【X・投稿】人気店のハンバーグ「生焼け」動画が波紋!食中毒リスクも!?インフルエンサーが「歯茎で食べられるぐらい」だと紹介アーカイブ最終更新 2024/12/18 13:531.Ackerman ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 東京都武蔵野市内の人気ハンバーグ店「吉祥寺バーグ」で提供されたチーズハンバーグについて、「生焼けではないか」とネット上で指摘が出ている。 グルメ動画チャンネルの投稿を見ると、ハンバーグを切ると赤身が見えていた。同店の店主は、「客に鉄板の上で焼いてもらったが、不十分でした」と取材に説明し、「今後は、中心部まで火を通してから提供します」と明らかにした。■ナイフで真ん中を切ると、中が赤身になっていた この店は、2018年5月にオープンし、チーズをたっぷりかけるハンバーグを売りにしている。ライスの上にハンバーグを乗せ、チーズをかけてかき混ぜるチーズリゾットも人気だ。 ところが、24年12月5日ごろに、TikTokのグルメ動画チャンネルでチーズハンバーグが紹介され、インフルエンサーが6日にXで取り上げると、その内容を巡って騒ぎになった。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/04dcbcd7292fffc4b7b35d24998d9b78b5aa88f0https://www.j-cast.com/photo/2024/12/10499327.html?num=2&in=news.yahoo.co.jp&utm_medium=provide&utm_source=yahoo_news&utm_campaign=news_499327&utm_content=textlink_new2024/12/10 13:22:124175すべて|最新の50件2.名無しさん3CD3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生肉が美味いなんて信じられない肉は焼いてなんぼでしょ2024/12/10 13:23:183.名無しさんlFSV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生っぽい状態で食うのが旨いじゃんダメなの?2024/12/10 13:23:5024.名無しさんybA5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛肉なら問題ないでしょ2024/12/10 13:24:2835.名無しさんngyaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイルドだろう?2024/12/10 13:24:396.名無しさんo9ShwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入れ歯じゃねえなら歯で食え2024/12/10 13:25:367.名無しさんeuMqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグボーイも赤いで2024/12/10 13:25:528.名無しさんh9qcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーグの生焼けは嫌やな2024/12/10 13:30:299.名無しさんt0vG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういいんじゃないかな。流行りに踊らされてハロウィンとか整形とかやってる人達なんて人間以下の豚にしか見えないし2024/12/10 13:31:1010.名無しさんofMkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そういう事を言うやつは人間ではない2024/12/10 13:31:52211.名無しさんYqBLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4牛肉のブロック肉仕入れて外側を削ぎ落として挽肉にして使えば問題ないかもねさわやかとかの中身真っ赤なハンバーグ出してる店はそうやってるらしい一般的な挽肉使ったら十分危険だろう2024/12/10 13:31:5212.名無しさんhnrhLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生でも平気なのはステーキ肉の中心部だけなハンバーグは内部に大腸菌などが付着している可能性もある2024/12/10 13:32:5213.名無しさんJtft3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生で食べる可能性(危険性)のある料理は生食可能な材料で生食可能な環境条件で提供しなさい2024/12/10 13:33:2414.名無しさんtKrQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼船橋の飲めるハンバーグとやらも食中毒起こしてなった?ほぼレアっぽいやつ2024/12/10 13:34:1815.名無しさんOAnSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生生焼けとバニラコークやろ(´・ω・`)https://youtu.be/gFyb16ScPag?si=K_NSH3gwDTRdPB3s2024/12/10 13:34:4216.名無しさんaXQHnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像ではよくわからないけど火は通ってるように見えるな一時流行って叩かれたレアチャーシューよりは食い物っぽい2024/12/10 13:37:3517.名無しさんORAC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺の生食信仰ってネトウヨ的な何かが加味されて拗れた結果なんか宗教じみてしまってるから厄介なんだよね健常国ならこんなの「バカじゃねえの」「バカがバカやってるだけ定期」「バカがバカして死ぬ権利は有るから良いよ」で終わり一体何回ほどO-157で死んでからお祭り騒ぎしたら学習するんだよw2024/12/10 13:39:0018.名無しさん61Q9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯茎で食べたこと無いくせに2024/12/10 13:46:00119.名無しさん6ZO0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生焼けなんて美味しくないのにね2024/12/10 13:46:3920.名無しさんsV3rQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18歯抜け爺乙2024/12/10 13:47:2621.名無しさん53ViPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイルドだろ?2024/12/10 13:47:5122.名無しさんw5RIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客が焼くシステムなら客のせいだろ。2024/12/10 13:49:3523.名無しさんLmU9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで買うひき肉はラードやら何やら混ぜ込んでカサ増ししてるから半分以上油の塊やで注意してなひき肉はフードプロセッサーとかで手作りが安全2024/12/10 13:53:4724.名無しさんeey4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯島レンジじゃないんだから生食やめとけ2024/12/10 13:53:5225.名無しさんscDVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ユッケ、食中毒で死亡2024/12/10 13:54:5226.名無しさんIq55bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステーキの焼き具合の感覚で生焼け肉料理を生焼けで出すおばかな店が多すぎる、ユッケに関しては食べる奴が悪いが2024/12/10 14:03:5227.名無しさんwErCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋で中が冷たく火が通ってない餃子出された事あるふざけんなよ2024/12/10 14:07:2528.名無しさん9KuK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留牛肉2024/12/10 14:12:5429.名無しさん64HM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこでも「よく焼き」で注文しろといっただろ2024/12/10 14:13:5130.