【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2アーカイブ最終更新 2025/04/08 18:281.SnowPig ★??? 4月からの年金受給額は前年から1.9%引き上げとなりますが、物価上昇分を下回り、実質減額。年金に支えられる高齢者の生活は、ますます厳しさを増しています。物価高騰が止まらない今、多くの高齢者が生活困窮に苦しんでいます。帝国データバンクによると、4月から値上げされる予定の食品は4,170品目に上り、主な原因は原材料費と人件費の高騰です。ティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品も値上げされる予定で、専門家は、この先も値上がりの傾向は続くと予測しています。かつては安定した生活を送っていた中野勝さん(仮名・78歳)も、物価高と低年金という二重苦にあえぐ一人です。現在、中野さんの年金収入は月6万円強。年末まで組立工として働いていましたが、会社の業績不振により廃業し、15万円ほどの収入を失いました。生活費は心許ない預貯金の切り崩しで賄うしかなく、底をつく恐怖と隣り合わせの生活を送っています。都内のアパートに住む中野さんですが、この春には家賃の値上げも決定。「電気代を節約するため、夜は真っ暗。風呂にも入れない日が続いています。自炊が苦手なので食事はもっぱらコンビニ弁当。最近は賞味期限ぎりぎりの割引品が助かります。ただ、電気もつけずに暗い部屋で食べていると、何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」と、その厳しい現状を語ります。元々、中野さんは父親の事業を継ぐ予定でした。しかし、バブル崩壊や中国の台頭による市場の変化に対応できず、50歳を前に倒産。年金保険料の支払いも困難になり、失業等による特例免除を受けました。その結果、老齢基礎年金は満額に至らず、生活支援給付金を加えても月6万円強にしかなりません。「父の仕事を継ぐのが当たり前だと思っていました。でも、振り返ると何も考えていなかった。先の明るくない業界だったので、遅かれ早かれ立ち行かなくなることは予想できたのに」と、中野さんは後悔を口にします。厚生労働省のデータによると、厚生年金受給者の平均受給額は月14万6,429円ですが、月6万円未満の人は2.7%です。一方、国民年金のみの受給者の平均受給額は月5万7,584円で、中野さんのように月6万円未満の人は45.5%と半数近くに上ります。公的年金等の収入が一定基準額以下の人には、老齢年金生活者支援給付金が支給されます。受給者は456万7,219人で、平均給付額は4,014円です。れは、450万人を超える高齢者が低年金で困窮状態にあることを示しています。年金額が少ない主な原因は、雇用形態にあります。正社員ではなく、契約社員やアルバイトとして働く期間が長かったり、自営業者だったりする場合は、国民年金のみの加入となり、受給額は基礎年金のみとなります。基礎年金の満額は月6万9,308円(令和7年度)です。また、生活困窮により年金保険料の免除・猶予を受けたまま追納していない場合、満額受給は難しくなります。働き方の多様化により、フリーランスや非正規雇用が増加し、国民年金のみの加入者が増加傾向にあります。これにより、低年金問題は今後さらに深刻化する可能性があるのです。こうした事態を防ぐためには、iDeCoやNISAなどを活用し、早めに老後資金を積み立てることが重要です。https://news.yahoo.co.jp/articles/cf56a1d0791184c013e23dbb2b7fda6c8c0a1ac7前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17432991622025/04/02 05:44:24233すべて|最新の50件2.名無しさんMARNj暮らし方が下手な人間を貧乏人代表として取り上げるのはどうだろういや、暮らし方が下手だから貧乏人になったのか2025/04/02 05:46:463.名無しさんcqkHE「この人の年金、うちの父親(70代)の半分以下だわ、少なすぎ」って思ったけど、この人って元個人事業主だったのねそれだと国民年金のみだから受給額は少なくなるわな2025/04/02 05:47:134.名無しさんfXmcv>>3まあ、商売がうまくいかないなら、周りの目を気にせずに直ぐやめて会社員になってれば、こんな事にはなってなかった今の70代、元会社なら厚生年金込みで月10数万の年金をもらっているのにな2025/04/02 05:52:025.名無しさん4bkDv自炊して節約して電気をつければ全部解決!2025/04/02 05:52:526.名無しさんlfJtU(1/2)>>1 国民年金は、満額で月いくらもらえますか? 20歳から59歳までの40年間保険料を納めると、 65歳から 年間 78万900円 (ひと月あたり 6万5,075円) の老齢基礎年金を受け取ることができます。2025/04/02 05:53:587.名無しさんXvfBI賞味期限ギリギリのコンビニ弁当 について叩いて欲しいだけの作文だなやり直し2025/04/02 05:55:358.名無しさんWQYxN自分が望んだ通りの人生じゃないの?2025/04/02 05:55:589.名無しさんNaqg3生活保護だな2025/04/02 05:56:2210.名無しさんd4z9tコンビニ弁当とか贅沢やな2025/04/02 06:01:3011.名無しさんfe4Otシゲル<なんのため?納税するためですよ。楽しいでしょ?2025/04/02 06:05:0212.名無しさんwOxBk独居老人って事か?でも好きなように出来て楽しそうだね羨ましい生活保護でも貰って頑張って2025/04/02 06:13:3913.名無しさんmnEf2自営業は節税するから、国民年金の納付額も少なくなる。そうすると受給額が少なくなるのは必然である。納めてこなかったんだから貰える額が少ないのは当たり前なんだけど。2025/04/02 06:13:3914.名無しさんeItxz(1/2)自炊が苦手とか、わがまま言える状況じゃないだろ自炊しろ2025/04/02 06:16:2115.名無しさんLbDZb俺は美人の嫁さんもらえて良かったわ。元読者モデルでバイリンガル。オッパイDカップ。2025/04/02 06:17:4516.名無しさんCls2Y生活保護はだいたい15万だから6万の年金受給額なら9万円の生活保護を受けれるただし、他の収入を得る事も出来なくなるので生活保護を受けるより最低10万円以上の仕事をぼちぼち続けていくしかないよなー働けなくなったら生活保護受けて15万の生活するしかない2025/04/02 06:21:5717.名無しさんu8NUg(1/2)もっと早くハローワークに行け。ギリギリまで何もしないからこうなったんだろう。自業自得だな。78歳まで生きればもう十分だろう2025/04/02 06:23:3518.名無しさんklRH6コンビニ弁当、安くても300円はするだろ?自炊してから文句言え2025/04/02 06:29:0019.名無しさんK5HyE何故日本列島に住む日本人が一番苦しい思いをしてるのだろうか2025/04/02 06:29:0520.名無しさん0yweO(1/3)お前らの未来はもっと厳しい。2025/04/02 06:31:0821.名無しさんaSU14毎月年金入ってコンビニで弁当買えてそれはもう楽しいだろ2025/04/02 06:31:4422.名無しさんLkFAv>>20>1が特殊な例だよ普通のリーマンなら夫婦二人で月20万、共働きしてたら30万貰える、働いてないから知らないのかな?2025/04/02 06:32:5723.名無しさんOwBQj年金は夫婦で生活前提だからね単身だと死ぬ2025/04/02 06:32:5824.名無しさん0yweO(2/3)>>22あまちゃん過ぎる。2025/04/02 06:40:4325.名無しさん0yweO(3/3)>>22既に半分年金生活に入ってるから知ってる。年金から引かれるものが多過ぎる。2025/04/02 06:42:2926.名無しさんHI09I老後って無理に生きなきゃダメなの?尊厳死を法制化してよ2025/04/02 06:43:0227.名無しさんjSgPf若いころにちゃんと働かないと悲惨な老後を迎えると言う教訓2025/04/02 06:43:5328.名無しさんLsKCy電気代節約か、TVとドライヤーは捨てときなアンペア契約10Aが望ましい2025/04/02 06:48:4929.名無しさんquQKZ(1/3)>>24あまちゃんも何も事実やがなhttps://p.potaufeu.asahi.com/relife3/lifeplan100/1220pension.png2025/04/02 06:49:4930.名無しさんvHeHk(1/5)>>25今までも引かれてるし、年金なって引かれる割合は減ったよ2025/04/02 06:54:4131.名無しさんvHeHk(2/5)>>27その通り年金制度破綻するから年金はかけるのはバカって言っていたやつの末路2025/04/02 06:55:3632.名無しさんvHeHk(3/5)>>29その事実は隠したい人が年金少ないと騒いでる2025/04/02 06:56:4633.名無しさんquQKZ(2/3)>>32だな1の記事も結局年金払ってない時期があったり自炊せずコンビニメシだったりツッコミどころしかない2025/04/02 06:59:2334.名無しさんkUemi月6万なら生保になったほうがいいだろ2025/04/02 07:02:0335.名無しさんxpJMI>>7まあゴールドオンラインだし底辺にさらに下層があると思わせて溜飲を下げさせるための記事2025/04/02 07:05:5736.名無しさんu8NUg(2/2)>>31現に受給年齢は先に延ばされてるけど。オレ達は貰えるのか?80歳まで働くか、それまでの生活費や諸々貯めて置かなきゃ成らないからな。毎月の掛け金を投資に廻した方が利口だよ国民年金なんて税金と同じ、獲られるだけだからな2025/04/02 07:07:1037.名無しさん1AlkJ(1/2)【政府】ウガンダに49.39億円供与、インフラ整備にhttps://talk.jp/boards/newsplus/1743498408【政府】カンボジアに71億円供与、インフラ整備にhttps://talk.jp/boards/newsplus/1743498555【政府】バングラデシュに858.19億円供与、インフラ整備にhttps://talk.jp/boards/newsplus/17434987442025/04/02 07:07:2238.名無しさんrjSfp(1/2)自分の周りにはここまで貧困な老人いないけど、今で言う非正規みたいな人だったのかな2025/04/02 07:07:3639.名無しさん3W2Y5地球の生命誕生に新説、水滴の微小な電気が化学反応を引き起こした可能性https://karapaia.com/archives/498882.html東北大、生体内のpHと温度を同時計測する超微細ファイバーデバイスを開発https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250401-3171026/これらの理論とマウス実験で 電波音波が照射されると体内で化学反応を強制的に起こされているかが判明する磁気閃光は生体の活動電位より数十倍~数百枚の出力を浴びると見える生体内で各ホルモン【成分】がそれぞれ違うので洗われる症状は照射場所で違う2025/04/02 07:11:4340.