【働き方改革】部下に「仕事は終わってないですが定時なので帰ります」と言われたら、どう答える?最終更新 2024/12/24 18:441.ハッサン ★???2019年4月1日にスタートした働き方改革(中小企業は2020年スタート)。残業時間の規制や有給休暇取得の義務化の影響もあり、長時間労働者の割合は減少傾向にある。若い人材の確保のためにも、企業にとって残業しない・させない文化の定着は不可欠だ。しかし、この流れに過剰に迎合する現場もある。「仕事が終わっていないのに定時で帰る」と言い出す部下がいるのだ。管理部門も「残業時間」に神経をとがらせている。上司は、この問題にどう向き合えばいいのだろう?そこで今回は、仕事が終わっていないのに帰ろうとする部下に、どう向き合えばいいのか解説する。組織のマネジメントに悩む多くのリーダーや管理部門の方々に、ぜひ最後まで読んでもらいたい。成果と残業削減の対立構造現場に入ってコンサルティングしていると、実際にこのようなシーンに直面することがある。この問題は「成果に対して責任を持つ者」と「時間外労働削減に責任を持つ者」との対立からくるものと私は受け止めている。つまり「とにかく仕事をやり切りなさい」と指示する上司と、「とにかく残業せず帰りなさい」と指示する管理部門との対立構造だ。「成果」と「残業ゼロ」、そして「ワークライフバランス」。この3つは本来、対立するものではない。むしろ高い成果を上げている人ほど残業をしないものだ。家庭や余暇の充実が仕事への活力を生むからだ。続きはコチラhttps://news.yahoo.co.jp/articles/994889e3c2adfe04290ba985e0bd27fed56bf6a62024/12/20 15:40:13184コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんkA1sKもう会社来んなボケ!2024/12/20 15:41:353.名無しさんRngBQフリーランスか!2024/12/20 15:43:544.名無しさんrBWEz自分も帰る2024/12/20 15:44:155.名無しさんvVJ8s老害ホイホイ。2024/12/20 15:44:316.名無しさんGTXOm>>1お疲れ様でした2024/12/20 15:44:447.名無しさん2K6Laイイけどさシャワー浴びてこい2024/12/20 15:44:448.名無しさんsaNWtとはいえ、ホワイトカラーなら前日に多めにしておくとか調整して問題は出ないと思うがね2024/12/20 15:45:309.名無しさん0Vmaa俺もー2024/12/20 15:46:3710.sagenX0lg気になる発言や約束等はは本人に書かせたり証拠を取っておいた方が無難ですね2024/12/20 15:49:5911.名無しさんp9jlZ別に今日までの仕事でなければいいと思うけど、今日までの仕事なら突発でない限りは、「君の調整能力不足が原因だからボーナスは響くと思うよ」というだけ2024/12/20 15:50:1612.名無しさんIV2Ms自給自足をしないと死ぬ!仕事や労働なんてやってたら死ぬ!労働者の80%は遊んでいるのと同じ状態だ!wwwwwwwww2024/12/20 15:50:3213.名無しさんcaggWZ世代は「定時なので~」なんて言い訳言わないよお疲れ様でしたーと言いながらササーっと帰る2024/12/20 15:50:5814.名無しさんIV2Msイルミナティもフリーメイソンもディープステートも人を殺して遊んでいるんだぞ!2024/12/20 15:51:4015.名無しさんgf4hl当たり前だのクラッカー2024/12/20 15:55:1116.名無しさんEL9P1仕事量と当人の能力次第やろその上で必要なら残業してもらうか出来る誰かに引き継ぐかテメーでやるかあまりにも出来なさそうなのは試用期間で見切りつけろ2024/12/20 15:55:5317.名無しさんVGKAm永久不滅にお帰り頂いて構いませんよ^^2024/12/20 16:00:0718.名無しさんgPN9H>>17社長「君も一緒に永久不滅にお帰り2024/12/20 16:02:2119.名無しさんEju7pトム・ブラウンみたいに、ダメ〜!ってやってやればいいよ2024/12/20 16:02:3120.名無しさん4RbQp期日に仕上げて来るんなら良いよ、お疲れ!って言う。期日に間に合わなさそうなのに帰るんならフザケンナお前責任ってもんを何だと思ってんだ!って怒って、出来てる分とまだの分持って来させて一緒に片付ける。ただし分担できる類の物で、かつ自分に余裕のある場合だけ。2024/12/20 16:03:4921.名無しさんpJwDN昭和時代は仕事が残っとるのに帰る言うたら上司から終わるまで帰るなドアホ!言われとったで昭和は当たり前やったけど令和はパワハラになるんやつまりそういうことやで2024/12/20 16:04:5422.名無しさんDREtv残業しても仕事をやっつけなければいけない、というモチベーションを若手に与えていない上司のせい査定によって、最高評価と最低評価でボーナスにどれだけ差が出て、給与査定で最高と最低の差が続くと10年後にいくらの給与額の差になるのかそういうことをわからせてないから、「定時なので帰ります」になるそれでもわからないやつは切り捨てればいいし、切り捨てるしかない2024/12/20 16:05:4023.名無しさんUGgpa全員がそれ言い出して会社が立ち行かなくなって潰れて路頭に迷うことになってもいいなら好きにしたらいいんじゃないの日本はアメリカみたいに再就職楽じゃないけど頑張って2024/12/20 16:06:5224.名無しさんiSjhR定時に帰られない企業や労働者が、定時に帰られる企業・労働者を叩くという地獄絵図2024/12/20 16:07:5025.名無しさんX7nLVいいんじゃない?いいわけないじゃないの・・・2024/12/20 16:10:2126.名無しさんwaeQ3ワイも一緒に帰る2024/12/20 16:14:4827.名無しさんBqlIJ帰る前にその日の仕事の報告をさせる報告内容に問題がなければ仕事の指示を出した人の問題自分が直属の上司なら仕事の割り振り方を変えるだけだな2024/12/20 16:17:4128.名無しさんsaNWt>>27ジョブ型がはやらないわけだよね2024/12/20 16:21:0129.名無しさんrODk5定時で出来る程度の仕事なのかが問題だろ。出来ないなら管理者の無能。たまたま仕事が伸びたなら話し合って適宜動けばいいだろ。2024/12/20 16:24:1830.名無しさん7ThhC本日締め切りなら残業指示しろ。そのための管理者だろうがボケ。