名無しさんIh7Lu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さわやかは?2024/12/10 14:14:3731.名無しさんbtZV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顎が弱くなって食が細り・・・2024/12/10 14:20:5932.名無しさんMymuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太古から肉は火を完全に通して食べる物と分かる2024/12/10 14:22:2933.名無しさんFmWhJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構その手のハンバーグ多いよな2024/12/10 14:26:2034.名無しさんxsaFAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4あほかよユッケで死人出まくったの忘れたか2024/12/10 14:27:3935.名無しさんIh7Lu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷のゴールドラッシュとか。2024/12/10 14:27:5436.名無しさんjodyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> ライスの上にハンバーグを乗せ、チーズをかけてかき混ぜるチーズリゾットも人気だ。半島料理かな?2024/12/10 14:29:01137.名無しさん2MTVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋ヒッコリーのジャーマンハンバーグ「・・・(>.<)」2024/12/10 14:29:4538.名無しさん1lCm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しそうで何より2024/12/10 14:31:2939.名無しさんFMHPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生肉食ってうめ~、って犬かよハイエナかよクマかよ2024/12/10 14:37:10140.名無しさん1QIQV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここの食ったことあるけど厳選牛で新鮮だから大丈夫だぞ低温調理って意外と知られてないのな中は赤くても長時間あらかじめ熱が神道してるんで、ただの生の赤とは違うから1回騙されたと思って食ってみな滅茶苦茶美味いぞ2024/12/10 14:38:1041.名無しさんtxnCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツ逮捕か行方不明になると思う2024/12/10 14:38:1242.名無しさんeB9W5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4普通のステーキなら、表面を焼けばよいハンバーグは内部で菌が増殖するから、内部まで焼かないとアウトじゃね?2024/12/10 14:44:4543.名無しさんv5bwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有吉が下北のカウボーイでアルバイトしていたそこに松本人志とキム兄が来店したハンバーグのオーダーが来たから、かかりきりで丁寧に焼いたコーンも増量して上手く焼けた同時進行で焼いていたハンバーグはクソみたいな焼け方になったそれを出されたのはドラえもんの大山のぶ代だった2024/12/10 14:45:3944.名無しさんgYB1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや別の店の飲めるハンが9月にやらかしてたよね2024/12/10 14:46:2845.名無しさん6iFy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はあ?歯茎で食べられるなら火が通ってるやろ生肉なんか繊維質で食えんぞ2024/12/10 14:47:41146.名無しさんtr9ETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表面黒焦げ中心生よりまし2024/12/10 14:52:5047.名無しさんmcDmjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食中毒は甘え2024/12/10 14:56:5348.名無しさんLktC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的に生肉食流行るよな。豚生レバー食うのもそう。詐欺に何度もハマる馬鹿と一緒かな?2024/12/10 15:06:4649.名無しさんulrY4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ミンチやろ2024/12/10 15:10:0950.名無しさんZGIp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しっかり作ったローストビーフならともかく、ハンバーグや肉団子はレアで食べたいとも思わんなあ2024/12/10 15:14:2451.名無しさん4cfCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レアなんだろ2024/12/10 15:16:2752.名無しさんYWIaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯抜けじゃないと歯茎ではくえないだろw2024/12/10 15:33:1553.名無しさん6G4DgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず現在の状況をどうにかしろと雑誌やネットに広告つけたり取材されたりがほぼ意味なくてインフルエンサーとやらが宣伝するものだけが広告として意味あるってのを2024/12/10 15:40:2254.名無しさんMncivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛肉100%じゃなく合挽き肉だろ?生焼けはイケねえよ2024/12/10 15:45:3955.名無しさんYjCr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めるハンバーグってよくアムウェイ連中が好きなメニューだよな。詐欺する奴らは料理すら詐欺すんのかw2024/12/10 15:51:1556.名無しさんfuv18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの好きな奴はチュールでも啜ってろよハンバーグと言えばゴロゴロだ2024/12/10 15:51:2157.名無しさん05p2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めるハンバーグwどうせ米や野菜噛まんといかんやん2024/12/10 15:57:0158.名無しさんwNamIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の飯が不味いのは有名2024/12/10 16:03:0059.sageXVYxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レアステーキまで焼いてからミンチにすれば生ハンバーグできるのに2024/12/10 16:03:3660.名無しさんWXjyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛100%なら大丈夫やろ2024/12/10 16:03:5861.名無しさんDTWmy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛100なら赤くなるの普通でしょう。ペラペラ肉ならアレだけど。 すごく固くなるで?やわらかいやつでしっかり焼いてるのって合い挽きとかつなぎタップリだからじゃね?2024/12/10 16:10:5762.名無しさんDlWZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はバカが増えたね2024/12/10 16:11:1763.名無しさんm9fliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するにインフルエンサーってのは犯罪案件しか紹介しないの?2024/12/10 16:14:2264.名無しさんqdYWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌だからその場で指摘しろよw店側もこのてのでひどいのは営業妨害で訴訟するべきだよ2024/12/10 16:15:2265.