名無しさんrehcf>>34持家があるんだろう2025/04/02 07:11:5641.名無しさんAeZSO年金からも税金2025/04/02 07:13:1642.名無しさんvHeHk(4/5)>>36そりゃ知らん少なくとも俺は貰える2025/04/02 07:13:5443.名無しさんbg7tP(1/2)自公政権にnoをつきつけろ!2025/04/02 07:17:2144.名無しさんquQKZ(3/3)>>43うまく維新や国民民主らに政権移行できたらええのにな立憲や共産党が邪魔過ぎる2025/04/02 07:19:0445.名無しさんWQrjH確かに借家住まいだとこうなるよ。可能な人は定年までに郊外の中古住宅購入出来るように準備することを勧めるよ。中古の平屋がベストや、何故かっていうと自分で修繕出来るからね。これで死ぬまでに修繕費数百万円は節約できる。2025/04/02 07:21:0346.名無しさんtNOhw少なくても生活保護の受給額までは引き上げるべきだ。海外のバラまきを止め、外国人の生活保護を打切ればできる金額だ。今の派遣社員も同じ道を歩む、自民党、公明党に政権を委ねた結果だよ。大正、昭和初期生まれは、55歳で定年、賞与年2回、介護費用や消費税も無かった時代、悠々と暮らせたのに今じゃ税金、税金だらけで外国人の優遇措置、所得は減り結婚も出来ないはずだよ。岸田から石破に変わって加速した、それでも良いなら選挙に行くな。今の政治を変えなければ益々日本人は奈落の底へ落ちるのだよ。2025/04/02 07:27:2247.名無しさんvHeHk(5/5)>>46正当な理由を除き、まともに働いてた人に限るならな少なくともこの記事の人がまともに働いていたとは予測できない2025/04/02 07:31:3248.名無しさん21wVC海外のバラマキは生活保護に回すべきだよねその金は少なくとも確実に内需に回る2025/04/02 07:35:2549.sageK6Ekp作文に皆マジレスしすぎ2025/04/02 07:35:2950.名無しさんsqY8E自分と同年齢の社長は自分が入社したときは常務、親が社長だったが会社は倒産、民事再生になったほどなく親の社長が亡くなって常務が社長に就任した自分は40前だったので転職したその後民事再生は完了したがコロナで結局破産清算となった当時50を越えたいたが今はどうしているだろうか2025/04/02 07:48:5351.名無しさんSBabV>>40都内のアパート住み2025/04/02 07:50:2152.名無しさん1AlkJ(2/2)ホントいい加減にして貰いたいw馬鹿政府日本人を助けずに日本人の税金を海外にばら撒く2025/04/02 07:51:5153.名無しさんrjSfp(2/2)>>45年取ったら駅近のマンション一択だわ。70代の親が一軒家→マンションに移ったけどめっちゃ楽で便利だと喜んでた2025/04/02 07:51:5354.名無しさんxINaH月6万だったら生活保護を受けられるレベル2025/04/02 08:07:3855.名無しさんjAS1iでも死なずに生きてるんでしょ?なんとかなってるなら別にいいじゃん2025/04/02 08:09:1256.名無しさんCT0dhマンション確かに便利、ただしマンションによる。よく調べないと大外れ地雷物件あり(心理的瑕疵や物理的瑕疵ではない住民の国籍や″質″の問題も大きい)2025/04/02 08:12:1557.名無しさんz3wsP都内に住むな2025/04/02 08:15:5658.名無しさんzo3ot竹中さんありがとう2025/04/02 08:32:5159.名無しさんbg7tP(2/2)>>44アホは投票すんなよ2025/04/02 08:50:1060.名無しさんs4ALf主食とか生活必需品は非課税にするか、物価高にあわせて年金額上げてほしいわなさすがに何もかも値上がりじゃきついだろ2025/04/02 09:06:0861.名無しさんPieQC>>49何で作文だと思ったんだ?年収200万円以下で生活してる人が何人いるかデータ 見てから言ってくれよ。情弱はレスしなくていいから。2025/04/02 09:15:0662.名無しさんUPhJQ早く死ねよw2025/04/02 09:43:1463.名無しさんCXfJY>>61横だけど俺も作文だと思う・国民年金も満額もらえない →一回も会社員として働いてない →親の会社でも働きてない →組立工です月に15万ならで45から働いていたら、厚生年金も貰える都合の悪い情報が隠されすぎていてお涙頂戴の話にしてるだけ2025/04/02 09:48:5564.名無しさんGg4tt暗くなったら寝ればいい健康的2025/04/02 10:41:4465.名無しさんCRt81(1/2)晴耕雨読や畑耕したら2025/04/02 11:02:5766.名無しさんCRt81(2/2)映画「PERFECT DAYS」みたいな生活やな2025/04/02 11:04:1767.名無しさんifEBl>>63社会人として働いていても国民年金しか払っていないならそんなものだ。厚労省の年収200万未満の労働者の内訳を示したPDFファイルを見ると916万人ほどいる。https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/02/dl/s0205-8a_3.pdf時給1100円で毎月20日、1日に8時間働いて月収176000円、(年収211万2000円)。引かれる税金: 国民年金 16980円+国民健康保険 17330円+住人税 5460円+介護保険 2900円+所得税 2470円+NHK受信料 1100円=46240円。来年から独身税として500円多くなり、46760円。手取りは129760円。生活保護とほぼ同じ。それもそのはず、生活保護費は最低賃金を元に支給されるから。底辺労働者の貧困層がまともに貯金できるわけない。年金6万円なら生活保護を申請すれば7万円は貰える。78歳では誰も雇わないから申請は100%通るだろう。しかし自炊もできないような人は生活保護の申請に行かないだろ。なので、作文ではないと思うな。2025/04/02 11:20:3368.名無しさんgwcdb(1/2)>>1いや、その歳でその振り返りは遅くない?wおれも夜はほとんど室内照明つけてないし、「そうだから不憫」だとは一切思わんけども。もうすぐいまの賃貸丸4年だが、たぶん部屋の電気をオンした時間、100時間も満たないと思うわ。ただ、こいつと違うのは、楽しく料理して、食べてる。コンビニ弁当食えるくらいのリッチな年寄りにしか見えないけどな。2025/04/02 11:31:3369.名無しさんgwcdb(2/2)>>2前向きに楽しくバイタリティ溢れる生き方できないことを自慢する人たちを同情したいなんて一切思えないよね。2025/04/02 11:32:2270.名無しさんTZ2Hf(1/3)>>2-69格差固定制度にしかなっていない年金政策や、この30年を超える失政から批判の矛先を逸らしたい工作員がスレ立て直後から一斉に書き込みを始めているのが嗤える(;´∀`)2025/04/02 11:34:4471.名無しさんhBwNz外国人なら生活保護を受けれたのに2025/04/02 11:47:5872.名無しさん7VLmq基礎年金は20歳から60歳まで40年掛けて満額でもこの人のお父さんは事業をしてたおそらくは法人化されていたれだろうから、社保に加入して年金は厚生年金をかけなきゃいけなかった会社の倒産が50前ってことは厚生年金にもしなかったし納付義務のある国民年金もかけてなかったんだな50からの10年間免除されただけで月6万になんてならんよかけなかった自分が悪いのに被害者ぶるんじゃねーよ2025/04/02 11:52:2973.名無しさんLpYHs日本は終わりってこった2025/04/02 11:53:3374.名無しさんlfJtU(2/2)>>72 ┌─────┐ │ これはマジ | └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ2025/04/02 11:56:5375.名無しさんFcwEx>>72>50からの10年間免除されただけで月6万になんてならんよ 10年免除としたら月6万切る計算だが>かけなかった自分が悪いのに被害者ぶるんじゃねーよ 安全なところから弱者にマウント取ってとことんイキり散らす さもしい日本人が本当に増えたと思うわ。もう日本は滅ぶべきなんだと思うよ2025/04/02 11:58:3276.名無しさんTZ2Hf(2/3)>>74うわキモっw2025/04/02 12:00:0677.名無しさんKTxCR(1/2)>>67フルタイムで働いてるのに厚生年金入ってないって時点で参考にならんだろ2025/04/02 12:47:5878.名無しさんKTxCR(2/2)>>74完全に同意怠け者を無理やり弱者に仕立ててるだけ>>75弱者ではなく怠け者ね45歳まで何してたの?親の事業潰れたあと45歳から何してるの?先月まで月17万もらってるのに厚生年金かけてないの?と言う事は70歳までまともに働いてもいない2025/04/02 12:52:4379.名無しさんTZ2Hf(3/3)>>78一日中ネットに張り付いてご苦労さんなことだ( ^ω^)w2025/04/02 12:54:5280.名無しさんsqWLQ>>79反対意見は一人だと思い込んでる悲しい人2025/04/02 13:14:4681.名無しさん2tTxG>>46アベ政治を許さないスガ政治を許さないキシダ政治を許さない希望聞いてたらどんどんひどいことになってんだけど言っていた人は責任取ってくれないのかな?2025/04/02 14:49:0282.名無しさんOtcUO(1/6)>>16地方は10万だぞ東京は13万弱どこから15なんて数字が出てるんだよ2025/04/02 15:35:1583.名無しさんOtcUO(2/6)>>78前スレでも書いたけどこの人が45のときって氷河期突入だぞ新人ですらとらねえのにそんなオヤジの働き先なんてねえよ2025/04/02 15:37:2284.名無しさんZEgKh>>83弱者を貶めることに快感を見出しているヒネクレ者にレスしても、まともな返答は返ってこないと思うよ。2025/04/02 15:43:0485.名無しさんG0iNn(1/4)>>83どうやって生活してたん?2025/04/02 16:17:4286.名無しさんG0iNn(2/4)>>84弱者ではなくなく、状況から単なる怠け者でしょ普通に働いていて、大病患ったり、想定外の事故にあったりして生活が困窮した人が弱者で保護される対象こういう人まで弱者扱いすることこそ、弱者に悪いわ2025/04/02 16:20:1687.名無しさんOtcUO(3/6)>>85アルバイトだろまだ飲食とかのアルバイトはフツーにあったからな2025/04/02 16:27:4088.名無しさんG0iNn(3/4)>>87かなり前からバイトでの年100万超える程度働いていたら厚生年金入れたぞ、バイト先がいれてくれなくても入る方法はあった要するにバイトでも生活の柱なら可能だったのに。この人は何してたの?