「こたつクマ」殺処分せずに人気のない山に放つ 福島・喜多方市「現場の判断」アーカイブ最終更新 2024/12/26 23:141.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼23日夕に福島県喜多方市熱塩加納町(あつしおかのうまち)の住宅のこたつに入り込んでいるところを発見されたクマ1頭が24日午後3時半ごろ、捕獲された。クマは殺処分せず、人気のいない山間地に放たれた。喜多方市の市民生活課有害鳥獣対策室は、殺処分しなかった理由について、「現場での判断」と述べるにとどめた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/939c25583ebea8030d8f2f2ebf0bd9849ad571a22024/12/24 21:36:424187すべて|最新の50件138.名無しさんxpqCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123口とか凄そうだからな小さくても噛まれたらヤバいでしょう2024/12/25 12:06:18139.名無しさんwSGxg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石ふくすまエライ尊敬します。鬼畜の秋田バカ殿佐竹とは大違い。2024/12/25 12:06:19140.名無しさん9BB0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133それは奪い返された荷物に執着して結果として人間に危害を加えたのでは無かろうか。奪い返した人間に対して恨みとかそういう感情は持たないんじゃあないかな。2024/12/25 12:11:53141.名無しさんSmMh9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか、この熊こそ、愛護団体に送りつければ良かったのでは?多分、うまいこと対応してくれたはずだよ2024/12/25 12:21:191142.名無しさんwSGxg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代、佐竹氏は秋田藩へ国替え前は水戸藩を治めていたのだが、年貢の取り立てで生瀬村(茨城県大子町小生瀬)の村民を皆殺しにした。生瀬騒動今も昔も鬼畜血も涙もない残忍佐竹。2024/12/25 12:24:082143.名無しさんnJs6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の家に入ることを覚えたクマを山に放つとかアタオカかよ2024/12/25 12:24:57144.名無しさんSmMh9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この熊を殺処分しないで野に放ったけど、ちゃんと個体識別可能な状態にしてるのかな?dna採取だけ?もし、この熊が今後、人を襲ったら、野にはなった責任者は、速攻でdna記録を改ざんして、責任逃れするだろうねw2024/12/25 12:26:32145.名無しさんchDezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142佐竹は美人は全員秋田に連れて行って茨城にブスだけ残したしやりたい放題だな2024/12/25 12:29:25146.名無しさんCoIea(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142それは佐竹じゃねえだろ佐竹の後に来た水戸徳川が挨拶がわりにやった2024/12/25 12:32:54147.名無しさんT2KxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも家にいきなり入ってたってなってくるとやっぱり田舎は鍵かけないんだなぁ2024/12/25 13:00:15148.名無しさんazQN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見たことない奴がほとんどだろうけど、熊って想像以上に大きいからなぁhttps://i.imgur.com/mtJuL7x.jpghttps://i.imgur.com/f7KleGg.jpg2024/12/25 13:02:363149.名無しさんBXKuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148初期のゴジラよりでかい2024/12/25 13:08:15150.名無しさんnwYPH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中山美穂じゃないねど、風呂場で死ぬ方が100万倍多いバカは熊のリスクゼロに必死2024/12/25 13:16:071151.名無しさんnwYPH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10倍とか、100倍とかじゃなく1000000倍だぞ2024/12/25 13:17:11152.名無しさんBLqSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148何故かラオスでツキノワ熊保護施設を見学したことがあるあんなのがコタツに頭突っ込んでたのかと思うと、胸が熱くなったわw2024/12/25 15:09:07153.名無しさんwCaTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬眠なんか仕方知らないから、また来るわ。黙って凍死は勘弁なんだろ。2024/12/25 16:07:03154.名無しさんGD3WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体長1メートルならまだ子供だね1~2歳だろう殺されなかったのはだからだろうが、1匹で生きていけるのかな2024/12/25 16:11:01155.名無しさんUDCsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岐阜の飛騨に行った人の話で、山で熊を見たので通報したら、山に熊なんているのが当然だから、そんなことでわざわざ通報してくるな!