【経済】なぜ消えた?スバル「レガシィ」に続いて、トヨタ「スープラ」も生産終了確定…いまこそ問われる自動車メーカーのブランド戦略アーカイブ最終更新 2024/12/16 20:021.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自動車の開発では、時代変化の中で、新シリーズが生まれる。その一方、その使命を終えるシリーズもあるのは仕方のないことだ。ただし、ブランド戦略という観点では、モデルの改廃には細心の注意が必要なはずだ。スバルとトヨタ自動車が、有力モデルの消滅を決めた理由と代償とは(ジャーナリスト 桃田健史)突然のレガシィ消滅で スバルファンに衝撃!?ついに、「レガシィ」の名が日本から完全に消える。SUBARU(以下、スバル)は10月24日、「レガシィ アウトバック」の特別仕様車「30th Anniversary」を公開した。併せて、日本市場向けレガシィ アウトバックは2025年3月末までの受注をもって終了する予定であることを明らかにした。 これを受けて、「レガシィ36年の歴史に幕」続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/834e4816754fe71911a110482aa11e7e77e011972024/12/12 23:52:08384すべて|最新の50件35.名無しさんaBGyt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レガシィ燃費悪すぎる2024/12/13 05:55:5436.名無しさんm5APrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープラはベンベだから2024/12/13 05:59:3937.名無しさん9kMIX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープラの形嫌われてたけどTVRぽくて好きだけどな2024/12/13 06:12:2238.名無しさんZYv04コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今の若者は免許も取らんし金が無いから買えないんだよ2024/12/13 06:29:1139.名無しさんuyv7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ドミンゴが先だ!2024/12/13 06:30:0240.名無しさんU04AYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープラは今の時代によく出したと思うわ変な突起物のデザインじゃなければよかったのに2024/12/13 06:31:1441.名無しさんbVS8s(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタが凋落するとほんと日本から何も無くなる😭2024/12/13 06:32:5242.名無しさんc0PdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番余裕無さそうな日産がフェアレディZ残してるとは2024/12/13 06:42:0543.名無しさんbVS8s(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産もあと1年で倒産とか深田もえが言ってたよな2024/12/13 06:44:28144.名無しさん9kMIX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国に完敗か2024/12/13 07:00:3345.名無しさんbVS8s(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっくに負けてる自動車販売数はとっくの昔に抜かされてるし2024/12/13 07:01:5146.名無しさんshsTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18イキって踏みすぎなんだよ俺のBP5のGT specBは街乗り10km高速15kmくらいだ2024/12/13 07:06:10147.名無しさんls7qiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダンソン♪フィーザキー♪トゥーザティーサーザ♪コンサ♪2024/12/13 07:11:3048.名無しさんLFRSMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>今こそ問われる問う主体を曖昧にする手口って未だに使ってるのか、ツマラン。2024/12/13 07:25:4049.名無しさんlryyO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46下道でも12は余裕カタログスペック下回ることはなかったな2024/12/13 08:01:0150.名無しさん0jiHQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19街の遊撃手の前のモデル、うしろがニュルッと下がったデザインのジェミニが好き2024/12/13 08:10:2651.名無しさんIJh96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43風説の流布、そのババアあたったことがない2024/12/13 08:41:22152.名無しさんpZgBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現行スープラのトミカを買って思ったけどこれ80スープラの焼き直しだよねそうじゃなくて新しい価値観を示せばよかったのに2024/12/13 08:49:4653.名無しさんhROscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープラが発売されたとき、みんなソープランドから連想して覚えたよな2024/12/13 08:55:0754.名無しさんaBGyt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超富裕層相手の一億円超えるスーパースポーツにしないと無理かもねかつての2000GTみたいなやつ2024/12/13 09:00:4055.名無しさんY1WmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープラの前のセリカXXが好きだったな2024/12/13 09:20:1056.名無しさんtXTIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープラってプレ値だよね2024/12/13 09:28:4357.名無しさん3n97WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カローラは永遠だよ2024/12/13 09:46:3158.名無しさんs4qUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラウンを世界戦略車にしたのは間違いだったアルファードのセダン版でもよいではないか2024/12/13 10:00:5859.名無しさん85Bl0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BMWのエンジンだっけ?なんか、そんなのばかりだな最近のトヨタって。2024/12/13 10:03:24160.