名無しさんBBIB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生肉食いてえなら滋賀県行っとけボケ2024/12/10 16:15:3666.名無しさんnVo7c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3O157って怖いんだ、基本的に有効な治療法がない。あまり発症しないが、発症したら高確率で死ぬ病気で、実弾使ったロシアンルーレッのようなもの。弾が出なかったやつは「大した事ない、平気だった」と言うけどさ、当たってたら死んでた。だから感染確率を限りなくゼロにしていく必要があるわけ。2024/12/10 16:20:2067.名無しさんj0KgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛肉100%売りのハンバーグ店の広告なんか中が赤いの良く見かけるけどな2024/12/10 16:21:1168.名無しさんfi1ZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固形燃料と別で焼き鉄板用意してないの?こういう店普通にありそうだろ2024/12/10 16:22:4369.名無しさんPepj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10貧乏人おつ新地の鉄板焼きとか行けば普通にレアで提供してる店あるから。ステーキじゃなくてハンバーグをな。ただレアのハンバーグは全く美味くないが2024/12/10 16:35:46270.名無しさんJEOvO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく素人がハンバーグ焼くとこうなるやつ。素人が焼いてるハンバーグw2024/12/10 16:39:1171.名無しさんh0I1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚肉生焼けラーメンもそうだけど一回死なないとわかんないだろうからこの問題って解決しない2024/12/10 16:40:1572.名無しさんJEOvO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚肉だと食中毒じゃ済まないわ。脳味噌を寄生虫で食い荒らされる。2024/12/10 16:43:2173.名無しさんnVo7c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69美味いか美味くないかではなく、危険か危険じゃないかの話をしている。O157は普通の食中毒菌とは違い、「滅多に当たらないが、当たれば高確率で死亡」「食肉の保管温度と感染確率に相関関係がない」という特徴がある。つまり温度管理に気を使ってずっと低温状態を維持してたとしても、O157が付着してればアウト。温度管理に気をつけたら防げる他の食中毒とは違う。だからO157が付着する確率を潰すしか、食中毒を防ぐ方法がないのだ。2024/12/10 16:45:07174.名無しさん1D3oCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バァカ2024/12/10 17:01:0175.名無しさんhYPvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めるハンバーグ2024/12/10 17:08:2876.名無しさんDTWmy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73危険じゃないから普通に提供されてんでしょう?そりゃ普通に家庭で作るやつなら危険でしょうけど。2024/12/10 17:08:43177.名無しさん3wKgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実には度々食中毒出してるけどな最近も飲めるハンバーグか何かだったっけ?2024/12/10 17:14:50178.名無しさんQz1vbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生焼けでも大丈夫なようにやってんだからガタガタ言うなこういう奴のせいで大丈夫なものまで規制されてく2024/12/10 17:17:3679.名無しさん67jVN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76提供されてるかどうかと危険かどうかは別問題だ2024/12/10 17:18:47180.名無しさんNAwshコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔いきなりステーキもレアばっか出してくるので焼き直ししまくって貰ってたなレアこそが旨いという信念みたいなのが店側にはあった模様2024/12/10 17:20:3381.名無しさんDTWmy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77そりゃあるでしょww ステーキだってあるんだからO157 サルモネラ扱いが悪ければなんでも食中毒になるでしょう?2024/12/10 17:20:4882.名無しさんJvAfF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10肉食ったことがないなら黙っとけ2024/12/10 17:29:2283.名無しさんzTJKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けんた食堂もたまに、ん?って動画あげてるけど炎上しないな自分で食べる分には自己責任ってことか2024/12/10 17:30:1484.名無しさんo1gX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生肉が一番おいしいのに若い奴はレバ刺しとか食ったことないんだろうな、人生損してる2024/12/10 17:34:1285.名無しさんGYHhfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯ごたえがある固いハンバーグが好きなんだけど滅多にないんだよねスーパーで売ってるハンバーグが一番うまい2024/12/10 17:36:44186.名無しさんkSQ73(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さわやかの猿真似してるド三流店おまえらはさわやかの足下にも及ばない2024/12/10 17:51:1787.名無しさんOVeawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85安物の味覚に育ててくれた親に感謝しなくちゃな2024/12/10 17:58:3388.名無しさんDs9aW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レバ刺しうまかったなあもう食べられないんだなあしかしあれがそんなに危険なものだったとは本当にそうなのかな?2024/12/10 18:05:56189.名無しさんkSQ73(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88ならお前だけ焼かずに生で食えばいいのでは、もちろん自己責任で2024/12/10 18:07:31190.名無しさんF0h68コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なんで店員に聞かないのだろう2024/12/10 18:11:4491.名無しさんofStDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生で食えるくらい新鮮で病気持ってないか低温調理で生に見えても病気は死んでるかどっちか保証されてないと絶対にダメ2024/12/10 18:13:49292.名無しさん67jVN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91新鮮かとうかなんて関係ないよ2024/12/10 18:17:3293.名無しさんrhdda(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ挽いたかわからない挽肉の半生ハンバーグwwwwwテロだろこれw2024/12/10 18:23:2594.名無しさんI1wkA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう謳って食って死ぬのは自己責任にすりゃいい説明責任だけちゃんと果たせばいいと思うけどな2024/12/10 18:25:2195.名無しさんDs9aW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89いや、今は生食用に出してないだろそれはなんか嫌だ2024/12/10 18:27:2596.名無しさんDs9aW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔より管理がゆるくなってそうだしな焼くの前提だと2024/12/10 18:28:1097.