2024/12/20 16:28:5931.名無しさんO66zV定時前ですが終わったので帰ってもいいですか2024/12/20 16:30:5032.名無しさんJAWFM>>27結論としては自分でやった方が速いし確実どうでもいい簡単な仕事しかさせられないということになった2024/12/20 16:34:0433.名無しさんiTm5P明日から来なくて良い2024/12/20 16:34:5134.名無しさん2e7jt君は出世しないし景気悪くなったら一番に切られる人材になるけどねと言って代わりに誰かやってくれる奴いないか~と言えば良い2024/12/20 16:41:4135.名無しさんFm4Pp納期さえ守れればいつでも帰りなさい。もう首都圏では、定時という概念を廃止した企業もあるよ。2024/12/20 16:44:3336.名無しさんnJhfZ>>1こういう社員に言えることって「将来、自分が逆の立場だったらどうする?」って言えばいい。マジモンのどうしようもない社員じゃないなら、それなりの格好がつくまで帰る選択肢を持たないと思うけどな。そうじゃないとしたら、将来、人の上に立つ気のない社員を入社させた会社が悪いだろ。2024/12/20 16:44:3537.名無しさんrODk5そいつにしか出来ないことがあっても脳死で残業しないからとか言って低評価するとか今どきあまりないと思ってましたがやはりネトウヨは日本のガンなのだと思います2024/12/20 16:45:3638.名無しさんrODk5つうかさ今は割とユーティリティに育てて残業強制とか職務分掌絶対とかないと思ってたけど違うみたいだねー2024/12/20 16:47:3039.名無しさんRbfbH仕事なんかしてるアホいるのかwwwwwww辞めちまえよそんなのw奴隷かよ2024/12/20 16:47:3540.名無しさんR858b仕事が遅い、と査定簿に書いておくからね2024/12/20 16:48:5641.名無しさんyDSIl明日までに客先に出さないと行けないパターとかどうすんだ?2024/12/20 16:54:1142.名無しさん2e7jt試用期間にこれ言う奴いたら面白い2024/12/20 16:54:1643.名無しさんrODk5>>42やる事なければ黙って帰るけどなー土人の集まりだと思うよ2024/12/20 16:55:2844.名無しさんvSHtb中日の松葉課長は最後まで仕事やりたくても監督に定時でカエレ!って言われて渋々残業しないだけだからな!勘違いすんなよ!2024/12/20 16:56:4245.名無しさんiofFeはい、お疲れ様2024/12/20 16:58:5446.名無しさんJAWFM>>42むしろ試用期間中は残業させちゃ駄目だろ?2024/12/20 17:01:0347.名無しさんNZsFJ契約上は残業命令出せるでしょ午後になったら進捗状況を見て残業命令を出すのが筋では?2024/12/20 17:01:3648.名無しさんEL9P1>>25いよっ、後藤さん!2024/12/20 17:06:5449.名無しさんnJhfZ>>42試用期間の人間に何をさせてんのよw2024/12/20 17:10:0350.名無しさんR5j4cEndが何時までかじゃねえのそんなん好きに調整しろよ2024/12/20 17:16:0951.名無しさんM08sY別に次の日に今日終わらなかった分をやってもらえばいいじゃん2024/12/20 17:19:1352.名無しさん1M2ge納期決まってるのにできない無能は即クビで2024/12/20 17:29:5153.名無しさんEa2e7>>51仕事には締め切りや決算日と言うものかある約束を守れない取引相手とは仕事しないとなるだけ2024/12/20 17:31:1254.名無しさんVhBLfじゃあ俺は早退するわ2024/12/20 17:38:4055.名無しさんHAoxVそれで売上上がったんかって事だよな。ジャップはこれで30年無成長なんだから驚愕だよ。期限があるならやるけど普通は余裕を持って終わらせるし2024/12/20 17:45:3556.名無しさんPKGjYイチローも言ってたが叱られない指導されないのはある意味厳しい世界だとどうぞどうぞで扱われて落ちぶれていくだけや他にやる気のある同期、同僚が評価される尻を叩くのも責任取るのも自分自身の次代2024/12/20 17:56:1157.名無しさんlrqJj突発でもないなら上司のマネジメントの問題だろ。2024/12/20 17:57:0358.名無しさんW4OIgだな手際よく早く終わったらって帰っていいわけじゃないんだからなあまりにも要領悪く仕事が終わらなかった場合は別として普通に仕事してて時間が来たなら帰らせなきゃバランスがとれんわ2024/12/20 18:08:1759.名無しさんIaZfD24時間戦えますか?2024/12/20 18:09:5260.名無しさんt4WW8「私も帰ります。」2024/12/20 18:11:0061.名無しさんmzrE3え、仕事できない評価になってよかったらどうぞ。続いたら減給で。2024/12/20 18:11:4162.名無しさんHAoxVそういう管理しか出来ない管理職は会社潰すよな割と2024/12/20 18:13:2363.名無しさん2HpXgその仕事は1日でする仕事なのかどうかだよな10日掛かる仕事の最終日にこれはおかしいけどその日に急に言ってこの場合は上司が残業しろあと、ルーチンワークの場合もなにかトラブルとかあったんだと思うから上司が対応しろ、ということか定時で部下を帰らせることが管理職の仕事なんだよ2024/12/20 18:13:5764.名無しさん2HpXg管理職が過労死するまで頑張れば済む話2024/12/20 18:14:5865.名無しさんvVJ8s>>62どの国でも、戦時:お国の為に国民が軍事力戦争、戦後:企業の為に社員が経済力戦争、ってマインドでやって来たから、滅私奉公が当然!とかのオツムが未だに居る。2024/12/20 18:16:4766.名無しさんeEQNR進捗を確認して「はーい、お疲れ様〜また明日ね〜」以外に何を言うんだ2024/12/20 18:46:3767.名無しさんeEQNR36協定で残業命令も出せるけど、所詮は個人の自由だよ、強制は不可能、あくまでもご協力願いますって感じだわ2024/12/20 18:48:5968.名無しさんaSREl日本は、貧しくなるだろうな製造業が強みで、子供が沢山いて、アホみたいに働いたから豊かになれたのに2024/12/20 18:50:4869.名無しさんuVwYPはーい、さようなら!明日がんばって!っていうだけだけど?2024/12/20 18:51:1070.名無しさんUqZDyそういう時代としか。