って話生活に追われて入るお金もなかった?78でも月17万貰えていたんだよ、弱者じゃなく必要なことをしなかっただけの人なんだよね2025/04/02 16:38:2289.sagevX8A6小学生の見守り隊やろうぜ!2025/04/02 16:51:3690.名無しさんOtcUO(4/6)>>8845から65まで入っても20年だからなしかも45から50数歳くらいまでは返済等に追われてる可能性もあるからな会社づとめでない期間社会保険の延長のために自力だけで収めたことがあるが失業保険の半分近く持っていかれたよまあおかげで再就職したときはスムースだったけどねあの氷河期真っ只中の時代に負債抱えてそれやれって言われたらまず無理だったろうな悪いがオレはこのジジイに同情するよただ判断力があるうちに役所に相談に行ってほしいかなとは思う2025/04/02 17:00:5891.名無しさんVFbQ7この爺さん、まあ、あり得る境遇だよな人生半ばで自営業倒産→年金安2025/04/02 17:13:4192.名無しさんG0iNn(4/4)>>9045歳から60歳まで返済に追われたって美談にしてる?2025/04/02 17:26:1993.名無しさんOtcUO(5/6)>>92理解力のないバカは逝ってヨシ2025/04/02 17:41:0594.名無しさんG4Azn派遣法改正以降ID:G0iNn(4/4)みたいな卑屈な日本人が大量発生したな。2025/04/02 17:51:5095.名無しさんWw15yどう見ても自業自得なのになんで擁護してる?2025/04/02 18:50:2496.名無しさんOtcUO(6/6)同情はしてるが擁護はしてないだいたい架空の人物?擁護してどうするんだ2025/04/02 18:54:4897.名無しさん4gVIzなんで 乞食がマウントを取ってくるんだろ施しを受けたいんだったら 地べたに座ってお恵みくださいって言うんだよそんなことも知らねえのかよ2025/04/02 19:33:5198.名無しさんeItxz(2/2)>>15梅林ギャルやばい2025/04/02 22:11:0099.名無しさんL8faE記事中の人は自営業だから、年金額が少ない商売がうまくいかないのなら、会社員になるって選択もあった早めに会社員になってれば、厚生年金が上乗せなので、年金額も月当たり10数万円になったのにな2025/04/03 06:02:35100.名無しさんYja5gそもそも自営業でリーマンよりも税金対策で工夫できる、その分を個人年金などに充てろよって話だけそんな余裕がないなら、その自営業は破綻してる2025/04/03 06:07:16101.名無しさん1hdP2(1/9)>>99>商売がうまくいかないのなら、会社員になるって選択もあった イノベーション・ゼロ社会の誕生だな。2025/04/03 10:37:26102.名無しさん1hdP2(2/9)寄らば大樹!組織内ニート&公務員マンセー( ´∀`)ノ2025/04/03 10:38:35103.名無しさんGpzYZ(1/3)>>101今の時代なら、発想と工夫があればベンチャー支援も受けれるしクラファンで資金も集めることができる時代に取り残された結果として潰れる事業なら仕方なくね?2025/04/03 11:01:19104.名無しさん1hdP2(3/9)>>103これはまた、盗っ人猛々しい公僕だなあ( ^ω^)www2025/04/03 11:02:53105.名無しさんGpzYZ(2/3)>>104一般論だけど?よほど、サラリーマンや公務員がもらう厚生年金が羨ましいのかな?2025/04/03 11:04:37106.名無しさんpDt8u弁当ウマー2025/04/03 11:10:27107.名無しさん1hdP2(4/9)>>105一般論ねえ(笑)そんなに簡単に>103みたいなことが可能であるのならば、自称優秀な公務員さまが今しがみ付いている親方日の丸の公金チュウチュウ寄生虫をやめて、起業なさればよろしいのではないのですかねえ?2025/04/03 11:13:28108.名無しさんTeL5u(1/2)>>105机上の空論おっつー^^2025/04/03 11:15:35109.名無しさんGpzYZ(3/3)>>107結局、公務員批判しか結局かいてないねそれで、今回の件のような昔からある個人事業社が経営悪化した場合に取るべき手段はなんなの?2025/04/03 11:22:33110.名無しさんHFqmu自分は絶対にこんなに貰えないからなぁ社会人になって20年以上経っているのに課税された所得税は総額で6万円ほど去年の年収も10万円ほどでもちろん非課税2025/04/03 11:28:41111.名無しさんTeL5u(2/2)>>103,109根性出して100メートル16秒で走り続けるだけで、1時間53分のマラソン世界記録を出せるというのに、どうして誰もやらないんだろうね?100メートル走で16秒切るなんて、ほとんどの高校生には可能なことじゃんね。やっぱみんな努力が足りないんだろうな。どいつもこいつもサボっているんだよ。2025/04/03 11:30:18112.名無しさん1hdP2(5/9)>>109お前はつくづくクズだな(;´∀`)2025/04/03 11:32:02113.名無しさん1hdP2(6/9)>>103>時代に取り残された結果として潰れる事業なら仕方なくね? バブル崩壊後に政財界の癒着によって無理からに延命させてもらった 成長分野を喪失していたすべての大企業にその言葉をプレゼントして差し上げたいね☆(ゝω・)vキャピ2025/04/03 11:49:17114.名無しさん69177袋叩きになって逃げだしたID:GpzYZ(3/3)がダサすぎてw2025/04/03 12:06:20115.名無しさんySOPZ(1/2)>>111そのありえない例えは何?100メートルを走る速度で40キロどころか1キロも人間は走れるようにできていないからそれで?2025/04/03 12:34:30116.名無しさんySOPZ(2/2)>>113大企業でも時代に即してないなら潰れるのは必然でしょ任天堂は花札製造からカード、ゲームと生き残ってる造船大手は造船遠切り離し生き残り、白物家電に拘った会社は潰れて、大企業も変わってきてる海外企業もIT大手のIBMも汎用機、パソコン、ハードディスク部門を切り離しコンサルとして生き残ってる2025/04/03 12:39:46117.名無しさんJLbWU>ID:GpzYZ団体職員に何を言っても無駄だぞ2025/04/03 13:10:02118.名無しさんCHNHX(1/2)>>103今ならねそれだけのこと2025/04/03 13:14:04119.名無しさんCHNHX(2/2)>>111それで2000m走って入院した同級生がいる2025/04/03 13:15:51120.名無しさん1hdP2(7/9)>>116バブル崩壊前の日本企業の内部留保は150兆、それが現在なんと600兆にまで膨らんでいる。この差額450兆は本来氷河期が妻を娶り家庭を築いて、子どもを高校大学へとやるために使われる筈だったお金だ。つまり政府自民党と経団連の癒着によって、バブル崩壊後に倒産する運命にあった大企業の身代わりとして、氷河期の子供として生まれることになっていた日本人数千万がジェノサイドされた計算になるわけだよ。2025/04/03 13:19:56121.名無しさんQKRkQ>>103今の時代なら、発想と工夫があればベンチャー支援も受けれるしクラファンで資金も集めることができるから、公務員と正社員の解雇規制を撤廃すべきだな。公務員の秩禄処分も行って、公務員歳費を現行の40%にまで圧縮してしまおう。賃金60%をカットに不服な公務員はどんどん起業すべきだしその結果失敗したとしても、時代に取り残された自己責任として甘んじて貧困生活を享受してもらいましょう!2025/04/03 13:30:07122.名無しさん60T5s(1/3)>>120そりゃ 内部留保をしないと>>1のようになってしまうよそういう例だからな2025/04/03 14:19:07123.名無しさん451or>>122高度成長期からバブル期に至るまで、日本経済が好調だった時期に企業の内部留保がここまで貯め込まれることは一度も無かったわけだが2025/04/03 14:26:20124.名無しさん1hdP2(8/9)>>122醜い言い訳だな(笑)2025/04/03 14:27:04125.名無しさん60T5s(2/3)>>123>>124結果が証明しちゃってんだから反論のしようがないだろ内部留保のないところ全部倒産しちゃったんだよ2025/04/03 14:41:19126.名無しさん60T5s(3/3)内部留保ができるような会社は取引会社の連鎖倒産、社員にとっての倒産の心配がない給料もいい税金をきちんと払っている何を文句があるんだろうね?文句言ってる人はその会社に全然の関係のない人たちだけだからね2025/04/03 14:45:54127.名無しさん43bY578歳だと健康寿命も尽きて 沈歩もたたないだろう老いと死は平等に訪れる2025/04/03 14:52:12128.名無しさんFqFFH>>126自分の今の環境や立場が悪いのは政府が悪い、国が悪いって言いたいだけの人この件に多くの人が同調するなら社会現象になってるよ、これだけインターネットで情報交換できる時代に騒ぎにならないのは多くの人が「自業自得」って思ってるだけ2025/04/03 14:53:56129.名無しさんiBOg9日本国内で勝ち組を気取って底辺に搾取奴隷労働を押し付けている既得権者どもは、対外的には日本を一人負けさせている内弁慶の超絶ヘタレなのだわ30年以上にわたって経済無成長という世界で唯一の国だぞ。北朝鮮ですら経済成長しているっていうのにな。昨年にはついに一人あたりのGDPで韓国にすら抜かれてしまった。もし野球やサッカーの代表が国際大会で30年間決勝に上がれなかったとしたら、国民は怒り心頭で罵声を浴びせるだろうに…日本人はそのような意識を政治家や公務員に対しても向けるべきなんだよ。2025/04/03 14:54:13130.名無しさんUWlY0ほんこれな。>129がいいこと言った2025/04/03 14:56:01131.名無しさん5aHek(1/2)>>126ID:1hdP2さんが>113や>120に書いたことが、まったく目に入ってもいないんだな。まあ意図的に不都合なことはネグレクトしているのだろうけども…>>129日本の既得権者は本当にクソだね2025/04/03 15:03:29132.名無しさんHIjHh>>131だって関係ない単なる政府や大企業批判の妬みでしかないだろ2025/04/03 15:10:50133.名無しさん5aHek(2/2)>>132どこが関係ないんだか?池沼の居直りとは本当に恐ろしい2025/04/03 15:12:08134.名無しさん1hdP2(9/9)>>132ユリウス・カエサルが確証バイアスに関連して述べたとされる言葉に、「人は見たいものしか見ない」というものがあります。この言葉は、ラテン語で「libenter homines id quod volunt credunt」と表現され、英語では「Men generally readily believe what they want」と訳されます。この言葉は、人間が自分に都合の良い情報を信じやすい性質を指摘しており、心理学でいう「確証バイアス」を見事に表しています。カエサルは、2000年以上前にこの人間の性質を洞察していたとされています。(チャットGPT)2025/04/03 15:17:12135.