って叱られたって話を聞いた。クママップという便利なサイトがあるからそれ見て行動するしかないな。(※そのマップの所にずっとクマは居座っているわけではない。)2024/12/25 16:18:291156.名無しさんYUa26コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気のない山に放つなんてかわいそう!今頃寒さに震えお腹を空かせ寂しさに泣き叫んでるよ!2024/12/25 16:26:55157.名無しさんyiEtrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11俺はクレーマーと違うけど、神対応に感謝したぞ 任天堂のマリオへの苦情の対応と同じ熊への優しい対応 ゲーム化してよ こたつクマ2024/12/25 17:03:161158.名無しさんCZX5S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28 >>42くまは寒いから冬眠するわけじゃなくて、飯がないことが理解したときに冬眠するとのこと。この個体は里におりれば飯があることを理解したので、射殺されるまでおりてくる。2024/12/25 17:48:34159.名無しさんCZX5S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155それは当たり前の話でしかないな。うちの父もよく山に行って、たまにくまを見ている雰囲気あるが通報したなんて話は聞いてない。2024/12/25 17:49:36160.名無しさんIdkkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで戸締まりしないんだろうね熊以下の知能の奴らが住んでるのかな?2024/12/25 17:51:351161.名無しさんGHc5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148想像の100倍大きかった2024/12/25 17:56:55162.名無しさんlku6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こたつの中なんて汗やマン汁や屁とか人間の体臭が染み込んでて馴染んだら捕食欲に変わってくるんじゃないか?2024/12/25 18:03:02163.名無しさんjdjfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは商標登録するべき2024/12/25 18:08:53164.名無しさん3TeSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもクマってそろそろ冬眠するんじゃないの?なんか多くない?2024/12/25 19:54:37165.名無しさんXCzmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またくるね!ただいま!2024/12/25 20:16:59166.名無しさんCcA2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この町のゆるキャラをこたつクマに変更しよう2024/12/25 20:34:07167.名無しさんGGpjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小熊だからか?2024/12/25 20:41:35168.名無しさん5W86b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150そういうの私好きよ2024/12/25 21:46:23169.名無しさんHEywhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157そうじゃない次のクレームのネタにするんや2024/12/25 21:50:08170.名無しさんSF5d6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰ってきて死傷者出るまでが令和しぐさ2024/12/25 22:07:31171.名無しさんbHZtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こたつとみかんを山に置いときゃいいんじゃね。そうすりゃ麓まで降りてこないかと。2024/12/25 22:07:44172.名無しさんIPlqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160バイオハザードみたいにロケランでも壊れないドアみたいな材質ならな2024/12/25 22:10:02173.名無しさんPIsmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また来るのはわかりきってるけど、また山に戻すのか同じ事の繰り返しになるぞ2024/12/25 22:43:521174.名無しさんqMKQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コタツクマちゃんに、かまくら作ってあげたいな2024/12/25 23:00:26175.名無しさん5rvBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子グマやし痩せていたから、勝手にノタレ死ぬやろ笑笑2024/12/25 23:08:13176.名無しさんTFV7bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173そもそも住宅が山にあるw2024/12/25 23:16:00177.名無しさんt1y2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番いいのは、山に返しに行き放った瞬間にライフルでこっそり殺処分しとくのが大人な対応2024/12/26 06:00:23178.名無しさんJ70upコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こたつクマ🐻なんてゆるキャラになりそうな呼び方を体長約90センチだから親離れしたばかりの子どもか2024/12/26 06:28:12179.