今まで散々サービス残業やらせてこういう被害者面はおかしい2024/12/20 18:58:5471.名無しさんzZwoz高卒未満はともかく部下が大卒以上の場合、競争だからいちいち手とり足取りの指導はやらんし上司にできることは部下を評価することオンリーなんだよねえ有能な部下に高い評価を与えて、先に昇進そうでない部下はリストラ部屋に異動させて自主退職を促す程度だろか2024/12/20 19:00:2172.名無しさんAYAno>>27結局これって有能なやつが損するから不満貯めてやめられるだけじゃね2024/12/20 19:06:2373.名無しさんONY1b明日でいいよ2024/12/20 19:30:3274.名無しさんLUfxsその仕事を本当に終わらせる必要があるかどうかやろw2024/12/20 19:36:4175.名無しさんmh6bWなぜ事前に終わらせるように言わないのか2024/12/20 19:55:0076.名無しさんTtd3nお疲れ2024/12/20 20:02:4877.名無しさん09biLえ!お疲れさまでしょ退勤時刻なんだし2024/12/20 20:14:1478.名無しさんlgTm1管理職が無能2024/12/20 20:55:5379.名無しさんtL9s0俺なんか別に当日〆納期の業務じゃないのにみんなと一緒に帰ったら翌日1番で「昨日なんで帰ったんだ?まだおわってないだろうよ」ってガチで凄まれたからその場は押されてすいませんって言ったけど、その会社1番忙しい時にわざと業務多めに抱え込んで土壇場で辞めてやったその時の部長の泣きそうな顔2024/12/20 20:59:2680.名無しさんtL9s0本来なら残業とかは予備のためで定時にちゃんと上がれる様に計画フロー組めない無能管理職が悪いんだよね定時ならみんな誰でも普通に帰るのが自然だろうと2024/12/20 21:02:3881.名無しさんtL9s0>>27なぜかこういう何にも根本的に解決にならない采配しか出来ない癖に、何気に上から目線の管理職がいるからダメなんだと思う割り振り変えたとこでとうなるか草2024/12/20 21:06:0482.名無しさんTpJ9qいや指揮命令の範囲内だろw2024/12/20 21:07:5583.名無しさんWKEi6>>80とはいえ計画通りに行かないのが現実だからな~お前らのようにスーパーマンだらけなら世の中苦労しない2024/12/20 21:10:4884.名無しさんejYrf>>81先ずは割り振りを替えるというだけで、それをずっと続けるという意味ではないだろ仕事が遅いならその程度の能力しかない人材という事なので、その人に相応しい職場に移動させるだけ2024/12/20 21:13:1585.名無しさんnDAXb仕事できてないんだから給料減らす、でいいだろ。当たり前のことだろ。仕事ちゃんとやってから帰る人と給料一緒じゃ割に合わん。2024/12/20 21:40:5886.名無しさんJGMYg管理職が無能で定時に終わらない量の仕事割り振ってる可能性もあるからなあ2024/12/20 21:46:0787.名無しさん2HpXg>>71おまえさん、評価することしかできないってそれは業務もできないから評価すらできないんだけど・・・おまえさんがリストラされるよ2024/12/20 21:48:1388.名無しさんq0Pwlゴールが決まってるならアレだけど・・・それでも業務上背任になっちゃうんですけどね()2024/12/20 21:48:1789.名無しさん3bsms代わりはいくらでもいるクビにされたきゃどうぞ2024/12/20 21:53:1190.名無しさんq0Pwl石の上にも3年?とかいうもんなw 若いうちの苦労はなんとかってな2024/12/20 21:55:0291.名無しさん2HpXg>>89こういう企業は速攻で辞めたほうが良いどうせコネばっかりのコネコネ企業だから2024/12/20 22:01:5592.名無しさんZqt92一緒に帰ろー!2024/12/20 22:19:3293.名無しさん7S3PJ「奴隷の道徳」で検索2024/12/20 22:26:4594.名無しさんdrOrPどうせお前らは仕事より💩の方を優先するくせになこの大嘘つきインチキ糞💩野郎2024/12/20 22:33:5895.名無しさんHYg0K正直こんなのが問題になる時点で狂ってるなんで8時間超える労働を要求する権利があると思ってんの2024/12/20 22:37:1396.名無しさんzAXhIんーで終わり2024/12/20 22:37:4097.名無しさんQ1b5g定時の1時間前に終わるようにしておけば定時に終わる。2024/12/20 22:38:0598.名無しさんQWs7u今日やれる事は明日やれお疲れ!2024/12/20 22:56:5299.名無しさん2Igkuホワイトカラーの本当に必要な仕事なんて殆ど無い2024/12/20 22:59:05100.名無しさん2Igku>>55それね2024/12/20 23:00:18101.名無しさんev94z今日中に終わるかどうか確認しない上司が無能なだけそれをするのが管理職の仕事でしょ自分の仕事を放棄してるのか?2024/12/20 23:04:19102.名無しさんrbv3G責任感がない2024/12/20 23:26:59103.名無しさんaiNHE仕事無いのに会社に残る給与泥棒に仕事を振る2024/12/20 23:32:25104.名無しさん9agmZ意味不明時間内業務達成率の問題答は人事評価に出る2024/12/20 23:34:05105.名無しさん9agmZ>>101仕事できない奴に仕事を振るのは無能な上司の責任仕事できない部下は切捨てて構わない2024/12/20 23:38:18106.名無しさんcwwmt上司から見て仕事量が適切と思うなら賞与の査定を低くするのみ2024/12/21 00:13:48107.名無しさんIHFpC仕事の報酬は時間ではなく職務の対価として払われますよって終わってないのでしたら終わらせて帰宅してください以上です2024/12/21 00:39:02108.名無しさんysQOg>>107働かせる時間には上限があるしいつまでも完了しないなんて人も居る仕事が遅いのなら評価を下げて報酬(賞与)を下げるなり異動させる方が良いよ育てるよりも次の人を迎える方が良い事は多いただし良い人材を得るにはそれに見合った報酬を出さなきゃならないけど。2024/12/21 00:56:47109.名無しさんFIE2bなんか経営者気取りのネトウヨって昔から居るよね2024/12/21 01:04:48110.名無しさん8pftv「明日も来てくれるかな?」2024/12/21 01:21:08111.