【ワクチン】帯状疱疹が20~40代に増えているワケ「何らかの免疫力低下が起きた時に暴れ出す」アーカイブ最終更新 2025/01/13 02:191.haru ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼なぜ、働き盛りに急増?「水ぼうそう」との意外な関係そもそも、帯状疱疹はなぜ起きるのでしょうか。原因は水ぼうそうと同じウイルス(水痘・帯状疱疹ウイルス)。日本人の成人の9割以上の体内に、このウイルスが潜んでいるといわれます。静岡済生会総合病院皮膚科の嶋津苗胤副部長によると「子供の頃にかかった水ぼうそうによって、水痘ウイルスが神経節に潜んでいる。これが何らかの免疫力低下が起きた時に、今度は一本の神経に沿って暴れ出す」のが発症のメカニズムだといいます。帯状疱疹は50代以降、発症率が急激に増え、80歳までに、3人に1人はなるといわれています。中でも、いま、目に見えて増えているといわれるのが、20代から40代。働き盛り世代の発症と聞くと、過労やストレスが引き金、と思いがちですが、宇野医院皮膚科アレルギー科の宇野裕和院長によると、それだけではないというのです。背景には、「子どもたちへの水痘ワクチン接種」があるといいます。水痘(水ぼうそう)ワクチンは2014年から定期接種が始まりましたが、「以前は子どもの水ぼうそうの患者は多かったが、定期接種によって数は減ってきた。その一方で、親がウイルスに接する機会が少なくなり、『ブースター効果』といって、追加免疫が得られなくなり、結果として帯状疱疹を罹患する年齢が若年化してきた」(宇野医師)というのです。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1646208関連スレ【ワクチン】厚労省、免疫不全となった18歳以上を対象に 帯状疱疹ワクチンを承認https://talk.jp/boards/newsplus/1689394322【原因不明】「IgA血管炎」足が1.5倍に腫れ上がる 痛みや紫斑などの症状https://talk.jp/boards/newsplus/17079516312025/01/06 15:37:333178すべて|最新の50件129.名無しさんUgA7m(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏の評判が急上昇し、アメリカの健康が本当に改善されるかもしれない上院はロバート・F・ケネディ・ジュニア氏を徹底的に審査する権利がありますが、驚くべきことに、審査が進むほど、彼に対する信頼感が増しているようです。彼の主な焦点は、健康政策を『でたらめな科学』ではなく、『真の科学』と『証拠に基づくデータ』に基づいて進めること。これに反対する理由はないでしょう。https://x.com/w2skwn3/status/18762063487462401282025/01/07 18:09:20130.名無しさん2ZfJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98その内気な無職のおっさんよりアホなんよキミ2025/01/07 18:09:37131.名無しさんUgA7m(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界最大の「反ワク政府」が誕生間近というのに未だ現実逃避だしなしかも日本の宗主国なのにw2025/01/07 18:13:47132.名無しさんHtr4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帯状疱疹よりも絶賛構築中の血栓を心配したほうがいい2025/01/07 18:16:43133.名無しさんMmPG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血管チクチクワクチン2025/01/07 18:34:38134.名無しさんozJMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知り合いがインフルになった後に、帯状疱疹になったインフルで免疫力が落ちてたみたい帯状疱疹は痛くて痛くてツラいらしいよインフルにならない事が大事2025/01/07 20:45:141135.名無しさんsjqU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134つい最近、マスクをしないで電車に乗ってて、インフルに罹患して、帯状疱疹にもなった。寝返りが打てない位、痛かった。マスクはした方がいいよ。インフルもツラいけと、帯状疱疹はもっとツラい2025/01/08 00:36:221136.名無しさんxuRSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1CIAの研究者6人がそれぞれ出した「コロナは武漢研究所から流出した」との主張を、そのリーダーが金を払って口止めしていた事実が発覚したらしい。