名無しさんAgCi7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼環境保護と種の保存考えて、九州に放ったらいい。2024/12/26 07:03:05180.名無しさんuxJeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレーマーが移住して面倒見てあげなきゃw共生やろ?なぁw2024/12/26 07:08:351181.名無しさんfYzWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたしたちの業界ではクマさんは人気だわ一見クマで実態はネコでマグロってケースが多すぎて問題だけど2024/12/26 08:52:26182.名無しさんJb5iNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180いや、大自然を破壊して熊や野生動物の住処をなくしておいて、ブチ殺しに走る秋田県民が責任を追うべきだ優しい福島県民はこたつクマを山に返してあげましたとさ 虐殺ターミネーター秋田犬人は処罰されるべき2024/12/26 09:37:38183.名無しさんnMM0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いたら驚く2024/12/26 11:17:27184.名無しさんnLXJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::::. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..:::::.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.......... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...:.. 三 | 三 | 三 | 三 |:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪2024/12/26 13:32:13185.名無しさんgNToUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クマはコタツで丸くなる2024/12/26 15:06:55186.名無しさんEEmdTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こたつーくま こたつーくま まだまーだ元気♪2024/12/26 15:41:29187.名無しさんN2toYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち愛護団体が宗教法人になって熊を引き取る体で買い取った山に放流するんだろうな無論警備ナシ安全対策ガバガバで2024/12/26 23:14:23
【北海道】自転車の男子高校生をはねて下敷きにして重傷に―「私は安全を確認してから出たのに…なぜ相手がいたのか分からず少し納得できない」過失運転致傷で現行犯逮捕ニュース速報+19768.92025/05/10 12:50:14
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/939c25583ebea8030d8f2f2ebf0bd9849ad571a2
口とか凄そうだからな小さくても噛まれたらヤバいでしょう
鬼畜の秋田バカ殿佐竹とは大違い。
それは奪い返された荷物に執着して結果として人間に危害を加えたのでは無かろうか。
奪い返した人間に対して恨みとかそういう感情は持たないんじゃあないかな。
多分、うまいこと対応してくれたはずだよ
今も昔も鬼畜血も涙もない残忍佐竹。
dna採取だけ?
もし、この熊が今後、人を襲ったら、野にはなった責任者は、速攻でdna記録を改ざんして、責任逃れするだろうねw
佐竹は美人は全員秋田に連れて行って茨城にブスだけ残したしやりたい放題だな
それは佐竹じゃねえだろ
佐竹の後に来た水戸徳川が挨拶がわりにやった
熊って想像以上に大きいからなぁ
https://i.imgur.com/mtJuL7x.jpg
https://i.imgur.com/f7KleGg.jpg
初期のゴジラよりでかい
バカは熊のリスクゼロに必死
何故かラオスでツキノワ熊保護施設を見学したことがある
あんなのがコタツに頭突っ込んでたのかと思うと、胸が熱くなったわw
1~2歳だろう
殺されなかったのはだからだろうが、1匹で生きていけるのかな
クママップという便利なサイトがあるからそれ見て行動するしかないな。
(※そのマップの所にずっとクマは居座っているわけではない。)
今頃寒さに震えお腹を空かせ寂しさに泣き叫んでるよ!
俺はクレーマーと違うけど、神対応に感謝したぞ 任天堂のマリオへの苦情の対応と同じ熊への優しい対応 ゲーム化してよ こたつクマ
くまは寒いから冬眠するわけじゃなくて、
飯がないことが理解したときに冬眠するとのこと。
この個体は里におりれば飯があることを理解したので、
射殺されるまでおりてくる。
それは当たり前の話でしかないな。
うちの父もよく山に行って、たまにくまを見ている雰囲気あるが
通報したなんて話は聞いてない。
熊以下の知能の奴らが住んでるのかな?
想像の100倍大きかった
なんか多くない?
ただいま!
そういうの私好きよ
そうじゃない
次のクレームのネタにするんや
そうすりゃ麓まで降りてこないかと。
バイオハザードみたいにロケランでも壊れないドアみたいな材質ならな
同じ事の繰り返しになるぞ
笑笑
そもそも住宅が山にあるw
放った瞬間にライフルでこっそり殺処分しとくのが大人な対応
体長約90センチだから親離れしたばかりの子どもか
共生やろ?なぁw
一見クマで実態はネコでマグロってケースが多すぎて問題だけど
いや、大自然を破壊して熊や野生動物の住処をなくしておいて、ブチ殺しに走る秋田県民が責任を追うべきだ
優しい福島県民はこたつクマを山に返してあげましたとさ 虐殺ターミネーター秋田犬人は処罰されるべき
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
熊を引き取る体で買い取った山に放流するんだろうな
無論警備ナシ安全対策ガバガバで