2003年大晦日、「曙太郎対ボブ・サップ」運命の日。K-1史上、最も注目された闘いが開幕!アーカイブ最終更新 2024/12/29 07:381.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024.12.27格闘技が紅白に勝った日 ⑥前編 細田 昌志総合作家いまから21年前の2003年12月31日は、日本のテレビ史においても特筆すべき一日となっている。日本テレビ、TBS、フジテレビがいずれもゴールデンタイムに格闘技を中継。なかでもTBSが放映した「Dynamite!!」のメインイベントとして行われた「曙太郎対ボブ・サップ」は注目度が高く、試合が中継されていた23時00分~23時03分の4分間は、視聴率でNHK紅白歌合戦を上回った。もちろん、民放番組が視聴率で紅白を超えたことは後にも先にも、このときだけである。元横綱は、いかにして大晦日の舞台に上がることになったのか。12月19日刊行の『格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録』(細田昌志著、講談社刊)から、その舞台裏をお届けする。https://gendai.media/articles/-/1428292024/12/27 23:38:4038すべて|最新の50件2.名無しさんiit5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マケボノ2024/12/27 23:40:213.名無しさんApdQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オチの風景が素晴らしかったな2024/12/27 23:40:424.名無しさんZp3OF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このカードやってなかったんだあけぼのは噛ませに徹してたけどガチンコ怪物バトルで本気出すならかなり面白くなりそうね2024/12/27 23:43:325.名無しさんZp3OF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい二十年前のネタかよやっぱりやってたんじゃん2024/12/27 23:44:116.名無しさん2qhyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの試合だったか、曙の後頭部の粉瘤が破れてグロかった試合があったわな2024/12/28 00:08:577.名無しさんedDisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼趣味でボクシング通ってたら、無理矢理出場させられてしまった2024/12/28 03:26:598.名無しさん35ZVC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼曙は開始後一分でバテたなそれまでは互角以上だった力士はスタミナがないのよ2024/12/28 04:27:5419.名無しさんcsaKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チマチマした真剣勝負ゴッコよりも化け物同士の見せ物の方が客を呼べると示した試合少し違うが馬場の言うシューティングを越えたモノがプロレスが正しいことを証明した2024/12/28 04:33:29110.名無しさんGKk4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9本当に格闘技が好きな人なんて少ないからな2024/12/28 05:23:2911.名無しさんjTrwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのAA2024/12/28 05:48:0912.名無しさんrxe7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8瞬間的な突破力なら力士長続きはしないはぁはぁぜいぜい2024/12/28 05:54:4313.名無しさんF1ogGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スモウレスラーはどうしてもローがな…2024/12/28 05:59:0714.名無しさんrj8NKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼曙にはロー禁止が暗黙の了解だったのにそれでも勝てなかったマケボノあまりにも負けが続いたので角田がヤオ負けした2024/12/28 07:12:4015.名無しさんbd0Io(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相原勇との対戦は泣いた2024/12/28 07:27:4916.名無しさんe2alPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実況席にゲストで来てた貴乃花が曙が呆気なく負けた直後、勝手に帰っちゃた放送事故2024/12/28 07:28:3817.名無しさんbd0Io(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リングでの貴乃花との対戦は見たかった2024/12/28 07:30:1918.名無しさんoXPuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この頃の日本はまだGDP世界2位で活気があった。東芝も三洋電気もシャープも日産も元気だったよ。その後、日本が安倍にフルボッコにされるのを知る由もない。曙=日出る国日本。2024/12/28 08:06:5919.名無しさんVjWQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう2人共亡くなってる2024/12/28 08:13:2420.名無しさんmTJXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 __,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \>2024/12/28 08:17:58121.