名無しさんgtZI6飲食のホールやってるけどオーダー途中でも時間になったら切り上げて帰ってるわ一応客には勤務時間終わったから帰るって伝えてるから今のところトラブルはない2024/12/21 02:38:54112.名無しさんMQ4Z5仕事はしないし利益もあげられないのに、金と休みと配慮を求めてくる自殺が国益になる自殺民族ジャップらしくていいじゃん!残された選択肢は国内で自殺か出稼ぎ先で自殺かしかないんだし、自殺前の思い出作りくらいさせてあげなよw2024/12/21 03:01:58113.名無しさんrwmO4>>111そういう時間従量制の契約スタイルならそれで別に問題ないと思うよ2024/12/21 07:28:29114.名無しさんa9fH4>>111途中にならないように調整して働け無能2024/12/21 09:10:03115.名無しさんM8EJU部下に「好きです。抱いてください。」って言われて抱いたわ。2024/12/21 10:46:55116.名無しさんXqNv7>>107今時子どもでも言わないような事言ってるのって。2024/12/21 11:00:48117.名無しさん41kkI>>107無駄な残業させる無能2024/12/21 11:35:40118.名無しさん6nYSb>>107だったら出勤日定休日出社時間退勤時間こういった時間で拘束される必要もないわけですね?逆に仕事さえすれば自由にして良いということになりますが2024/12/21 11:36:29119.名無しさんXqNv7>>1> この問題は「成果に対して責任を持つ者」と「時間外労働削減に責任を持つ者」との対立からくるものと私は受け止めている。まあ記事自体がよく分かってない奴が書いたっぽいしね。企業、部下とあるから雇用されている一般的な会社員の話の筈なのに、契約で成果なのか時間なの明記してなきゃ労働基準法を元に時間ベース判断されるだけじゃん。契約の状況による、って話を二項対立っぽく仕立てて、さあ言い争え!wってコタツ記事の臭い。2024/12/21 12:52:44120.名無しさんWQiXT>>2210年もいないから、そういうのは効かない2024/12/21 16:26:11121.名無しさんTEKwSこの上司たちの世代が働きすぎで過労死だのうつ病だので社会問題化した結果現在こういうことになってるわけなんでじゃあこの世代がこんな調子で20年後どうなるか想像してみたらいい2024/12/21 16:59:26122.名無しさんpUTITみなし残業代とかブラック企業全部潰れろいらんわ2024/12/21 18:41:51123.名無しさんYLAEO残業できるやろ月40Hは出来るし、60H超えも可能やで2024/12/21 18:52:59124.名無しさんlrHFE仕事減らしてやるよ。給与もな2024/12/21 18:56:21125.名無しさん0lqu5「良いんじゃないの?オレも残ってるし」「そうですよねー」ワハハハ2024/12/21 19:32:06126.名無しさんHARpD職種によるだろ2024/12/21 19:34:24127.名無しさんUPqG4仕事に納期があるかどうか2024/12/21 19:35:40128.名無しさんlfphqこんなことまで役人に決めてもらわないと働けない日本の職場終わってんな2024/12/21 19:37:36129.名無しさん62ezP客がいようが関係ない時間になったら帰る2024/12/21 20:00:30130.名無しさんjIhMA最悪の無能人事企業2024/12/21 20:19:37131.名無しさんec1Y8どうする?と仮の話ではなく、通常であるぞ。会議中に無断で抜けるし。普通にいる。20代でも、50代でも。2024/12/21 21:34:54132.名無しさん9kC4tあんたはえらい2024/12/21 21:39:00133.名無しさんPMAfGお前の代わりはいくらでいる!明日から来なくていい!ノータリンの穀潰しの会社のお荷物めが!会話を録音しててもお前みたいな奴には絶対に負けんわ!かえれ!かえれーーーー!2度とくるな!ばーか!↑こういう上司まだいる?2024/12/21 21:47:24134.名無しさんICCfm>>131担当業務にもよるんじゃない?営業とか工務の人とかは会議中だったから出ませんてしたとか無いんで電話折り返しにちょくちょく出てることあるよ2024/12/22 00:14:37135.名無しさんVN3ig出来てりゃ帰らせりゃいいしできてなきゃ解雇にする当たり前ができてないのが衰退国JAPANクオリティ同一労働同一賃金にして成果主義にしろよゴミが多すぎる2024/12/22 01:40:11136.名無しさんLcSNl仕事の完成により報酬が発生する「請負」なのか時間で給料もらう「雇用」なのかだね2024/12/22 06:00:26137.名無しさんxsxYr>>125いいわけないじゃない・・・(ボソッ2024/12/22 08:19:30138.名無しさんB9Rml本質的に無意味な仕事ばかりやっている、やらせているからこんなマヌケな話が出てくるどっちも帰ったら良いそれで会社の業績変わんねーから2024/12/22 08:43:10139.名無しさんB9Rmlあ、むしろ残業代減って良くなるかこれは冗談でも無く、似たような事がコロナの時方々であった。相変わらず無意味な仕事しか出来ない馬鹿どもが目を逸らしているか、そもそも気付かずにいるがな2024/12/22 08:45:39140.名無しさんXUvWPこういうロボット的な労働を権利と言って仕事投げ出して帰っているようなら本当に重要なプロジェクトの根幹なんてわかるわけがない。ま帰りたい奴は気持ちよく帰してやれ。そう言う奴らは単純労働市場と言う中に自らコモディティになっていく人間。2024/12/22 09:31:16141.名無しさんB9Rmlはじまったw2024/12/22 09:33:57142.名無しさんANI7l終わらないような仕事を与えた上司が無能2024/12/22 09:39:13143.名無しさん5rdz7無職ネトウヨには辛い話2024/12/22 10:04:12144.名無しさんVBo5qボス、はいパンと牛乳5時なんで俺帰ります2024/12/22 10:06:24145.名無しさんMtDyM>>138その通り2024/12/22 10:14:36146.名無しさんMtDyM今の日本の体たらくを見たら既存の年寄りがやってきた仕事なんかここまでなんだよ無駄な既存の仕事をやらせてるのなら定時で帰らせたら良い新しく可能性のある仕事なら残業代きっちり払ってやっていただけ2024/12/22 10:17:53147.