【愛知県・岡崎市】園児ら約160人が食べた給食の味噌汁の調理釜にボタン電池見つかるアーカイブ最終更新 2025/01/22 03:321.幸水 ★???愛知県岡崎市の保育園給食で提供された味噌汁が、電池が混入した状態で調理されていたことがわかりました。岡崎市によりますと、20日午前11時すぎ、岡崎市鴨田町の大樹寺保育園の調理室で、調理用の回転釜にあった給食の残りの味噌汁を処分しようとしたところ、釜にボタン型電池が沈んでいるのが見つかりました。混入していたのは、直径20mm、厚さ1.6mmのボタン型のリチウム電池です。味噌汁はすでに給食で提供されていて、園児と職員計162人が食べましたが、現在までに健康被害は確認されていません。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/10ff224e4e78790d7f3f93cf131649e8f4cf00252025/01/21 08:28:1531すべて|最新の50件2.名無しさんzxaMjどうやって混入?w(まあ、パッケージ損傷してなかったら毒性物質が出てないだろうな)2025/01/21 08:31:503.sage0tCtXなあに、かえって免疫力がつく2025/01/21 08:38:224.名無しさんCUcxcちゃんとしたメーカーでもヤバそうだから変なメーカーの電池だと有害物質が漏れてそう2025/01/21 08:38:315.名無しさんhmSUcデジタル調理温度計とかのか?2025/01/21 08:47:156.名無しさんaPWcu>>1名物ぼたん鍋?2025/01/21 08:49:127.名無しさんCYbCGなあにかえって免疫がつく2025/01/21 08:54:128.名無しさんMGLi7食べ物も電化製品化したんだな2025/01/21 09:10:279.名無しさんDGwQr>>6合ってるよ 自信持って言い切れ2025/01/21 09:19:1810.名無しさんpThbRゲームウォッチの電池交換したのかな?2025/01/21 09:46:1311.名無しさん4TljJ別に大丈夫やろ2025/01/21 09:47:2412.名無しさんm4hZQ隠し味イオン2025/01/21 09:59:3713.名無しさん65mADリチウム電池ならコイン電池じゃねーの?CRやBRから始まるやつ2025/01/21 10:06:5914.名無しさんXImaEこれは痺れるわ2025/01/21 10:08:3815.名無しさんX2S72鉄分少し多めに摂れただろ2025/01/21 10:17:1816.名無しさんNMKnE廃園にするしかないだろ 責任を取るとはそういうことだ2025/01/21 10:39:3517.名無しさんR6sXC園児は電池で動いてます2025/01/21 10:43:4218.名無しさんEI4Bu>>5> デジタル調理温度計とかのか?しかも少し前に学校でもあった案件だよね、これ確か学校の方は全部廃棄だったと思うが如何にも現場の人間っぽいのがそのスレで言い訳してたけど温度計の電池交換をバックヤードで、じゃなくてその場でやってない限りは普通混入しないわ、こんなの2025/01/21 11:03:2719.名無しさんeieXt>>2わざとだから騒いでる2025/01/21 11:07:1220.名無しさんJetlN献立に闇鍋って書いてあればOKだったのにな2025/01/21 11:29:5021.名無しさんicvoVCR2016か2025/01/21 11:52:5122.名無しさんnpOyf幼稚電池2025/01/21 11:54:0423.名無しさんTevzD充電完了!2025/01/21 11:55:4924.名無しさんtZnWX食っちまったなら、しょうがあんめえ。2025/01/21 12:23:1325.名無しさん8gVRnタイマーに入れるやつか?2025/01/21 13:19:0326.名無しさんnckP4そんなもん黙って捨てちまえよ2025/01/21 14:53:1827.名無しさんWgvQcDCパワー入り2025/01/21 15:58:3228.名無しさんyUdUBこれは故意だろ2025/01/21 16:21:3529.名無しさんXZOMI新しい『力』<<パワー>>に目覚めそうだな2025/01/21 16:32:5430.名無しさん8CD59よく噛めよ2025/01/21 20:40:3431.名無しさん1UO5i加リチウムで丈夫な骨づくり的な2025/01/22 03:32:07
岡崎市によりますと、20日午前11時すぎ、岡崎市鴨田町の大樹寺保育園の調理室で、調理用の回転釜にあった給食の残りの味噌汁を処分しようとしたところ、釜にボタン型電池が沈んでいるのが見つかりました。
混入していたのは、直径20mm、厚さ1.6mmのボタン型のリチウム電池です。
味噌汁はすでに給食で提供されていて、園児と職員計162人が食べましたが、現在までに健康被害は確認されていません。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ff224e4e78790d7f3f93cf131649e8f4cf0025
(まあ、パッケージ損傷してなかったら
毒性物質が出てないだろうな)
変なメーカーの電池だと有害物質が漏れてそう
名物ぼたん鍋?
合ってるよ 自信持って言い切れ
CRやBRから始まるやつ
> デジタル調理温度計とかのか?
しかも少し前に学校でもあった案件だよね、これ
確か学校の方は全部廃棄だったと思うが
如何にも現場の人間っぽいのがそのスレで言い訳してたけど
温度計の電池交換をバックヤードで、じゃなくてその場で
やってない限りは普通混入しないわ、こんなの
わざとだから騒いでる