名無しさんzsPhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼K-1の立役者アーツバンナホーストセフォー負けっぷりの良さ曙サップロシアの速射砲2024/12/28 08:28:0522.名無しさん35ZVC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サップもミルコのパンチで眼底骨折してからヘタレになった。心が折れるすさまじい痛みだったらしい2024/12/28 08:53:3823.名無しさんaahAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対戦するまでは楽しみだが、異種格闘技戦は大抵つまらない結果になるな2024/12/28 09:40:48124.名無しさんOxcviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボブチャンチンが好きだったわ2024/12/28 10:20:5025.名無しさんhs9TKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相撲じゃなくて救われたのは曙2024/12/28 11:07:4926.名無しさんLST9vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相撲って投げ有りなら強そう2024/12/28 11:17:04127.名無しさん33FXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ヒョードルにバックドロップとかは熱かったな2024/12/28 11:18:0628.名無しさんMEPGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26総合0勝ボビーにすら負けた2024/12/28 11:23:0629.名無しさん5CCJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暁vsサム・ポップ2024/12/28 11:34:0630.名無しさんicBKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20懐かしいこれ見に来たんや2024/12/28 12:03:1331.名無しさんR0WtMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれくらい金を使ったのか?億はいったと思うが・・・2024/12/28 12:12:2232.名無しさんgTbpBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試合中、紅白は長渕が唄っていたんだよななかなか笑える笑ってはダメかw2024/12/28 12:12:5533.名無しさんzTJeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は格闘技好きの議論では最強の格闘技とは相撲である説が主流だったんだぜこの対戦までは2024/12/28 12:18:3534.名無しさんVCbLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に素晴らしい負けっぷりだったあれ以上無いだろその後も2024/12/28 12:57:4435.名無しさんoVSTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天井カメラのアングルがパーフェクト2024/12/28 13:01:4336.名無しさんJxHAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かろうじて日本にキラキラ ワクワクが残ってて楽しかった時代やわ。ホストやらキャバクラのドキュメントがよく報じられて万札が映し出されてプレステ2やら3で映像がどんどん進化していく過程。2024/12/28 20:21:4937.名無しさんd95kO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぉ~2024/12/29 07:15:5638.名無しさんd95kO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刮目せよ2024/12/29 07:38:07
2024.12.27
格闘技が紅白に勝った日 ⑥前編
細田 昌志総合作家
いまから21年前の2003年12月31日は、日本のテレビ史においても特筆すべき一日となっている。日本テレビ、TBS、フジテレビがいずれもゴールデンタイムに格闘技を中継。
なかでもTBSが放映した「Dynamite!!」のメインイベントとして行われた「曙太郎対ボブ・サップ」は注目度が高く、試合が中継されていた23時00分~23時03分の4分間は、
視聴率でNHK紅白歌合戦を上回った。もちろん、民放番組が視聴率で紅白を超えたことは後にも先にも、このときだけである。
元横綱は、いかにして大晦日の舞台に上がることになったのか。12月19日刊行の『格闘技が紅白に勝った日 2003年大晦日興行戦争の記録』(細田昌志著、講談社刊)から、その舞台裏をお届けする。
https://gendai.media/articles/-/142829
あけぼのは噛ませに徹してたけどガチンコ怪物バトルで本気出すならかなり面白くなりそうね
それまでは互角以上だった
力士はスタミナがないのよ
少し違うが馬場の言うシューティングを越えたモノがプロレスが正しいことを証明した
本当に格闘技が好きな人なんて少ないからな
瞬間的な突破力なら力士
長続きはしない
はぁはぁぜいぜい
あまりにも負けが続いたので角田がヤオ負けした
東芝も三洋電気もシャープも日産も元気だったよ。
その後、日本が安倍にフルボッコにされるのを知る由もない。
曙=日出る国日本。
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
アーツ
バンナ
ホースト
セフォー
負けっぷりの良さ
曙
サップ
ロシアの速射砲
心が折れるすさまじい痛みだったらしい
ヒョードルにバックドロップとかは熱かったな
総合0勝ボビーにすら負けた
懐かしい
これ見に来たんや
億はいったと思うが・・・
なかなか笑える
笑ってはダメかw
この対戦までは
あれ以上無いだろその後も