名無しさん4HJuQ>>140待遇に見合った人材しか採用できないし定着もしないので、仕事が未完でも気にせず帰る人が働いてる職場はその程度の待遇なんだと思うよ薄給なのに責任感を持ってバリバリと働いてくれる優秀な人なんて居ない一時的には居てもすぐに転職していくんだ2024/12/22 14:32:08148.名無しさんKJ6wm帰ってもいいけど重要なプロジェクトにそれを理由に呼ばれなくても文句は言うな2024/12/22 15:08:21149.名無しさんuDUXG帰らせる一択支障がないならいいよ支障があるなら当然クビだな2024/12/22 15:13:59150.名無しさんlHPcM>>149そうだね2024/12/22 20:45:11151.名無しさんlHPcM【働き方改革】言うなら益々それでいいやん定時で帰ろうが残業して帰ろうが各々の自由であるべきどちらもちゃんと働いてる 多様性大事2024/12/22 20:47:27152.名無しさんsPOQ2>>147> 薄給「だから」責任感を持ってバリバリと働いてくれる超優秀な人がいれば、そりゃベストなんだろうけどなぁ(ほぼ絶対にいないけどw)2024/12/22 20:52:28153.名無しさんBty1Wもう、残業に賃金がつく時代じゃないよ現実的には、仕事は終わってないが帰れ、と言われる2024/12/22 21:03:41154.名無しさん1sYqO昭和の某大企業残業しないと仕事が終わらないと、能力が低いと評価されるので、ほとんどの者が残業代をつけずに深夜まで仕事。一方、系列の社員や協力会社の社員はしっかり残業付けてたな。2024/12/22 21:26:38155.名無しさんfn4dJむしろ残業したいなー仕事すぐ終わっちゃうから全然残業できない2024/12/22 22:52:04156.名無しさんh4RP6自覚無いだろうけど「プロジェクト」の連発って無能組織の典型だよルーチンワーカー集めて会議会議。おめでたいね2024/12/22 22:57:47157.名無しさんzO1Izその日限りの日雇いでもあるまいし、そいつが次の日に残った仕事を抱えて、己の首を締めるだけじゃね?その仕事だけをやっているなら構わないがな2024/12/22 23:50:43158.名無しさんoiAMy会議なんて、専務とか部長クラスが言いたいこと言ってスッキリする場2024/12/22 23:52:12159.名無しさんO5BGU残業なんて管理職の暇つぶして割増金をもらえるおいしい時間だったんだからガチで残業することももちろん多いけどそれに紛れ込ませてみんな金を稼いでいたんだよ昭和からずっとそう次第に巧妙に狡賢く立ち回るようになった安倍のせいだーではない世の中の目に見えない大きな中身の部分が昭和から大きく変わったコンビニが普及し自炊や結婚の概念も変わったスマホが普及し報告や連絡や管理法も大きく変わった何もかもが昭和の延長だと思うのは大間違い2024/12/23 02:51:54160.名無しさん7dB5Xボーナスの査定で減らせるだろう時間内で出来れば良し 増残業をやって片付けるも良し 普通仕事も途中で残業をやっていかない 減2024/12/23 05:39:24161.名無しさんm0GM1残業は上司が命じるものて部下の独断でやったらイカンのよその業務が今日中に必要なら最初から上司が残業込みで指示すべきこと2024/12/23 06:58:53162.名無しさんm0GM1>>160残業の有無で評価できないよ残業を指示したが受けたか受けなかったかでの評価ならありまた、意味もなく勝手残業してるなら評価は下げるべき2024/12/23 07:00:38163.名無しさんm8pFE「お疲れ様!」と普通に返して後の人事考課で有能なら普通に高評価無能なら最低評価にするだけ2024/12/23 07:02:21164.名無しさんbhdF0今の給料で査定低い方にされたら生活できないから辞めるは2024/12/23 07:14:37165.名無しさんVzMRVそもそも「残業やるのが当たり前」ってなってた従来の日本の労働慣行の方が異常だったんじゃないかな?2024/12/23 07:15:47166.名無しさんbZcPsああん?帰るだあ?どーすんだよ仕事残してよお。そんなもんお前の要領が悪いからだろ。やってから帰れやぼけ。それと残業申請すんなよ。自主的にやれよクソぼけ。2024/12/23 08:11:05167.名無しさんVzMRVそもそも昭和の頃は会社が従業員を守って来たから、従業員も会社のために尽くすその事により従業員にもメリットがある。そういう関係性があったよな武家社会の御恩と奉公の関係性に近いしかしバブル崩壊後会社も余裕が無くなってきたで「ああん?従業員を守る?会社にそんな義務ねーよ。会社はお前の親じゃねえんだよ。会社はただの利潤団体従業員とはただの契約関係だろ」みたいなノリになってしまったのでそういう社会がもう何十年か続いてるので当然従業員側の意識も変わって来る要は会社が従業員の事を単なる契約関係としてしか見ないから当然従業員の側も契約外の事はしないのである定時に上がるのは当然。だってそういう契約なんだからね従業員側にだけ会社側の都合のいい論理を押し付けて来た平成時代には無理があったんよ2024/12/23 08:20:34168.名無しさんEYJo9明日でもできる仕事なら別にいいんじゃないの今日期限なものを放り出して他人に押し付けて帰るとかじゃダメだけど2024/12/23 11:07:26169.名無しさんLBp9F結局、期限と評価基準と報酬を事前に定めるっていうスタイルが嫌いな人が多いってだけなのかもね2024/12/23 11:25:06170.名無しさんH04m6>>169それが出来る管理者は少ないんだよね2024/12/23 18:07:48171.名無しさんonOA6ダメーwまぁ今に需給改善して失業率上がりまくりそんなこと言えなくなる日も近いやろアホすぎw2024/12/23 18:08:30172.名無しさんLBp9F>>170ある程度フレームを決めてしまえば、労使の交渉だから、管理職云々関係なくできるんだよ。評価基準はともかく、期限と報酬なんてのはそもそもで労使の交渉で妥結すべきことで、ここに管理職云々は一切関係ない。できる管理職がいないんじゃなくて、やろうとする労働者がいないが正しい。ただ、その事実を突きつけられたくないのが人であるために、管理職のせいにするという安易な回答を利用しているだけ。2024/12/23 18:10:19173.名無しさんVDuL9>>172日々の残業だから日々の業務の話では?スケジュールや仕事の配分、メンバーのスキルを考慮して仕事を割り振って尚且つ慎重管理や問題対応を指示するのが管理職の仕事だと思ってる。