【クリスマス】ティファニーとシティホテルで15万円!令和の若者が驚愕する「昭和のクリスマスデート」アーカイブ最終更新 2024/12/26 21:521.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼もうすぐクリスマス。しかし、街はけっして「クリスマス一色」というわけではありません。昭和の時代、クリスマスは若者にとって「全力で挑む一大イベント」でした。男性も女性も、夢や期待や野望に胸をふくらませたものです。すっかり静かになった令和のクリスマスを横目に、“昭和人間”としてかつてのパワーと勢いを自分の中に蘇らせるべく、昭和のクリスマス事情を振り返ってみましょう。クリスマスが「カップルの祭典」として盛り上がり始めたのは1980年代、昭和でいうと50年代後半から60年代ぐらいでしょうか。現在の60代が若者だった頃です。当時の若者は、実り多いクリスマスを夢見て、せっせとバイト代を貯めたりオシャレなレストランの情報を集めたり、客観的には七五三にしか見えないジャケットを買ったりしたものです。それより前の昭和40年代から、バタークリームのデコレーションケーキを家族で食べたり、子どもの枕元に親がプレゼントを置いたりといった習慣は、けっこう広がっていました。ところが、松任谷由実が歌った『恋人がサンタクロース』(昭和55年12月に発売されたアルバム『SURF&SNOW』に収録)の大ヒットをきっかけに、クリスマスは家族のイベントから恋人たちのイベントへと変貌を遂げます。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe9236e34351e394fd39fc2b4a50f4dd57c97ebe2024/12/25 11:03:05167すべて|最新の50件2.名無しさんQelZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな大金払ってホテルでパコったら重い賢者タイムやってきそうだな2024/12/25 11:10:173.名無しさんQXYSM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見栄の張り合いの時代2024/12/25 11:11:2424.名無しさんsxOVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝食だけ頼む2024/12/25 11:11:345.名無しさんbZonCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広告代理店の思うがままだった時代2024/12/25 11:16:336.名無しさんKsqADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時スナックでバイトしてたけど土建屋の輩の金の使い方が半端で無かったわホステルのねーちゃんはもちろんの事ボーイの俺まで高額のチップを毎回くれてたわ2024/12/25 11:19:017.名無しさんFrMVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日電車の中で山下達郎のきっと君はこない1人きりのクリスマスんんん~って音漏れして聞いてたリーマンいたけどクリスマス直前に彼女にフラれたんやろかw2024/12/25 11:19:0418.名無しさんQXYSM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貰ったプレゼントを質屋に売る女2024/12/25 11:20:2419.名無しさんK04Hd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は男が見栄張って女はわかってても、男を立ててたけど今は容赦なくSNSでマウント合戦始まっちゃうからなあ2024/12/25 11:20:3510.名無しさんVsc5Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホストと言ってもマハラジャの黒服2024/12/25 11:21:3811.名無しさんQXYSM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4℃とかありえないー2024/12/25 11:22:14112.名無しさんVsc5Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金払うより交際費で使ってしまえっていう時代、何百万も無理やり使う2024/12/25 11:23:0613.名無しさん6ewZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11沖縄は常夏だしな2024/12/25 11:23:4614.名無しさんi2sNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は特に性なる夜2024/12/25 11:27:4315.名無しさんAGCBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ<クリスマス税で国民に夢を取り戻してもらおう(ニチャァ)シゲル<素晴らしいお考えであらせられます、キシダ先生!2024/12/25 11:29:18116.名無しさん2Au6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋人が壺カルト2024/12/25 11:35:4617.sagebL2B2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中山美穂と前田耕陽のドラマを思い出す2024/12/25 11:40:3918.名無しさんJgldOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虚飾に金かける見栄っ張り金が無ければ犯罪してでも金作る馬鹿2024/12/25 11:53:0519.名無しさんHbMOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃はクリスマスに女4人掛け持ちで大変だった。2024/12/25 11:55:36120.名無しさんZQtAP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年前からホテル予約するんだよ2024/12/25 11:57:4621.名無しさんZLUpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の嫁と付き合ってた頃、クリスマスは赤プリで食事込みで7万円くらいだった記憶。プレゼントはロレックスのコンビ(確か定価25万円くらい)今思えばもったいねーなと思うが、その時買った時計の中古価格が80万円とかでなんか得をしたような気もする。2024/12/25 12:02:16122.名無しさんIPlqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年同じネタを使いまわしているがAIにやらせればいいだろ2024/12/25 12:03:1923.名無しさんd00u8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーミンが毎年新譜リリースしてめっちゃ売れてた印象2024/12/25 12:05:4524.名無しさんipeKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19メッシー君乙2024/12/25 12:17:5125.名無しさんsuHGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きよしこの夜だろ。カップルも清らかに聖書でも読んで過ごせよ。2024/12/25 12:21:34126.