名無しさんvSRbD(1/5)>>131マクロが良くなってもミクロは良くならないんだよ働いてる場所を変えずに給料がよくなるわけないじゃん勤めている会社の取引額が変わらないけどそのまま働き続けて給料が良くなる方法があったら教えてくれ2025/04/03 15:36:04136.名無しさん5qWK6社会的弱者を自己責任で叩くのはネトウヨというサイコパスだけ!!日本人の敵は不良外人、パヨクだけではなかった!。ザイム真理教信者のネトウヨも敵だった!!今月発売の『月刊 Hanada』あるいは『月刊 WILL』または『正論』に財務省解体デモのことが載らなかったら、ただのビジネスウヨクだってことが判明するがどうかな?2025/04/03 15:45:24137.名無しさんvSRbD(2/5)>>136社会的弱者?とりあえず1日8時間 週5日以上働いてから言ってくれ2025/04/03 15:47:51138.名無しさんimhBl(1/4)トヨタも日産もホンダも関連下請けをバッサリ切り捨てて来たから生き残ってるんだよ思い上がってるんじゃねえよ2025/04/03 15:48:45139.名無しさんvSRbD(3/5)>>138どこをバッサリ切ったか書いて2025/04/03 15:49:09140.名無しさんimhBl(2/4)>>135上にたてばいい以上2025/04/03 15:50:40141.名無しさんimhBl(3/4)>>139調べろやなんでいちいち教えにゃならんオマイみてーなバカに2025/04/03 15:52:07142.名無しさんvSRbD(4/5)>>140それでいいと思うよ何もしないのに上には立てないからね成績を上げないとね2025/04/03 15:52:36143.名無しさんvSRbD(5/5)>>141トヨタバッサリでオリンピックが出てきたオリンピックは嫌がってたからちょうどいいだろ2025/04/03 15:53:51144.名無しさんMHdF5>>13478歳で年金が6万円以下してもらえないのは、就業年齢の20歳から65歳の間ににまともの働いていないという事実を見ていないよね?2025/04/03 16:13:21145.名無しさんimhBl(4/4)>>144年金と納税は別物だからな2025/04/03 16:29:39146.名無しさんTjffF>>142今の時代は仕事がお金を生み出すのではなくって、その人の置かれたコネや立場がおカネを稼ぐんだよ。それが判っていたら、出世した人間は立場の悪い人間からより収奪を行った者として、奪い過ぎた分を還元する義務を負うことになるんだと思うで。2025/04/03 16:59:04147.名無しさんZcLcJ(1/2)搾取前提の奴隷労働に従事させられて、今までさんざんピンハネされ続けてきた非正規やハケンの人たちは、彼らの本来の取り分から正社員の社会保険からボーナスから有給から福利厚生から退職金までをも会社に付け替えられることによって負担させられ続けてきたわけだ。その事実と政治が真正面から向き合わないから>>1みたいな問題が解消されずに据え置かれたままになっているんだわな。年金が格差固定制度になっているという不都合な事実から、既得権者は目を背け続けているんだよ。2025/04/03 17:03:09148.名無しさんoGJZK(1/3)結局は働きなさいって事2025/04/03 17:18:48149.名無しさんP1kh4(1/2)>>148こういう組織内ニート(一千万プレーヤー)は働いているって言えるん?______________斎藤知事らを『誹謗中傷する文書』作成・配布した兵庫県の元県民局長を停職3か月の懲戒処分 コーヒーメーカー返却放置の部長は訓告処分5/7(火) 15:40配信MBSニュース知事らの誹謗中傷をしたとして兵庫県は元幹部職員を停職の懲戒処分としました。停職3か月の懲戒処分となったのは、兵庫県の元西播磨県民局長の男性職員(60)です。兵庫県によりますと、男性職員は、今年3月兵庫県知事や一部の幹部職員を誹謗中傷する内容の文書を作成し、流出させたということです。また、男性職員は、同じく西播磨県民局長として勤務していた、おととし5月にも「外見に似合わず小心者らしいですね。1人では何もできない腰ぎんちゃくさん」などと、次長級の幹部職員の人格を否定する文書を作成した上、匿名で本人に送付し精神的に苦痛を与えるハラスメント行為をしていました。さらに、男性職員は2011年から14年にわたり、勤務時間中に計200時間程度、多い日で1日3時間、業務用のPCを使用して業務と関係ない私的な文書を作成し、職務専念義務等に違反していたということです。(中略)処分を受けて男性職員は、「何と言っていいのか、言葉もありません」とコメントしています。2025/04/03 17:22:23150.名無しさんwi9aB(1/4)>>146経営者になればいいだけの話だまあいいや>>は78歳だから昔の話だけどコネがあって稼業を引き継げて経営者だったのにも関わらず今お金がなくてどうしましょうっていう話だよ2025/04/03 17:26:54151.名無しさんL7Mmj>>150>経営者になればいいだけの話だ アホなのかな?2025/04/03 17:34:57152.名無しさんwi9aB(2/4)>>151いや 何も間違ってないよまぁいいやスレタイに戻ろうか>>1はコネがあって家業を引き継げて 経営者だったで家業を引き継いで経営していたにもかかわらず経営を失敗して今お金がないさあお金がないのは誰の責任だ?で その面倒を誰が見なきゃいけないのか?2025/04/03 17:38:03153.名無しさんP1kh4(2/2)>>151世間知らずなんだろ。どうせヒキニートだろうし2025/04/03 17:39:23154.名無しさんwi9aB(3/4)>>153よくわかんないんだけどニートじゃない君が>>152に答えてくれればいいや2025/04/03 17:43:13155.名無しさんwi9aB(4/4)まあ 煽るだけでまともに答えられるやつなんかいないからね>>151>>153とかね2025/04/03 17:45:16156.名無しさんtjrtb>>153まあ彼みたいなネトウヨが自民党に投票し続けている限り日本に上がり目がないのは事実だろう。2025/04/03 17:46:17157.名無しさんoGJZK(2/3)>>149最後は知らんけど数十年は働いてる2025/04/03 17:49:25158.名無しさんoGJZK(3/3)>>156この事を政治にすり替えるのは違うだろ普通に働けってこと、雇われるのか嫌なら経営者になれその代わり簡単にはなれんよなんの努力もしてない人が金がないって言われても誰も同情しない2025/04/03 17:52:42159.名無しさん99HBe二度と弁当は買わない2025/04/03 18:06:12160.名無しさんZcLcJ(2/2)>>159食べた後のゴミがかさばるから弁当は好かん2025/04/03 18:12:45161.名無しさん0OnmPお前らの将来だな2025/04/04 09:32:51162.名無しさんtrAtS>>161ふつうの人は、貯金もあるし、退職金も貰えて年金も月20万超えるから>1 は特殊な例一時期いた、働いたら負け、年金制度が崩壊するのではらうのは無駄、ノストラダムスの大予言で世界が終わるからって言ってた人たちくらいじゃ?2025/04/04 10:03:18163.名無しさんdPVIV政治の話ではなく、働けってだけなんだよ勤労の義務 働く能力のある人は働かなければならない2025/04/04 16:05:34164.名無しさん2S87Hまた作文か?2025/04/04 18:00:19165.名無しさんFdmsl>>1外国人への生活保護や、年金保険料払ってない外国人への年金給付をやめるべきだよな。って書くと、何故かザイム真理教徒が噛み付いてくるけど。2025/04/04 20:47:37166.名無しさん4W675>>165ナマポが調子に乗るなナマポ制度廃止すればいいだけ外国人問題も同時に解決する2025/04/05 06:04:58167.名無しさんT5eKp>>165それとこれとは別問題日本人も外国人も働いていたら問題ない2025/04/05 08:24:35168.名無しさんSyEnl普通に労働して18とか普通にあるでしょ働かないで金貰えるんだから幸せだと思うけどな2025/04/05 09:34:47169.名無しさんr8KaZこの人の場合、個人で商売をしていたから国民年金のみで額が少ない同年齢で元会社員なら厚生年金が上乗せされるので、月当たりの年金額は15万円以上になるわな2025/04/05 10:41:14170.名無しさんQRFps>>169それも親の事業で、潰すまで働いってないそして潰れてからも働いてないんだわ2025/04/05 12:23:37171.名無しさんMt1Ulスーパー行けば半額弁当買えるのに2025/04/05 13:18:36172.名無しさんJ5pu5>>171あれってハナから半額で売る前提で作ってるんだろ2025/04/05 13:28:28173.名無しさんkCFbm(1/2)人がタダで乗ってるの一々報告してたら自分がタダで乗りたい時困るやろタダ乗り助け合い運動はないんやね。いかにも東京らしいわw2025/04/05 14:09:56174.名無しさんkCFbm(2/2)誤爆ね2025/04/05 14:11:11175.名無しさん0R0Hb本当は何もせずダラダラ過ごすのが好きだったんだろ?それが今出来てるんじゃないかな?2025/04/05 17:05:40176.名無しさんuAKk7この件で国や政治が悪いってのは無理だわ2025/04/05 17:24:26177.名無しさんfF79V壺が政権与党の失政を隠蔽するために、ID切り換え切り換え単発で書き込み続けているだけのスレ2025/04/06 03:01:45178.名無しさん5SzsW(1/3)>>38国民年金真面目に40年納めて、この程度。2025/04/06 04:08:29179.名無しさん5SzsW(2/3)これが現実じゃないなら、75歳から92歳の高齢運送ドライバーが事故起こしてる最近のニュースは流れないよ3Kを支えてるのが、クルド人みたいな外国人と日本の老人。おまえらは怠惰すぎだよ2025/04/06 04:25:22180.名無しさん1lj4yもう生きなくて良いのでは?現役世代の負担になるだけ2025/04/06 04:30:03181.名無しさんykMr4(1/2)>>178真面目なら厚生年金納めてるだろ2025/04/06 07:06:57182.名無しさんJG2xj(1/2)>>180-181醜いネトウヨだなあ(;´∀`)2025/04/06 08:16:39183.名無しさんMcTrB70半ばまで仕事してたならそんなすぐにカツカツになるような収支になるか? しかもこの世代は60から年金もらえてるやろうに食事だって下手なりにもつくれば コンビニ弁当かう予算でなかなかたっぷりしたもん作れるぞ2025/04/06 08:27:53184.名無しさんJG2xj(2/2)>>183このスレの1が立ってから一週間以上経過しているのに、たった一人で執拗に粘着しているのなお前は(笑)2025/04/06 08:34:44185.名無しさんaqWZbこのスレは、年金の事わかっている書き込みが多いね「記事中の人物は個人で商売してたから、国民年金のみで受給額が少ない」「仮に元会社員なら厚生年金上乗せなので、年金額も倍になってる」スレによっては、この二つのポイントすら理解してない書き込みが続いたりする2025/04/06 09:31:23186.