名無しさんLvMsg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13そう言われてみれば確かに寒冷地はスバルのシェア強いね2024/12/13 10:15:22161.名無しさん85Bl0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604WDのイメージが強いからかなぁ。昔、急に車が必要になり適当に購入したインプレッサのハッチバックがFFで「なんでスバルなのにFF?」って笑われたな。それまでバイクばっかで車に興味無かったから全然知らなかった。2024/12/13 10:20:15162.名無しさんLvMsg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61四駆のイメージはもちろん寒冷地での故障率の低さが強いと思う逆に寒い地域であまりみないのがHONDA2024/12/13 10:23:4663.名無しさん1GOAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープラのフリしてるけど中身はBMWなんだから切っても大して影響ないだろう2024/12/13 10:36:4164.名無しさん8oCj5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近見た車ではR1が1番カッコ良かったな2024/12/13 11:08:0665.名無しさん0jiHQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもスバルって寒冷地仕様車ってのが無かったはず全部最初から寒冷地仕様だから雪の多いところだとスバルだけど雪は少ないけど常に凍結路面なとこは三菱って感じ2024/12/13 11:27:4466.名無しさんAAATXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5割りと近年新型出したニュース見たかな2024/12/13 12:03:3967.名無しさんt7GXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマハに6発エンジン作らせてあげてよ。なんかの事情でヤマハNGならスバルに+2気筒つけたフラット6とか。2024/12/13 18:09:5968.名無しさんwBP79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59スポーツカー復活させたいがためだからな儲けとコスパ両方の条件満たさないと白紙だからな2024/12/13 19:07:0969.名無しさんsmdfiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ほぼBMWのZ4だったはず2024/12/13 19:19:4870.名無しさん6IKbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レガシーになったな。(笑)2024/12/13 19:36:5971.名無しさんGkBRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公道で爆走して楽しめるクルマがないのはつまらない200キロまで数秒で加速する強力なエンジンに交差点を100キロで曲がっていけるクイックな足周りも欲しい2024/12/14 00:07:54272.名無しさんvw4XcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51でもTSMCの工場誘致のために苦しい法的解釈やってたの暴露してたのはすごいとおもってたけど萩生田センセーも激おこして深田もえに名誉毀損するほど追い込んだ2024/12/14 04:41:1973.名無しさんFTPLoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段が高すぎるねん2024/12/14 12:22:5474.名無しさんiSTiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この不安定な国際情勢、スバル(富士重工)もTOYOTAも軍需産業で稼ぐ時代レガシィもスープラもいらないな2024/12/14 12:28:53175.名無しさん4i4t8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74軍需産業って民間市場から見ればゴミみたいな市場なんだけど?2024/12/15 20:21:2476.名無しさんwrE8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スバル360復活はよ‼️2024/12/15 20:43:58177.名無しさんUXI4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープラはネーミングがなんでそうなったと思った。2024/12/15 20:45:3878.名無しさんay0xVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71キメー 危険運転致死罪の予備軍かおまえw最近 成金中国人が暴走して人殺してたけどメンタリティーが同じのがここにもいていワロタ2024/12/16 05:03:2379.名無しさんtLtmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ3000GTがどうしたって?w2024/12/16 10:51:2480.名無しさんuVtIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71そこらで普通に売ってる。タイヤが二つのやつで。2024/12/16 13:14:23181.名無しさんiNj9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80それは人生のゴールも爆速やからなぁ2024/12/16 15:15:4482.名無しさんs27zBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代はセリカスープラだったよねマークIIが、コロナマークIIみたいな2024/12/16 15:31:3383.名無しさんKD6GBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76スバル360バンとかいう怪しいモノが出るってよ2024/12/16 17:11:1884.名無しさんPzCVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スバルが水平2気筒作ってヨタハチやスバハチ作ったら欲しいw2024/12/16 20:02:01
【X】母親「余命宣告を受けた息子の為に「Switch2」を優先的に買わせて欲しい」任天堂に直談判した結果→「人間味が無く冷たい返事でした」 ★2ニュース速報+9382962.22025/05/12 21:04:50
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+6261739.12025/05/12 20:59:37
【石破首相が無策批判に激怒、野党議員に声を荒らげて反論】「やっているじゃないですか! 何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか」ニュース速報+287844.42025/05/12 21:04:04
突然のレガシィ消滅で スバルファンに衝撃!?