コロナには、CIAがからんでいることは、間違いなさそうだ。なお、コロナウイルス製造または流出に関わった可能性のある会社の名前が出るようになってきたようだ。米国のEcohealth alliance中国のwuhan institute of virologyhttps://nypost.com/2024/12/02/us-news/doj-secretly-investigated-ecohealth-alliance-over-covid-lab-leak-questions-house-report-reveals/2025/01/08 00:44:07137.名無しさんgSaxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は〜打たんでよカッパ〜2025/01/08 04:42:44138.名無しさんRvZM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135電車はマスク必須だな、外人も含め色んな病気持ってる奴が居るしな2025/01/08 04:48:201139.名無しさんlaiDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘルペスとは別のウィルス?ヘルペスにも効果があるならワクチーン打ちたいなー2025/01/08 06:09:27140.名無しさんC1Sm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138マスクに予防効果なんてほとんどないよ飛沫感染なら目からも入る2025/01/08 19:32:10141.名無しさんsDAnuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はワクを打った事がないから退場放心にはかからない(笑)2025/01/08 20:34:51142.名無しさんTKVN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスクは防寒と何となく落ち着くからしてる。ついこの前インフルエンザには罹患したけどね。2025/01/09 02:32:51143.名無しさんnpntW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら言えるワクチン打った奴はもれなくバカバーカ笑ワクチン打った医者もバーカバーカアナウンサーもバーカバーカスッチーやバイロットもバーカバーカ知能が悪いバーカバーカ笑2025/01/09 03:12:09144.名無しさんe406yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二回目のワクチン打った1週間後くらい頭に出てしばらくめちゃ痛かった触ったら頭がボコボコに膨らんでて不安な日々を過ごしたっけ2025/01/09 05:10:16145.名無しさんnpntW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも無料って時点で打つなばーかばーか2025/01/09 05:17:46146.名無しさんZYZfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あいかわらず反ワクは知能が低いな2025/01/09 06:55:15147.名無しさんe9kiN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新種のウィルスに対して強引なワクチンを撒くと免疫が落ちる ↓抗生物質の使用量が増える ↓抗生物質が効かない超多剤耐性菌が産まれる ↓人類半減へわりとナチュラルに神の手よねチュンとインドとジャップは抗生物質漬けだから真っ先にやられるだろうw2025/01/09 06:58:38148.名無しさんe9kiN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーバグが蔓延る世界ってのは破傷風やちょっとした腹痛、風邪で一週間後ナチュラルに死ぬ江戸時代みたいな世界だよある意味自然の理に則した正常化かもしれん2025/01/09 07:01:33149.名無しさんnpntW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初にファイザーの社長ご注意喚起しとったがな笑ばーかばーか2025/01/09 08:08:32150.名無しさん4uI3v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン接種で水疱瘡を減らしたら帯状疱疹が増えたってなんだかなぁまぁ昔から幼稚園の先生や保育園の職員は帯状疱疹になりにくいって言われていたけどね2025/01/09 08:15:051151.名無しさん0WH3jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒打ち奇行種乙2025/01/09 08:17:37152.