名無しさん59MXm腐ってなきゃ食える2025/04/06 09:37:07187.名無しさんU8BbP>>185派遣法改正や大店法を廃止によって政治が資本家に寄り添って個人事業主や一人親方らの生活が成り立たないようイジメているんだからその理屈は成り立たないんだよ。まあ分かって書いてんだろうけどな。盗っ人猛々しく2025/04/06 12:35:00188.名無しさんykMr4(2/2)>>187無理やり政治やくにのせいにするな嫌なら北朝鮮にでもいけば良い2025/04/06 16:29:58189.名無しさんJEr8uネトウヨってどうして北朝鮮のことが好きなんだろうか?2025/04/06 17:57:13190.名無しさんeDZVaコロッケパン2個最高2025/04/06 18:42:04191.名無しさんN7hUm生活保護を受けてください2025/04/06 19:08:57192.名無しさん5SzsW(3/3)>>181おまえ厚生どころか国民年金も納めて無いんだ?老後だれに集る気?2025/04/06 21:59:08193.名無しさんLaAMW(1/2)年金は一本化して日本国籍所有者に一律定額最低額を支給するのがもっとも公平だわ2025/04/07 04:43:02194.名無しさんcOrlT>>187お前の言う事が正しいなら、日本から個人事業主と言う業態が無くなっていなければおかしいのにな。2025/04/07 07:40:26195.名無しさんw0VBu>>193国民年金しかもらえない人が、その主張するよね2025/04/07 08:18:46196.名無しさんLaAMW(2/2)>>194いま町のパン屋ケーキ屋や美容院なんかを継ぐ人が居なくって軒並み潰れていっていることも知らない世間知らずさんかな?2025/04/07 09:41:19197.名無しさんdE83W>>196継ぐ人がいなくなって潰れるのと、事業として成り立たないから潰れるのを一緒にしたらダメでしょ個人事業を継ぐ人がいないのは単に職業選択の自由の結果と人口減少、社会構造の変化の結果2025/04/07 09:51:24198.名無しさんcDcCQ(1/6)>>196それな。各地方の信用金庫が事業継承のサポートと称していろいろお節介焼いたりしているのをNHKが特集して放送しているけど、信金の社員やNHKの職員は誰一人として継ごうとはしないというのが、その実態をよく物語っている。2025/04/07 11:33:40199.名無しさんcDcCQ(2/6)>>197我が子にすら継がせられないような仕事が事業として成り立っていると言えるのか考えてみろよ。可愛い自分の子供や肉親はお気楽公務員にでもしてやった方が後々恨まれずに済むから家業を継がせないんだろうに。2025/04/07 11:36:46200.名無しさんYVOtj(1/7)>>195大組織に所属している方が数の力で守ってもらえるからな。公が民を、大企業が中小を、中小が非正規を圧迫しなおかつ収奪する今の日本においてはリタイア後の年金くらいは一本化して公平に分配した方がフェアであるといえる。2025/04/07 11:41:17201.名無しさんcDcCQ(3/6)>>194,195,197は同一人物だな。わざわざID切り換えるの面倒くさくないんだろうか?2025/04/07 11:43:38202.名無しさんpbYGXいくつも選択肢があった中選んだ結果が今だろ2025/04/07 11:45:16203.名無しさんs6oeg生活補g補を申請すればいいのになぜやらない?財政破綻は財務省の嘘だからどんどん申請したらいい。2025/04/07 11:48:04204.名無しさんYVOtj(2/7)>>202ID切り換え大変ですね(笑)2025/04/07 11:48:56205.名無しさんPmXlsナマポも同時に貰えばいい月6万だと最低限の生活不可能だもんな2025/04/07 11:50:01206.名無しさんcDcCQ(4/6)>>203真面目に何十年も年金支払ってきた人に生活保護勧めるのは失礼でしょ2025/04/07 11:50:58207.名無しさんyfy9t(1/5)>>202結局これどんなに他人のせいにしても選んだのは自分失敗ではなくただの結果それでも生きていける日本最高2025/04/07 11:52:39208.名無しさんYVOtj(3/7)>>207ネトウヨ≒有閑ヒキニートがIDを切り換えつつスレを汚しているのは本当に見苦しい。2025/04/07 11:57:05209.名無しさんYVOtj(4/7)>>207ならば職業の選択に関して機会の均等が担保されるよう、公務員と正社員の解雇規制を撤廃しなくてはなりませんね。2025/04/07 11:59:07210.名無しさんyfy9t(2/5)>>208ねえねえなんで収入安定している時期に老後の為に貯蓄しなかったの?贅沢して老後資金無くなって国や政治のせいにして恥ずかしい生き方選んだ結果がこれ2025/04/07 11:59:36211.名無しさんpXFqB(1/3)>>199我が子にすら継がせられないって親の傲慢でしかないせいぜい数代の稼業なんて・・継ぎたくないだろ2025/04/07 12:00:47212.名無しさんEEmk8>>210先代から引き継いだ家業を存続させるために爪に火を灯して頑張った>1のどこが恥ずかしいのか?生産性のまるで無い税金食い虫の公務員には判らないらしい(;´∀`)2025/04/07 12:03:11213.名無しさんyfy9t(3/5)>>209まるでこいつが強制的に職業が固定され選択肢が無かった設定にしているが根拠は?数ある選択肢から選んだのはこいつその結果がこれ2025/04/07 12:04:21214.名無しさんcDcCQ(5/6)>>211まーたID切り換えかよ。ご苦労さんなことだ(笑)2025/04/07 12:04:26215.名無しさんYVOtj(5/7)>>213みたいなヒキニート国士さまが貧困老人に執着する理由が判らない。2025/04/07 12:06:46216.名無しさんyfy9t(4/5)>>212それして金無くなって他人のせいにして恥ずかしい以外の何者でもない未来の無い事業を引き継ぐ選択を自らの意思でした結果がこれいつでもたためていたのにも関わらずだ2025/04/07 12:07:05217.名無しさんyfy9t(5/5)>>215この子レッテル貼り下手クソ考えない人はコレばっかり自由があり自ら選んだ結果を頼むから否定して発言してくれ2025/04/07 12:09:47218.名無しさんcDcCQ(6/6)>>216だから街の個人商店が軒並み無くなっちゃったんだね。継ぐ人が居なくなってさ誰も貧乏くじなんか拾いたくないってわけだ。2025/04/07 12:10:54219.名無しさんPZnOQ一体どれだけ惨めな人生を送っていたら>>1みたいな年寄りを執拗に叩けるんだろうか?2025/04/07 12:14:46220.名無しさんHxb41(1/3)実家にかえれよ。会社へ通勤する必要ないんだろ家賃無料になるぞ2025/04/07 12:21:12221.名無しさんHxb41(2/3)高齢化は追い風そう言っていたアベノミクスはどうなっちゃんだよ2025/04/07 12:23:10222.名無しさんHxb41(3/3)>>218継ぐ人がいないって子供さんは近くのイオンで働いてるとか都内で派遣やって都会を満喫しているだろぜんぜん悪くないぞ2025/04/07 12:26:23223.名無しさんpXFqB(2/3)>>214>211は俺だけどわざわざID切り替えないし、俺が書き込んでないものが多いぞなんで自分以外は一人しかいないと思ってる?2025/04/07 12:59:18224.名無しさんpXFqB(3/3)>>218なんで親の店を継がせたい?良い商売なら継ぐし儲けがないなら継がないだけここで言ってる個人店舗とかせいぜい戦後に親か爺さんが始めた店だろ、高度成長期は需要があったのがなくなったら潰れて良いだろ2025/04/07 13:01:51225.名無しさんuoB4Lネトウヨ国士様はどうしてこうも自民党を愛するのだろうか?2025/04/07 13:18:30226.名無しさんYVOtj(6/7)>>225マザームーンの言いなりだからだろ2025/04/07 13:20:09227.名無しさんYVOtj(7/7)>>224国民が時代の変化に対応できるように、公務員や会社員はすぐクビにできるようにしなくちゃいけないな。2025/04/07 13:27:56228.名無しさん2edOq>>213>>222>>225金王朝を打倒しない人民の自己責任だしな北朝鮮は。その気になれば脱北だっていつでもできるのにさ2025/04/07 13:31:45229.名無しさんwbYbn>>227高度経済成長も終わりそうなってきてるよ公務員はすぐにきれないので今は、公務員採用を抑えて自然減でしょ、その後に法改正するんじゃね?2025/04/07 14:11:02230.名無しさんdCGpW>>229日本語でおk2025/04/07 14:21:55231.名無しさんtGlST>>206バカっぽい現実に食えねえならどんどん利用すべき2025/04/07 18:34:37232.名無しさんGPA3m生きる権利はある。市役所の窓口に行き「もうダメです」と言いながら倒れて寝そびりながら「食べるものが有りません」と言えば職員が来て何とかしてくれる。2025/04/08 06:12:36233.名無しさんsahSH【財務省が最も隠したかったもの】諸悪の根源は●●だった!決算での暴露に明らかに場の空気が代わり、石破内閣の顔からみるみるうちに血の気が引https://www.youtube.com/watch?v=M9wvcSPetIo大阪万博さん、バレてはいけない嘘がバレて完全終了https://www.youtube.com/watch?v=C5mb0TZ_PAA「誰が本物の石使うねん」大阪万博 石の屋根 こんな姿になってしまう#吉村知事 #大阪万博#維新#shortshttps://www.youtube.com/shorts/U0pMCXnzfos【衝撃】宮沢税調会長、103万の壁反対に関するドン引きの裏事情を暴露し、遂に本性を表してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=SqkCxkv1M7M【衝撃】石破首相、消費税減税に関し、欧州の消費税を引き合いに出すも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=w-JZH4Ua-SY【衝撃】Xユーザーの皆さん、参院議員選挙のテーマが固まり、遂に一致団結してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=plf64N6msJc【激怒】岩屋外務大臣は大?つきと判明wwwhttps://www.youtube.com/shorts/56Ajsgvjw5E2025/04/08 18:28:21
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+12210062025/04/12 22:48:07
物価高騰が止まらない今、多くの高齢者が生活困窮に苦しんでいます。帝国データバンクによると、4月から値上げされる予定の食品は4,170品目に上り、主な原因は原材料費と人件費の高騰です。
ティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品も値上げされる予定で、専門家は、この先も値上がりの傾向は続くと予測しています。
かつては安定した生活を送っていた中野勝さん(仮名・78歳)も、物価高と低年金という二重苦にあえぐ一人です。
現在、中野さんの年金収入は月6万円強。年末まで組立工として働いていましたが、会社の業績不振により廃業し、15万円ほどの収入を失いました。
生活費は心許ない預貯金の切り崩しで賄うしかなく、底をつく恐怖と隣り合わせの生活を送っています。
都内のアパートに住む中野さんですが、この春には家賃の値上げも決定。「電気代を節約するため、夜は真っ暗。風呂にも入れない日が続いています。自炊が苦手なので食事はもっぱらコンビニ弁当。最近は賞味期限ぎりぎりの割引品が助かります。ただ、電気もつけずに暗い部屋で食べていると、何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」と、その厳しい現状を語ります。
元々、中野さんは父親の事業を継ぐ予定でした。しかし、バブル崩壊や中国の台頭による市場の変化に対応できず、50歳を前に倒産。年金保険料の支払いも困難になり、失業等による特例免除を受けました。その結果、老齢基礎年金は満額に至らず、生活支援給付金を加えても月6万円強にしかなりません。
「父の仕事を継ぐのが当たり前だと思っていました。でも、振り返ると何も考えていなかった。先の明るくない業界だったので、遅かれ早かれ立ち行かなくなることは予想できたのに」と、中野さんは後悔を口にします。
厚生労働省のデータによると、厚生年金受給者の平均受給額は月14万6,429円ですが、月6万円未満の人は2.7%です。
一方、国民年金のみの受給者の平均受給額は月5万7,584円で、中野さんのように月6万円未満の人は45.5%と半数近くに上ります。
公的年金等の収入が一定基準額以下の人には、老齢年金生活者支援給付金が支給されます。受給者は456万7,219人で、平均給付額は4,014円です。
れは、450万人を超える高齢者が低年金で困窮状態にあることを示しています。
年金額が少ない主な原因は、雇用形態にあります。正社員ではなく、契約社員やアルバイトとして働く期間が長かったり、自営業者だったりする場合は、国民年金のみの加入となり、受給額は基礎年金のみとなります。
基礎年金の満額は月6万9,308円(令和7年度)です。また、生活困窮により年金保険料の免除・猶予を受けたまま追納していない場合、満額受給は難しくなります。
働き方の多様化により、フリーランスや非正規雇用が増加し、国民年金のみの加入者が増加傾向にあります。
これにより、低年金問題は今後さらに深刻化する可能性があるのです。こうした事態を防ぐためには、iDeCoやNISAなどを活用し、早めに老後資金を積み立てることが重要です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf56a1d0791184c013e23dbb2b7fda6c8c0a1ac7
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1743299162
いや、暮らし方が下手だから貧乏人になったのか
それだと国民年金のみだから受給額は少なくなるわな
まあ、商売がうまくいかないなら、周りの目を気にせずに直ぐやめて会社員になってれば、こんな事にはなってなかった
今の70代、元会社なら厚生年金込みで月10数万の年金をもらっているのにな
20歳から59歳までの40年間保険料を納めると、 65歳から 年間 78万900円
(ひと月あたり 6万5,075円) の老齢基礎年金を受け取ることができます。
やり直し
でも好きなように出来て楽しそうだね羨ましい
生活保護でも貰って頑張って
自炊しろ
元読者モデルでバイリンガル。
オッパイDカップ。
6万の年金受給額なら9万円の生活保護を受けれる
ただし、他の収入を得る事も出来なくなるので
生活保護を受けるより最低10万円以上の仕事をぼちぼち続けていくしかないよなー
働けなくなったら生活保護受けて15万の生活するしかない
自炊してから文句言え
それはもう楽しいだろ
>1が特殊な例だよ
普通のリーマンなら夫婦二人で月20万、共働きしてたら30万貰える、働いてないから知らないのかな?
単身だと死ぬ
あまちゃん過ぎる。
既に半分年金生活に入ってるから知ってる。年金から引かれるものが多過ぎる。
尊厳死を法制化してよ
アンペア契約10Aが望ましい
あまちゃんも何も事実やがな
https://p.potaufeu.asahi.com/relife3/lifeplan100/1220pension.png
今までも引かれてるし、年金なって引かれる割合は減ったよ
その通り
年金制度破綻するから年金はかけるのはバカって言っていたやつの末路
その事実は隠したい人が年金少ないと騒いでる
だな
1の記事も結局年金払ってない時期があったり
自炊せずコンビニメシだったりツッコミどころしかない
まあゴールドオンラインだし
底辺にさらに下層があると思わせて溜飲を下げさせるための記事
現に受給年齢は先に延ばされてるけど。オレ達は貰えるのか?
80歳まで働くか、それまでの生活費や諸々貯めて置かなきゃ成らないからな。毎月の掛け金を投資に廻した方が利口だよ
国民年金なんて税金と同じ、獲られるだけだからな
https://talk.jp/boards/newsplus/1743498408
【政府】カンボジアに71億円供与、インフラ整備に
https://talk.jp/boards/newsplus/1743498555
【政府】バングラデシュに858.19億円供与、インフラ整備に
https://talk.jp/boards/newsplus/1743498744
https://karapaia.com/archives/498882.html
東北大、生体内のpHと温度を同時計測する超微細ファイバーデバイスを開発
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250401-3171026/
これらの理論とマウス実験で
電波音波が照射されると体内で化学反応を強制的に起こされているかが判明する
磁気閃光は生体の活動電位より数十倍~数百枚の出力を浴びると見える
生体内で各ホルモン【成分】がそれぞれ違うので洗われる症状は照射場所で違う
持家があるんだろう
そりゃ知らん
少なくとも俺は貰える
うまく維新や国民民主らに政権移行できたらええのにな
立憲や共産党が邪魔過ぎる
可能な人は定年までに郊外の中古住宅購入出来るように準備することを勧めるよ。
中古の平屋がベストや、何故かっていうと自分で修繕出来るからね。
これで死ぬまでに修繕費数百万円は節約できる。
海外のバラまきを止め、外国人の生活保護を打切ればできる金額だ。
今の派遣社員も同じ道を歩む、自民党、公明党に政権を委ねた結果だよ。
大正、昭和初期生まれは、55歳で定年、賞与年2回、介護費用や消費税も無かった時代、悠々と暮らせたのに今じゃ税金、税金だらけで外国人の優遇措置、所得は減り結婚も出来ないはずだよ。
岸田から石破に変わって加速した、それでも良いなら選挙に行くな。
今の政治を変えなければ益々日本人は奈落の底へ落ちるのだよ。
正当な理由を除き、まともに働いてた人に限るならな
少なくともこの記事の人がまともに働いていたとは予測できない
その金は少なくとも確実に内需に回る
ほどなく親の社長が亡くなって常務が社長に就任した
自分は40前だったので転職した
その後民事再生は完了したがコロナで結局破産清算となった
当時50を越えたいたが今はどうしているだろうか
都内のアパート住み
馬鹿政府
日本人を助けずに日本人の税金を海外にばら撒く
年取ったら駅近のマンション一択だわ。70代の親が一軒家→マンションに移ったけどめっちゃ楽で便利だと喜んでた
アホは投票すんなよ
さすがに何もかも値上がりじゃきついだろ
何で作文だと思ったんだ?
年収200万円以下で生活してる人が何人いるかデータ 見てから言ってくれよ。
情弱はレスしなくていいから。
横だけど俺も作文だと思う
・国民年金も満額もらえない
→一回も会社員として働いてない
→親の会社でも働きてない
→組立工です月に15万ならで45から働いていたら、厚生年金も貰える
都合の悪い情報が隠されすぎていてお涙頂戴の話にしてるだけ
健康的
畑耕したら
みたいな生活やな
社会人として働いていても国民年金しか払っていないならそんなものだ。
厚労省の年収200万未満の労働者の内訳を示したPDFファイルを見ると916万人ほどいる。
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/02/dl/s0205-8a_3.pdf
時給1100円で毎月20日、1日に8時間働いて月収176000円、(年収211万2000円)。
引かれる税金: 国民年金 16980円+国民健康保険 17330円+住人税 5460円+介護保険 2900円+所得税 2470円
+NHK受信料 1100円=46240円。来年から独身税として500円多くなり、46760円。手取りは129760円。
生活保護とほぼ同じ。それもそのはず、生活保護費は最低賃金を元に支給されるから。
底辺労働者の貧困層がまともに貯金できるわけない。年金6万円なら生活保護を申請すれば7万円は貰える。
78歳では誰も雇わないから申請は100%通るだろう。しかし自炊もできないような人は生活保護の申請に行かないだろ。
なので、作文ではないと思うな。
いや、その歳でその振り返りは遅くない?w
おれも夜はほとんど室内照明つけてないし、「そうだから不憫」だとは一切思わんけども。
もうすぐいまの賃貸丸4年だが、たぶん部屋の電気をオンした時間、100時間も満たないと思うわ。
ただ、こいつと違うのは、
楽しく料理して、食べてる。
コンビニ弁当食えるくらいのリッチな年寄りにしか見えないけどな。
前向きに楽しくバイタリティ溢れる生き方できないことを自慢する人たちを同情したいなんて一切思えないよね。
格差固定制度にしかなっていない年金政策や、この30年を超える失政から
批判の矛先を逸らしたい工作員がスレ立て直後から一斉に書き込みを始めているのが嗤える(;´∀`)
でもこの人のお父さんは事業をしてた
おそらくは法人化されていたれだろうから、社保に加入して年金は厚生年金をかけなきゃいけなかった
会社の倒産が50前ってことは厚生年金にもしなかったし納付義務のある国民年金もかけてなかったんだな
50からの10年間免除されただけで月6万になんてならんよ
かけなかった自分が悪いのに被害者ぶるんじゃねーよ
┌─────┐
│ これはマジ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
>50からの10年間免除されただけで月6万になんてならんよ
10年免除としたら月6万切る計算だが
>かけなかった自分が悪いのに被害者ぶるんじゃねーよ
安全なところから弱者にマウント取ってとことんイキり散らす
さもしい日本人が本当に増えたと思うわ。もう日本は滅ぶべきなんだと思うよ
うわキモっw
フルタイムで働いてるのに厚生年金入ってないって時点で参考にならんだろ
完全に同意
怠け者を無理やり弱者に仕立ててるだけ
>>75
弱者ではなく怠け者ね
45歳まで何してたの?