ついに、「レガシィ」の名が日本から完全に消える。
SUBARU(以下、スバル)は10月24日、「レガシィ アウトバック」の特別仕様車「30th Anniversary」を公開した。併せて、日本市場向けレガシィ アウトバックは2025年3月末までの受注をもって終了する予定であることを明らかにした。
これを受けて、「レガシィ36年の歴史に幕」
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/834e4816754fe71911a110482aa11e7e77e01197
TVRぽくて好きだけどな
今の若者は免許も取らんし金が無いから買えないんだよ
ドミンゴが先だ!
変な突起物のデザインじゃなければよかったのに
自動車販売数はとっくの昔に抜かされてるし
イキって踏みすぎなんだよ
俺のBP5のGT specBは街乗り10km高速15kmくらいだ
>今こそ問われる
問う主体を曖昧にする手口って未だに使ってるのか、ツマラン。
下道でも12は余裕
カタログスペック下回ることはなかったな
街の遊撃手の前のモデル、うしろがニュルッと下がったデザインのジェミニが好き
風説の流布、そのババアあたったことがない
そうじゃなくて新しい価値観を示せばよかったのに
かつての2000GTみたいなやつ
アルファードのセダン版でもよいではないか
なんか、そんなのばかりだな最近のトヨタって。
そう言われてみれば確かに
寒冷地はスバルのシェア強いね
4WDのイメージが強いからかなぁ。
昔、急に車が必要になり適当に購入したインプレッサのハッチバックがFFで
「なんでスバルなのにFF?」って笑われたな。
それまでバイクばっかで車に興味無かったから全然知らなかった。
四駆のイメージはもちろん
寒冷地での故障率の低さが強いと思う
逆に寒い地域であまりみないのがHONDA
全部最初から寒冷地仕様だから
雪の多いところだとスバルだけど雪は少ないけど常に凍結路面なとこは三菱って感じ
割りと近年新型出したニュース見たかな
なんかの事情でヤマハNGならスバルに+2気筒つけたフラット6とか。
スポーツカー復活させたいがためだからな
儲けとコスパ両方の条件満たさないと白紙だからな
ほぼBMWのZ4だったはず
200キロまで数秒で加速する強力なエンジンに交差点を100キロで曲がっていけるクイックな足周りも欲しい
でもTSMCの工場誘致のために苦しい法的解釈やってたの暴露してたのはすごいとおもってたけど
萩生田センセーも激おこして深田もえに名誉毀損するほど追い込んだ
レガシィもスープラもいらないな
軍需産業って民間市場から見ればゴミみたいな市場なんだけど?
キメー 危険運転致死罪の予備軍かおまえw
最近 成金中国人が暴走して人殺してたけど
メンタリティーが同じのがここにもいていワロタ
そこらで普通に売ってる。タイヤが二つのやつで。
それは人生のゴールも爆速やからなぁ
マークIIが、コロナマークIIみたいな
スバル360バンとかいう怪しいモノが出るってよ