【低所得給付金にマイナカード活用】住民は書類添付などが省略でき、利便性が向上 市区町村の事務負担軽減にもつながるアーカイブ最終更新 2024/12/31 19:381.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼デジタル庁は17日、マイナンバーカードを使い、給付金の申請から振り込みまでをオンラインで完結できるシステムを開発し、希望する市区町村に提供すると発表した。2024年度補正予算に盛り込まれた、住民税非課税世帯向け給付金での活用を想定している。住民は書類添付などが省略でき、利便性が向上。市区町村の事務負担軽減にもつながるとしている。市区町村は、対象世帯を事前に特定してシステムに登録。住民がマイナカード保有者向けの「マイナポータル」から申請すると、オンライン上で照合され登録済みの口座に給付金が支払われる。振込先の指定や本人確認書類が要らず、住民の大半は10分以内に申請が終わる。https://www.47news.jp/11914514.html2024/12/17 19:21:4464すべて|最新の50件2.名無しさんmSGnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背乗りか捗りますな2024/12/17 19:39:503.名無しさん7Q0vqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口座残高も確認してたくさんあるやつには振り込むなよ2024/12/17 19:42:2914.名無しさんejx1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3 ある程度のインフレ補填は必要だ。預貯金生活者は、預貯金の価値が半分に減ってるんだぞ!過去の労働賃金をあとだしじゃんけんで下げられてるのと同じだ。非課税者個人へ定期給付すればいいさ。2024/12/17 19:56:035.名無しさんgnwkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任意のマイナカードを持ってる人にしか支給しないのかと思った2024/12/17 20:04:116.名無しさんFH80TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急げ、有馬とは言わんが東京大賞典までには給付してくれ2024/12/17 20:27:257.名無しさんRMFvXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きててごめんなさい2024/12/17 20:36:498.名無しさんkPVi7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの10万は早かったな確か開始3日で振り込まれたと思う2024/12/17 20:38:139.名無しさんrIFU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カード必要?個人番号で集計するだけでしょ?2024/12/17 22:43:17210.名無しさんoqj6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポータルへアクセスするための暗号鍵として、マイナカードを使う。っていう河野太郎の呪い。2024/12/18 01:34:0411.名無しさんRCbXr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはテストも兼ねてると見てる日本みたいな災害大国はいつ震災等で被災するか分からないからなそうした時に速やかに支援が回せる仕組みはちゃんと構築しとくべき維新はベーシックインカムを唱えていたのだからこの被災対策の線でちゃんとベーシックインカムを日本国民に遂行させるべきだったのな恒常的な給付をする事でシステム不備の検証も行え実施で色々試せたんだからよでようやく試せる段階に来たという事かこりゃ天災が思いの外早く来るのかも知れんかもな北陸新幹線も開通してるしなぜか最近特急の再延伸とか言い出してるしよ何らかの良からぬ予兆を察知した恐れ南海地震やら関東大震災なんてのはいつか必ず絶対に来るんだしよ下手したら明日来るかも知れんしなでいざ炸裂したら日本の心臓部は総崩れだからなこんなのはさっさとやっておくべきだったんだよ宦官官僚ともあろう奴らが間抜けすぎだったとだけまあマイナ保険証集約待ちだったのかも知れんがよ災害時は紙の保険証だと治療の優先順下げられたりしてヤバくなるのかもな少なくてもベーシックインカム制度は月々1000円でもマイナカード持ち軸で始めておくべきだったな必ず訪れる災害対策としてもななぜ岸田はこの給付を止めなかったのかについてもそういった裏があったのかもな被災したら家も失い仕事どころで無くなり悲惨かも知れんからなとにかく遅すぎたなBIほざいていた維新はなぜこの災害対策としてのベーシックインカムシステムも同時に唱えなかったのか?野党追い風の流れにロクに乗れて無いしよもったいない国民民主党が年収の壁でひと悶着あったにも関わらずこの給付含む補正予算案になぜか賛同したのもこれからかなり近いうちに何かありそうなのかもな天災の予兆とかあるならもう政府なら分かってるだろうしなまあ、頑張れ( v^-゜)♪2024/12/18 01:57:3912.