名無しさん4MHd1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の頃に成分表でたのに酸化グラフェンとかよく身体の中にぶち込むよなばーかばーか笑2025/01/09 08:25:42153.名無しさんNPThI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102いやいや、俺は入院中に抗体検査して水痘ウイルスは持っていないだから、好中球数を持ち出して外部感染の話をしたんだよ2025/01/09 09:01:12154.名無しさんnpntW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0円ワクチン打ったヤツはとにかく馬鹿でせこい(笑)2025/01/09 09:21:15155.名無しさんdGsZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150子供がかかって脳症とかかわいそうだしワクチン打ってない世代が減ればだんだん帯状疱疹も減るだろうし2025/01/09 09:30:401156.名無しさんjFFdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奇行種ワロタ2025/01/09 09:30:57157.名無しさんNPThI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持病があると帯状疱疹により影響は出るから、ワクチンは必須だろだから、俺も別の病で入院中に血液や抗体検査をしたワケで2025/01/09 09:43:11158.名無しEbRS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン使うなら金払って使えっで話しなんだよな無料の時だけカルト的に信仰して打たない人間をボロクソ言って有料になった途端素知らぬ顔どのワクチンも自分の命に関わることなんだから金がいって当然だぞただの時だけ我先にありついて浅ましいことこの上ないわ2025/01/09 11:01:13159.名無しさん4uI3v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155まぁそうなんだけどね新型コロナ以降、ワクチン全般を嫌う人が出てきているけど子どもの定期接種はちゃんとやっているんだろうか心配だなぁ2025/01/09 11:25:09160.名無しさんTuZb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン打って免疫不全になったら何年後に回復するの2025/01/09 11:25:43161.名無しさんjfYRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36寧ろなってみたいわコロワク打ってないし、ガキの頃に打ったのはBCGくらいだったか…現代では、数多ある予防接種に病が仕込まれていそう2025/01/09 19:16:13162.名無しさん40b0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒ウヨ珍DAPPIウヨスパイ2025/01/09 19:26:52163.名無しさん6nmJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒトが何百万年もかけて培い養ってきた自然の免疫をポイッと投げ捨てて昨日今日つくられた核酸注入療法を信じる気持ちが全く理解できないね2025/01/09 21:47:41164.名無しさんvOfCO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンってのは自然の免疫に頼る方法だけどな細菌に対する抗生剤は、(人間にはほとんど害のない)毒を入れて、細菌を殺す方法ウイルスに対するワクチンは毒性を取り除いたウイルス(やその一部)を入れて人間が持つ免疫系に練習をさせて免疫を強化する方法2025/01/10 08:24:19165.名無しさんvOfCO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、なんで帯状疱疹が流行っているか昔は、水疱瘡のワクチンが定期接種でなかったので水疱瘡になる人も多かった一度罹れば抗体ができて罹りにくいんだけど、ウイルス自体は体に残っているで、年取って弱った時に再発するのが帯状疱疹でも、大人になっても周りに水疱瘡の子どももいたから免疫系が何度も刺激され帯状疱疹になることが少なかったでも、水疱瘡が定期接種になって水疱瘡の子どもが減ったので免疫系が刺激されなくなって帯状疱疹が増えたこれが宮崎スタディってやつね2025/01/10 08:30:421166.