親の事業潰れたあと45歳から何してるの?
先月まで月17万もらってるのに厚生年金かけてないの?
と言う事は70歳までまともに働いてもいない
一日中ネットに張り付いてご苦労さんなことだ( ^ω^)w
反対意見は一人だと思い込んでる悲しい人
アベ政治を許さない
スガ政治を許さない
キシダ政治を許さない
希望聞いてたらどんどんひどいことになってんだけど
言っていた人は責任取ってくれないのかな?
地方は10万だぞ
東京は13万弱
どこから15なんて数字が出てるんだよ
前スレでも書いたけどこの人が45のときって氷河期突入だぞ
新人ですらとらねえのにそんなオヤジの働き先なんてねえよ
弱者を貶めることに快感を見出しているヒネクレ者にレスしても、まともな返答は返ってこないと思うよ。
どうやって生活してたん?
弱者ではなくなく、状況から単なる怠け者でしょ
普通に働いていて、大病患ったり、想定外の事故にあったりして生活が困窮した人が弱者で保護される対象
こういう人まで弱者扱いすることこそ、弱者に悪いわ
アルバイトだろ
まだ飲食とかのアルバイトはフツーにあったからな
かなり前からバイトでの年100万超える程度働いていたら厚生年金入れたぞ、バイト先がいれてくれなくても入る方法はあった
要するにバイトでも生活の柱なら可能だったのに。この人は何してたの?って話
生活に追われて入るお金もなかった?
78でも月17万貰えていたんだよ、弱者じゃなく必要なことをしなかっただけの人なんだよね
45から65まで入っても20年だからな
しかも45から50数歳くらいまでは返済等に追われてる可能性もあるからな
会社づとめでない期間社会保険の延長のために自力だけで収めたことがあるが
失業保険の半分近く持っていかれたよ
まあおかげで再就職したときはスムースだったけどね
あの氷河期真っ只中の時代に負債抱えてそれやれって言われたらまず無理だったろうな
悪いがオレはこのジジイに同情するよ
ただ判断力があるうちに役所に相談に行ってほしいかなとは思う
人生半ばで自営業倒産→年金安
45歳から60歳まで返済に追われたって美談にしてる?
理解力のないバカは逝ってヨシ
だいたい架空の人物?擁護してどうするんだ
施しを受けたいんだったら 地べたに座って
お恵みくださいって言うんだよ
そんなことも知らねえのかよ
梅林ギャルやばい
商売がうまくいかないのなら、会社員になるって選択もあった
早めに会社員になってれば、厚生年金が上乗せなので、
年金額も月当たり10数万円になったのにな
そんな余裕がないなら、その自営業は破綻してる
>商売がうまくいかないのなら、会社員になるって選択もあった
イノベーション・ゼロ社会の誕生だな。
今の時代なら、発想と工夫があればベンチャー支援も受けれるしクラファンで資金も集めることができる
時代に取り残された結果として潰れる事業なら仕方なくね?
これはまた、盗っ人猛々しい公僕だなあ( ^ω^)www
一般論だけど?
よほど、サラリーマンや公務員がもらう厚生年金が羨ましいのかな?
一般論ねえ(笑)
そんなに簡単に>103みたいなことが可能であるのならば、
自称優秀な公務員さまが今しがみ付いている親方日の丸の公金チュウチュウ寄生虫をやめて、
起業なさればよろしいのではないのですかねえ?
机上の空論おっつー^^
結局、公務員批判しか結局かいてないね
それで、今回の件のような昔からある個人事業社が経営悪化した場合に取るべき手段はなんなの?
社会人になって20年以上経っているのに課税された所得税は総額で6万円ほど
去年の年収も10万円ほどでもちろん非課税
根性出して100メートル16秒で走り続けるだけで、1時間53分のマラソン世界記録を
出せるというのに、どうして誰もやらないんだろうね?
100メートル走で16秒切るなんて、ほとんどの高校生には可能なことじゃんね。
やっぱみんな努力が足りないんだろうな。どいつもこいつもサボっているんだよ。
お前はつくづくクズだな(;´∀`)
>時代に取り残された結果として潰れる事業なら仕方なくね?
バブル崩壊後に政財界の癒着によって無理からに延命させてもらった
成長分野を喪失していたすべての大企業にその言葉をプレゼントして差し上げたいね☆(ゝω・)vキャピ
そのありえない例えは何?
100メートルを走る速度で40キロどころか1キロも人間は走れるようにできていないから
それで?
大企業でも時代に即してないなら潰れるのは必然でしょ
任天堂は花札製造からカード、ゲームと生き残ってる
造船大手は造船遠切り離し生き残り、白物家電に拘った会社は潰れて、大企業も変わってきてる
海外企業もIT大手のIBMも汎用機、パソコン、ハードディスク部門を切り離しコンサルとして生き残ってる
団体職員に何を言っても無駄だぞ
今ならね
それだけのこと
それで2000m走って入院した同級生がいる
バブル崩壊前の日本企業の内部留保は150兆、それが現在なんと600兆にまで
膨らんでいる。この差額450兆は本来氷河期が妻を娶り家庭を築いて、
子どもを高校大学へとやるために使われる筈だったお金だ。
つまり政府自民党と経団連の癒着によって、バブル崩壊後に倒産する運命にあった
大企業の身代わりとして、氷河期の子供として生まれることになっていた日本人
数千万がジェノサイドされた計算になるわけだよ。
今の時代なら、発想と工夫があればベンチャー支援も受けれるし
クラファンで資金も集めることができるから、公務員と正社員の解雇規制を撤廃すべきだな。
公務員の秩禄処分も行って、公務員歳費を現行の40%にまで圧縮してしまおう。
賃金60%をカットに不服な公務員はどんどん起業すべきだし
その結果失敗したとしても、時代に取り残された自己責任として
甘んじて貧困生活を享受してもらいましょう!
そりゃ 内部留保をしないと
>>1のようになってしまうよ
そういう例だからな
高度成長期からバブル期に至るまで、日本経済が好調だった時期に
企業の内部留保がここまで貯め込まれることは一度も無かったわけだが
醜い言い訳だな(笑)
>>124
結果が証明しちゃってんだから
反論のしようがないだろ
内部留保のないところ全部倒産しちゃったんだよ
取引会社の連鎖倒産、社員にとっての倒産の心配がない
給料もいい税金をきちんと払っている
何を文句があるんだろうね?
文句言ってる人はその会社に全然の関係のない人たちだけだからね
老いと死は平等に訪れる
自分の今の環境や立場が悪いのは政府が悪い、国が悪いって言いたいだけの人
この件に多くの人が同調するなら社会現象になってるよ、これだけインターネットで情報交換できる時代に騒ぎにならないのは多くの人が「自業自得」って思ってるだけ
対外的には日本を一人負けさせている内弁慶の超絶ヘタレなのだわ
30年以上にわたって経済無成長という世界で唯一の国だぞ。
北朝鮮ですら経済成長しているっていうのにな。
昨年にはついに一人あたりのGDPで韓国にすら抜かれてしまった。
もし野球やサッカーの代表が国際大会で30年間決勝に上がれなかったとしたら、
国民は怒り心頭で罵声を浴びせるだろうに…
日本人はそのような意識を政治家や公務員に対しても向けるべきなんだよ。
ID:1hdP2さんが>113や>120に書いたことが、まったく目に入ってもいないんだな。
まあ意図的に不都合なことはネグレクトしているのだろうけども…
>>129
日本の既得権者は本当にクソだね
だって関係ない単なる政府や大企業批判の妬みでしかないだろ
どこが関係ないんだか?池沼の居直りとは本当に恐ろしい
ユリウス・カエサルが確証バイアスに関連して述べたとされる言葉に、
「人は見たいものしか見ない」というものがあります。この言葉は、ラテン語で「libenter homines id quod volunt credunt」と表現され、
英語では「Men generally readily believe what they want」と訳されます。
この言葉は、人間が自分に都合の良い情報を信じやすい性質を指摘しており、
心理学でいう「確証バイアス」を見事に表しています。
カエサルは、2000年以上前にこの人間の性質を洞察していたとされています。
(チャットGPT)
マクロが良くなってもミクロは良くならないんだよ
働いてる場所を変えずに給料がよくなるわけないじゃん
勤めている会社の取引額が変わらないけど
そのまま働き続けて給料が良くなる方法があったら教えてくれ
日本人の敵は不良外人、パヨクだけではなかった!。ザイム真理教信者のネトウヨも敵だった!!
今月発売の『月刊 Hanada』あるいは『月刊 WILL』または『正論』に財務省解体デモのことが
載らなかったら、ただのビジネスウヨクだってことが判明するがどうかな?
社会的弱者?
とりあえず1日8時間 週5日以上働いてから言ってくれ
思い上がってるんじゃねえよ
どこをバッサリ切ったか書いて
上にたてばいい
以上
調べろや
なんでいちいち教えにゃならん
オマイみてーなバカに
それでいいと思うよ
何もしないのに上には立てないからね
成績を上げないとね
トヨタバッサリでオリンピックが出てきた
オリンピックは嫌がってたからちょうどいいだろ
78歳で年金が6万円以下してもらえないのは、就業年齢の20歳から65歳の間ににまともの働いていないという事実を見ていないよね?