名無しさんRCbXr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応バヌアツの法則で検索すると相当近いうちに色々危険な兆候が確認されてはいる様だなマイナンバーカードと口座の紐付けや保険証の紐付けやカードの所持すらしてない陰謀論被れの奴らはもれなく淘汰対象の恐れ震災とかは現実に訪れるものだからな日本みたいな天災大国では必須だったものを安直に拒絶していたのはヤバすぎたなカード持ち紐付けしまくりは悪魔の獣の印666持ちとかそんなのを真に受けてなでいざ被災して全然救援が来なかったらそれはまた文句ダラダラなんだろうなこの手の奴らはなまあそういうのに引っ掛かってた奴らがあまりにも多すぎたから制度制定すらまるで進まなかったとでもこれで少しはマシにはなるか持ってない奴や紐付けしてない奴らはシラネだろうよ役所なんか災害時に機能なんかしないだろうしな支援一つ取っても相当遅れるのは否めないかもな良かったよギリギリで間に合ってな全国民ではないがある程度はこのシステムでカバー可能となるかもなベーシックインカム=怠け促進とかアホ論調すぎたな正に亡国テロリストらの思う壺2024/12/18 02:13:0513.名無しさんXq7NfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困ビジネスで食ってる奴が反対する2024/12/18 06:00:0714.名無しさんiV0WpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投薬情報が一月遅れで更新2024/12/18 06:06:36115.名無しさんocfdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばら撒きやめろ。2024/12/18 08:45:1616.名無しさんWtG3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金なんてしょっちゅうあるわけではないその手続きがチョット楽になるだけのシステムに巨額を投じる意味が分からん2024/12/18 08:50:4517.名無しさんDIsauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあDX化されて事務処理が減る(効率化)イコール人員削減だからなあ。そりゃあ自治労等公務員労組は反対するわなwで、直接反対すると国民から反発が大きいから高齢者(障がい者)を言い訳にカード反対。2024/12/18 09:17:15118.名無しさん2PxxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14今までは3ヶ月2024/12/18 10:08:1319.名無しさんMOE7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードに反対する国賊に給付する金などないって本音をはっきり言えないもんだからw2024/12/18 10:15:56120.名無しさんn39gJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17多くの天下り団体の仕事が減るからね各種保険組合 保健証の発行・更新業務交通安全協会 免許証の発行・更新業務各種国家資格団体 資格証明書の発行・更新毎年数千万枚規模の仕事が減るから人員。印刷業務、郵送業務ってかなりの効率化なんだけどねこれだけでもメリットがでかい2024/12/18 10:50:03321.名無しさんJNtYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20支援制度が決定すると申請無しで自動で該当者に適用される国が既にあるしね給付金だと手続き無しで口座に振り込まれる2024/12/18 11:02:1722.名無しさんuMpQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許証の更新時期はバラバラだけどマイナンバーカードの更新時期はある期間に集中してるから大混雑だろな2024/12/19 07:05:2623.名無しさんMmuWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誕生日の集中する期間ていつだ?ww2024/12/19 07:59:06424.名無しさんcxglbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23馬鹿なのか?発行した年が集中してるから次回の更新時期の数年は集中するでしょ何十年かしないとうまくばらけない2024/12/19 08:06:0225.名無しさんPHX54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23可哀想な子2024/12/19 19:48:2126.名無しさんm0GM1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20なるほどその辺が反対してるのはあり得るよね2024/12/23 07:21:2827.名無しさんVzMRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2312月24日 に仕込んで十月十日で10月の最初頃?(´・ω・`)2024/12/23 07:23:2028.名無しさん61Fx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ連携口座にしか振り込みません、で良いだろ。2024/12/23 21:42:1729.名無しさんfJ8dn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23がんばれ2024/12/24 10:25:2930.名無しさんfJ8dn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困ビジネスで中抜きしてる人は大変だね2024/12/24 19:56:5531.名無しさんsQeCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19反対するのは当然だろ悪用しかされないんだから2024/12/24 20:09:3532.