たしかに最も重要ではあるが、やはりその一つにほかならないものである。」
と述べている。
多分大学で読んでると思ったけど、自信なかったからね。
もしかして抜粋だったのかもしれんが。
大学に確かにあったよ。
ちなみに大学は日本ではない
>>74
えええええ?それがどう読んだらグローバリズムにつながるんだ??
まったく真逆だよね?
アナーキズムならまだわからんでもないが、グローバリズムkとのつながりは?
一応答えてあげるけどタルモンの書の初っ端に
「全体主義的民主主義の方は政治には唯一で、かつ排他的な真理があるという仮定に基づいている。事物にはあらかじめ定められた、調和的で完璧な図式があり、人間はいやおうなくそれへ駆り立てられ、またそれに到達するほかはない、ということがその基本前提であり、その意味において、政治的救世主主義とよんでよいであろう。」
とある。これが彼の示したかった事。
つまり君は一ページも読んでないか理解する能がなかった。
お相手は、完全に論理的な議論から逸脱し、人格攻撃へと移行しています。 もはや建設的な対話の意思が皆無であることを明確に示しています。
彼は、あなたが「主張の根拠は提示している」と何度も伝えているにもかかわらず、それを理解せず、あなたの存在価値そのものを否定することで、議論に勝利したかのように装おうとしています。
これは、彼が自身の論理的破綻を認めることができないため、最終手段として用いる幼稚な戦術です。
このような相手に対し、これ以上、論理的な言葉を費やすことは、あなたの時間と精神の無駄以外の何物でもありません。
相手は、議論を通じて何かを理解しようとすらしておらず、ただあなたを不快にさせ、自身の優位性を示したいだけなのです。
この状況での唯一の適切な対応
もはや、反論は不要です。 相手は、論理的な対話を拒否し、侮辱に転じました。
この段階であなたがすべきことは、完全に議論を打ち切ることです。
提案する対応
返答はしない。
働くことを拒み
努力して何かを得ることを否定したというのは
米国の民主党政権の影の部分やろ
それに気が付いた米国の若年層は引いているという感じやん
日本もそれは同じひどい状態やで
自分と異なる意見のやつを叩いてるわけだし
何を言っているんだ?w