年金と納税は別物だからな
今の時代は仕事がお金を生み出すのではなくって、
その人の置かれたコネや立場がおカネを稼ぐんだよ。
それが判っていたら、出世した人間は立場の悪い人間からより収奪を行った者として、
奪い過ぎた分を還元する義務を負うことになるんだと思うで。
正社員の社会保険からボーナスから有給から福利厚生から退職金までをも
会社に付け替えられることによって負担させられ続けてきたわけだ。
その事実と政治が真正面から向き合わないから>>1みたいな問題が
解消されずに据え置かれたままになっているんだわな。
年金が格差固定制度になっているという不都合な事実から、
既得権者は目を背け続けているんだよ。
こういう組織内ニート(一千万プレーヤー)は働いているって言えるん?
______________
斎藤知事らを『誹謗中傷する文書』作成・配布した兵庫県の元県民局長を停職3か月の懲戒処分 コーヒーメーカー返却放置の部長は訓告処分
5/7(火) 15:40配信MBSニュース
知事らの誹謗中傷をしたとして兵庫県は元幹部職員を停職の懲戒処分としました。
停職3か月の懲戒処分となったのは、兵庫県の元西播磨県民局長の男性職員(60)です。
兵庫県によりますと、男性職員は、今年3月兵庫県知事や一部の幹部職員を誹謗中傷する内容の文書を作成し、流出させたということです。
また、男性職員は、同じく西播磨県民局長として勤務していた、おととし5月にも「外見に似合わず小心者らしいですね。
1人では何もできない腰ぎんちゃくさん」などと、次長級の幹部職員の人格を否定する文書を作成した上、
匿名で本人に送付し精神的に苦痛を与えるハラスメント行為をしていました。
さらに、男性職員は2011年から14年にわたり、勤務時間中に計200時間程度、多い日で1日3時間、
業務用のPCを使用して業務と関係ない私的な文書を作成し、職務専念義務等に違反していたということです。
(中略)
処分を受けて男性職員は、「何と言っていいのか、言葉もありません」とコメントしています。
経営者になればいいだけの話だ
まあいいや
>>は78歳だから昔の話だけど
コネがあって稼業を引き継げて経営者だったのにも関わらず
今お金がなくてどうしましょうっていう話だよ
>経営者になればいいだけの話だ
アホなのかな?
いや 何も間違ってないよ
まぁいいやスレタイに戻ろうか
>>1はコネがあって家業を引き継げて 経営者だった
で家業を引き継いで経営していたにもかかわらず経営を失敗して今お金がない
さあお金がないのは誰の責任だ?
で その面倒を誰が見なきゃいけないのか?
世間知らずなんだろ。どうせヒキニートだろうし
よくわかんないんだけどニートじゃない君が
>>152に答えてくれればいいや
>>151>>153とかね
まあ彼みたいなネトウヨが自民党に投票し続けている限り日本に上がり目がないのは事実だろう。
最後は知らんけど数十年は働いてる
この事を政治にすり替えるのは違うだろ
普通に働けってこと、雇われるのか嫌なら経営者になれ
その代わり簡単にはなれんよ
なんの努力もしてない人が金がないって言われても誰も同情しない
食べた後のゴミがかさばるから弁当は好かん
ふつうの人は、貯金もあるし、退職金も貰えて年金も月20万超えるから
>1 は特殊な例
一時期いた、働いたら負け、年金制度が崩壊するのではらうのは無駄、ノストラダムスの大予言で世界が終わるからって言ってた人たちくらいじゃ?
勤労の義務 働く能力のある人は働かなければならない
外国人への生活保護や、年金保険料払ってない外国人への年金給付をやめるべきだよな。
って書くと、何故かザイム真理教徒が噛み付いてくるけど。
ナマポが調子に乗るな
ナマポ制度廃止すればいいだけ
外国人問題も同時に解決する
それとこれとは別問題
日本人も外国人も働いていたら問題ない
働かないで金貰えるんだから幸せだと思うけどな
同年齢で元会社員なら厚生年金が上乗せされるので、
月当たりの年金額は15万円以上になるわな
それも親の事業で、潰すまで働いってない
そして潰れてからも働いてないんだわ
あれってハナから半額で売る前提で作ってるんだろ
タダ乗り助け合い運動はないんやね。いかにも東京らしいわw
それが今出来てるんじゃないかな?
国民年金真面目に40年納めて、この程度。
最近のニュースは流れないよ
3Kを支えてるのが、クルド人みたいな外国人と日本の老人。
おまえらは怠惰すぎだよ
現役世代の負担になるだけ
真面目なら厚生年金納めてるだろ
醜いネトウヨだなあ(;´∀`)
食事だって下手なりにもつくれば コンビニ弁当かう予算でなかなかたっぷりしたもん作れるぞ
このスレの1が立ってから一週間以上経過しているのに、たった一人で執拗に粘着しているのなお前は(笑)
「記事中の人物は個人で商売してたから、国民年金のみで受給額が少ない」
「仮に元会社員なら厚生年金上乗せなので、年金額も倍になってる」
スレによっては、この二つのポイントすら理解してない書き込みが続いたりする
派遣法改正や大店法を廃止によって政治が資本家に寄り添って
個人事業主や一人親方らの生活が成り立たないようイジメているんだから
その理屈は成り立たないんだよ。
まあ分かって書いてんだろうけどな。盗っ人猛々しく
無理やり政治やくにのせいにするな
嫌なら北朝鮮にでもいけば良い
おまえ厚生どころか国民年金も納めて無いんだ?老後だれに集る気?
お前の言う事が正しいなら、日本から
個人事業主と言う業態が無くなっていなければ
おかしいのにな。
国民年金しかもらえない人が、その主張するよね
いま町のパン屋ケーキ屋や美容院なんかを継ぐ人が居なくって
軒並み潰れていっていることも知らない世間知らずさんかな?
継ぐ人がいなくなって潰れるのと、事業として成り立たないから潰れるのを一緒にしたらダメでしょ
個人事業を継ぐ人がいないのは単に職業選択の自由の結果と人口減少、社会構造の変化の結果
それな。
各地方の信用金庫が事業継承のサポートと称していろいろお節介焼いたりしているのを
NHKが特集して放送しているけど、信金の社員やNHKの職員は誰一人として
継ごうとはしないというのが、その実態をよく物語っている。
我が子にすら継がせられないような仕事が事業として成り立っていると言えるのか考えてみろよ。
可愛い自分の子供や肉親はお気楽公務員にでもしてやった方が後々恨まれずに済むから
家業を継がせないんだろうに。
大組織に所属している方が数の力で守ってもらえるからな。
公が民を、大企業が中小を、中小が非正規を圧迫しなおかつ収奪する今の日本においては
リタイア後の年金くらいは一本化して公平に分配した方がフェアであるといえる。
選んだ結果が今だろ
財政破綻は財務省の嘘だからどんどん申請したらいい。
ID切り換え大変ですね(笑)
月6万だと最低限の生活不可能だもんな
真面目に何十年も年金支払ってきた人に生活保護勧めるのは失礼でしょ
結局これ
どんなに他人のせいにしても選んだのは自分
失敗ではなくただの結果
それでも生きていける日本最高
ネトウヨ≒有閑ヒキニートがIDを切り換えつつスレを汚しているのは本当に見苦しい。
ならば職業の選択に関して機会の均等が担保されるよう、公務員と正社員の解雇規制を撤廃しなくてはなりませんね。
ねえねえ
なんで収入安定している時期に老後の為に貯蓄しなかったの?
贅沢して老後資金無くなって国や政治のせいにして
恥ずかしい生き方選んだ結果がこれ
我が子にすら継がせられないって親の傲慢でしかない
せいぜい数代の稼業なんて・・継ぎたくないだろ
先代から引き継いだ家業を存続させるために爪に火を灯して頑張った>1のどこが恥ずかしいのか?
生産性のまるで無い税金食い虫の公務員には判らないらしい(;´∀`)
まるでこいつが強制的に職業が固定され
選択肢が無かった設定にしているが
根拠は?
数ある選択肢から選んだのはこいつ
その結果がこれ
まーたID切り換えかよ。ご苦労さんなことだ(笑)
それして金無くなって他人のせいにして
恥ずかしい以外の何者でもない
未来の無い事業を引き継ぐ選択を自らの意思でした結果がこれ
いつでもたためていたのにも関わらずだ
この子レッテル貼り下手クソ
考えない人はコレばっかり
自由があり自ら選んだ結果を
頼むから否定して発言してくれ
だから街の個人商店が軒並み無くなっちゃったんだね。継ぐ人が居なくなってさ
誰も貧乏くじなんか拾いたくないってわけだ。
家賃無料になるぞ
そう言っていたアベノミクスはどうなっちゃんだよ
継ぐ人がいないって
子供さんは近くのイオンで働いてるとか
都内で派遣やって都会を満喫しているだろ
ぜんぜん悪くないぞ
>>214
>211は俺だけどわざわざID切り替えないし、俺が書き込んでないものが多いぞ
なんで自分以外は一人しかいないと思ってる?
なんで親の店を継がせたい?
良い商売なら継ぐし儲けがないなら継がないだけ
ここで言ってる個人店舗とかせいぜい戦後に親か爺さんが始めた店だろ、高度成長期は需要があったのがなくなったら潰れて良いだろ
マザームーンの言いなりだからだろ
国民が時代の変化に対応できるように、公務員や会社員はすぐクビにできるようにしなくちゃいけないな。
金王朝を打倒しない人民の自己責任だしな北朝鮮は。その気になれば脱北だっていつでもできるのにさ
高度経済成長も終わりそうなってきてるよ
公務員はすぐにきれないので今は、公務員採用を抑えて自然減でしょ、その後に法改正するんじゃね?
日本語でおk
バカっぽい
現実に食えねえならどんどん利用すべき
https://www.youtube.com/watch?v=M9wvcSPetIo
大阪万博さん、バレてはいけない嘘がバレて完全終了
https://www.youtube.com/watch?v=C5mb0TZ_PAA
「誰が本物の石使うねん」大阪万博 石の屋根 こんな姿になってしまう#吉村知事 #大阪万博#維新#shorts
https://www.youtube.com/shorts/U0pMCXnzfos
【衝撃】宮沢税調会長、103万の壁反対に関するドン引きの裏事情を暴露し、遂に本性を表してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=SqkCxkv1M7M
【衝撃】石破首相、消費税減税に関し、欧州の消費税を引き合いに出すも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=w-JZH4Ua-SY
【衝撃】Xユーザーの皆さん、参院議員選挙のテーマが固まり、遂に一致団結してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=plf64N6msJc
【激怒】岩屋外務大臣は大?つきと判明www
https://www.youtube.com/shorts/56Ajsgvjw5E