名無しさんvk9RN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもかんでもマイナンバーカード議員バッジも止めてマイナンバーカードにすれば?2024/12/26 04:39:52133.名無しさんAMXHt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32いいアイデアだ。そうするべきだと思う。議員IDカードとしても使えるね。2024/12/26 06:11:1334.名無しさんAMXHt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20銀行証券会社、クレジットカード会社のカード発行事務処理も軽減できる。統合さえすればな。2024/12/26 06:12:4435.名無しさん3edEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードの最初の手続きが煩雑な上に人間何かを申請する時記入するくらいの手間があった方が安心できるからメリット無し2024/12/26 06:12:53136.名無しさんs2wfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんとオンライン申請前提でシステム組めば事務負担軽減になるけど、紙申請前提のフローの中にオンライン組を割り込ませるだけだと、単純に手間が増えるだけだからな。2024/12/26 06:14:0337.名無しさんDmrqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあDX化は公務員を減らすからな自治労など労働組合やその支持政党は大反対だわなww2024/12/26 07:46:23138.名無しさんbZQ8y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35懐古的な手間を求めるだけ意味がないって・・・典型的な老害の思考2024/12/26 10:33:01139.名無しさんbZQ8y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37天下り団体も減って老後も大変になるしな資格発行する団体って無茶苦茶多いよね年金機構、各種保険団体、交通安全協会、士業の資格管理団体2024/12/26 10:35:2940.名無しさんwar22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともとやれ、と言われていた政策だろうよ無駄に保険証や運転免許とくっつける前に2024/12/26 11:06:0241.名無しさんPCBp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わずか3万円で自慢話か。。。2024/12/26 11:10:0942.名無しさん06I0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カードの色を赤にしとけよ2024/12/26 11:16:4443.名無しさん45N8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38年寄りも求めてないと思うけど(苦笑)2024/12/26 12:19:57144.名無しさんvk9RN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43金融機関は本人自筆求めるよ氏名は当然だが出来れば住所も住所・氏名が書けるってのはボケてない証拠になるww2024/12/26 12:29:27145.名無しさん0PPiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44ATM・・・2024/12/26 13:36:50146.名無しさんIUs3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45預金の出し入れとかじゃなく、口座開設や国債の購入とかの時だよ預金の引き出しだけだったら、通帳と印鑑あれば本人じゃなくても可能2024/12/28 10:33:14147.名無しさんh9WApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46原則は本人のみだから性別違ったり年齢が違いすぎたら本人確認される2024/12/28 15:33:0148.名無しさん0Ap5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ほんそれ利権でしかない2024/12/28 15:44:09149.名無しさんCWSXmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それだとなりすましが出るよね?2024/12/28 18:08:44150.名無しさんZPRNZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48今の利権を守りたい人かマイナカード反対してるよね?2024/12/31 08:13:4051.名無しさんpiyQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市区町村の事務負担軽減って言うけどあれだけの人数とオンライン化で事務負担は減ってる筈なのに何が仕事を増やしてるんだ?パソコンのキーは100回以上叩いたらアカンとかか?2024/12/31 08:20:27152.名無しさんSp74F(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51>何が仕事を増やしてるんだ?そりゃあ、マイナカード交付・更新等だろう2024/12/31 08:57:56153.