プロジェクトタイプの仕事の場合だけどね君が書いてるのは工場のように年間や半年単位で生産計画立てて生産手順も確立してる業務の場合かなって思ってる2024/12/23 18:25:02174.名無しさんLBp9F>>173法律にもかすってしまう部分の労務管理はともかく、長期工程の成果物の期限なんて、日々管理するのには不適。プロジェクトタイプの仕事での当たり前を言っているんだけど、なぜか君は勝手に向上仕事と勘違いしている。スキル割り振りとかも才遺書に労使が交渉の結果仕事の内容とかを決めるのが本来であって管理職が割り振って、そこから管理していくとか非常に非効率でナンセンスなんだよ。プロジェクトを君もしただろうから、わかるだろ。できない人を育てるのが管理職とか言う胃事件の日本ではそれでいいかもしれないが、できる人になるのはその本人の投資の結果という世界標準にはどんどん引き離されていく。2024/12/23 18:28:11175.名無しさんy4Z2j>>170というより見た事無いな少なくとも今の50代には居なかった2024/12/23 19:56:07176.名無しさんy4Z2jそもそも予め所要時間を読んで出来る出来ないってそれこそ低レベルな単純作業にしか当てはめられないと思うのだがねその時点でその「仕事」の価値は限りなくゼロに近い2024/12/23 19:59:45177.名無しさんy4Z2j恥ずかしながら長年サラリーマンやってるもんで「プロジェクト」とか聞くと笑ってしまうわ実態を知ってるだけにね仕事の割り振り?問題対応?すごいねえ2024/12/23 20:04:08178.名無しさんUXyBb>>177ライン工の人?2024/12/23 22:40:41179.名無しさんuyzBO今までは仕事は終わったけど残業しますで残業代貰ってたけどな2024/12/23 22:50:01180.名無しさんinmTR何と答える?あっそ2024/12/24 05:30:28181.名無しさんCRiC1>>3フリーランスのほうが帰られないよ契約切られると困るからな2024/12/24 05:33:22182.名無しさんf70a5「あっそ、明日から来なくていいから」2024/12/24 17:37:22183.名無しさんfJ8dn>>181契約次第派遣で契約してるなら基本は定時で問題ない特定の業務を委託されてるのなら期限までに終わるように調整するのはフリーランスの責任普通、派遣をフリーランスとは呼ばないけどね2024/12/24 17:37:55184.名無しさんkqb1S納期があるんだったら別にいい。ないのなら全員を説得して徹夜してでも終わらせろ説得がなかったら帰ってヨシ!2024/12/24 18:44:17
【イブ】アメリカ人は失笑する!? なぜ日本だけ「クリスマスには、ケンタッキー」なのか? 米兵を通じ12月が「特別な時期」になり、KFCのCMで「七面鳥」の代替品にニュース速報+6491358.82024/12/25 02:33:39
【長野県】訪問先の生徒宅に個人情報記載の書類置き忘れる 小中学生25人の情報流出 市教委の事務局職員を懲戒処分 「置き忘れを隠ぺいするかもしれない」と保護者がコピー 返却に応じずニュース速報+465843.22024/12/25 02:42:21
残業時間の規制や有給休暇取得の義務化の影響もあり、長時間労働者の割合は減少傾向にある。
若い人材の確保のためにも、企業にとって残業しない・させない文化の定着は不可欠だ。
しかし、この流れに過剰に迎合する現場もある。
「仕事が終わっていないのに定時で帰る」と言い出す部下がいるのだ。
管理部門も「残業時間」に神経をとがらせている。
上司は、この問題にどう向き合えばいいのだろう?
そこで今回は、仕事が終わっていないのに帰ろうとする部下に、どう向き合えばいいのか解説する。
組織のマネジメントに悩む多くのリーダーや管理部門の方々に、ぜひ最後まで読んでもらいたい。
成果と残業削減の対立構造
現場に入ってコンサルティングしていると、実際にこのようなシーンに直面することがある。
この問題は「成果に対して責任を持つ者」と「時間外労働削減に責任を持つ者」との対立からくるものと私は受け止めている。
つまり「とにかく仕事をやり切りなさい」と指示する上司と、「とにかく残業せず帰りなさい」と指示する管理部門との対立構造だ。
「成果」と「残業ゼロ」、そして「ワークライフバランス」。
この3つは本来、対立するものではない。
むしろ高い成果を上げている人ほど残業をしないものだ。
家庭や余暇の充実が仕事への活力を生むからだ。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/994889e3c2adfe04290ba985e0bd27fed56bf6a6
お疲れ様でした
シャワー浴びてこい
今日までの仕事なら突発でない限りは、「君の調整能力不足が原因だからボーナスは響くと思うよ」というだけ
労働者の80%は遊んでいるのと同じ状態だ!wwwwwwwww
お疲れ様でしたーと言いながらササーっと帰る
その上で必要なら残業してもらうか出来る誰かに引き継ぐかテメーでやるか
あまりにも出来なさそうなのは試用期間で見切りつけろ
社長「君も一緒に永久不滅にお帰り
期日に間に合わなさそうなのに帰るんならフザケンナお前責任ってもんを何だと思ってんだ!って怒って、
出来てる分とまだの分持って来させて一緒に片付ける。
ただし分担できる類の物で、かつ自分に余裕のある場合だけ。
上司から終わるまで帰るなドアホ!言われとったで
昭和は当たり前やったけど令和はパワハラになるんや
つまりそういうことやで
査定によって、最高評価と最低評価でボーナスにどれだけ差が出て、
給与査定で最高と最低の差が続くと10年後にいくらの給与額の差になるのか
そういうことをわからせてないから、「定時なので帰ります」になる
それでもわからないやつは切り捨てればいいし、切り捨てるしかない
日本はアメリカみたいに再就職楽じゃないけど頑張って
いいわけないじゃないの・・・
報告内容に問題がなければ仕事の指示を出した人の問題
自分が直属の上司なら仕事の割り振り方を変えるだけだな
ジョブ型がはやらないわけだよね
結論としては自分でやった方が速いし確実
どうでもいい簡単な仕事しかさせられないということになった
代わりに誰かやってくれる奴いないか~と言えば良い
もう首都圏では、定時という概念を廃止した企業もあるよ。
こういう社員に言えることって
「将来、自分が逆の立場だったらどうする?」って言えばいい。
マジモンのどうしようもない社員じゃないなら、
それなりの格好がつくまで帰る選択肢を持たないと思うけどな。
そうじゃないとしたら、
将来、人の上に立つ気のない社員を入社させた会社が悪いだろ。
辞めちまえよそんなのw奴隷かよ
行けないパターとか
どうすんだ?