名無しさんulJHX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165それでちょっとずつ増えてるのはかなり前からの話だぞコロナ以降の増え方がおかしいから問題になってるわけだからコロナのせいで増えたとかコロナ禍のストレスで増えたと言ってる医者もいるわけで2025/01/10 09:15:061167.名無しさんvOfCO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166> それでちょっとずつ増えてるのはかなり前からの話だぞこの記事もそういう話なで、厚労省のファクトシート(去年の6月)のも同じような内容劇的に増えだしたのは2018年からね2025/01/10 09:22:471168.名無しさんfaBcr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長い、3行にまとめろ2025/01/10 09:32:19169.名無しさんulJHX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167俺は別に1の記事の事をいってるわけじゃねーぞ?https://www.sankei.com/article/20220517-PALSXFKBUFJR3EOWEBCI2QTHUA/>>一方、コロナ禍での患者増加の報告も相次いでいる。近畿大医学部の大塚篤司主任教授(皮膚科)は昨年、同大病院の外来で診療した帯状疱疹患者が「例年の1・5~2倍ほど多かった印象だ」と明かす。>>大塚氏によると、コロナ禍前はがんや免疫疾患の患者が重症化するケースが多かったが、昨年はこうした疾患を持たなくても重症化に至る傾向が見られた。高齢者だけでなく、20代の受診もあり「例年とは明らかに様子が違った」という。>>帯状疱疹はストレスによる免疫力低下で引き起こされることもあり、大塚氏は「コロナ禍で多くの人が行動制限やステイホームを強いられるなどし、ストレスを抱え込んだことが患者増加につながった可能性がある」と指摘する。2025/01/10 09:37:551170.名無しさんvOfCO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169小さくて悪いがhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTY1TWw40w3UZOy6tCgwPzQJccMjIygR-yJcw&s2018年からも劇的に増えている数字として厚労省で検証されている最新は2020年までだからそれ以降は感覚的なものでしかないとは思うペースがどんどんあがっているのはこのグラフからも確かだね任意接種世代が死んでいって定期接種世代の年齢が上がってきたら、全体数は減っていくだろうけどね2025/01/10 10:08:321171.名無しさんvOfCO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帯状疱疹ワクチン高いんだよなぁ4万もするなら、なってから治療でいいかもってなるどれくらい痛いかは、なってみないとわからんしな2025/01/10 10:15:40172.名無しさんfaBcr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチソ打った頭の悪いやつおりゅ?2025/01/10 10:16:22173.名無しさんulJHX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170そのグラフでも劇的に増えてるのは14~15年あたりからだが・・・?何のどこのグラフかもわからんし>>厚生労働省に聞いてみましたが、「水痘」=水ぼうそうについては全国的な調査を行っているものの、帯状ほう疹については年間の患者数の全国的な統計データはないということです。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013581001000.html2025/01/10 10:32:04174.名無しさんKtbl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次期保健福祉長官としての RFK ジュニアに反対している 17,000 人の医師の皆さんへ…あなたがワクチン業界に所有されていないことを証明するために、銀行口座と株式の完全な法医学的財務監査を受けてください。それまでは、あなたの意見は何の意味も持ちません。https://x.com/naoyafujiwara/status/1877611169533595925アメリカも汚染されまくりとRFKジュニアが語ってんね2025/01/10 21:55:36175.名無しさんEYQA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の半分が五十代以上でその下半分の四十代以下の肉体も精神も腐ってきてるなこれ内閣総理大臣閣下以下の政治家諸君は何やっとるのかな2025/01/12 10:18:12176.名無しさんgT80mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期接種開始以前の人が歳とっていくんだから増えて当たり前だわな2025/01/12 10:19:41177.名無しさんOEnoO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクに決まってんじゃんw2025/01/13 02:16:00178.名無しさんOEnoO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ馬鹿はコロワク打っちゃってるし、どうにもならんよね。マジで旧世界の脳みそ。生き残っても付いていけないだろうな。2025/01/13 02:19:20