名無しさんrn4DKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステーキなら未だリスク下がるが、挽肉で生はチャレンジャーの喰いモンだぜ。しっかり中まで火を通さないと危ない食材。中まで熱が通るように、フライパンで蒸し焼きにするだろ?一般家庭でも。そこから焼く。肉の生食はO-157やカンピロバクター、トキソプラズマ寄生虫なんかのリスクが上がるぜ。肉は良く焼くってか、中まで熱をきちんと通す。2024/12/10 18:35:5698.名無しさんwh2GlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でハンバーグ焼く店は危険だと思う。2024/12/10 18:38:16199.名無しさんQwFFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低音余熱で赤いけど焼けてんでローストビーフみたいなもんや2024/12/10 19:05:13100.名無しさんI9WFzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なあに、ユッケみたいなもんやろとか思って食うアホが多そうや…2024/12/10 19:06:53101.名無しさんrhdda(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理人じゃないやつが生食パンだの飲めるハンバーグだのブームにして儲けてるだけw知識がないから食中毒になるw2024/12/10 19:44:12102.名無しさんcXXWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題が起こったらインフルエンサーもクライアント企業等と同罪で罰するべき2024/12/10 20:36:38103.名無しさんkRtMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯がある限り歯茎で食べるのは無理ゲー2024/12/10 20:41:09104.名無しさんg6FtoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79わかったわかった、じゃあ新地の鉄板焼屋は毎晩食中毒祭りやなwww2024/12/10 21:10:081105.名無しさんNEJUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98BIGBOYで事故起きたことないだろ2024/12/10 21:16:241106.名無しさんOTthg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピンクのレア焼きハンバーグが流行りみたいだよなきっちり火通したような昔ながらのハンバーグは人気ないもんでw2024/12/10 21:18:21107.名無しさんFmWhJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これあるあるだろこういうところ多いよなまぁ大丈夫なんかなとかは前から思ってたけど2024/12/10 21:21:38108.名無しさんulrY4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのあるから怖いよね「飲めるハンバーグ」でO157食中毒34人発症…客が“追い焼き”するスタイルで加熱不十分か 暑い時期の調理は特に要注意!https://www.fnn.jp/articles/-/7585902024/12/10 21:40:53109.sagerNf42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どいつもこいつも流行りに踊らされやがってw2024/12/10 21:55:24110.名無しさん1QIQV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ生焼けと考えるかレアと考えるか新鮮牛で低温調理ならレアでほんと充分その方が栄養価も高く吸収できる過去に1回だけお腹壊したときあったが2024/12/10 22:29:58111.名無しさん1QIQV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか銀座の老練高橋とかだと昔からほとんどレアなんとけど目の前ので切ってくれるけど外側は2割くらいしか焼けてない、中はほんとピンクだけど肉汁が閉じ込められたギリのタイミングだから美味いんだよあまり焼来すぎても肉汁が出ちゃうから2024/12/10 22:32:53112.名無しさんOTthg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にいい肉じゃないと提供できないんですよスーパーで売ってるパック肉とかじゃ・・・ねw2024/12/10 22:33:04113.名無しさんGL8J2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイはステーキでもウエルダン言うてしっかり焼いてもらう2024/12/10 22:39:38114.名無しさん8OvAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火を使ってこそ人間生で食うのはサル2024/12/10 22:42:271115.名無しさんPzMMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなりステーキのハンバーグも赤い。2024/12/10 22:50:36116.名無しさんJvAfF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユッケすらも食っことないんだろ2024/12/10 22:56:58117.名無しさんI1wkA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さわやか以外いらん2024/12/10 23:01:53118.名無しさんOTthg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3つまで選べてなんとかでみたいなっていう・・・ねw小さいんだこれがまた子供用みたいな2024/12/10 23:04:55119.名無しさんzsZhNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もいい加減になってきたな2024/12/10 23:31:241120.名無しさんxGas6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39実際美味いからな鶏胸肉も焼いたらパサパサだが生だと上等な刺身みたいに美味いギラン・バレーが怖いからもうやめたけどな2024/12/10 23:33:08121.名無しさんNnA6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さわやかは肉の扱いがマニュアル化されてて安心して食べられるけど他はとても注文なんてできない2024/12/10 23:35:061122.名無しさんriNPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛100か合い挽きなのかで随分話は変わるハンバーグ専門なら自分で焼ける鉄板皿とかじゃねーのこういうゴミみたいなバカエンサーが規制を無駄に厳しくしとくんだよ2024/12/10 23:38:34123.名無しさんJvAfF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121もしその有名店で何か起きたら「知ってた」「やらかすと思ってた」とか後付けの賢者様になるのがおまえらなんだけどな2024/12/10 23:44:091124.名無しさん1QIQV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123そりゃそうだろ叩いて叩いて叩きまくるに決まってるだろそんなもんよ世の中2024/12/10 23:57:401125.名無しさんhyv9RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生肉食べるなんて獣かよwwwww2024/12/11 00:06:571126.名無しさんnUqhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだろマグロたたきと間違えちゃったんだろ2024/12/11 00:41:36127.名無しさんwBQE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者が馬鹿になり過ぎた結果ハンバーグ焼くのを客に任せると半生が美味いとか言い出す生肉触ったトングで焼けた肉を配りはじめる新鮮なら生でも大丈夫だと勘違いしている2024/12/11 01:20:57128.