やる事なければ黙って帰るけどなー土人の集まりだと思うよ
勘違いすんなよ!
むしろ試用期間中は残業させちゃ駄目だろ?
午後になったら進捗状況を見て残業命令を出すのが筋では?
いよっ、後藤さん!
試用期間の人間に何をさせてんのよw
そんなん好きに調整しろよ
仕事には締め切りや決算日と言うものかある
約束を守れない取引相手とは仕事しないとなるだけ
どうぞどうぞで扱われて落ちぶれていくだけや
他にやる気のある同期、同僚が評価される
尻を叩くのも責任取るのも自分自身の次代
手際よく早く終わったらって帰っていいわけじゃないんだからな
あまりにも要領悪く仕事が終わらなかった場合は別として普通に仕事してて時間が来たなら帰らせなきゃバランスがとれんわ
10日掛かる仕事の最終日にこれはおかしいけど
その日に急に言ってこの場合は上司が残業しろ
あと、ルーチンワークの場合もなにかトラブルとかあったんだと思うから
上司が対応しろ、ということか
定時で部下を帰らせることが管理職の仕事なんだよ
どの国でも、
戦時:お国の為に国民が軍事力戦争、
戦後:企業の為に社員が経済力戦争、
ってマインドでやって来たから、滅私奉公が当然!とかのオツムが未だに居る。
製造業が強みで、子供が沢山いて、アホみたいに働いたから豊かになれたのに
っていうだけだけど?
いちいち手とり足取りの指導はやらんし
上司にできることは部下を評価することオンリーなんだよねえ
有能な部下に高い評価を与えて、先に昇進
そうでない部下はリストラ部屋に異動させて自主退職を促す程度だろか
結局これって有能なやつが損するから不満貯めてやめられるだけじゃね
退勤時刻なんだし
「昨日なんで帰ったんだ?まだおわってないだろうよ」ってガチで凄まれたから
その場は押されてすいませんって言ったけど、その会社1番忙しい時にわざと業務多めに抱え込んで土壇場で辞めてやった
その時の部長の泣きそうな顔
定時ならみんな誰でも普通に帰るのが自然だろうと
なぜかこういう何にも根本的に解決にならない采配しか出来ない癖に、何気に上から目線の管理職がいるからダメなんだと思う
割り振り変えたとこでとうなるか草
とはいえ計画通りに行かないのが現実だからな~
お前らのようにスーパーマンだらけなら世の中苦労しない
先ずは割り振りを替えるというだけで、それをずっと続けるという意味ではないだろ
仕事が遅いならその程度の能力しかない人材という事なので、その人に相応しい職場に移動させるだけ
当たり前のことだろ。
仕事ちゃんとやってから帰る人と給料一緒じゃ割に合わん。
おまえさん、評価することしかできないって
それは業務もできないから評価すらできないんだけど・・・
おまえさんがリストラされるよ
それでも業務上背任になっちゃうんですけどね()
クビにされたきゃどうぞ
こういう企業は速攻で辞めたほうが良い
どうせコネばっかりのコネコネ企業だから
この大嘘つきインチキ糞💩野郎
なんで8時間超える労働を要求する権利があると思ってんの
で終わり
定時に終わる。
お疲れ!
それね
それをするのが管理職の仕事でしょ
自分の仕事を放棄してるのか?
時間内業務達成率の問題
答は人事評価に出る
仕事できない奴に仕事を振るのは無能な上司の責任
仕事できない部下は切捨てて構わない
賞与の査定を低くするのみ
よって終わってないのでしたら終わらせて帰宅してください
以上です
働かせる時間には上限があるしいつまでも完了しないなんて人も居る
仕事が遅いのなら評価を下げて報酬(賞与)を下げるなり異動させる方が良いよ
育てるよりも次の人を迎える方が良い事は多い
ただし良い人材を得るにはそれに見合った報酬を出さなきゃならないけど。
一応客には勤務時間終わったから帰るって伝えてるから今のところトラブルはない
残された選択肢は国内で自殺か出稼ぎ先で自殺かしかないんだし、自殺前の思い出作りくらいさせてあげなよw
そういう時間従量制の契約スタイルならそれで別に問題ないと思うよ
途中にならないように調整して働け無能
今時子どもでも言わないような事言ってるのって。
無駄な残業させる無能
だったら
出勤日定休日出社時間退勤時間
こういった時間で拘束される必要も
ないわけですね?
逆に仕事さえすれば
自由にして良いということになりますが
> この問題は「成果に対して責任を持つ者」と「時間外労働削減に責任を持つ者」との対立からくるものと私は受け止めている。
まあ記事自体がよく分かってない奴が書いたっぽいしね。
企業、部下とあるから雇用されている一般的な会社員の話の筈なのに、契約で成果なのか時間なの明記してなきゃ労働基準法を元に時間ベース判断されるだけじゃん。
契約の状況による、って話を二項対立っぽく仕立てて、さあ言い争え!wってコタツ記事の臭い。
10年もいないから、そういうのは効かない
現在こういうことになってるわけなんで
じゃあこの世代がこんな調子で20年後どうなるか想像してみたらいい
月40Hは出来るし、60H超えも可能やで
給与もな
「そうですよねー」
ワハハハ
時間になったら帰る
明日から来なくていい!
ノータリンの穀潰しの会社のお荷物めが!
会話を録音しててもお前みたいな奴には絶対に負けんわ!