名無しさん6Rroj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49カード(&暗証番号)でもなりすましが出来るがな2024/12/31 09:11:33154.名無しさんmDvao(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おことぁりします2024/12/31 09:12:3655.名無しさん6Rroj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52だって、住所変わったらマイナンバーカードにいちいち新住所書き込んでるの、あれって全部手作業だからなw 自動で印字じゃないのよ。酷い時には記入する文字そのものが「手書き」って場合もある2024/12/31 09:15:1556.名無しさんZPRNZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53カードまで貸して暗証番号教えるリスクは高いから少なくなるだろ2024/12/31 11:56:5157.名無しさんcI3xtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄生虫ゴキブリ公務員2024/12/31 11:57:1058.名無しさんY84ll(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードが免許証になるというけど、どの免許持ってるのか表記されないと運送会社就職時に確認できないと思うのだが。2024/12/31 18:18:34259.名無しさんmDvao(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カードリーダーで読み取るんでしょ2024/12/31 18:24:1260.名無しさんSp74F(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58警察に電話して、警察官立会いで確認すれば良いんじゃね?2024/12/31 18:25:3561.名無しさんSp74F(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58一応、マジに答えると「マイナ免許証読み取りアプリ」ってのを警察庁が03/24までにリリースする予定2024/12/31 18:31:49262.名無しさん80aZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員のAI化でもっと経費削減出来ますよね2024/12/31 18:40:5663.名無しさんZPRNZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61本人確認アプリの延長だから簡単だよね2024/12/31 18:58:5464.名無しさんY84ll(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61そうなのか。2024/12/31 19:38:31
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+726550.12025/04/02 04:35:20
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+119492.32025/04/02 04:56:14
【ロッテ】ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シールニュース速報+151405.92025/04/02 04:55:13
2024年度補正予算に盛り込まれた、住民税非課税世帯向け給付金での活用を想定している。住民は書類添付などが省略でき、利便性が向上。市区町村の事務負担軽減にもつながるとしている。
市区町村は、対象世帯を事前に特定してシステムに登録。住民がマイナカード保有者向けの「マイナポータル」から申請すると、オンライン上で照合され登録済みの口座に給付金が支払われる。
振込先の指定や本人確認書類が要らず、住民の大半は10分以内に申請が終わる。
https://www.47news.jp/11914514.html
預貯金生活者は、預貯金の価値が半分に減ってるんだぞ!
過去の労働賃金をあとだしじゃんけんで下げられてるのと同じだ。
非課税者個人へ定期給付すればいいさ。
確か開始3日で振り込まれたと思う
個人番号で集計するだけでしょ?
っていう河野太郎の呪い。
日本みたいな災害大国はいつ震災等で被災するか分からないからな
そうした時に速やかに支援が回せる仕組みはちゃんと構築しとくべき
維新はベーシックインカムを唱えていたのだからこの被災対策の線でちゃんとベーシックインカムを日本国民に遂行させるべきだったのな
恒常的な給付をする事でシステム不備の検証も行え実施で色々試せたんだからよ
でようやく試せる段階に来たという事か
こりゃ天災が思いの外早く来るのかも知れんかもな
北陸新幹線も開通してるしなぜか最近特急の再延伸とか言い出してるしよ
何らかの良からぬ予兆を察知した恐れ
南海地震やら関東大震災なんてのはいつか必ず絶対に来るんだしよ
下手したら明日来るかも知れんしな
でいざ炸裂したら日本の心臓部は総崩れだからな
こんなのはさっさとやっておくべきだったんだよ
宦官官僚ともあろう奴らが間抜けすぎだったとだけ
まあマイナ保険証集約待ちだったのかも知れんがよ
災害時は紙の保険証だと治療の優先順下げられたりしてヤバくなるのかもな
少なくてもベーシックインカム制度は月々1000円でもマイナカード持ち軸で始めておくべきだったな
必ず訪れる災害対策としてもな
なぜ岸田はこの給付を止めなかったのかについてもそういった裏があったのかもな
被災したら家も失い仕事どころで無くなり悲惨かも知れんからな
とにかく遅すぎたな
BIほざいていた維新はなぜこの災害対策としてのベーシックインカムシステムも同時に唱えなかったのか?