名無しさんZaaqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きよしこって誰だよ2024/12/25 12:23:1727.名無しさんZQtAP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズンドコ限界突破2024/12/25 12:24:1628.名無しさんsGa6d(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中山美穂の死はバブル~平成時代の華やかなクリスマスの終焉と重なる2024/12/25 12:25:1529.名無しさんOJDZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25これにはイエスもYESだね2024/12/25 12:26:2230.名無しさんsGa6d(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21当時イケてる女子はみんな持ってたシャネルのマトラッセも今定価の160万出しても買えないらしい2024/12/25 12:27:54131.sageF54Ph(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15万っておっさんにはどうって事ない額だな当時はありえねぇと思ってたが2024/12/25 12:28:13132.名無しさんWcQKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和から今を見て驚くパターンもある子供にかける金額なんて今の方が何倍も高い2024/12/25 12:30:1833.名無しさんsGa6d(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31最低賃金時給400~500円の時代の15万だから今でいうところの3、40万だろ2024/12/25 12:31:58134.名無しさんaxZkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3今は見栄張る金もないもんね2024/12/25 12:31:5835.名無しさんh6dnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスベイビー2024/12/25 12:33:32136.名無しさんtkXjcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タキシードきて女と会ってメシ2024/12/25 12:39:3637.名無しさんkER90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【ノーチキン!】「クリスマスにはシャケを食え」農水省がXで呼びかけ、トレンド入り きっかけは特撮https://talk.jp/boards/newsplus/17350497032024/12/25 12:44:4738.名無しさんK04Hd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35実際に9月生まれって多いらしいな2024/12/25 12:47:0939.名無しさんnqKPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シティホテルはダサい苗場のプリンスホテルでクリスマスディナー一泊が普通だった一夜で6回もやったからヘトヘトでスキーはしないで帰ったw2024/12/25 13:18:2240.名無しさんPKKT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時はそれだけ払ってもちゃんとサービスも良かったし価値はあったけど今はどうだろうな2024/12/25 13:52:47141.名無しさんsGa6d(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40どうかなあバブル時代はまだ子供だったんで主に90年末から2010年代前半の話になるが同じ金払ってても一見さんの若造の俺はそれなりの扱いしかされんかったサービスがよかったと感じることのが少なかった気がする2024/12/25 14:04:3242.名無しさんRDbXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本がそれまでの貯金を食い尽くしリボ払いで後の世代に負債を押しつけてまで遊び狂った時代2024/12/25 14:05:1843.sageF54Ph(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33年収はさほど変わらないだろ2024/12/25 14:10:12144.名無しさんsGa6d(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43それほんとおかしいよねえ2024/12/25 14:11:1445.名無しさんiJjwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全力のクリスマスの後は全力のバレンタインデーという流れ2024/12/25 14:18:4646.名無しさん5ck7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ、将来の不安なく年功序列で給料が上がっていくと思えば、金は回るよな2024/12/25 14:57:2647.名無しさんyQTmQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8IKKO さんもそうしろって言ってるだろイヤな思い出なんか背負い投げぇ~2024/12/25 15:29:4748.名無しさんZiC8RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>松任谷由実が歌った『恋人がサンタクロース』アンサーソングが中島みゆき「十二月」2024/12/25 15:30:47149.名無しさんyQTmQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48スキー場でよくかかっていたなあ、あとブリザードも2024/12/25 15:31:40150.名無しさんCZX5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1別にクリスマスに奮発する必要ないと思うんだけどな。金持ちはともかく、可処分所得上げろとか口角を泡にしてまで口にしてる人がね。2024/12/25 15:42:25151.名無しさんyQTmQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50たしかに日本人は金使わなくなってるとは思うけど、外国人観光客の取れるところからはちゃんとボッタくってるからな標的が変わったのよね2024/12/25 15:49:4052.名無しさんe94S4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとり以下の世代なんて不景気しか知らんから、金の使い方を知らんサブスクや課金、スパチャみたいなのが積もり積もって懐は圧迫されてるけど2024/12/25 17:04:4453.名無しさんOpNqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっという間に時代は変わるからなもうハッピーホリデーの時代がやって来てクリスマスwwwwとなる2024/12/25 17:05:3854.名無しさんrGOfAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテル戦争が起きてたな2024/12/25 17:29:3055.