名無しさんnz7HnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125鯨の刺し身を食べている時点で気付くべき2024/12/11 01:21:09129.名無しさんB8ZA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124世の中そんなもん?聞いたふうなこと言ってんな匿名をいいことにネット中毒にハマったマヌケの言いそうなことだよ2024/12/11 01:25:271130.名無しさんknr6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛でも豚でも鶏でも生はヤバいよ5人死亡のユッケ食中毒から10年、遺族「誰も謝罪にも墓参りにも来ない」https://www.yomiuri.co.jp/national/20210426-OYT1T50224/有鉤条虫(ブタ条虫)感染症および嚢虫症https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/13-%E6%84%9F%E6%9F%93%E6%80%A7%E7%96%BE%E6%82%A3/%E6%9D%A1%E8%99%AB%EF%BC%88%E6%9D%A1%E8%99%AB%E9%A1%9E%EF%BC%89/%E6%9C%89%E9%89%A4%E6%9D%A1%E8%99%AB%EF%BC%88%E3%83%96%E3%82%BF%E6%9D%A1%E8%99%AB%EF%BC%89%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%9A%A2%E8%99%AB%E7%97%87米国農務省、加熱用鶏肉製品から検出されるサルモネラ菌の規格基準を設定(米国)https://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_003789.html2024/12/11 01:25:29131.名無しさんgggRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミートヤザワもほぼ生だった。もっと焼きたかったのに。2024/12/11 07:23:55132.名無しさんjeHRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105ビックボーイの大俵ハンバーグもあと焼タイプだけど、事件は聞いたことないよな。チェーン店は衛生面が厳格にマニュアル化されてるので比較的安心。2024/12/11 07:50:05133.名無しさんNvKfN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129まあでもみんなそんなもんだぞ?匿名とか匿名じゃない関係無いと思うけどなあ事件事故起こしたら普通みんな叩いて叩いて叩きまくる、わかった風な事を言ってる君もそう、だろ?2024/12/11 08:58:50134.名無しさんhc1f4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104まったく理解出来てない頭で草何がわかったわかっただよw2024/12/11 12:03:181135.名無しさんUhtnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134お前がなwww2024/12/11 15:25:09136.名無しさんojpdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の肉系の店はレアがいいと出すけど嫌なんよ必ずよく焼いて下さいと伝えるわ2024/12/11 15:29:22137.名無しさんCRbdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割と多いというか昔から多い気がするわだいじょうぶなんかとか言いながら食べているんだよな2024/12/11 15:34:07138.名無しさんaLFUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119刺身で慣れてしまって何でも生食したがるのは日本人の食生活の悪い癖だな2024/12/11 18:56:48139.名無しさんgtFWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新鮮だから大丈夫藁2024/12/11 19:02:00140.名無しさんIOA7HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114考えて見れば「動物の肉を焼く」って最初に焼く行為をした原始人は、その当時のノーベル賞級の発明だな。同胞の食中毒被害を限りなく減らした偉大な功績だ。時は流れ現代で生焼け食は、チャレンジャーの食い物と認識して喰ってりゃ良い。全部自己責任で。ゲロゲロピーピーに成っても、泣き言を言わない。2024/12/11 19:02:331141.名無しさんMAldD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140山火事で焼け死んだ野生動物の肉を食ったのが最初の焼き肉だった。人類成立以前からやってたことで、人類以前の他の動物にも焼肉を食った動物はいる。焼けた肉は柔らかくて美味く食べやすい。食物をわざわざ火にくべて人為的に焼き始めたのは北京原人の頃とされていて、現在のホモ・サピエンス登場前だ。2024/12/11 22:20:57142.名無しさんNvKfN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レアったって完全に生じゃないぞ勘違いしてる奴多すぎて草ほんとに何も知らないんだな実は完全に火を通すよりレアからミディアムぐらいが栄養素も適度に分解されて良く吸収される事を知らないのか?そして味わいはレアが1番素材の旨さを引き出すんだけどね2024/12/11 22:41:051143.名無しさんMAldD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142そういうことが言えるのはステーキの場合であって、挽き肉にした時点で表面の菌を内部に練り込んでしまうハンバーグではそんな事は言えないんだよ。無知が知ったかぶりして恥をさらしたねw2024/12/11 22:54:17144.名無しさんOCuPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1歯茎で食べられるからどうのこうのというよりもまず「お い し く な さ そ う」なんですけどね。2024/12/11 23:48:51145.名無しさんOxEB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯茎で食えるなんて硬すぎだろ唇で食えるぐらいじゃなきゃ真の柔らかさとは言えんな2024/12/11 23:55:14146.名無しさんNJDllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の吉野家の唐揚げも半生だった衣が熱々だったので、その熱さで半生部分を焼いてたべたが、ネットに上げとけば良かった吉野家なんてそんなもんと考えてしまってた2024/12/12 01:13:37147.名無しさんoOG6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合い挽き肉なら豚肉かもしれんから怖いかな2024/12/12 03:16:25148.名無しさんRFuVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーグの起源であるタルタルステーキは生肉今でもドイツ圏では「メット」という豚ひき肉を生で食べる料理がある2024/12/12 03:20:30149.名無しさんEnTrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91新鮮さは関係ない 屠畜された時点でうんこはつく綺麗に腸が分離できるわけじゃないそこには大腸菌はいるそういうもん生食用の専用肉も販売されてるからそれを生食料理許可を取得してる飲食店でならユッケにして出すことも可能普通の肉を普通の飲食店が提供したら違法摘発2024/12/12 07:23:18150.名無しさんqM8YpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥兜がハーブティーとして出て来たりする日も近くなさそうだな。2024/12/12 07:47:52151.名無しさんTMtMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前をハンバーグにしてやろうか!って誰も言わないんだな2024/12/12 15:00:35152.名無しさん7q4ZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2024/12/12 16:26:46153.