野党追い風の流れにロクに乗れて無いしよ
もったいない
国民民主党が年収の壁でひと悶着あったにも関わらずこの給付含む補正予算案になぜか賛同したのもこれからかなり近いうちに何かありそうなのかもな
天災の予兆とかあるならもう政府なら分かってるだろうしな
まあ、頑張れ( v^-゜)♪
マイナンバーカードと口座の紐付けや保険証の紐付けやカードの所持すらしてない陰謀論被れの奴らはもれなく淘汰対象の恐れ
震災とかは現実に訪れるものだからな
日本みたいな天災大国では必須だったものを安直に拒絶していたのはヤバすぎたな
カード持ち紐付けしまくりは悪魔の獣の印666持ちとかそんなのを真に受けてな
でいざ被災して全然救援が来なかったらそれはまた文句ダラダラなんだろうな
この手の奴らはな
まあそういうのに引っ掛かってた奴らがあまりにも多すぎたから制度制定すらまるで進まなかったと
でもこれで少しはマシにはなるか
持ってない奴や紐付けしてない奴らはシラネだろうよ
役所なんか災害時に機能なんかしないだろうしな
支援一つ取っても相当遅れるのは否めないかもな
良かったよ
ギリギリで間に合ってな
全国民ではないがある程度はこのシステムでカバー可能となるかもな
ベーシックインカム=怠け促進とかアホ論調すぎたな
正に亡国テロリストらの思う壺
その手続きがチョット楽になるだけのシステムに巨額を投じる意味が分からん
そりゃあ自治労等公務員労組は反対するわなw
で、直接反対すると国民から反発が大きいから高齢者(障がい者)を言い訳にカード反対。
今までは3ヶ月
って本音をはっきり言えないもんだからw
多くの天下り団体の仕事が減るからね
各種保険組合 保健証の発行・更新業務
交通安全協会 免許証の発行・更新業務
各種国家資格団体 資格証明書の発行・更新
毎年数千万枚規模の仕事が減るから人員。印刷業務、郵送業務ってかなりの効率化なんだけどね
これだけでもメリットがでかい
支援制度が決定すると申請無しで自動で該当者に適用される国が既にあるしね
給付金だと手続き無しで口座に振り込まれる
マイナンバーカードの更新時期はある期間に集中してるから大混雑だろな
馬鹿なのか?
発行した年が集中してるから次回の更新時期の数年は集中するでしょ
何十年かしないとうまくばらけない
可哀想な子
なるほど
その辺が反対してるのはあり得るよね
12月24日 に仕込んで十月十日で
10月の最初頃?(´・ω・`)
がんばれ
反対するのは当然だろ悪用しかされないんだから
議員バッジも止めてマイナンバーカードにすれば?
いいアイデアだ。そうするべきだと思う。議員IDカードとしても使えるね。
銀行証券会社、クレジットカード会社のカード発行事務処理も軽減できる。統合さえすればな。
自治労など労働組合やその支持政党は大反対だわなww
懐古的な手間を求めるだけ意味がないって・・・
典型的な老害の思考
天下り団体も減って老後も大変になるしな
資格発行する団体って無茶苦茶多いよね
年金機構、各種保険団体、交通安全協会、士業の資格管理団体
無駄に保険証や運転免許とくっつける前に
年寄りも求めてないと思うけど(苦笑)
金融機関は本人自筆求めるよ
氏名は当然だが出来れば住所も
住所・氏名が書けるってのはボケてない証拠になるww
ATM・・・
預金の出し入れとかじゃなく、口座開設や国債の購入とかの時だよ
預金の引き出しだけだったら、通帳と印鑑あれば本人じゃなくても可能
原則は本人のみ
だから性別違ったり年齢が違いすぎたら本人確認される
ほんそれ
利権でしかない
それだとなりすましが出るよね?
今の利権を守りたい人かマイナカード反対してるよね?
あれだけの人数とオンライン化で事務負担は減ってる筈なのに
何が仕事を増やしてるんだ?パソコンのキーは100回以上叩いたらアカンとかか?
>何が仕事を増やしてるんだ?
そりゃあ、マイナカード交付・更新等だろう
カード(&暗証番号)でもなりすましが出来るがな
だって、住所変わったらマイナンバーカードにいちいち新住所書き込んでるの、あれって全部手作業だからなw 自動で印字じゃないのよ。
酷い時には記入する文字そのものが「手書き」って場合もある
カードまで貸して暗証番号教えるリスクは高いから少なくなるだろ
警察に電話して、警察官立会いで確認すれば良いんじゃね?
一応、マジに答えると
「マイナ免許証読み取りアプリ」ってのを警察庁が03/24までに
リリースする予定
本人確認アプリの延長だから簡単だよね
そうなのか。