名無しさんlhUyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また老害が恨まれるな2024/12/25 17:32:5456.名無しさんpc4k9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49あとZOOのチューチュートレインなゆとり以下だとEXILEのオリジナルソングと勘違いしてる奴も多いと聞く2024/12/25 17:42:09157.名無しさんZQtAP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロマンスの神様と会いに来てI need youも2024/12/25 17:47:2558.名無しさんtvonyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ゲルの笑い声「デュフデュフデュフ」が抜けているやり直し2024/12/25 17:56:2959.名無しさんlku6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルやティファニー以前にソアラやプレリュードみたいなハイソカーを用意して身だしなみもDCブランドでクリスタルっぽく決めなきゃならんかったし。2024/12/25 17:58:1360.名無しさんGvXinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハウスマヌカンってやつだよ2024/12/25 18:32:0861.名無しさん57jZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7きっとラジオで流れていたんだよ2024/12/25 20:01:4462.名無しさん2qHjrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ消費税無かったし2024/12/25 22:12:1363.名無しさんRuuxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラブホとかも今日は忙しいんだろうなw2024/12/25 22:15:0164.名無しさんAR7jVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃の赤プリや苗プリの威光といったらなあ…今の若い人ってプリンスホテルにどんなイメージ持ってるんだろ。って存在感すらないか。2024/12/26 00:56:5965.名無しさんTFUNVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3でもみんか消費したからお金が回り回って内需だけで日本経済最高wwwになってた時代でもあった2024/12/26 04:44:5766.名無しさんBra2AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56チューチュートレインはJRスキースキーのCM曲でもあったからな菊池桃子の「雪に書いたLOVE LETTER」もよくかかってた2024/12/26 11:07:2567.名無しさんLQp4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30マジ?キャンディが中で溶けて拭いても粘っこいからとタンスの中で冬眠してたと思う。掃除して売ってこようかな…。2024/12/26 21:52:30
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+38629.22025/04/02 07:07:36
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+736521.52025/04/02 06:27:08
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+146438.22025/04/02 07:05:17
クリスマスが「カップルの祭典」として盛り上がり始めたのは1980年代、昭和でいうと50年代後半から60年代ぐらいでしょうか。現在の60代が若者だった頃です。当時の若者は、実り多いクリスマスを夢見て、せっせとバイト代を貯めたりオシャレなレストランの情報を集めたり、客観的には七五三にしか見えないジャケットを買ったりしたものです。
それより前の昭和40年代から、バタークリームのデコレーションケーキを家族で食べたり、子どもの枕元に親がプレゼントを置いたりといった習慣は、けっこう広がっていました。
ところが、松任谷由実が歌った『恋人がサンタクロース』(昭和55年12月に発売されたアルバム『SURF&SNOW』に収録)の大ヒットをきっかけに、クリスマスは家族のイベントから恋人たちのイベントへと変貌を遂げます。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe9236e34351e394fd39fc2b4a50f4dd57c97ebe
土建屋の輩の金の使い方が半端で無かったわ
ホステルのねーちゃんはもちろんの事
ボーイの俺まで高額のチップを毎回くれてたわ
クリスマス直前に彼女にフラれたんやろかw
女はわかってても、男を立ててたけど
今は容赦なくSNSでマウント合戦始まっちゃうからなあ
沖縄は常夏だしな
シゲル<素晴らしいお考えであらせられます、キシダ先生!
金が無ければ犯罪してでも金作る馬鹿
大変だった。
プレゼントはロレックスのコンビ(確か定価25万円くらい)
今思えばもったいねーなと思うが、その時買った時計の中古価格が80万円とかでなんか得をしたような気もする。
メッシー君乙
これにはイエスもYESだね
当時イケてる女子はみんな持ってたシャネルのマトラッセも
今定価の160万出しても買えないらしい
当時はありえねぇと思ってたが
子供にかける金額なんて今の方が何倍も高い
最低賃金時給400~500円の時代の15万だから
今でいうところの3、40万だろ
今は見栄張る金もないもんね
https://talk.jp/boards/newsplus/1735049703
実際に9月生まれって多いらしいな
苗場のプリンスホテルでクリスマスディナー一泊が普通だった
一夜で6回もやったからヘトヘトでスキーはしないで帰ったw
価値はあったけど今はどうだろうな
どうかなあ
バブル時代はまだ子供だったんで主に90年末から2010年代前半の話になるが
同じ金払ってても一見さんの若造の俺はそれなりの扱いしかされんかった
サービスがよかったと感じることのが少なかった気がする
年収はさほど変わらないだろ
それほんとおかしいよねえ
IKKO さんもそうしろって言ってるだろ
イヤな思い出なんか背負い投げぇ~
アンサーソングが中島みゆき「十二月」
スキー場でよくかかっていたなあ、あとブリザードも
別にクリスマスに奮発する必要ないと思うんだけどな。
金持ちはともかく、可処分所得上げろとか口角を泡にしてまで口にしてる人がね。
たしかに日本人は金使わなくなってるとは思うけど、外国人観光客の取れるところからはちゃんとボッタくってるからな
標的が変わったのよね
サブスクや課金、スパチャみたいなのが積もり積もって懐は圧迫されてるけど
もうハッピーホリデーの時代がやって来て
クリスマスwwww
となる
あとZOOのチューチュートレインな
ゆとり以下だとEXILEのオリジナルソングと勘違いしてる奴も多いと聞く
ゲルの笑い声「デュフデュフデュフ」が抜けている
やり直し
きっとラジオで流れていたんだよ
今の若い人ってプリンスホテルにどんなイメージ持ってるんだろ。って存在感すらないか。
でもみんか消費したから
お金が回り回って内需だけで日本経済最高www
になってた時代でもあった
チューチュートレインはJRスキースキーのCM曲でもあったからな
菊池桃子の「雪に書いたLOVE LETTER」もよくかかってた
マジ?
キャンディが中で溶けて拭いても粘っこいからとタンスの中で冬眠してたと思う。
掃除して売ってこようかな…。