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+8891186.12025/07/15 07:07:25
そもそも、帯状疱疹はなぜ起きるのでしょうか。原因は水ぼうそうと同じウイルス(水痘・帯状疱疹ウイルス)。日本人の成人の9割以上の体内に、このウイルスが潜んでいるといわれます。
静岡済生会総合病院皮膚科の嶋津苗胤副部長によると「子供の頃にかかった水ぼうそうによって、水痘ウイルスが神経節に潜んでいる。これが何らかの免疫力低下が起きた時に、今度は一本の神経に沿って暴れ出す」のが発症のメカニズムだといいます。
帯状疱疹は50代以降、発症率が急激に増え、80歳までに、3人に1人はなるといわれています。中でも、いま、目に見えて増えているといわれるのが、20代から40代。働き盛り世代の発症と聞くと、過労やストレスが引き金、と思いがちですが、宇野医院皮膚科アレルギー科の宇野裕和院長によると、それだけではないというのです。
背景には、「子どもたちへの水痘ワクチン接種」があるといいます。水痘(水ぼうそう)ワクチンは2014年から定期接種が始まりましたが、「以前は子どもの水ぼうそうの患者は多かったが、定期接種によって数は減ってきた。その一方で、親がウイルスに接する機会が少なくなり、『ブースター効果』といって、追加免疫が得られなくなり、結果として帯状疱疹を罹患する年齢が若年化してきた」(宇野医師)というのです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1646208
関連スレ
【ワクチン】厚労省、免疫不全となった18歳以上を対象に 帯状疱疹ワクチンを承認
https://talk.jp/boards/newsplus/1689394322
【原因不明】「IgA血管炎」足が1.5倍に腫れ上がる 痛みや紫斑などの症状
https://talk.jp/boards/newsplus/1707951631
アメリカの健康が本当に改善されるかもしれない
上院はロバート・F・ケネディ・ジュニア氏を徹底的に審査する権利がありますが、
驚くべきことに、審査が進むほど、彼に対する信頼感が増しているようです。
彼の主な焦点は、健康政策を『でたらめな科学』ではなく、
『真の科学』と『証拠に基づくデータ』に基づいて進めること。
これに反対する理由はないでしょう。
https://x.com/w2skwn3/status/1876206348746240128
その内気な無職のおっさんよりアホなんよキミ
しかも日本の宗主国なのにw
インフルで免疫力が落ちてたみたい
帯状疱疹は痛くて痛くてツラいらしいよ
インフルにならない事が大事
つい最近、マスクをしないで電車に乗ってて、インフルに罹患して、帯状疱疹にもなった。
寝返りが打てない位、痛かった。
マスクはした方がいいよ。インフルもツラいけと、帯状疱疹はもっとツラい
CIAの研究者6人がそれぞれ出した「コロナは武漢研究所から流出した」との主張を、そのリーダーが金を払って口止めしていた事実が発覚したらしい。
コロナには、CIAがからんでいることは、間違いなさそうだ。
なお、コロナウイルス製造または流出に関わった可能性のある会社の名前が出るようになってきたようだ。
米国のEcohealth alliance
中国のwuhan institute of virology
https://nypost.com/2024/12/02/us-news/doj-secretly-investigated-ecohealth-alliance-over-covid-lab-leak-questions-house-report-reveals/
電車はマスク必須だな、外人も含め色んな病気持ってる奴が居るしな
マスクに予防効果なんてほとんどないよ
飛沫感染なら目からも入る
ついこの前インフルエンザには罹患したけどね。
ワクチン打った奴はもれなくバカバーカ笑
ワクチン打った医者もバーカバーカ
アナウンサーもバーカバーカ
スッチーやバイロットもバーカバーカ
知能が悪いバーカバーカ笑
触ったら頭がボコボコに膨らんでて不安な日々を過ごしたっけ
↓
抗生物質の使用量が増える
↓
抗生物質が効かない超多剤耐性菌が産まれる
↓
人類半減へ
わりとナチュラルに神の手よね
チュンとインドとジャップは抗生物質漬けだから真っ先にやられるだろうw