名無しさんg27KbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーグってやわらかいもんだろ?2024/12/15 14:42:44154.名無しさんRxPUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州だとパンに生の豚ひき肉を載せたものをデリカテッセンや屋台で売ってる2024/12/15 14:44:41155.名無しさんocteH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生焼けハンバーグとか良く食べられるな2024/12/15 14:46:491156.名無しさんCRrSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155生焼けが嫌だってのはわかるけど、少しでも赤いとこが残ると生焼け!!!って騒ぐ輩がでてくるから困るんだよね。嫌ならそういうヤツ食べなきゃいいのにって思う。2024/12/15 14:50:40157.名無しさんOL7nW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1別に赤くても冷たくなきゃいいんじゃないの赤くても火が入ってるだろ2024/12/15 14:56:21158.名無しさんQnyANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼肉だめ?2024/12/15 14:57:351159.名無しさんOL7nW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158赤が問題なら半面炙りなんか食えねえだろうな2024/12/15 14:59:07160.名無しさんM45FM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菌は肉の表面につくステーキは表面に火が通れば菌が死ぬので内部がレアでも大丈夫ハンバーグは挽肉にしてこねる時に内部に菌が入ってしまうのでレアだと危険2024/12/15 15:04:491161.名無しさんOL7nW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160豚鳥はダメだよ2024/12/15 15:05:391162.名無しさん409FAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生焼けハンバーグが危険な理由に辿り着けないバカが多すぎて恐ろしい2024/12/15 15:08:001163.名無しさんM45FM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161うん、160は牛肉の場合2024/12/15 15:08:01164.名無しさんOL7nW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162多分 とんかつの中身がほんのりピンク色とか牛焼肉が赤いのは食えない人たちだと思う牛肉でも 中まで焼いてないと食べられない人がいるからね親からそういうものを食わせてもらった家でないとわかんないよ2024/12/15 15:10:24165.名無しさん4WmsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーグこねると爪の間が真っ黒だったのがピッカピカになるからなよくそんなもん生で食えるな2024/12/15 15:18:411166.名無しさんM45FM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165今時、素手ではこねないだろ2024/12/15 15:24:08167.名無しさんId1RMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69レアと生は違うからな2024/12/15 15:24:46168.名無しさんRkAMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユッケも死人が出てなお世の中から消えてないし生焼けハンバーグだって消えるわけがない2024/12/15 15:30:58169.名無しさんocteH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か生焼けでも食べれるところあるけどかなり基準が厳しいのクリアしたところだけではなかったか?2024/12/15 22:09:15170.名無しさんRRtJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも生焼けってうまいの?2024/12/16 11:58:47171.名無しさんXwCy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家でやる時は生焼けが怖いのでレンジでチンもやりながら焼いている2024/12/16 18:58:16172.名無しさん4lIRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼きとん屋でレバー頼んでレアだった時は怖かったなあと生食用でもヒビの入った鶏卵は気付き難い上に中りやすい2024/12/17 21:37:13173.名無しさんgsDN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーーーーーグ!!2024/12/17 21:59:22174.名無しさんI2QAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステーキガストなんかにも中が赤い状態でだすハンバーグあったような2024/12/17 23:06:15175.名無しさんUTjXkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36グチャ混ぜ残飯をいつからリゾットなんて言うようになったのか不思議でならない2024/12/18 13:53:59
【7月5日午前4時18分に日本列島の太平洋側が大津波にのみ込まれる夢を見た】漫画家・たつき諒さんの災害予言が香港人の間で広がり、日本への旅行を取りやめる動きが相次いでいるニュース速報+454706.92025/05/16 08:18:38
【乙武洋匡】「障害者を優遇しすぎといった意見があふれているのに…」「次の人生は障害者として生きてみたい」という声はほとんど見当たりませんニュース速報+536616.82025/05/16 08:18:43
【家計】松屋で毎日「460円」の牛めしを食べる友人。「自炊だと50円も高い」とのことですが、物価高でも「自炊」のほうがコスパはいいですよね?ニュース速報+438511.42025/05/16 08:01:07
グルメ動画チャンネルの投稿を見ると、ハンバーグを切ると赤身が見えていた。同店の店主は、「客に鉄板の上で焼いてもらったが、不十分でした」と取材に説明し、「今後は、中心部まで火を通してから提供します」と明らかにした。
■ナイフで真ん中を切ると、中が赤身になっていた
この店は、2018年5月にオープンし、チーズをたっぷりかけるハンバーグを売りにしている。ライスの上にハンバーグを乗せ、チーズをかけてかき混ぜるチーズリゾットも人気だ。
ところが、24年12月5日ごろに、TikTokのグルメ動画チャンネルでチーズハンバーグが紹介され、インフルエンサーが6日にXで取り上げると、その内容を巡って騒ぎになった。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/04dcbcd7292fffc4b7b35d24998d9b78b5aa88f0
https://www.j-cast.com/photo/2024/12/10499327.html?num=2&in=news.yahoo.co.jp&utm_medium=provide&utm_source=yahoo_news&utm_campaign=news_499327&utm_content=textlink_new
肉は焼いてなんぼでしょ
ダメなの?
流行りに踊らされてハロウィンとか整形とかやってる人達なんて
人間以下の豚にしか見えないし
そういう事を言うやつは人間ではない
牛肉のブロック肉仕入れて外側を削ぎ落として挽肉にして使えば問題ないかもね
さわやかとかの中身真っ赤なハンバーグ出してる店はそうやってるらしい
一般的な挽肉使ったら十分危険だろう
ハンバーグは内部に大腸菌などが付着している可能性もある
生食可能な材料で生食可能な環境条件で提供しなさい
ほぼレアっぽいやつ
https://youtu.be/gFyb16ScPag?si=K_NSH3gwDTRdPB3s
一時流行って叩かれたレアチャーシューよりは食い物っぽい
じみてしまってるから厄介なんだよね
健常国ならこんなの「バカじゃねえの」「バカがバカやってるだけ定期」
「バカがバカして死ぬ権利は有るから良いよ」で終わり
一体何回ほどO-157で死んでからお祭り騒ぎしたら学習するんだよw
ひき肉はフードプロセッサーとかで手作りが安全
ユッケ、食中毒で死亡
ふざけんなよ
あほかよ
ユッケで死人出まくったの忘れたか
半島料理かな?