かえれ!かえれーーーー!2度とくるな!
ばーか!
↑
こういう上司まだいる?
担当業務にもよるんじゃない?
営業とか工務の人とかは会議中だったから出ませんてしたとか無いんで電話折り返しにちょくちょく出てることあるよ
できてなきゃ解雇にする
当たり前ができてないのが衰退国JAPANクオリティ
同一労働同一賃金にして成果主義にしろよ
ゴミが多すぎる
いいわけないじゃない・・・(ボソッ
からこんなマヌケな話が出てくる
どっちも帰ったら良い
それで会社の業績変わんねーから
これは冗談でも無く、似たような事がコロナの時方々であった。
相変わらず無意味な仕事しか出来ない馬鹿どもが目を逸らしているか、そもそも気付かずにいるがな
ま帰りたい奴は気持ちよく帰してやれ。
そう言う奴らは単純労働市場と言う中に自らコモディティになっていく人間。
5時なんで俺帰ります
その通り
無駄な既存の仕事をやらせてるのなら定時で帰らせたら良い
新しく可能性のある仕事なら残業代きっちり払ってやっていただけ
待遇に見合った人材しか採用できないし定着もしないので、仕事が未完でも気にせず帰る人が働いてる職場はその程度の待遇なんだと思うよ
薄給なのに責任感を持ってバリバリと働いてくれる優秀な人なんて居ない
一時的には居てもすぐに転職していくんだ
支障がないならいいよ
支障があるなら当然クビだな
そうだね
定時で帰ろうが残業して帰ろうが各々の自由であるべき
どちらもちゃんと働いてる 多様性大事
> 薄給「だから」責任感を持ってバリバリと働いてくれる超優秀な人
がいれば、そりゃベストなんだろうけどなぁ(ほぼ絶対にいないけどw)
現実的には、仕事は終わってないが帰れ、と言われる
残業しないと仕事が終わらないと、能力が低いと評価されるので、ほとんどの者が残業代をつけずに深夜まで仕事。
一方、系列の社員や協力会社の社員はしっかり残業付けてたな。
仕事すぐ終わっちゃうから全然残業できない
ルーチンワーカー集めて会議会議。おめでたいね
その仕事だけをやっているなら構わないがな
おいしい時間だったんだから
ガチで残業することももちろん多いけど
それに紛れ込ませて
みんな金を稼いでいたんだよ
昭和からずっとそう
次第に巧妙に狡賢く立ち回るようになった
安倍のせいだーではない
世の中の目に見えない大きな中身の部分が昭和から
大きく変わった
コンビニが普及し自炊や結婚の概念も変わった
スマホが普及し報告や連絡や管理法も大きく変わった
何もかもが昭和の延長だと思うのは大間違い
時間内で出来れば良し 増
残業をやって片付けるも良し 普通
仕事も途中で残業をやっていかない 減
その業務が今日中に必要なら最初から上司が残業込みで指示すべきこと
残業の有無で評価できないよ
残業を指示したが受けたか受けなかったかでの評価ならあり
また、意味もなく勝手残業してるなら評価は下げるべき
異常だったんじゃないかな?
その事により従業員にもメリットがある。そういう関係性があったよな
武家社会の御恩と奉公の関係性に近い
しかしバブル崩壊後会社も余裕が無くなってきたで「ああん?従業員を守る?
会社にそんな義務ねーよ。会社はお前の親じゃねえんだよ。会社はただの利潤団体
従業員とはただの契約関係だろ」みたいなノリになってしまったので
そういう社会がもう何十年か続いてるので当然従業員側の意識も変わって来る
要は会社が従業員の事を単なる契約関係としてしか見ないから
当然従業員の側も契約外の事はしないのである
定時に上がるのは当然。だってそういう契約なんだからね
従業員側にだけ会社側の都合のいい論理を押し付けて来た平成時代には無理があったんよ
今日期限なものを放り出して他人に押し付けて帰るとかじゃダメだけど
それが出来る管理者は少ないんだよね
まぁ今に需給改善して失業率上がりまくり
そんなこと言えなくなる日も近いやろ
アホすぎw
ある程度フレームを決めてしまえば、労使の交渉だから、管理職云々関係なくできるんだよ。
評価基準はともかく、期限と報酬なんてのはそもそもで労使の交渉で妥結すべきことで、ここに管理職云々は一切関係ない。
できる管理職がいないんじゃなくて、やろうとする労働者がいないが正しい。
ただ、その事実を突きつけられたくないのが人であるために、管理職のせいにするという安易な回答を利用しているだけ。
日々の残業だから日々の業務の話では?
スケジュールや仕事の配分、メンバーのスキルを考慮して仕事を割り振って尚且つ慎重管理や問題対応を指示するのが管理職の仕事だと思ってる。
プロジェクトタイプの仕事の場合だけどね
君が書いてるのは工場のように年間や半年単位で生産計画立てて生産手順も確立してる業務の場合かなって思ってる
法律にもかすってしまう部分の労務管理はともかく、長期工程の成果物の期限なんて、日々管理するのには不適。
プロジェクトタイプの仕事での当たり前を言っているんだけど、なぜか君は勝手に向上仕事と勘違いしている。
スキル割り振りとかも才遺書に労使が交渉の結果仕事の内容とかを決めるのが本来であって
管理職が割り振って、そこから管理していくとか非常に非効率でナンセンスなんだよ。
プロジェクトを君もしただろうから、わかるだろ。
できない人を育てるのが管理職とか言う胃事件の日本ではそれでいいかもしれないが、
できる人になるのはその本人の投資の結果という世界標準にはどんどん引き離されていく。
というより見た事無いな
少なくとも今の50代には居なかった
それこそ低レベルな単純作業にしか当てはめられないと思うのだがね
その時点でその「仕事」の価値は限りなくゼロに近い
「プロジェクト」とか聞くと笑ってしまうわ
実態を知ってるだけにね
仕事の割り振り?問題対応?すごいねえ
ライン工の人?
あっそ
フリーランスのほうが帰られないよ
契約切られると困るからな
契約次第
派遣で契約してるなら基本は定時で問題ない
特定の業務を委託されてるのなら期限までに終わるように調整するのはフリーランスの責任
普通、派遣をフリーランスとは呼ばないけどね
説得がなかったら帰ってヨシ!