で一週間後ナチュラルに死ぬ江戸時代みたいな世界だよ
ある意味自然の理に則した正常化かもしれん
ばーかばーか
ってなんだかなぁ
まぁ昔から幼稚園の先生や保育園の職員は帯状疱疹になりにくい
って言われていたけどね
ばーかばーか笑
いやいや、俺は入院中に抗体検査して水痘ウイルスは持っていない
だから、好中球数を持ち出して外部感染の話をしたんだよ
子供がかかって脳症とかかわいそうだし
ワクチン打ってない世代が減ればだんだん帯状疱疹も減るだろうし
だから、俺も別の病で入院中に血液や抗体検査をしたワケで
無料の時だけカルト的に信仰して打たない人間をボロクソ言って有料になった途端素知らぬ顔
どのワクチンも自分の命に関わることなんだから金がいって当然だぞ
ただの時だけ我先にありついて浅ましいことこの上ないわ
まぁそうなんだけどね
新型コロナ以降、ワクチン全般を嫌う人が出てきているけど
子どもの定期接種はちゃんとやっているんだろうか
心配だなぁ
寧ろなってみたいわ
コロワク打ってないし、ガキの頃に打ったのはBCGくらいだったか…
現代では、数多ある予防接種に病が仕込まれていそう
DAPPIウヨスパイ
昨日今日つくられた核酸注入療法を信じる気持ちが全く理解できないね
細菌に対する抗生剤は、
(人間にはほとんど害のない)毒を入れて、細菌を殺す方法
ウイルスに対するワクチンは
毒性を取り除いたウイルス(やその一部)を入れて
人間が持つ免疫系に練習をさせて免疫を強化する方法
昔は、水疱瘡のワクチンが定期接種でなかったので水疱瘡になる人も多かった
一度罹れば抗体ができて罹りにくいんだけど、ウイルス自体は体に残っている
で、年取って弱った時に再発するのが帯状疱疹
でも、大人になっても周りに水疱瘡の子どももいたから免疫系が何度も刺激され
帯状疱疹になることが少なかった
でも、水疱瘡が定期接種になって水疱瘡の子どもが減ったので
免疫系が刺激されなくなって帯状疱疹が増えた
これが宮崎スタディってやつね
それでちょっとずつ増えてるのはかなり前からの話だぞ
コロナ以降の増え方がおかしいから問題になってるわけ
だからコロナのせいで増えたとかコロナ禍のストレスで増えたと言ってる医者もいるわけで
> それでちょっとずつ増えてるのはかなり前からの話だぞ
この記事もそういう話な
で、厚労省のファクトシート(去年の6月)のも同じような内容
劇的に増えだしたのは2018年からね
俺は別に1の記事の事をいってるわけじゃねーぞ?
https://www.sankei.com/article/20220517-PALSXFKBUFJR3EOWEBCI2QTHUA/
>>一方、コロナ禍での患者増加の報告も相次いでいる。近畿大医学部の大塚篤司主任教授(皮膚科)は昨年、同大病院の外来で診療した帯状疱疹患者が「例年の1・5~2倍ほど多かった印象だ」と明かす。
>>大塚氏によると、コロナ禍前はがんや免疫疾患の患者が重症化するケースが多かったが、昨年はこうした疾患を持たなくても重症化に至る傾向が見られた。高齢者だけでなく、20代の受診もあり「例年とは明らかに様子が違った」という。
>>帯状疱疹はストレスによる免疫力低下で引き起こされることもあり、大塚氏は「コロナ禍で多くの人が行動制限やステイホームを強いられるなどし、ストレスを抱え込んだことが患者増加につながった可能性がある」と指摘する。
小さくて悪いが
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTY1TWw40w3UZOy6tCgwPzQJccMjIygR-yJcw&s
2018年からも劇的に増えている
数字として厚労省で検証されている最新は2020年までだから
それ以降は感覚的なものでしかないとは思う
ペースがどんどんあがっているのはこのグラフからも確かだね
任意接種世代が死んでいって
定期接種世代の年齢が上がってきたら、
全体数は減っていくだろうけどね
4万もするなら、なってから治療でいいかもってなる
どれくらい痛いかは、なってみないとわからんしな
そのグラフでも劇的に増えてるのは14~15年あたりからだが・・・?
何のどこのグラフかもわからんし
>>厚生労働省に聞いてみましたが、「水痘」=水ぼうそうについては全国的な調査を行っているものの、帯状ほう疹については年間の患者数の全国的な統計データはないということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013581001000.html
あなたがワクチン業界に所有されていないことを証明するために、
銀行口座と株式の完全な法医学的財務監査を受けてください。
それまでは、あなたの意見は何の意味も持ちません。
https://x.com/naoyafujiwara/status/1877611169533595925
アメリカも汚染されまくりとRFKジュニアが語ってんね
その下半分の四十代以下の肉体も精神も腐ってきてるな
これ内閣総理大臣閣下以下の政治家諸君は何やっとるのかな
増えて当たり前だわな
マジで旧世界の脳みそ。生き残っても付いていけないだろうな。