「・・・(>.<)」
低温調理って意外と知られてないのな
中は赤くても長時間あらかじめ熱が神道してるんで、ただの生の赤とは違うから
1回騙されたと思って食ってみな
滅茶苦茶美味いぞ
普通のステーキなら、表面を焼けばよい
ハンバーグは内部で菌が増殖するから、内部まで焼かないとアウトじゃね?
そこに松本人志とキム兄が来店した
ハンバーグのオーダーが来たから、かかりきりで丁寧に焼いた
コーンも増量して上手く焼けた
同時進行で焼いていたハンバーグはクソみたいな焼け方になった
それを出されたのはドラえもんの大山のぶ代だった
歯茎で食べられるなら火が通ってるやろ
生肉なんか繊維質で食えんぞ
ミンチやろ
雑誌やネットに広告つけたり取材されたりがほぼ意味なくて
インフルエンサーとやらが宣伝するものだけが広告として意味あるってのを
生焼けはイケねえよ
ハンバーグと言えばゴロゴロだ
ペラペラ肉ならアレだけど。 すごく固くなるで?
やわらかいやつでしっかり焼いてるのって合い挽きとかつなぎタップリだからじゃね?
店側もこのてのでひどいのは営業妨害で訴訟するべきだよ
O157って怖いんだ、基本的に有効な治療法がない。
あまり発症しないが、発症したら高確率で死ぬ病気で、実弾使ったロシアンルーレッのようなもの。
弾が出なかったやつは「大した事ない、平気だった」と言うけどさ、当たってたら死んでた。
だから感染確率を限りなくゼロにしていく必要があるわけ。
中が赤いの良く見かけるけどな
こういう店普通にありそうだろ
貧乏人おつ
新地の鉄板焼きとか行けば普通にレアで提供してる店あるから。
ステーキじゃなくてハンバーグをな。
ただレアのハンバーグは全く美味くないが
素人が焼いてるハンバーグw
この問題って解決しない
脳味噌を寄生虫で食い荒らされる。
美味いか美味くないかではなく、危険か危険じゃないかの話をしている。
O157は普通の食中毒菌とは違い、
「滅多に当たらないが、当たれば高確率で死亡」
「食肉の保管温度と感染確率に相関関係がない」
という特徴がある。
つまり温度管理に気を使ってずっと低温状態を維持してたとしても、O157が付着してればアウト。
温度管理に気をつけたら防げる他の食中毒とは違う。
だからO157が付着する確率を潰すしか、食中毒を防ぐ方法がないのだ。
危険じゃないから普通に提供されてんでしょう?
そりゃ普通に家庭で作るやつなら危険でしょうけど。
最近も飲めるハンバーグか何かだったっけ?
こういう奴のせいで大丈夫なものまで規制されてく
提供されてるかどうかと
危険かどうかは別問題だ
レアこそが旨いという信念みたいなのが店側にはあった模様
そりゃあるでしょww ステーキだってあるんだからO157 サルモネラ
扱いが悪ければなんでも食中毒になるでしょう?
肉食ったことがないなら黙っとけ
自分で食べる分には自己責任ってことか
若い奴はレバ刺しとか食ったことないんだろうな、人生損してる
スーパーで売ってるハンバーグが一番うまい
おまえらはさわやかの足下にも及ばない
安物の味覚に育ててくれた親に感謝しなくちゃな
もう食べられないんだなあ
しかしあれがそんなに危険なものだったとは
本当にそうなのかな?
ならお前だけ焼かずに生で食えばいいのでは、もちろん自己責任で
なんで店員に聞かないのだろう
低温調理で生に見えても病気は死んでるか
どっちか保証されてないと絶対にダメ
新鮮かとうかなんて関係ないよ
説明責任だけちゃんと果たせばいいと思うけどな
いや、今は生食用に出してないだろ
それはなんか嫌だ
焼くの前提だと
しっかり中まで火を通さないと危ない食材。中まで熱が通るように、
フライパンで蒸し焼きにするだろ?一般家庭でも。
そこから焼く。肉の生食はO-157やカンピロバクター、トキソプラズマ寄生虫なんかのリスクが上がるぜ。
肉は良く焼くってか、中まで熱をきちんと通す。
ローストビーフみたいなもんや
わかったわかった、じゃあ新地の鉄板焼屋は毎晩食中毒祭りやなwww
BIGBOYで事故起きたことないだろ
きっちり火通したような昔ながらのハンバーグは人気ないもんでw
こういうところ多いよな
まぁ大丈夫なんかなとかは前から思ってたけど
「飲めるハンバーグ」でO157食中毒34人発症…客が“追い焼き”するスタイルで加熱不十分か 暑い時期の調理は特に要注意!
https://www.fnn.jp/articles/-/758590
新鮮牛で低温調理ならレアでほんと充分
その方が栄養価も高く吸収できる
過去に1回だけお腹壊したときあったが
目の前ので切ってくれるけど外側は2割くらいしか焼けてない、中はほんとピンクだけど肉汁が閉じ込められたギリのタイミングだから美味いんだよ
あまり焼来すぎても肉汁が出ちゃうから
スーパーで売ってるパック肉とかじゃ・・・ねw
生で食うのはサル
小さいんだこれがまた子供用みたいな
実際美味いからな
鶏胸肉も焼いたらパサパサだが
生だと上等な刺身みたいに美味い
ギラン・バレーが怖いからもうやめたけどな
他はとても注文なんてできない
ハンバーグ専門なら自分で焼ける鉄板皿とかじゃねーの
こういうゴミみたいなバカエンサーが規制を無駄に厳しくしとくんだよ
もしその有名店で何か起きたら
「知ってた」「やらかすと思ってた」とか後付けの賢者様になるのがおまえらなんだけどな
そりゃそうだろ
叩いて叩いて叩きまくるに決まってるだろ
そんなもんよ世の中
ハンバーグ焼くのを客に任せると半生が美味いとか言い出す
生肉触ったトングで焼けた肉を配りはじめる
新鮮なら生でも大丈夫だと勘違いしている
鯨の刺し身を食べている時点で気付くべき
世の中そんなもん?聞いたふうなこと言ってんな
匿名をいいことにネット中毒にハマったマヌケの言いそうなことだよ
5人死亡のユッケ食中毒から10年、遺族「誰も謝罪にも墓参りにも来ない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210426-OYT1T50224/
有鉤条虫(ブタ条虫)感染症および嚢虫症
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/13-%E6%84%9F%E6%9F%93%E6%80%A7%E7%96%BE%E6%82%A3/%E6%9D%A1%E8%99%AB%EF%BC%88%E6%9D%A1%E8%99%AB%E9%A1%9E%EF%BC%89/%E6%9C%89%E9%89%A4%E6%9D%A1%E8%99%AB%EF%BC%88%E3%83%96%E3%82%BF%E6%9D%A1%E8%99%AB%EF%BC%89%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%9A%A2%E8%99%AB%E7%97%87
米国農務省、加熱用鶏肉製品から検出されるサルモネラ菌の規格基準を設定(米国)
https://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_003789.html
ビックボーイの大俵ハンバーグもあと焼タイプだけど、事件は聞いたことないよな。
チェーン店は衛生面が厳格にマニュアル化されてるので比較的安心。
まあでもみんなそんなもんだぞ?
匿名とか匿名じゃない関係無いと思うけどなあ
事件事故起こしたら普通みんな叩いて叩いて叩きまくる、わかった風な事を言ってる君もそう、だろ?
まったく理解出来てない頭で草
何がわかったわかっただよw
お前がなwww
必ずよく焼いて下さいと伝えるわ
だいじょうぶなんかとか言いながら食べているんだよな
刺身で慣れてしまって何でも生食したがるのは日本人の食生活の悪い癖だな
考えて見れば「動物の肉を焼く」って最初に焼く行為をした原始人は、
その当時のノーベル賞級の発明だな。同胞の食中毒被害を限りなく減らした偉大な功績だ。
時は流れ現代で生焼け食は、チャレンジャーの食い物と認識して喰ってりゃ良い。
全部自己責任で。ゲロゲロピーピーに成っても、泣き言を言わない。
山火事で焼け死んだ野生動物の肉を食ったのが最初の焼き肉だった。
人類成立以前からやってたことで、人類以前の他の動物にも焼肉を食った動物はいる。
焼けた肉は柔らかくて美味く食べやすい。
食物をわざわざ火にくべて人為的に焼き始めたのは北京原人の頃とされていて、
現在のホモ・サピエンス登場前だ。
勘違いしてる奴多すぎて草
ほんとに何も知らないんだな
実は完全に火を通すよりレアからミディアムぐらいが栄養素も適度に分解されて良く吸収される事を知らないのか?
そして味わいはレアが1番素材の旨さを引き出すんだけどね
そういうことが言えるのはステーキの場合であって、挽き肉にした時点で表面の菌を
内部に練り込んでしまうハンバーグではそんな事は言えないんだよ。
無知が知ったかぶりして恥をさらしたねw
歯茎で食べられるからどうのこうのというよりもまず
「お い し く な さ そ う」なんですけどね。
唇で食えるぐらいじゃなきゃ真の柔らかさとは言えんな
衣が熱々だったので、その熱さで半生部分を焼いてたべたが、ネットに上げとけば良かった
吉野家なんてそんなもんと考えてしまってた
今でもドイツ圏では「メット」という豚ひき肉を生で食べる料理がある
新鮮さは関係ない 屠畜された時点でうんこはつく
綺麗に腸が分離できるわけじゃない
そこには大腸菌はいる
そういうもん
生食用の専用肉も販売されてるから
それを生食料理許可を取得してる飲食店でなら
ユッケにして出すことも可能
普通の肉を普通の飲食店が提供したら違法摘発
って誰も言わないんだな
生焼けが嫌だってのはわかるけど、少しでも赤いとこが残ると生焼け!!!
って騒ぐ輩がでてくるから困るんだよね。
嫌ならそういうヤツ食べなきゃいいのにって思う。
別に赤くても冷たくなきゃいいんじゃないの
赤くても火が入ってるだろ
赤が問題なら半面炙りなんか食えねえだろうな
ステーキは表面に火が通れば菌が死ぬので内部がレアでも大丈夫
ハンバーグは挽肉にしてこねる時に内部に菌が入ってしまうのでレアだと危険
豚鳥はダメだよ
うん、160は牛肉の場合
多分 とんかつの中身がほんのりピンク色とか
牛焼肉が赤いのは食えない人たちだと思う
牛肉でも 中まで焼いてないと食べられない人がいるからね
親からそういうものを食わせてもらった家でないと
わかんないよ
よくそんなもん生で食えるな
今時、素手ではこねないだろ
レアと生は違うからな
あと生食用でもヒビの入った鶏卵は気付き難い上に中りやすい
グチャ混ぜ残飯をいつからリゾットなんて言うようになったのか不思議でならない